どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
ポケットの中に、つぶやきを
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
プリマロフトの掛け布団を洗濯してしまいました【2025年5月】
想像以上のシンプルライフ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
たいへんお待たせいたしました
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
鍵が曲がった話
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
100均 最強アイテム スカルプブラシ
本日大発見しました!
生きてく上で必要な能力?
「優待券100円券×50枚」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/シーバ(Sheba) メルティ 猫用おやつ
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも作ったよ
給料日まであと6日 口座残金
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
今日の恰好●5/13●
変化を受け入れながら人と付き合う
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
インテックス大阪出店決定
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/愚か者の身分
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝から特に予定がない時は日曜美術館を見ます そういえば子どもの頃母が見ていました 同じ番組を今、私が見るのを楽し…
仕事の合間をみて、ツバキとキューイフルーツの剪定をしました。ツバキは、切り落としたままなので、いずれ短く切り直し、処分しなればなりませんが、時間が取れません。キューイフルーツは選定をしながら、枯れたツルを取り除きました。 そう言えば、キューイフルーツは全
こんばんは。マダムあずきです。 今年ももうすぐ終わりです。 マダム子の学校も残りあと1週間(; ・`д・´) 予想を裏切らない雪の降り方☃️❄️ pic.twitter.com/WFbFtAQxmY— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月19日 そこそこ降ってきました⛄️🌀雪雲レーダーすごいなぁ。#吹雪#ホワイトアウト pic.twitter.com/JaZZIUyuH5— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月19日 今日はまだ前が見えるからマシでした。 ここにきて積雪が増えた北海道。 同じ道内でも地域によってかなり降り方が違います。 学校は豪雪地帯…
久々に寝込みました・・・ 先週の頭に、2年ぶりくらいに熱を出して寝込みました。 この時期なのでヒヤリとしましたが、無事に回復。 歳を取ると、無理が効かなくなるなぁとつくづく感じました。 仕事のスケジュールだけでなく、仕事の後に2日ほど夜間のミーティングが入っていたり、 子どもの予定で休みの日も一日中忙しかったりが重なった週でした。 栄養ドリンクを飲み、早く寝るようにして、やったーどうにか今週を乗り切ったぞ!と思った矢先に熱発。 高熱が出てしまいました・・・ 思うように身体が動かず、一日中布団の中で過ごしたのは久しぶりでした。 そんな中、小学2年生の息子と夫が家事に協力してくれました。 親子だな…
ぬいぐるみっぽさは全くなく、とても人懐っこいとかではなかったけれど...ギンジは時々お散歩中、子供に「かわいい~♪」と言われることがありました。しかし、モモコは子供に「かわいい~♪」なんて言われたことは1度もありません。(テクテク歩きを始めたくらいの小さな子に「ワンワン~♪」と言われることが時々あるくらいです。)しかし!モモコはシニア層からの人気が高く、動物病院の待合室や散歩中に「きれいな犬ですね~!」...
今日はこの冬一番の寒さに見舞われている大阪です。今週末は赴任先の福知山から帰って来てない夫から、見事な雪景色の写真が送られてきましたよ~朝目覚めると、すっ...
今回の茶花は、ツバキと水仙でした。これとは別に、正月用に南天を持参しました。また、畑で採れた柚子、キューイ、里芋を袋に入れて持参しました。喜ばれたとのことでした。----------------------------------------------------------------いつも有難うございます。お
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です【馬場精子の朗読とピアノ🎹】終わりましたご来場いただきありがとうございましたステージの様子を少しだけ…会場は…プラネタリ…
私は、昔のことを思い出すのは・・・苦手、というより過ぎ去った過去の事とか、今の私には割とどうでもいいのでいつ頃の何年に何していつ何があってこうなったとか超~どうでもいいので、はっきりした年とか、いちいち覚えてないんだけど多分、初孫が出来たのは48歳頃だった気がするので私の初孫は13歳に成ってると思うんだけど一緒に暮らしてたのは、戸建ての時と、その後引っ越してから、と あわせて 1年半ぐらいで、その...
