どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
#休みの日の些細な楽しみ
父が認知症かも?! 母の言葉が気になり様子を見に実家へ
すずらんの日
京都タワーを眺めながら
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
コンビニ コントネタ
子シロの手術、無事に終わりました!
世界の朝ごはんを食べてみた~トルコ編
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
野菜をお得に買う方法をまとめています
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
心温まる、昭和レトロな「山ノ喫茶室」
【ダイソー】バズりアイテム(ヘアピンホルダー100均商品)買ってみた。。
GWだよ お庭でBBQ~
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
子供の日に断捨離
50代のパート労働者は、毎月どの位歩いているか?そして、この状態のままどこまで行けるのか?
おでかけに便利かぎ針編みのメッシュベストとバッグ
【GW】バラとチェロの日々
【50代/GW2日目】迷わず捨てる!で気分スッキリ!
4月の家計収支を確定!先月より改善したが、利益確定による収入は0だった(^^;)
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
【50代/GW1日目】地道に片付ける
ひとり時間はつぶすもの?いいえ。好きなことだけできる贈り物です
「安心できる場所」を少しずつ増やすと、ソロ活はもっと心地よくなる
【50代/捨て活】ずっとどうにかしたかったこと!
++3月のウォーキング記録*++
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
まな板を買い換えたのはこの春のこと。まな板の厚みが変わったことによって、今までのまな板収納を見直すことになりました。そして現在、使っているまな板収納の道具はというと、こちら。山崎実業さんのtoscaシリーズのものです。他のラインナップも素敵です。 以
「マグネット式」と聞くと何でもかんでも飛びついてしまうマグネットオタクな私。最近、家の収納も落ち着いてきまして~ここのところ収納グッズを買うこともなかったのですが、ついに出逢ってしまいました!横幅が50cmあるので、パッケージもかなりの大きさですが...大好き
FRUSTAでゆる〜くダイエットを始めてからその後1ヶ月程経ちましたが・・・ FRUSTAでゆる〜くダイエット&楽天スーパーセールポチ報告。 この生活を変わらずずっと続けているけど、ダイエットスタートして 1.5キロ減...
かなり前から・・欲しいなぁと思っていたけど専用の物を持たなくても色々と替えがきくしね、、と思って後回しにしていたものをようやくゲットしましたーー( *´艸`)こちら、ありがたいことにハンガー&インテリアTAMATOSHIさんからお試しをさせていただいた
こんばんは!だいぶ日常が戻ってきましたが、まだまだ続く、マスクとアルコール消毒との生活・・・で、最近リビングに仲間入りしたものが。コレです。シンプルなデザインの、ポンプ式アルコール除菌ジェル♩安いものだと、海外製だったり、アルコール濃度が60%未満だったりす
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
仕事が休みだった昨日。真っ先に行ったのはダイソーでした。笑どうしても欲しいものが!先日の記事でちょっとご紹介したのですがダイソーの新しい靴下がめっちゃ良くて!色違いで3個ずつ、追加で買っちゃいました✨ポイントはシリコンなし!シリコン付きの靴下の場合、シリコ
オススメの夏マスク2つ 感染者数がじわじわと増加傾向で毎日のニュースを見てヒヤヒヤしてます・・・。 これから気温もグングン上昇していくし、真夏のマスク・・・ 想像しただけで息苦しい・・・。 6月中旬に少しでも快適に過ごせ...
少し前に届いた おしゃれなパッケージ♩ パッケージを見ただけでテンションUP シンプルでセンスの良いパッケージに 箱もつい取っておきたくなっちゃう。笑 これは何かというと、、、 ルームフ
先日IKEAで買ったガラスのドーム……今はキャンドルを入れていますが、元々はルミナラを入れようと思っていました。 (LUMINARA)ピラーキャンドル LUMINARA S LM102−IVこんなブラックも良いな……キャンドル型LEDライト エンキンドル ラスティクピラー 3x5 ブラ
もう半年なんですね。 昨日なんだか久しぶりに記事を取り上げていただいたようで、ありがとうございます初めましての方はこちらから→初めまして 『はじめまして』20…
待ちに待ったマスクが届きました!!!人気すぎて入荷待ちだった接触冷感マスクです。サイズ調整ができるアジャスター付きなので、我が家は親子で使える✨実際に着けてみた感想は...確かにヒンヤリヾ(*´∀`*)ノこれは想像以上です!!!着けてる間、蒸気がこもるのではなく
暑いですねえ。天気は下り坂のようですが。。空です。 さて最近どうも付録ひかれの雑誌購入づいておりますがこちらはやっとこさ見つけた品。リンネルの増刊号セブンイ…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 コロナは終息しないのでしょうか?終息して欲しいと心から願う毎日。。。 そしてそんな思いとは別に季節は進み暑い!の…
