どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
名曲・珈琲【新宿らんぶる】純喫茶の王道!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
喉が痛い!3年前の悪夢蘇る
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
夫婦で年金「22万円弱」、毎月の赤字は「3.8万円」…高齢世帯の暮らしが「年々苦しくなっている」|Infoseekニュース
任期の一年目終了と提案された無茶な要望
スマホが使えないと苦労する。
予約しておいたiPhone用のストラップが来たー
体操の会のおやつはドーナツ
八重桜を見ると、桜餅が食べたくなる
二十四節気「穀雨(こくう)」
今年はライラック色を購入
今日のおやつとミナペルホネンのトレイ
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
月20万円以上の高額年金受給者
お墓は近場に限る
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
もうお下がりじゃない!
介護ものはちょっと辛い。
先週、私の車がパンクしました。 20年近く前に、 パンクした時は、 舗装されていない山道を走っていて、 木の枝が突き刺さって 走れなくなったんだけど、 今回は、そこまでではなくて、 出先で怪しくなり、 おかしいなと思いつつ バイトに行き、 ついたら、タイヤを見るのも忘れて 帰りにもタイヤを見るのを忘れて、 自宅車庫で気づいた有様。。。 後ろを走る車は、 さぞかし怖かっただろうな。。。 義父が速攻スペアタイヤに代えてくれ、 車屋に電話して、 翌日、後輪2つタイヤを新しくしてもらいました。 釘が刺さってましたと言われたけど、 その日には、 舗装されていない道は走ってないのに、 なんで釘? と不思議…
最近は寒暖の差が激しいですねたまに暖かくなったりして薄着で出たら帰宅時は急に寒くなって((((;゚Д゚))))ヤバイでも春はもうすぐそこなので楽しみにしてまいります( * • ω • * )vさて、先日…年金の話しをちょっと書いたけど私が61歳から頂けるように成
今朝は鬱陶しい空模様です。今にも降りそう。 白い水仙から春の黄色い水仙に移り変わっています。 黄色と言えば今菜園で賑わっている菜の花です。 庭の草取りをしていると庭の花を狙っているヒヨドリが待ち構えていました。 撮り鉄 ご来訪の印...
今日はこの写真から↓僕も仲間に入りたいなぁ~ウィルの見つめる先のパパとおねえちゃんは絶賛肉まんの生地を仕込み中!コネコネこねて次はパパへバトンタッチ!よし来た!とばかり最後の仕上げなんだかこれまでで一番いい感じだぞ!とパパの声。一次発酵ではその感触通り良
無駄遣いを減らしたい いつも買った後に後悔する 買い物癖をなんとかしたい 人により程度は違うと思いますが、ほとんどの人が 「無駄な買い物をするのをやめたい」 そう思っていると思います。 私も気が緩むと、ついつい無駄な買い物をしてしまう時があります。 なかなか、あの誘惑に勝てないんですよね。 そんな私が、無駄な買い物をなくすために心がけていることが12個あります。 この12のアイディアを全て試してみれば、かなりの確率で無駄遣いをやめられると思います。 1. お店に行かない 100円ショップやコンビニには近づかないことです。 ふらっと立ち寄るのをやめましょう。 たとえ1つだけ買う予定で行ったのに、…
今朝は良く晴れて気持ちの良い朝です。 今月中に咲くのだったらもう花芽が現れてもよい頃のマザーリーフですがまだ気配がありません。今年咲くかなと少し心配。 白のモクレンが見頃となってきました。 今年は早いと言われる桜ですが散歩道の桜ソメイヨシノは固い殻...
新芽が芽吹き… 奈良のお水取りの行が始まり、 暖かい春もそこまで近づいてきました。 ただ春分の日までは、 まだまだ最高気温が17度と… 4月並みに暖かい日もあれば、 最低気温が0-5度の冬のような寒い日も
高島市のシンボル、「花はカキツバタ・鳥はヒバリ・木はサクラ」と、市政10周年を記念して決められましたかネ。そして、3年したら20周年を迎えますが・・・ ...