棚の奥から昔々に香港でこうた透かし七宝の器が出てきましてんけどね箱から出したまーんま積み上げて放ったらかしてる間ぁに金属部分がね緑青だらけになりまして見るも無惨なブサイクさんになってましてんわ。せやしね一旦は捨ててしまおうと暫く外のゴミ箱に中に入れてまし
※この記事はアフェリエイトを意識しまくった記事です。 昨日、寒波の襲来により僕の住んでいる地域に初雪が降りました。 初雪にしては、ガッツリの吹雪。 もっと、チラホラ降って来て 「 あっ、ゆき、、、 」って感じのやつやりたかったです。 土曜日に実家に荷物を届ける予定でしたが、積もったら大変なので金曜日の夜に帰る事にしました。 実家までは2時間です。2時間運転してとんぼ返りはもったいないので、帰りに温泉に行く事にしました。 夜の7時に奥さんの軽自動車で出発。その時は、全然降っていませんでしたが途中から猛吹雪。 (;゚Д゚) ひえぇ 街灯がない田舎道は、先が見えずめちゃくちゃ怖いです。。。 でも積も…
お義母さんからの頼まれものは無印良品の化粧水と乳液でした乳液のストックは1本あったのでそれはすぐにお届け化粧水は我が家もそろそろ買っておきたいタイミングだったので諸々まとめてネット注文をする事に最後にお決まりの偵察例のぱんつを確認しにいったらあったまさかのありました
こんばんは。マダムあずきです。 この間もらったこちらのボディジェル。 azuazuazukina.hatenablog.com ヴィーナスラボ スヴェルトボディジェル【オフィシャル】(温感、スリミング、ボディマッサージ、ボディジェル、むくみ、ダイエット、セルライト、ホームケア、送料無料)価格: 3278 円楽天で詳細を見る 今お風呂の後に 脚とおしりとお腹に塗ってみたら この前の時よりポカポカしています!おぉー(゚д゚)! 太ももとおしりがいつも冷たいので 冷えないだけでもいいですね。 しかしこの前と今日と何が違うのか ワタクシにはわからない・・・w (adsbygoogle = window…
海を眺めに行った新舞子で おいしいコーヒーを飲んだ 『OISEAU COFFEEオワゾーコーヒー』(知多市新舞子字大口204-9) スペシャルティコーヒー専門店 お店のイメージカラー(だよね?)のブルーな焙煎機が鎮座 ツバメのモビールがゆらゆらしていたり サヴィニャックのポスターが飾ってあったり 気持ちのいい音楽が流れていたり 好き要素いっぱいな店内 あ。OISEAUは「鳥」の意だったかな コーヒーのメニューには ○○農...
昨日からマル子さんは3泊4日の修学旅行に行きました。本当は昨年の冬に海外に行く予定だったのですが、当然無理。今年の春に延期になっていたのですが無理で、今このコロナが減少している時に急いでいくことになりました。行先は近県で、北海道!沖縄!テーマパーク!などでもなく...歴史的な街並みだったり、神社だったりを回る旅行です。...
