どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【夫婦旅③】鳴門の渦潮~おのころ島神社~伊弉諾神宮
2週間ぶりの万博はただいまー♪感覚@万博
【あすけん活用】PFCバランスを整えて、筋肉をふやす!
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
【夫婦旅②】どこもかしこも長蛇の列 ”2025年大阪・関西万博”
新NISAスタートから1年半。いまの運用実績は?
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
夫にガツンと言ってみた!②-2(凝りない夫)
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
映画「フロントライン」を観て思うこと
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
ミロ展と東京駅グルメを楽しんだ日
生活238(1日早いが月末資産残推移)
車イスにのった高齢者から頼まれたこと
【50代/休日】朝イチのしあわせ!
外出はスーパーに行っただけ。あとは家に引きこもりの休日ごはん
それ虐待になりますと言われたこと
夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
50代の救世主 なくては困るもの
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
遺伝子検査の結果が届きました。気になる中身は…?
++目的地へ…*++
思い立って、京都の智積院へ
仕事が出来た部下の優先順位
教訓『走ってはいけない』
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで
レジで会計中突然母が私の腕をつかみ「穴開きすぎ!恥ずかしいと思わないの?」大きな声で指摘された私の財布レジの人の視線を感じてちょー恥ずかしいチャックは壊れ、縫い目がダメになってもアロンアルファで修繕して騙し騙し使ってきましたが…使い古したボロボロの財布は金運が劇的に下がるそうですだから貧乏なの…?仕事を掛け持ちしてもお金が貯まらないの?そうなの?( ºωº )...
先月は使わなかったヤフーカード使わなかったので請求額はもちろん0円口座引き落とし日が目前になりちょっと気になってカード会社のマイページにログインしようと思い立つほんの気まぐれでした当月以降のお支払い金額1,039円なんですとーーーーー!?Σ(oдΟ;)カード利用してないと思い込んでた!?なにかの間違いであってくれ!!心臓バクバクになりながら利用明細を開くと1,039円は3月以降の請求金額でしたびっくりした!心臓止ま...
コロナワクチン3回目接種を終えた友人ワクチンの副反応に苦しんでるとの連絡熱は39℃悪寒と、今もどんどん上がる熱しんどいと訴える一人暮らしの体調不良は看病してくれる人がいない身近に頼れる人がおらず私と彼女は遠距離過ぎる県外同士駆けつけるのは難しい...
やっとこの日を迎えましたビバ給料日!カツカツの状態の時に限ってあれもこれも無くならない?▶実家暮らしで貯金できない人やっとお米と洗剤が買える仕事が終わったらATMへ直行そして帰宅して一目散に行うのはドラッグストアとスーパーの特売チラシを見比べて、買い物の作戦会議買えるって素晴らしい!(笑)...
カルディで購入した「フライドチキンの素」で唐揚げを作りました。本当なら、骨付きの鶏肉のほうがいいけれど、お弁当の時食べにくいのでいつもの鶏もも肉を使いました。 入っているのは、下味のたれ・・50gまぶし粉・・50g 材料と作り方 鶏もも肉700g 高校生の娘のお弁当 おわりに 材料と作り方 パッケージの材料は、鶏肉400gです。次の日のお弁当にも入れたいので、鶏肉700gで作りました。 骨付きのほうが、おいしそうに見えますね。下味のたれには、いろんなスパイスのパウダーが入ってます。 塩、胡椒、ニンニク、オニオン、チキンエキスクミン、コリアンダー、セロリ、唐辛子ジンジャー、オールスパイス、ローレ…
休日の朝ごはん、たまに娘が作ってくれます。メニューは、「ホットケーキ」家庭科で作った「フレンチトースト」最近は、クリスマスプレゼントのホットサンドメーカーで作った「ホットサンド」です。ホットサンドは、いろんなものを挟んで最近のお気に入りメニュー 作り方 メニュー 収納の省スペース 作り方 作り方は、とても簡単ホットサンドメーカーが温まればパンと挟みたい具材を置きます。パンは、8枚切りがおすすめ6枚切りでもできますが8枚きりのミミの焼き加減がなんともいい感じ今回の具材はキャベツ、手作り鶏ハム、コーンそこにマヨネーズをかけて、またパンを上にのせます。 ちょうどいい焼き加減。予熱から2分半で完成!!…
ロシアとウクライナの戦争午前の仕事が終わった昼休憩にニュースを見てびっくりロシアがウクライナに侵攻仕事している間に戦争が始まってた阿蘇山は噴火の可能性が高く元ジャニーズの田中聖が覚醒剤で2度目の逮捕仕事が終わったときにはヤフーニュースはほとんど戦争関連で一杯に今日1日だけで大変なニュースばかり値上げラッシュの3月悲しいニュースは続きます3月から再びの値上げラッシュ冷凍食品、缶詰、食用油、マヨネーズテ...
