生活・仕事・子供・何でも日記
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今日は、お家でゆっくりしています。 静かなお家にいひとりです。 とても贅沢な時間です。 *日々の暮らし手帖 おひとりさま時間のお供は、 シナモンをプラスしたミルクティーです。
easy life
くらしのまんなか
何度も利用しています。丁寧な対応で安心してお買い物できます♪ 数量限定!今月のお土産探検箱 価格:5000円(税込、送料無料) (2019/12/11時点) SS半額以下アイテムでした♪ 届いたっ(((((((((((っ・ω
あれも、これも。
=====================昨日は一日出かけてて、と言っても行き先は自宅ですが、用事いろいろ~。しょっちゅう帰ってますが帰るたびに用事が湧き出てくる。 笑昨日は少しリビングの片付け。春からの娘のひとり暮らしについては不安や寂しさもありますが
うちごもりDIARY
年末恒例のお茶の福袋のご案内です。今年も販売します!種類は、日本茶福袋、烏龍茶福袋、中国茶福袋、ティーバッグ福袋の4種類の予定です。12月20日頃から予約受付を開始します。販売・発送は12月26~27日頃からを予定しています。当店の通常販売価格の25~40%OFFでの販売です。詳細は改めてホームページ、SNS等でお知らせいたします。数量限定ですので、ご興味のある方は是非チェックを!!
いろんなお茶があるもんだ
マリメッコの食器でカレーランチ♪ぴめりーさんが遊びに来てくれたので、マリメッコの食器でお家カフェ。サラダ、スープ、ごはんを準備して、メインのカレーは幾つかの種類の無印用品のレトルトカレーから選んでもらいもらいました。準備の手間もかからず、ゲス
わが家のここち。
皆様ごきげんよう♪本日はおやつネタ~♪なかなか過去記事が追いつかないので今日食べたおやつをアップします(笑)ヽ(´o`; 今日のおやつは。。。無印良品のホワイトチョコがけいちごバウムですつい最近娘(大学生)が無印良品で買ってきてくれました買ってきてくれたのは
ブラボー!エンジョイスイーツ
やっぱりステキなホルムガード 、フローラ。 だいぶ前の写真ですが、スモークの12センチお気に入りです。 何を飾っても可愛い💕 そして、ずっと気になっていた24センチのフローラ。 迷っていたんですが、つい
建て売り住宅での日々の記録
=====================今日のおうちモーニング。お弁当に朝からシチューを作る。お弁当と同じになっても、朝ごはんもシチューでいいよ~。って娘。私の朝ごはんも、勿論、シチュー。で、今日のこのメニューは昨日から決めていたし、シチューならパンを
うちごもりDIARY
楽天スーパーSALE で購入したプレイスマットが届いたので、さっそく敷いておやつタイム♪関連記事:楽天スーパーSALE◇チルウィッチとパラティッシとフルッタチルウィッチのオーバル型のプレイスマットです。カラーは【パーチメント】にしました。
わが家のここち。
12月上旬開催の練り切り教室の様子をご紹介いたします。12月「クリスマス」をテーマにした練り切りを作りました。初めての方もいらっしゃいましたが、みなさんそれぞれいろいろアレンを楽しんで作っていらっしゃいました。それぞれ可愛らしいクリスマスリースとツリーができました!12月は後半にも開催予定です。既に満席ですが・・・。次回は1月に開催いたします。テーマは新春です。12月20日前後にご案内をいたします!既に作る作品は
いろんなお茶があるもんだ
=====================家から出ないつもりでしたが、鍋を断念しても、晩ごはんの材料怪しい。www冷蔵庫と相談し、(冷倉庫と相談? 笑)晩ごはんは生姜焼きにしました~。で、カットキャベツを買いにローソンへ。(ウオーキングを兼ねて歩いて行っ
うちごもりDIARY
先日、センス抜群の素敵ハウスのえりちゃんのおうちでまたもやパンレッスンを受けてきました。前回のことはこちら↓以前から、カフェのようなおうちだと憧れていたのですが久々に訪れたえりちゃんのおうちはクリスマスインテリアになっていて・・ず
etusivu note
御成通り 栗のモンブラン 510円 ちいさそうに見えて モンブランクリームと 生クリーム部分が たっぷりあるのがウレシイ♪ 中には栗も入ってる 下はうすいマドレーヌのような土台 あっさりと食せて
