どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
子供のおもちゃはすぐ飽きそうなものは雑誌や100円ショップで揃えています。空です。 そこから意外にも好きそうだと購入したりしていて・・先日小麦粉粘土で作るア…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * ダイソーでずっと探していた キッチン便利グッズをやっと見つけました\(//…
こんにちは、さくらです雨がよく降ります。コロナの感染者数もまた増えてます。毎日、なにかが不安です(´・ω・`)が!!おうちの中でお母さんが不安になると子どもも…
昨日は久しぶりに朝から晴れていたので 洗濯機フル回転!! 一日中洗濯していた気がする・・(;´∀`) そして先日届いた scopeさんのパンチ柄ハウスタオル、 も水洗いしました~(^^♪
おはようございます。東京とか都会の方のブログを読ませていただくと、聞いたことの無いようなオシャレなお店がたびたび登場してため息モノです。私の日常は、スーパー・ドラッグストア。そんな私の非日常は、ちょっと遠出の無印良品・カルディ・GUなどです。まぁ、好きだか
こんばんは!ほんとにふつうの、わが家の洗面所。作り付けの収納はなくて、収納スペースは、洗面台の下だけ。しかも、洗面台の下も、引き出しじゃなくて、観音開きの開き戸タイプで、ほんとに使いにくい!!と、当初は不満だったんですが、そんな狭い洗面所の収納が、一気に
今日は久々に晴れましたね。大雨続きだったのでほんの少し気持ちも軽くなりました^^でも明日の午後からはまた雨が続く予報だと知って・・届いたばかりのscopeさんの夏柄タオルの「Punchi」の【最初の3回は水洗い】のミッションを実行していました。でも
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
こんにちは、さくらです先日、▼茶香炉▼ の記事を書いたんですが、 『オススメ!お茶の香りに癒やされませんか』こんにちは、さくらです今日は、美容院に行ってきまし…
楽しみにしていた ミナ ペルホネンのクッションカバーが届きました! なんだ、この可愛さは!笑 「tambourine」 と 「choucho」の 組み合わせって最強すぎる。。( *´艸`) やわら
ダイソーでとっても良い商品を見つけました。「カビ汚れ防止マスキングテープ」なんてすんばらしい!!!あまりに嬉しすぎて、大人買い。貼り替え分まで買っちゃいました~笑キッチンのIHコンロ横のゴムパッキンに黒カビが出たり油で汚れないように、今まではこちらのテー
少し前に買ってきた無印良品がものすごく使いよかったです。今まで一番使っていた1000mlのジャグ。iwaki の製品です。もう何年もそればかり使っていて不便さはほとんど感じることなく今年も使い続ける予定でした。が、水出しコーヒーを作り始めたのでもうひとつジャグが必要になりました。で、買ったのが無印良品でした。無印良品「耐熱ガラスピッチャー・小 0.7L」これ、使いやすいです。一番の使い勝手の良さはとってが無いこと...
今日は100円ショップで見つけた、お気に入りの文房具をご紹介します。* トラコミュ 文房具・ステイショナリーおしゃれなカラーが決め手の、あえて100均で揃えたい便利アイテムです!『スタンプマット グレー』材質:シリコーンゴムサイズ:約縦10×横7.5cmJANコード:4968
キッチン雑貨大好き人間空です。キッチンが一番家の中でいるのが多いのもありキッチンで何か作っている間に料理本を読んだり(子供がいて今はめっきりですが)なので一番…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 6/30(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 今週も素敵なアイテムがたくさん入荷…
こんばんは!レジ袋有料化、始まってますねー!ぜったいエコバッグ使うぞ・・・という強い気持ちから、(←庶民)使うのがめんどくならないエコバッグを入念に選んで、忘れずに持っていける仕組みをつくったので、なかなか快適なエコバッグ生活を送れてます♩わが家で選んだ
ご訪問ありがとうございます 昨日は雨が小降りだったので、かな~り久々にIKEAに行ってきました ほぼ1日かかったので、ブログ更新できず、ご訪問く…
暑い、蒸し暑い。温度計を見ると、大した気温でもないんですが、湿度が高いせいか、エアコンがいつの間にか必要な日々へとなっていました。涼を運んでくれる、ホグランブルー。眺めているだけで、癒されます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて、実質最終日のお買い物マラソン。
持っていた布製のエコバッグが劣化したので、同じくらい容量のあるエコバッグを探していました。超コンパクトで超軽量の「U.L.MONO バッグ」を、常に携行しているのとは別に、スーパーで通常使えるエコバッグを探しました。探す時、以下の点を重視しました。・それほど収納サイズが大きくなく、重くない(仕事に持っていける) ・肩掛けできる(手にもつタイプは重すぎて論外) ・レジかごにかけられる(袋詰めを時短) ・洗える(コロナ対応) 「収納サイズが大きくない」「レジかごタイプ」という、この二つの条件は、相反するもので、揃ったものがほとんどない。 コンパクトになるものは、大きくてもやはりレジかごにはかけられ…
今回のお買い物マラソンでポチッとしたもの少しずつ届いています♪ mottoleのアルコールディスペンサーも昨日届きました。 オシャレでシンプルなデザインが多いmottoleシリーズ。 毛玉取り器からはじまり さっそく届い...