日本全体のコロナが落ち着いているうちに 東京で友達と忘年会&誕生日会をしてしました。 ちょっと奮発して、ボーナスもでたことですし きらびやかなクリスマスイルミネーションで 彩られた日比谷ミッドタウンのなかの 秋元さくらさんのお店、「モルソー」へ 行ってきました。www.google.com 暖かい印象の店内で 久しぶりの都内での外食。しかもワイン飲むよ〜。 軽めのコースにしましたが それでもお腹いっぱい。 アオリイカのオムレツアメリケーヌソースと 熟成牛肉と松坂豚のハンバーグ フォアグラソテーが 美味しかったです♡ 友達が見つけてくれたお店でしたが 秋元さくらさんのお店と聞いて、 即、決まりま…
寒波の到来でまた一段と冷え込んだ冬枯れの庭先に出ると・・凍った庭土の一部が朝日に照らされてキラキラと輝いていて、いよいよ本格的な冬の訪れを実感した。冬枯れの庭先に良い香りで咲き香る水仙。庭では、もう花咲く春に向けてチューリップの可愛い芽生えが!。梅の蕾も膨らみ始めていて・・”冬来たりなば春遠からじ”ですね♪。冬枯れの庭先にて
先日、1ヵ月ぶりに実家を訪れました。 妹は高齢の両親に何かと用事を頼まれ、 週に2、3回も実家に行っているようですが、 私はよっぽどの事がない限り 実家に行くことはありません。 両親は80代で やはり歳を取ったなぁと感じますが、 常に口うるさいのは変わりません(^_^;) 実家に行けば 何かと文句やいらぬアドバイスを言われます。 それが、めんどくさいのなんの! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 例えば私は妹と比較されて 妹は三食ご飯を作っているのに 私は家でご飯を作ってない、とかね。 我が家の食卓、見てないよね? いや、三食は…
おはようございます。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 帰宅途中ですがとりあえず送迎の間に大雪にあわないですみそう‥ホッ😌 https://t.co/iwyNBj15gB— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月17日 ビビりながら出かけましたが ワタクシが通るルートはそこまで荒れる前に帰宅できました。 夜の天気予報を見て 外の強風の音を聞いて 雪が降ると車庫付きのマンションで暮らしたくなる⛄️— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月17日 マンション暮らしに思いを馳せ・・・ (現実は風で吹き飛び雪でつぶれそう…
~金曜日に英語で一言 ~ Happy Friday from One Happy Island ♥ December 17,14 more days …
ハーフバースデーまとめて…☽ たいした写真がなくてどれ載せるか迷ってました𓆑もっとお花とかタペストリーとか準備してあげたら良かったなぁ𓅼 ポンポン付き…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはテンがまたアレなので、今日は簡単更新でーす(食べないときは気圧を見たらすぐわかる…)先週末、カメラを持って出かけておりました紅葉狩りでございますチワ子&チワ男のみなさんは、2週続けてお留守番だったもんだから帰ると、ちょいイジケモードついでにゆーと、一気に老けたんやない口うるさいねぇねやけん、たまにはおらんほうがいいやろーおらんかったらママちゃんからオヤ...
私が勤務していた会社の、年齢82歳の先輩から、zoomのやり方を教えて欲しいとのメールが入りました。私と会社同期入社組は、先輩より若くてもzoomをやらない人が多数です。だから、先輩はとても前向きであり、偉大と言うべきです。私は、口頭やメールでの説明は無理なので
あつ森の遊び方の違い
我が家の株式配当金の年間合計額はいくらになったのか【2025年3月期】
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
【溝の口】キャトルールワッフル
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
まったり出来ない人
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
犬との暮らしをアップデート!汚れたタイルカーペットを張り替えてフレッシュ
ポイントの使い道
女優さんのビフォーアフターに驚いた
嵐のような週末!楽しかった母の日
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
遠出はしないGWの過ごし方3日目☆2025/5/5(月)
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
半年ぶりの眼科へ行ってきました。右目の黄班上膜の手術からもうすぐ2年。黄班上膜によって縦の線、横の線が少し歪んで見えていたけれど、手術後それも段々と解消さ...
🎶ご存知長屋の「チビさん」がもろ肌脱いでべらんめえ、、、 ちょいとチビさん名調子〜🎶 ランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピクね✊ ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
今年の紅葉もあらかた散り、そろそろ見納めだが・・燃え残るなごりの紅葉を探しに舞岡公園へ散策に行ってきた。今年は12月中旬になっても比較的暖かい日が多いせいか?陽当り具合や木によっては、まだきれいな紅葉が燃え残っていて、なごりの紅葉を楽しめた。燃え尽きる前の最後の輝きを放つ紅葉。12月15日撮影やがてクリスマスの頃までには、このなごりの紅葉も全て散ってしまい・・この公園も本格的な冬が訪れます。。舞岡公園~なごりの紅葉
録画していた「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ました。今回の主人公は、スタイリストの大草直子さん。私は、前回の岩井さんの回のような心打たれる内容ではなかったのですが、色々と思ったので書こうと思います。...
