どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
マットレスを選ぶ時のポイント
息子に、サッカーボール型のキー&コインケースを買う
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
第3弾ズッキーニ苗&第2弾ナス苗定植☆葉山農園(4月中旬)
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
赤キャベツのシミが!
藤・椿咲き菩提樹に緑の葉しげるオルヴィエート
黒いワンピースがあれば、それで良い
2025年4月21日 損益状況
作品ごとの圧倒的な演技力「綾野剛」!デビュー作品は?映画『カラオケ行こ!』が面白い
春のインテリア♪
順調すぎて予定が狂う
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
三世代でディズニーシーを満喫♬~後編~【ソアリンに乗りましたヾ(≧▽≦)ノ】
今年も、あさイチは「朝チャイを飲んだら・・・」です。 その「木次牛乳」が切れたので、針畑街道を下りて新旭藁園の「CWP」通いを。チャイ用の牛乳をゲットに...
今日はこの写真から↓(撮影掲載の許可は頂きました)昨年のクリスマス、上京した際に訪れたお店の一つがこちら↑いつの時代も「一歩先の新しい価値」をお伝えすると言ってくれる文房具専門店の伊東屋。文房具なら何でも揃う充実した品揃えはもちろん、収納の参考にもしたい
散歩道には我が家のものよりも背が高く育っているエンドウが有ります。昔の人は越冬するためにはと小さく育てそして霜から守るために藁で覆っていましたが。暖冬なのでしょう冬でも育ち過ぎです。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のク...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今日はこの写真から↓あけましておめでとう!とお互い挨拶しているようなウィルのお友達の仲良しピレネーちゃん。冬はお散歩コースが同じになるのでよく出会う森の仲間です。飼い主さんによればピレネーちゃんは男性が苦手らしいのですが、ウィルパパは特別なんだそうで、い
お正月休みをお山で過ごしております兄からね「小さなかまくら作ったよ 」と孫つきの画像が送られて来ましてたんで、、、てっきり家の外にこさえたと思いましたらば、、、あら大変 外は外でもね 屋根付テラスの中でしたとさ😵 ランキングに参加中です。✊毎日
正月三ケ日も終りそろそろ平常の生活に戻らないと。正月で太った分だけダイエットしなければ。 マザーリーフの蕾の数を暇に任せて数えてみました。41個ありました。 未だこの一本だけですが他の茎からも早く出てきて欲しい。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いで...
15本ぐらいあった白菜は知り合いに行き残りが少なくなりました。 少し片付けをとネットの大半を取り除きました。 残っている白菜はもう2本だけ 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
今日は、家族5人でしまなみ海道から帰りには瀬戸大橋で ぐるっと一周してきました。 最初の目的地は、大山祇神社⛩です。 途中、何箇所かパーキングで休憩して、 行きました。 八朔ピールとレモングミ🍋を おやつに買ったら美味しかった❣️ 2つずつ買って正解でした♪ 八朔家にあるから、 皮を干して作ってみようかな⁉️😆 参拝の列がすごい! だいぶ並びました。 天然記念物の御神木。 傷んでるところも多いけれど 葉っぱもでてます! 御朱印は、コロナ禍なので、 書き置きのみでした。 1つ500円。 参拝に並んだせいか、 境内の中はそんなに混雑していませんでした。 御朱印も並ばずに買えました。 御朱印ブームは…
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたします皆さまにとってハッピーな1年になりますようにCreemaの再開は1/4(火)からとなります。休暇中もご購入はできます。今年もおせちを作ったんですけど、くるみのおかか和えが美味しかったです!乾煎り→砂糖と醤油を絡める→火を止めてからおかかで和えるだけという簡単さ。次回からスタメン入りです。岐阜県は、飛騨地方と美濃地方に分かれています。更に飛騨地方は北部・南...
アミーダヨガアカデミーは、ヨガ未経験でもRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格が1ヶ月という短期集中で取得できるヨガインストラクター養成スクールです。アミーダヨガアカデミーの口コミや評判、特徴、施設の様子や、RYT200の資格について詳
プロのヨガインストラクターとしてお仕事をしたいとお考えの方の中には、RYT200資格の取得を検討されている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に向けて、RYT200資格がオンラインで取得できるおすすめのヨガスクールをご紹介します!自宅にい
元旦の夜の八坂神社は、、、初詣客はソコソコ居てましてんけど、、、ワタクシはただ車で通り過ぎる途中に神社に向かってペコリと頭を下げただけ。エアー初詣ではあるけれどきっと、、、神様は見ててくれた、と言うことにしときましたとさ。 ランキングに参加中です
今日はこの写真から↓年越しは恒例になっている鴨南蛮そばにしました。鴨は北海道サロベツ産の合鴨を使ったのですがそれがとても柔らかくてめちゃくちゃ美味しい♪教えたくないけど教えちゃいます。やっぱり美味しいものはみんなで食べなくちゃ!!↑農園の名前がすごい!焼
初詣は村に鎮守で。気温は低いが風が無く穏やかな元旦でした。 撮り鉄 昨日の朝はさすがに元旦で早朝にウォーキングしている人も犬の散歩をさせている人はいなかった。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
新年あけましておめでとうございます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。ワタシはちょっと食べ過ぎて胃もたれしてます。今日は快晴だったけど、気温は上がらず。風の冷たい元旦でした。九十九里は朝日を拝もうと車がいっぱいで、コロナ前よりも多かった。今
あけましておめでとうございます。お正月気分など微塵もないまま1月1日を迎え、昨日1日で降った雪がいまだに溶けずに残ったりしていてなんだかんだと寒い京都大晦日のお仕事帰りはめっちゃ大変で、私の勤め先は京都の田舎にある店舗で、楽勝で10cm以上は雪が積もってましたので車通勤の人はタイヤが雪対応なら良しとしたみたいだけど通勤にバイクを使ってる人は事故を起こしたら大変ということで職場にバイクを置いて帰るよ...
今日はこの写真から↓グッと冷え込んだ朝。キラキラした世界が広がる。冬の厳しさもこれからが本番だと感じる霧氷の子供。川から沸き立つ霧にどこか幻想的な森になり、静けさが支配する。ウィル、みんなにご挨拶しよう!新年、あけましておめでとう!今年もこの綺麗な森を案
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
3月収支(忘れてた…)
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
春のインテリア♪
第215回 みのおキューズモール様
第214回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
今日の恰好●スタッキングチェア
どうせ高いならコレを買う
決意表明
クッキー&クリームパフェwith ハーゲンダッツ/肉うどん/玄関のお花たち
コストコ幕張店へ…やっぱりここが一番好きかも
【やめたこと】朝イチのスマホチェック|プチ習慣化#5
春の休日服は5着でパターン化
体を守ってくれている腸に感謝して
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県各務原市にある学びの森のイルミネーションです。 各務原市は、韓国ドラマ「冬のソナタ…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨朝は薄っすらですが菜園を白く染めていました。 撮り鉄 列車もヘッドに白い雪が見えます。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みに...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。