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 少し前にスマホの機種変更したので スマホケースを買ったのですが(^.^) 『大人気の…
今日はダイソーで見つけた、大人気の冷感グッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V E可愛いだけでなく機能性もバッチリ、暑さ対策にとっても優秀なアイテムでした!『ひんやりジェルマット(アニマル)』材質:側地/ポリエステル100%、中材/給水ポリマー
こんにちは😊突然ですが、お部屋の家具やインテリアを思い切って替えることにしました!というのも、娘の喘息がひどくなり💦物を減らし、埃がたまらず掃除をしやすくしようと思います💦元々息子もアレルギーがあり気をつけてきましたが、まさか子供2人ともとは😭血液検査の結
すごく久しぶりにキャンドゥに行きました。行きましたら...めちゃくちゃ可愛いモノに出逢ってしまいましたヾ(*´∀`*)ノめっちゃタイプのボックス。こちらのタイプと...こちら。思わず大人買いしてしまったよ(*´艸`*)近い将来...お友達家族との飲み会で、何食わぬ顔でしれ~
リサラーソン ミニチュアファブリカ お買い物マラソン初日にポチっとしたリサラーソンミニチュアファブリカが 届きました♪ 最近発売になったリサラーソンのガチャガチャ第4弾(^^) 全部で6種類ありますが、今回ポチッとしたも...
クリーニングの専門家さんが15年かけて開発したという製品。「スポッとる」という凄いシミ抜き剤を染み抜き剤『スポッとる』専門店さんからお試しをさせていただきました。こちらのお店はこの「スポッとる」だけを販売していて!しかも「凄いシミ抜き」って
新しい仕事案件をこなして買い物行ったらあっという間に3時でした。空です。 本当に子供がいると時間があっという間に過ぎていきます。何をするにも隣で色々騒ぐ時期…
最近セルフジェルネイルを始めました。 ジェルならではのツヤツヤ感! 指先がツヤツヤだと気分が上がります( *´艸`) 子どもが生まれる前は ネイルが大好きで、何時間もかけて セルフジェルネイ
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。お買い物マラソンで購入したものが早速届いたので紹介したいと思います♪それがこちら↓…
こちらは一体何でしょう?手のひらサイズの小さな物体...これは夏の憎き敵、蚊を寄せ付けない「KA・KO・I」-かこいーという商品✨今回、有難いことにお試しさせていただきました!カラーは3色あるのですが、我が家にお迎えしたのは新色のグレイッシュブルー♪このスターター
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。大雨の被害。ニュースを見るたびに心が締め付けられる思いです。コロナ禍のなか、何の試…
雨が続きジメジメした時に大活躍なのが布団乾燥機(^^) ノズルを伸ばして 布団をかぶせてスイッチを押すだけ♪ 終わると布団がカラッとしてふんわり♪布団が干せない梅雨の時期に ほんと助かります。スニーカーも乾燥させることが...