雪降り模様が多い天気でしたが今日は朝から快晴久しぶりにスニーカーを履いて家を出ましたところが天気が良くても日の当たらない道路は雪がバリバリになって残っているのねスニーカーで出たことを早々に後悔する羽目になるとはよちよち歩きでなんとか会社に到着日向と日陰の差、恐るべしブーツの出番はもう少し続きそうです...
最近気付いたのですが。ランニングは始めた頃より慣れてきた頃のほうが怪我リスクが上がる、のではないかと。そもそも、40オーバーのおっさんがランニング開始しようと…
前回、初心者はランニング開始当初より、ある程度走れるようになってからの方が、怪我リスクが高まる、という投稿をしました。今回はその続きで、私の体験を。ランニング…
怪我明けで走る時って、しばらく力んだ走りになりがちですよね。自分では吹っ切れたつもりでも、やっぱり身体を全部預けるのが怖くて必要以上に足が踏ん張ってしまったり…
今回は、怪我後に取り入れているウォーキングを早足でやることで、LSDの代替トレーニングにできるかどうか。実際にやってみました。一応トレーニングのつもりなので、…
寒い日が続いていますね。おまけに、どんよりした空模様の週末の朝。まだ雨は降ってなかったですが、寝起き早々、ランニングに行くぞ!という気分になかなかなれないもん…
5kmという距離を聞いて、皆さんはどのように感じますか?ランニングを開始する前の自分の感覚は相当遠い距離、と認識していました。5km先のショッピングモールに歩…
1月に怪我をした際、「このまま、痛みが残ったまま今後は走ることになるのだろうか」という恐怖に脅えていました。痛みを抱えながら、バリバリ走ってるランナーさんもた…
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
知人ご夫婦が近々引っ越しをする予定いま住んでるマンションを退去して家賃の安いところに引っ越すそうな雑談中に初期費用と家賃になり聞き間違えかと思い真顔で問いかけ聞き間違いではなかった家賃15万を安いと言える知人すごいな……...
会社の入口にある検温機測定値はだいたい32℃前後のところ今日は数字として過去最低の28.1℃を叩き出したちなみに家での検温は34.5℃おかしいと思ってもう一回測ったら34.3℃「ゾンビじゃん!死なないんじゃん!」会社の人を喜ばせてしまう私はゾンビだったのかー納得低体温はデメリットの宝庫悲しいことに低体温はデメリットの宝庫基礎体温が低いと血行や新陳代謝が悪くなり体は冷えやすく太りやすい状態に免疫力も低下するので病気に...
会社で傘を盗まれたこれで2本目お金のない人間から傘を盗らないでほしい▶会社で壊され盗まれた盗まれた傘が戻ってないか会社の傘立てをよくよく探してみたらなんと!!影も形もありませんでした会社の従業員の誰かのせいで傘がない私は母のレインコートを借りて出勤したわよ犬の散歩も買い物もどこでもレインコートレインコート最強(笑)...
会社の更衣室でメガネを踏まれ歪んだ上に会社の傘立てから傘を盗まれてビショビショで帰宅メガネを置いて着替えてた私も悪いけど死んでも謝らない精神なんなの?ごめんくらい言え( ;ᵕ; )...
小学校の卒業式まであと35日先日、中学校の学校説明会に行ってきました。卒業式も入学式も保護者1名の参加になり、今、高1の娘の時といろんなことが違ってしまった学校生活です。上の子と同じ地元の中学に通うことになった息子たまに、心配になるようで「中学になるのいやだな~」「勉強いやだな~。ついていけるかな~。」と本人もそれなりに不安のよう・・ 変わる学習内容 学校行事 卒業生の進路先 役員決め おわりに 変わる学習内容 令和3年度より中学校も新学習指導要領に従った指導が始まりました。通知表のつけかたがかわるようです。高1の娘とは、あんまり変わっていないような気がしましたが、保護者世代よりもやることが多…
連日の腹痛によりストレスが凄いのか起床時から酷い頭痛ようやく鎮痛剤が効いてきて今日の活動を開始ちょっと頭痛いな、お腹痛いなっていうだけでもガクッと下がるQOL(><;鎮痛剤は我慢しないと決めて痛み始めに飲んでしまいますその分 薬の減りは早いけれどジェネリック医薬品で出費を抑えイブA錠のジェネリック「アダムA錠」が私の必需品( ̄^ ̄)ゞ【送料無料】アダムA 120錠【定形外郵便】以前はナロンエースを服用していたも...
