どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今週のお題「100万円あったら」 初期費用が高い なぜ普及しないのか 再エネを高くしているものは 初期費用が高い 一時期ブームのようになった太陽光パネル。 比較的新しい家の屋根にはパネルがついていることが多くなっています。 しかし、最近それも減っているのだということを聞きました。 固定買い取り価格(FIT)が終了し、売電が安くなってしまいました。 そのため、初期費用の回収が難しいことが原因のようです。 うちは太陽光パネルの再利用が難しく、耐用年数が短いことから設置していません。 しかし、再エネ100%の電力を使用しています。 できれば再エネを自宅でも作りたいとは思っているのですが、ネックは初期…
今週のお題「575」 図書館を 使い倒して みるならば 図書館に行く時間がない 図書館もだんだんと遅い時間までやってくれるようになりました。 ベストセラーはなかなか順番待ちが長くなります。 本の名前を見るのも楽しい。 まずはフロアをゆっくり見て回るのが良いと思います。 それでも時間がないときには、気になる書棚だけを見るのでも良いと思います。 司書さんに相談 貸出カウンターにいらっしゃる司書さん。 ただのピッとする人と思っていませんか。 彼らは本のスペシャリストです。 なんでも相談しましょう。 特定の本についての問い合わせだけではなく、 こんな本ありませんか 〇〇について調べたい 本のリクエスト…
もう6月も半ば 昨年の7月は 今年はなににしようかな もう6月も半ば あっという間に今年も半年が過ぎようとしています。 皆様体調はいかがでしょうか。 わたしは今年は大きく体調を崩すこともなく過ごしています。 疲れたりあまり調子の良くないときには、ゆるゆると昼寝や朝寝を交えております。 昨年の7月は 振り返ってみると、昨年7月は初めて「プラスチックフリージュライ」を知りました。 そこで取り組んだのが、お弁当箱からプラスチックを減らすことでした。 saho-tamura.hatenablog.com プラスチックフリージュライの公式のホームページへは以下のリンクからとべます。 さまざまな人の取り組…
今週のお題「そうめん」 去年のそうめん 寒いときのそうめん にゅうめんの具は 去年のそうめん そうめんといえばやはり夏…。 そうすると、はっと気がつくと一年過ぎています。 「このそうめん、昨年のだわ~」 今でもあります。 まあ、悪くなっていないのでそのまま使いますが。 そうめんといえば夏。 この思い込みがそうめん消費を妨げているように思います。 寒いときのそうめん そうめんは寒いときにも食べられます。 あたたかいそうめんは「にゅうめん」と言うようです。 そうめんにはかなり強く塩味がついています。 そのままゆで汁を使って、具をのせるだけでおいしく食べられます。 昨年は家庭がごたごたして、忙しかっ…
今週のお題「そうめん」 大皿に盛ると それぞれのさらに盛る 残ったら コロナ禍で 大皿に盛ると 子どもの頃は大きなボウル方の皿に盛り付けられていました。 各自がそこからめんつゆの入った深皿にとって食べていました。 最後の方はなんとなく少し残ることが多かったかもしれません。 大きなボウル皿の中にはキュウリのスライスやなぜか缶ミカンなどが入っていました。 妙に甘くて苦手だったことを覚えています。 子どものころで一番最後に記憶に残っているのは、大量に残ったそうめん。 残ったものを当時買っていた犬にやって、犬もこわごわ食べたことを思い出します。 それぞれのさらに盛る 結婚後も、似たようなことをしたこと…
すべての問題に関して やらなければ変わらない 何より楽しんで! すべての問題に関して 「やっても変わらない」と思うか「やらなければ変わらない」か。 どう考えるかで行動は変わってきます。 新しいところでは、スーパーのレジ袋の問題がありました。 確かにわたし一人がやったくらいでは変わらないかもしれない。 そう思うと、無力感で行動に移せないかもしれません。 でも、一人がやることでできることはやれば、一人分は確実に減るわけです。 自分が行動することを見ることで変わることがあるかもしれません。 自分の知らないところで影響を与えている可能性もあると思います。 やらなければ変わらない でも、確実に言えるのは…
政治家の時間感覚 環境問題この方向で良いの? 日本はどこへ行くのだろう 政治家の時間感覚 事態宣言やまん延防止措置などが取られているところが増えました。 それも突然に増えました。 いつもなぜか突然、決めてくれるのがこの政権。 政治家に生活感がなさすぎる。想像力も足りない。だからギリギリになってから突然出す緊急事態やマンボウなどで庶民を困らせていることに気がつかない。五輪の食材、食品ロスはないのか?大会組織委員会に聞いた(井出留美) https://t.co/wZ34bDEyfQ— 田村 佐保 (@saho_tamura) 2021年6月4日 五輪もやると言っています。 どうも庶民感覚とかけ離れ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。