いっちゃんです。昨日、学校から帰ってきたひーちゃん。「ママ、ここ。なんかできてる」唇を指差している。見てみると、小さい水泡が数個密集している。これは…。口唇ヘルペスだ。できるなら来ないで欲しい。ひーちゃん、たまにヘルペスできるのよ。すぐに皮膚科予約しよう
いっちゃんです。よく友人から、雑誌付録のスキンケア用品情報を教えてもらってます。「この雑誌の付録、美容液のサンプルついてて良かったよー」とか。参考にして買うことも多いです。今回、情報もらって買いに行きました。&ROSYトップ美容賢者が審査ベストコスメ発表の記事
いっちゃんです。先日読んだかあこさんの記事。ひーちゃんも小さい頃は予防接種で泣いていました。いつから泣かなくなったのか。と言いつつも。今回、インフルエンザの予防接種に行った時の話。今年、インフルエンザワクチンの量が少ないと聞いて。毎年10月末に、ひーちゃん
クリスマスシーズンに欧米で食されている、代表的なスイーツを国ごとにまとめてみました。 https://pixta.jp/illustration/696042…
11月末頃BASEデジタルコンテンツで公開した最新作。タイトル:バロック風お嬢様 https://hisuiawahara.base.shop/ite…
簡単で美味しいですねえ🎵 お砂糖はかけないですけど🎵りんごごろごろですよ🎵 【ふるさと納税】FY20-579 【家庭用】無袋栽培ふじりんご 優品 約1…
今日は寒いし。。。身体が固まって。。。やる気出ないなあ。。。。( ゚Д゚)今朝。。。たあまたま見つけましたよ。全部はやらないけど(#^.^#)やる気出てきましたよ(〃艸〃)それは。。。こちら。。。。ぜえ。。。ぜ。。。ぜ。。。お借りしましたよ🎵にほんブログ村...
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日に引き続き 「おしりと排泄」の話になりますので 読みたくない方はここまでということでお願いします。(; ・`д・´) では。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ↓ 昨日は処置のインパクトが強くて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしたが 便秘の相談もちゃんとしてきました。 便秘のお薬もいただきました。 まず、かなり頑固な便秘だということと いつも飲んでいる薬が腸の動きが悪くなるものなので まず便通のリズムをつけましょうと…
私は株の売買を長くやっていますが、 もちろん、取引リスクは承知の上です。 ある程度の損切りのルールも 自分なりに決めておくことが大切だとは思っています。 ですが、私 基本的に損切りしたくありません! 損切りのルールも決めていません(^_^;) つまり、 取得価格から株価がいくら下がっても 基本的に売らないダメダメな投資をしています。 下がれば下がるほど見ないフリ! いや、ホントに見ない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんな中、 長年放置していた東京製鐵が 最近やっと値を戻してきたんです。 お久しぶりです、東京製鐵さん。 …
画像は、最近2週間以内に送られてきた「ふるさと納税」の返礼品です。●(寄付額)10,000円、(寄付先)熊本県甲佐町、(内容)【先行予約】熊本県産みかん12kg11月に(寄付額)9,000円、(寄付先)長崎県雲仙市、(内容)完熟温州みかんセット 12キロ(4キロ×3箱)<森崎果
今日は婦人科の日でございましたのですが、何だか色々と大変な日でした。今週の火曜日に激しいめまいがあった事はブログで書いたけど翌日の昨日の水曜日にも、軽いめまいがあり今日の朝も軽いめまいがあって二度寝して、その後ふわふわ状態が続いてましたが今日は婦人科で子宮頸管ポリープ切除術二度目なので慣れたものですが嫌なものです。京都の紅葉はもう終了って感じですが、紅葉時の面白い写真を見つけたので載せてみただけで...