男女共同参画が盗撮の元凶
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
ドグマとは何ですか
楽天マートで備蓄米(楽天生活応援米)を買って食べてみた!【口コミ】
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
遺伝子選択社会における人工出産制度の記録(第1話)
斎藤一人さん 自分の実年齢を思い出さないこと
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
1月の8日に高校で実施した「ベネッセ総合学力テスト」の結果がわかりました。結果は、学校のアプリ「クラッシー」で確認になります。高校1年のこの9か月間、定期テスト以外にいくつかのテストを実施しています。それらが何かあまり把握していなかったのですが、今回の「ベネッセ総合学力テスト」があまりにも悪い結果で、このままでは、大学進学ができるのか?と、とても不安になりました。大学受験に向けてのテストがいろいろあるものの何もわかっていないかも・・ ベネッセ総合学力テストとは? 活用法 テスト結果を見ながら おわりに ベネッセ総合学力テストとは? 高1、1月になって初めて受験しました。(※年に3回実施) 高1…
わんこの散歩は出だしからアラレに降られ進む程アラレの粒は大きくなり顔は痛いし前は見えないし雷は鳴るしお散歩から帰ってきたら止むんだものもー!!(笑)バチバチのあられ吹雪の中雪かきしてる人の多いこと真っ白になりながら世間話してるお年寄りもいたみんなー!少し家の中で休憩したほうが良いよー!!などと思いつつ犬と歩いてましたあっちもあっちでこんな時に犬の散歩!?と思ってたかもしれないね本当にまさかの積雪でシ...
晴れて年金支給日を迎えた父に灯油を買わされる娘灯油18リットルが2,000円オーバー電気やガスの値上げ灯油もガソリンも値上げ食料品も値上げ値上げのニュースばかりなんとかして欲しいわ、本当に(/_;)だんだん春が近づいたなぁ・・と思った矢先にこの雪そしてまた降ってるの、シンシンと( ^ω^)灯油は親だけが使います私はノー暖房で乗り切る...
週末みた「youtube」まとめ勉強にもなるし、娯楽にもなります。掃除をしながら、家事をしながらちょっと勉強しようと思ったときはじっくり座って・・オールジャンルいろいろ見ています。見た中で良かったものをいくつか紹介します。 OWNDAYSオンディーズ 公式チャンネル 松本紳助 優里ちゃんねる「公式」 ひろゆきまとめチャンネル ABEMAニュース公式 おわりに OWNDAYSオンディーズ 公式チャンネル 「伝説の講演」PERFECT HUMANから学んだ多くのこと「世界で一番楽しい学校SAーCUSー2018」 中田敦彦2021年の「世界で一番楽しい学校」in 武道館に行きました。中田あっちゃんが…
大河ドラマ「鎌倉殿」のゆかりの地を行く6時間コース午後に「鶴岡八幡宮」「小町通り」でお土産購入しつつ目的の行きたいお店 茶房「雲母」というコースです。小町通りは、お土産やさんがたくあんあるので、キョロキョロとしていると時間があっという間。目的のお店、茶房「雲母」は、事前に電話で問い合わせすると、「15時までに来て下さい」ということなので、急ぎ足・・・どうやら行列になるので、15時半でお店を閉めるようです。 茶房 雲母(きらら) 娘の鎌倉散策のおこづかい 今回のコースと予算 おわりに 茶房 雲母(きらら) 行きたいお店だった、茶房「雲母」は、参考にしている「鎌倉殿の13人」の本にも掲載されていま…
就職祝いに買ってもらった思い出深いマグカップ懐が厳しい両親からのプレゼントでした▶ありがとう大事に使い、時には会社に置いて使用しはや6年と7ヶ月でしょうかマグカップにはいつの間にやらヒビが入りいよいよ買い替え時が近付いてきたと思いながらなおさら大事に使っていましたある朝お茶を入れようと食器棚から取り出すと亀裂部分が欠けて無い!うそーーー!?欠けた破片の行方分からず…残念ですがこれ以上は危険で使えない(´...
電源タップから異臭コンセント差込口が焦げていることが判明▶あわや火事!ショートした所から発火予想外の支出ではありますが安全第一です注文していた電源タップが到着しました!エレコム 延長コード 電源タップ 1m 4個口 ホコリ防止シャッター付 絶縁キャップ付 スイングプラグ 白 T-ST02N-2410WH4個口の電源タップハンドクリーム70gと比べてこんな感じコンパクト!今まで使っていた電源タップと比べてもこんなに小さくなりまし...