Omomuroなegg*ウサギヤホンポのセレクト*
=====================最近、セブンイレブンの金シリーズにハマっています。スーパー扱いのお品より少しお高めに感じますが、たまにしか買わないし本格的に高級な物は手が出しにくいし、出せないし。だから、プチ贅沢感を感じられて楽しいです。昨日は
うちごもりDIARY
皆様ごきげんよう♪お久しぶりです(*^-^)ブログを休んでいる間も色々なものを食べていたので写真がたまりまくっております(苦笑)最近の悩みは今後写真を1枚も撮影しなくても1年位はブログを更新出来るんじゃないか!?・・というほど食べ物写真がたまっていることです(*¨)
ブラボー!エンジョイスイーツ
12月の和菓子教室(練り切りレッスン)満員となりました。多くのお申し込みまことにありがとうございました。次回は2020年1月開催となります。詳細は12月下旬にお知らせいたします。お楽しみに!!
いろんなお茶があるもんだ
12月になりましたね!さっそくシュトーレンを切って食べました♪先日購入したロブションのシュトーレン。関連記事:シュトーレン買ってきました♪モンジュとロブションシュトーレンは薄く切り、紅茶をいれました。ルピシアのティーポットでルピシアの紅茶【クッキー】。アーモンドがブレンドされた甘い香りの紅茶です。紅茶はパラティッシに注いで、シュトーレンはmarimekko Rasymatto プレートに。【24時間ポイント5倍】アラビア(A...
cotomono diary
今日はこの写真から↓日中氷点下の日も珍しくなくなった北海道の内陸部。冷凍庫の中で過ごすような冬はどんなに厳しく辛いものなのだろうと北海道で暮らし始める前は心配したものです。ですが、主人の転勤に伴い日本各地で暮らした中で北海道の冬ほど暖かく快適に過ごせた冬
アナベルにかこまれて
お試しさせてもらった「ティラミル」を家族でいただきました! テレビでも紹介されて人気上昇中のようです。 ティラミス×ミルクレープで、ティラミル! 選べるセットなら送料込です! ティ
白い三角屋根のおうちでのハナシ。
scopeバグ企画! いつも気になってはいるけど、我慢してました。が、今回は我慢できませんでしたー😂 ハウスタオルsnowが2枚で1100円‼︎ 1枚分の値段で2枚買えるんです! コレは買うしかありません。 ずっと気
建て売り住宅での日々の記録
11月も今日で終わり。ライブドアブログに書くようになって以来、この時期はいつも思うところが多いです。なぜかと言うと、【ライブドアブログ OF THE YEAR】が発表される時期だから。というわけで、そろそろ一年の振り返りをはじめていこうかと。とは言っても、あっとい
わが家のここち。
=====================朝ごはん。…私の朝ごはんです。娘はじゃがバター。(画像は過去画です💦)と、コーンスープ。(注ぐだけ💦)トースターオーブンを買って、気軽にじゃがバターも作れるようになったしで、ユウさんのリクエスト受付。私は7の金の
うちごもりDIARY
Spaniel とらせ Cocker コッカ村 American アメコカ州コッカ村 デザイン オリジナル handcraft トールペイント 全犬種 よもぎ餅 奈良漬 動物 handmade アニマル 食品 art 草餅 スイーツ 草福餅 コッカー モチーフ お土産 青 作家 漬物 手作り 瓜 dog goods お焼き 歌藤 おやつ くず餅 (株)総本舗 白酒屋 tea time ペット 奈良県 moppy グルメ…
アメコカ州コッカ村
ようやく我が家にもやってきたスンヌンタイ! 可愛いですー💕💕💕 私もブラパラと並べたかった。 ブラパラ安い! 可愛すぎて写真撮り過ぎました^_^ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ お友達4
建て売り住宅での日々の記録
空也餅を買ってきました!予約をしないとなかなか買えない空也餅。電話予約が億劫でなかなか食べられずにいましたが、ようやく予約♪購入日当日が消費期限なので、2個にしようかと思いつつ、空也餅は11月と2月の季節限定商品なので、また次に食べるのはいつ?というわけで、4個も買ってしまいました…!2個ずつ食べましたよ。笑優しい甘さの餡子を粒の残る餅で包んだ空也餅。素朴な美味しさで、とても好きです。空也餅は消費期限が当...