自粛期間中に、何度となくごはん作りが嫌になり 爆!しかも、食べることが楽しみなので太り気味になった時にスーパーで目にして試したところ。。大・大・大好きになったこちら 笑!牛角の「やみつきになる!塩キャベツのたれ」 塩にんにく味です。キ
40代になると、髪の悩みも増え、 今までいろいろなシャンプー&トリートメントを 試してきました。 今の時期だと湿気で髪が広がっちゃって 髪がうまくまとまらないと 一日中憂鬱なんですよね( ;
こんばんは!最近セリアで見つけて、めちゃめちゃヒットだったものがこちら。これ、何かといいますと。マグネット付きのD型フックヾ(´∀`*)2つセットで、裏がマグネットになってます。耐荷重は約300gなので、重いものはムリですが、このカタチが、いろいろ掛けるのに便利な
カイ・ボイスンのモンキーに 可愛いおめかしアイテムが届きました! カイ・ボイスン モンキーミニ用の Student Capです♩ 1320円、メール便送料275円 モンキーSサイズ用は以前からありまし
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 少し前から寝室を整えはじめ。。 お気に入りのスペースになってきた パソコンまわり。…
使いかけの台拭きってキッチンのどこに置いてますか〜??ジメジメした梅雨時期はとくにできるだけ広げて干して乾燥させながら気持ち良く使いたいですよね。キッチンに引っかけて干せる場所がなくて水切りカゴに干しておこうかなとか→乾きが
敏感肌が安心して使えるwhomeeの乳液。無印ポンプヘッドをつかってカスタマイズしました。乳液をプッシュして使えるので便利になります、そのほかのメリットやデメリットも解説。イガリシノブさんのコンセプトどおり毎日のスキンケアを楽しく楽になりました。
今週になってあのバラに変化が……!小さな蕾が!キャー(ノ*>∀<)ノ♡もしかして咲くのかな?楽しみ過ぎます(๑^ ^๑)さて、バラは置いておいて……今日はキッチンで使う珪藻土プレートの話です。左がセリアで右がキャンドゥ。ずっとセリアのを使い続けていました。こんな風に
今日から7月(^^) カレンダー交換しました。 ケーラーオマジオもパールから涼しげなものにチェンジすることに。 落下防止対策にクリアミュージアムジェルで固定していましたが 雑貨の落下防止対策にクリア ミュージアムジェル。...
感染者数がまた増えてきてますね。コロナ。世界的にはとてもな時期で難しいなあと思いながら見ています。空です。そんな中scopeさんから再入荷のお知らせが入って悩…
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
思ったよりあっさり会えた
自分のブログに、ウザい全面広告が表示されないようにしてみた
本・岡部えつ 「怖いトモダチ」
大阪・関西万博満喫記②〜マレーシア館と料理。大感動&美味〜
サイズアウトした子ども服の手放し。メルカリ出品は喜んでもらえる服だけ。
毎日を楽しむ方法
渋滞からの抜け道が渋滞だと悲惨
「復縁、決断のとき。未練を断つ?繋ぐ?」
【本編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい基礎
【本編】ポイシャで稼げない?徹底解説!効率的なポイント獲得戦略と現実的な収益を分析
ハウメニーいい顔♪
春ですね。お仕事!お仕事!ブラジル・サンパウロへ。
#物価上昇について思うこと
障害者雇用担当者の仕事紹介
マッチングアプリ大河原さん『106』Bさんは『俺がいるから大丈夫。』なんて言っていますが、、正直、『いるからこそ、大丈夫ではない。』というか。。
ちょこっと立ち寄ったダイソーでカレー用のお皿を探してたら可愛いマグカップを発見いたしました。(カレー皿は?)これ、可愛くね?なんとな~くハサミポーセリンに見えなくもないカクカクっとした持ち手。マットな質感。250ミリリットルという絶妙な容量。くぁ、くぁうぁう
今日は収納にも便利で、とっても素敵な北欧雑貨をご紹介します。天然木の香りと肌触りが心地よい、長く愛用できるハンドメイドのバスケットです!* トラコミュ 北欧雑貨北欧雑貨のネットショップ『SOPIVAソピバ』さんとの、コラボレーション記事です。ウチにこのたびお迎え
今までにも何度か話題にしたことがあるテレビ番組『家事ヤロウ』!深夜にスタートした時から好きで、今も録画してまで観てます(笑)色々な芸能人が料理をする回は特に好きで、初めて見るキッチングッズや同じの持ってる〜!なんて言いながら観るのがこれまた楽しいヽ(・∀・
夏のマスク生活に向けて 少し前に ハッカ油スプレーを買ってきました。 (*´▽`*) テレビなどでも紹介され 現在は売り切れも多いよう。。 私は手軽に使えるスプレータイプを 買って
ずーーっと使っていた無印の袋止めクリップ・小と大が劣化のため少しずつ減っていき、その都度買い足してきたのがセリアの袋止めクリップでした。残り少ない無印のクリップと比べるとこんな感じです。サイズ感はほとんど同じですが、セリアにはもうひとつ大きなタイプが。色
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。