毎週日曜日20時は、大河ドラマ「鎌倉殿」を見ています。「鎌倉殿」のゆかりの地を行く鎌倉散策お昼ご飯を食べて、午後からのコース案内です。午後のメインは「鶴岡八幡宮」 午前のコース kirari-life.com 鶴岡八幡宮へ 段葛(だんかづら) 太鼓橋 政子石 舞殿 大石段・大銀杏 本宮(上宮) 御朱印 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム おわりに 鶴岡八幡宮へ 源頼朝によって現在地に移った鶴岡八幡宮は、鎌倉幕府のシンボル。境内も見所スポットが多いところでした。お昼ご飯を食べたお店は「若宮大路」に沿いだったので鶴岡八幡宮の「段葛」から「三の鳥居」へ向かいます。 段葛(だんかづら) 若宮大路の「だんかづ…
生理は終わってるはずなのにまた出血してる・・・止まる気配がないずっと下腹部痛があり、時々鋭い痛み腹巻と湯たんぽが必需品これは生理なのか?不正出血なのか?もはや違いが分からない...
髪を乾かし終わったのでドライヤーのコンセントを抜き片付けていると鼻がかすかな異臭を拾いました電源タップの差込口が焦げてる!!しかも正常な差込口(左側)に比べあまりにもヤバすぎる形状分かります?プラスチックが溶けて亀裂が入っている上に差込口の形も変形してません!?臭いをかぐとこの差込口だけ確実に焦げ臭い…ギャアァァァァ━━━━(|||゚Д゚)━━━━!!!!!!ドライヤーのコンセントに異常はなく明らかに電源タップ側の問題あっぶな...
今回は、敬愛する 槇原敬之氏の解析動画 です。【なぜ槇原敬之氏は天才なのか】これまで4曲マッキーカバーさせて頂いた中の『北風〜君にとどきますように〜』を元...
遂に3Gガラケーが使えなくなるので機種変更しました!https://www.youtube.com/watch?v=S3rjKR6peX0--------...
今週のテーマ「頑張った自分にご褒美」です。 基本的に、自分にご褒美でモノを買うことはあまりないほうかもしれません。 でも、今回の自分へのご褒美はライブです。行くことをすごく迷ったけれどどうしても行きたかったライブそして、10周年の高橋優くん家族に相談して、ライブ行かせてもらいました。 チケットを取ったのは、秋頃ずっと行ってみたかったけれどなかなか一緒に行く人もおらず今回は、一人でライブデビュー行ってみると、結構一人で来ている人も多く、年齢層も幅広いひとたち一人行動は結構ラク久しぶりのライブです。学生時代は、電話でチケットを必死で取ったり、紙のチケットでした。ここ何年か行ったコンサートも紙チケッ…
友人からランチの誘いを受け2月中に行くことになった件▶思いがけないお誘いを受けてせっかくだし共通の友人○○も誘ってみる?と聞いてみましたしかし…同じ会社の人達が感染したんだよね?だとしたら今回は止めておくしかし、ただの濃厚接触者で陰性だったなら呼ぶ私も会社にコロナ疑いで休んでる人いるからちょっと分からないけど…私の職場でも陽性者は出てる話をすり合わせた結果今回は2人で行こうという結論になったコロナ疑いの...
デトックスやダイエットしても足がむくみ、全然足やせしない、すらっとむくみが取れて細くなるお茶で、少しでも効果を出したいと思っている方はぜひお読みください。お茶として飲むだけでなく他の方法でもデトックス効果をアップさせちゃいます
また噛まれたの!?と思った?はい、またなんです…母がまた本気噛みされて左腕と胴体…背中側を負傷光合成する柴犬厚着に厚着を重ねてモコモコ状態だったのが幸いし左腕は牙が軽く入って皮向け胴体はベロっと皮向け擦り傷のように真っ赤になっていた痛そうこんなこと分かりたくなかったがこまは攻撃に転じると本気噛み2回がセットみたい母も私も噛まれるたびに2ヶ所やられてる...
より小さく暮らすわが家の電気代があまりにも高くて▶最悪な誕生日プレゼント1日中エアコンつけてTV見てファンヒーターも併用して浴室の暖房機能も使ってるのかなはぁ…_l ̄l●lll 不在がちな私にできる節電というと自分の部屋のことに限られてしまいますが…・節約のため暖房は絶対使わない(我慢できない時はリビングに行く)・照明は今の倍暗くする・パソコンは極力使わない・外出時はコンセントを抜く今日から更に小さく小さく生活...
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子です☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難しそう、よくわからない方へマン…
掛け持ちの仕事の休みが合い今日は久しぶりに丸一日休みゆっくり起床、洗濯、掃除親とは別にお昼を食べ雪かき、犬の散歩、買い出し夕飯にうどんを煮て食べているとキッチンに来た父に「食っちゃ寝してる人は夕飯いらないでしょ」と言われる毎日食っちゃ寝してるのはあなたではないのか…...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。