cotomono diary
=====================木曜日ですが、娘はテスト中日の振休です。今日は1時間遅い5時起きでした。お休みですからお弁当なっし♡娘が休みの日はのんびり朝時間でした。全休と思ってたのに、今、所用で学校へ行っています。話題が前後してますが、朝ご
うちごもりDIARY
迅速な発送ですぐ届きました♪何度も利用していますが丁寧な対応です。 なにげにおみやの袋などをたんまり入れてくれるのが嬉しい。 【キャッシュレス5%還元】六花亭 めんこい大平原 100g 価格:360円(税込、
あれも、これも。
以前、北欧はちみつ専門店さんからお試しさせていただいてその美味しさに感動して!!↓その時のレポです。お友達などにもプレゼントしたエストニアの純粋生はちみつの「アーティサンハニー」12月4日20時00分~タイムセール☆前回は50
etusivu note
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ お仕事でお世話になっている方に『お化粧変えましたか??な…
Natural weather-インテリア&収納 日々の暮らしごと-
この数か月、家ではパスタをがまん!と全く作っていなかったのですが(糖質オフ!と思っていて)でも、ダンナに「麺もパンも食べてて、なんでパスタは我慢なの?」とズキューンとすることを言われ^^;ごもっともです。。と、数か月ぶりのパスタ解禁となりまし
etusivu note
スイーツ OPLA イタリア GECCHELE ティラミススポンジケーキ お菓子 おやつ 輸入 ケーキ お土産 チョコレートケーキ 差し入れ 頂き物 ティータイム 洋菓子 焼き菓子 グルメ tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グ…
アメコカ州コッカ村
11月になったら少しずつクリスマスインテリアを始めようと思ったけどなかなかの忙しさで ^^;やっと大好きなクリスマスの雑貨を出してみました。でも、出しただけでまだどこに飾るかも考えてなく 苦笑↓マラソン限定送料無料! もう在庫がないお店
etusivu note
今年も残すところ1か月ちょっと。 は、早い。。 毎年同じことを思いますが この時期の時間だけ早く進んでいると思う。(笑) 12月の一大イベントといえば、 クリスマス♪ クリスマスケーキに
ぼくと私のおうち
12月の和菓子教室(練り切り教室)の追加開催のご案内です。開催内容は12/21(土)と同じです。※12/21(土)もまだ残席あります!!12/21開催分詳細は↓https://seifudo.net/blog/lesson/201911/1975以下、追加開催分詳細です。■日 時:2019年12月09日(月) 10:00~12:00※申込締め切りは12/6(金)です!!■場 所:武谷清風堂
いろんなお茶があるもんだ
11月開催の練り切り教室の様子をご紹介いたします。11月は深まった秋をイメージした「紅葉」と「彩菊」の練り切りを作りました。初めての方もかなりいらっしゃり、彩菊が少し難しいかな?と思っていましたが、みなさん見事に奇麗な菊に仕上げていらっしゃいました。お見事!!次回は12月開催予定です。既に席は半分以上埋まっています・・・。12月の練り切り教室はクリスマスをイメージした「ツリー」と「リース」を作る練り切りレッスンを開催します。詳細
いろんなお茶があるもんだ
=====================今日はお昼に食べるものなくて。 笑冷蔵庫には昨日夜の煮物がありますが、朝も食べたしな~。残り物だけどすごく美味しくなってて、夜にユウさんの副菜に少し食べさせたい。>根菜って事で。ホットケーキ焼きました。画像ではふ
うちごもりDIARY