こんばんは!ずっと、やらなきゃ・・・と思っていた、お家のことがありまして。コレです。G対策に・・・セリアで買ってきた防虫キャップ!エアコン室外機の排水ホースにつけるキャップです。ヤツら、ここから入ってくるって言いますもんね・・・!(恐怖)これ1つで、ホース
先月末、iPhoneを機種変更しました。 機種はiPhone 11。 iPhone 11 Proシリーズとも迷いましたが オットと相談して 価格的にこちらにしました~(*ノωノ) 早くケースが欲しかったのですが 7月のお買
欲しい物があってダイソー行ったんだけど欲しかったもの買わないで全然関係ないもん持ち帰りました。「ゴールドカラーカトラリー」って、名前まんま。前にコレに似たゴールドのスプーンをSalutで買って気に入って使ってたんだけど↓どうやってなくすんだか娘が使った後行方不
ずーっと経過を呟いているベランダのバラが咲きそうです!たったこれだけの事ですが愛おしい!早く咲かないかなぁ……さてさて……今日は自分好みのお買い物をした話です。コロナだった事も影響して、最近の買い物はネットで買うことが多くなりましたね。以前にも書きました
ココナッツの香りを嗅ぐと、 南国の海や、トロピカルなフルーツを連想させてくれますよね。 私は、ココナッツの香りを嗅ぐと、
ダイソーでヒトメボレして買ってきためちゃくちゃ可愛いトリオヾ(*´∀`*)ノね、ね、本気度高すぎですよね~!!!真ん中だけ100円ですが、両端は300円✨\ブリザーブドディフューザー/な、なんて綺麗なんだ...✨この爽やかなカラーはココにヾ(*´∀`*)ノ洗面室が一気に爽や
何年愛用しているかな・・?というくらい溺愛しているマキアレイベルの「薬用クリアエステヴェール」!仕上げ用パウダーを使いきってから他社さんのを使っていたのですが「そろそろオーダーしておかないと、、」と思って美容液ファンデと仕上げ用パウダーのオ
通帳小銭貯金の使い道 イイホシユミコアンジュール 今日は七夕ですね。 九州の集中豪雨のニュースに胸が痛みます。。 七夕の願い。これ以上被害が大きくなりませんように。 九州の皆さん、お気をつけください。 &n...
長い時間を過ごすキッチンを使いやすく心地よくするために、100円均一のものを使ってスパイスの整理整頓をしました。買ったのはセリアのスパイスボトル。100円とは思えない位にとても可愛らしくておすすめです。調味料の整理整頓にとってもおすすめです。
本日は七夕ですね! 東京の天気はいまいちですが(;´∀`) 子どもたちと少しでも行事を 楽しみたいところ。。 一昨日、ちょっと早いけど 七夕メニューとして レインボー素麺をいただきました♩
こんばんは!最近はじめて買ってみて、すでに、これは今年のヒット商品にランクイン決定!と思ったものが。コレです。ずっと気になっていた、パシーマパッドシーツ!こちらのショップは在庫あり♩私が買ったショップでは、同じパシーマのふきんもおまけでついてました!どち
100均キャンドゥのオシャレなクッションカバー 100円ショップで購入したキャンドゥのクッションカバー(^^) 100均でクッションカバーの販売はあるのは知っていたけど サイズが40×40センチのものが多くて。 それがこ...
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
2020年もすでに半年が過ぎ 時が経つのがのが早すぎる~! (;゚Д゚) コロナ自粛生活の中で 助かっていたのはやはりネットショッピング。 コロナの中、 ネットショッピングの需要も増え、
今月よりレジ袋が有料化になり、小さめのエコバッグも必要に感じてました。アンジェさんで本日8時より再販されたエコバッグ。底が広く安定感がありそうなコンビニバッグ、持っていると便利に使えそうです。bon moment ずれにくいエコバッグ コンビニバッグposted with カエレ
今日は敷くだけでIHヒーターのコゲつきを防止できる、便利グッズをご紹介します。機能性も抜群で、デザインもおしゃれなIHマットです!* トラコミュ WEB内覧会 キッチン用品この記事は、東洋アルミエコープロダクツさんのIHマットのPR記事です。『IHマットSOFT』材質:ガ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。