僕は学生の頃、勉強がすごく嫌いで 「 こんな公式いつ使うんだよ 」とか「 いや、日本から出んかったら英語いらんやん 」 「 勉強ってめんどくさいなぁ 」とずっとそう思っていました。 だって日常生活の中で勉強した知識を使うのなんてテレビの クイズ番組 見てる時くらいですからね。 正直言うと大人になってからもそこはそんなに変わりません。 普段の会話にもそんなに出てきませんし、SNSで「 #鎌倉幕府 」とか使う事もありません。 では、なぜ勉強する必要があるのか? この記事は、勉強を頑張って成功した人ではなく、勉強してこなかったせいで困っている人間の立場からお話しします。 勉強を頑張っている人は、スル…
先日のガーデニングクラブが終わってから、先生から私と友達に「あなた達、カランコエ要らない~?」って聞かれました。要らない?っていう問いかけは「あげるわよ~...
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今日は ・就学奨励費で出す領収証を集計して書類に記入。(明日出す) ・傷害保険(障害者用)の更新案内が来ていたのでいろいろ記入。(明日ポストへ投函) この作業に伴って出た不要な紙類をゴソッと捨てました\(^o^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日の今日なので azuazuazukina.hatenablog.com おしりの安静のためにコタツインしてお腹を温めています。 pic.twitter.com/AUiqWBy2ZM— あず…
いつからそう決めたのかはすっかり忘れましたが毎週・火曜日と金曜日は半身浴の日と決めてます。火曜日と金曜日に決めた理由は、週に2回、ホルモンパッチを交換して張る日だから剥がして=>半身浴=>出て張るって感じですが、このホルモン補充療法も、そろそろ終わりを迎えそうでございます。半身浴をした夜はぐっすり眠れるので毎日したら良いじゃんって感じなんだけど入ってー出てー入ってー出てを繰り返して、色々やって髪を洗...
引っ越し作業の合間に、、、テラスの椅子に腰掛けて一息入れてましたらねお隣の家の管理人さんから「お宅の木から大量の落ち葉が降ってくる」と言われましてね、こりゃ〜あかんわと急いでノコギリを探しましてんけど、、、ノコギリは全部お山に持って行ってしもて家には1個も
ただいま治療中の友達とLINEしたり 他にも入院・手術した友達がいて 昔、自分が入院してた時のことを思い出す機会が多かったのだけど こないだ思い出した3回目の手術の時のこと… 無事に手術が終わって病室で寝てい […]
舞岡公園の小谷戸の里古民家で、今では田舎でもないとあまり見かけなくなった大根干しの風景に出会った。農家の軒先等に大根干しのある風景は、いかにも日本の晩秋から初冬の季節を代表する懐かしい風景の一つだと思う。大根干しの風景。実家の新潟の農家にいた頃は、干した大根をたくあん漬にしたものをまだ半漬かりの状態でボリボリと食べるのが好きだった。。リヤカーの上には天日干し中の稲籾。大根と言えば・・気にしている女性の方が多いのか?検索で未だにアクセスが絶えない拙ブログの4年前の過去記事。気になる方はクリックしてみてね。!(^^)!↓↓クリック。大根足は昔、褒め言葉だったって本当!?師走の古民家の囲炉裏。今月の床の間の掛け軸の習字は「たきび」。大根干しのある風景
この歳になると「知り合い」は増えるけれども「友人」と呼べる人はめっきりと少なくなりました。そんな数少ない友人と、先日少し遠出をしてきました。(と言っても県内だけど。)電車に乗って遠くに行くのは本当に久しぶりで、楽しかった。うん、とても楽しかった...んだけれど......
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。