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 11月に入って朝晩はちょっと肌寒さを感じる!そんな時にこれから使ってもらいたい。。。 人感センサー付 暖炉ヒー…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
この時期はお部屋の奥まで夕陽があたりますね * ダイソーですごく可愛いポチ袋を発見全種類欲しかったのをグッと堪えてこの3枚だけをお持ち帰りしました…
私の大事な宝物
寒い季節にピッタリのお茶をご紹介!当店の自家焙煎ほうじ茶をベースに漢方の考え方を取り入れ、五性・五味からお茶など4種類を独自にブレンドしました。その名も「温巡ほうじ茶」ティーバッグ!飲んでいくと徐々に香ばしい香りから柑橘系のスッキリした香りに変化します。気・血の巡りを良くし、体を温めてくれるお茶です。温巡ほうじ茶 ティーバッグ 250円茶葉での量り売りも承ています。
いろんなお茶があるもんだ
10月半ばに注文していたニトリのラグが届きましたー!待ってました^_^ さっそく〜! もこもこで気持ちがいいー! 以前より大きいサイズにしたんですが、あまり変わらないような、、、。 と思ったんです
建て売り住宅での日々の記録
生活・仕事・子供・何でも日記
貯めるにしろ、遣うにしろ、 お金に執着する煩悩魂は共通*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・ どっちのタイプの人にとっても、 己の煩悩塊、どかんと晒せるトラコミュになったらいいな。 「楽しく」貯金&「楽しく」散財して お金を上手にまわしましょうっ ノーマネーノーライフ(*´∀`)アハハン♪
「お一人様」は、一体どこまで行けるのか? 「一人でこんなことした」「一人で何処行った」など、「お一人様」の体験談を語り合いませんか?旅行や日常生活での寂しさ、切なさ、はたまた出会い、喜び、などなど、お一人様に関することなら何でもオッケー!ってことで。よろしくお願いします。
かわいいクリスマスカード。クリスマスカードに関するブログを投稿してください♪
やってはいけないこと・・・にんげんだもの
矢板市や、その周辺地域の情報や、 ここに住む人達のブログ記事など、 いろいろと載せていただけたらと思います!
ムラおこし応援団とは? 「がんばっている人たちを応援します。がんばっている人たちの地域を応援します。」の理念の下に、地域や親子のコミュニケーション活動のお手伝いをしようと集まった 会社員、自営業者や主婦等のボランティアグループです。 栃木県の大谷石の建築廃材を用いて、ピザ用石釜を製作し、イベントなどで子供を対象とした本格的石釜ピザ焼き体験及び販売し、その売上金を下野奨学金、交通遺児基金など各種寄附金へ寄附しています。 「ムラおこし応援団」ホームページ http://muraokoshiouendan.web.fc2.com/ ※ホームページの更新はあまりしてませんが、 ピザ焼きボランティア活動は、かなり活発に行っています!
何でもO.K
糸島に住んでいる。糸島が好き!糸島のイベントや観光情報、グルメ、写真、など、糸島に関することなら何でもOK
サクサクやキンシオ、戦国鍋tvなど、 とにかくtvkが好きな人。 県内、県外問いません。 tvkに関する事なら何でもトラパして下さい。
ミニマリストほどではないミニマリストについて紹介します。
留学、海外勤務、世界25カ国放浪🌎 ブログでは、僕の海外経験と、日本のこと、世界のこと、言語のことを中心に書いています!有益な情報を提供できるように精進します!
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
水耕栽培やハイドロカルチャー初心者です。試行錯誤しながら初めました。同じような方の参考になれば幸いです。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
週末婚を楽しまれている方、 情報交換&幸せシェアしませんか? ぜひお気軽にご参加ください!