ひなげし、アイスランドポピー、オリエンタルポピーに、虞美人草?コクリコ?どれがどれだかわからないよー。https://www.ac-illust.com/ma…
スナックや高級クラブに自然と足が向かうのは、ママやホステスさんがいつでも機嫌良くしてくれていて、自分を大切に扱ってくれるという側面があるかと思います。もし、機嫌の悪いママや、不機嫌なホステスさんしかいなかったらそもそもお金を払ってまで行きた
今日はこの写真から↓写真の豆は花豆。冷涼な地域で栽培されるそうでここ北海道ではよくみかけます。栗のようなホクっとした食感でお料理やお菓子にもよく使われる花豆。私も大好きな豆の一つですが、ただ面倒なのが水に戻す作業。最低二日はかかる長い時間。食べたいと思っ
今朝は雲一つない青空でお月様が撮れました。 予報の最高気温は19℃と昨日より5℃ぐらい高いらしい、暑いかも。 我が家の電気メーターは定期取り換えで今度はスマートメーターと言う通信機能が付いたものになりました。検針がリモートで出来るようになります何もIT化です...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市海津町油島無番地にある 治水神社(ちすいじんじゃ) です。 江戸時代中期、…
そろそろ雪も解けだして、土が露出した部分から水仙の芽ぇが顔出してるかも、と久々にお山の家に来ましたらばなんのなんの未だ大量の雪が残ってましてお山の春はまだまだでしてんせやけどね、、、1メートル50センチ以上積もってました雪も残す所あと1メートル少々になってた
途中峠を越えたのは、三か月ぶりですか・・・・ ご人のナニワ出稼ぎ出町通いではなく、三条の同時代ギャラリーで開催されている、「鹿の夢 三陸と針畑にて 」駒崎...
今日はこの写真から↓お弁当が3人分!娘が帰ってきて卵焼きを作るのも気合いが入ります♪卵焼きは鉄フライパンで作ったよ♪って言えば「ほ~っ」の娘の声。関連記事↓これをまだ食べてなかったでしょ!スウェーデンミートボール。このリンゴンベリージャムはIKEAじゃないよ
今朝は少し冷えているかな、冬の朝とは違い朝の月は雲でぼやけてます。 桜はもう散り始めましたが次はモクレンと桃の開花待ち。 これでもヒヤシンス? と言うほど質素な咲き方。 庭の草取りをしていると間近に来るジョウビダキ、首をかしげて可愛い姿。 ...
家が散らかるのは、狭い家に住んでいるから。 もっと大きい家に住めれば、散らからない。 そう思っている人が、ほとんどだと思います。 今住んでいる家の大きさに満足している人は、少ないのではないでしょうか。 確かに、6人家族なのに、1LDKに住んでいれば、明らかに部屋数も足りないでしょうし、 6人分の荷物を家に収めるのは、至難の技です。 でも、本当に広さだけが原因?? いいえ、違います。 結局のところ、 その人の習慣や癖が原因なんです。 simplelivinglisa.hatenablog.com ずいぶん前の話になりますが、 私の知り合いで5人家族で、1LDKに住んでいる家族がいました。 当時、…
「高齢者向けの機種?」と聞くと、「違いますヨ」とサービスの男子くん。 20年余り頑張った温水器の、交換工事をしてもらいました。外付け器を交換して、室内の...
今朝は羊雲に覆われあまり良いお天気とは言えません。 エンドウに白い花が付いています。 ソラマメにもたくさんの花が付いています。 真冬でも花が咲いたりするイチゴですがこれからはちゃんと実になってくれないと。 ビオラに蝶々が止まっ。 ...
今日はこの写真から↓鉄フライパン生活をはじめてやはりもう一枚あると便利だと感じて新たに購入したのがこちら↓鉄フライパン 26cm リバーライト 極 JAPAN ガス火・IH対応【名入れ可能】取っ手は3タイプあるうちのナチュラルを選びました。もう一枚買った理由は左は初めて購
ご人本「聞き書き 朽木小川」を・・・椋川の方から。 ご人本を持って、朝チャイを飲んだら伺うことに。「どうぞ」と通された部屋には、段飾りのお雛様が飾ってあ...
おはようございますうちのシロはご飯を残したことがありません🐶体調がよくないときも、おやつでお腹いっぱいのときも完食しますインスタでうちの犬ご飯食べないんです…
アフィリエイト不労所得状況 3月6日のアフィリエイト不労所得額 0円 累積アフィリエイト所得額 11円 アフィリエイト不労所得開始累積期間 35日 3月のアフィリエイト不労所得収益状況 5日 0円 4日 0円 3日 0円 2日 0円 1日 1円 たまには1円でもあ...
「桜茶」或いは桜湯ともいいます。八重桜の花が塩漬けになった物で、お湯を注ぐと花がふわあっと咲く様に広がり、桜の香りに包まれます。 https://www.ac…
今日はこの写真から↓毎年お別れの季節には個人的にお世話になった方に木村石鹸さんの素敵な洗剤のセットを贈っています。【期間限定400円OFFクーポン対象】【送料無料】re:koro りころ しみ抜きキット /お洋服の常備薬/ギフト 染み抜きセット汚れの種類に合わせた染み抜き剤
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今朝は少し曇っていますが今日はあまり良いお天気にはならないそうです。 庭にアスパラが芽を出してきました。アスパラのシーズンは5月ぐらいだと思いますが。 桃の花は咲き始めている ボケの根っ子付近は根からだた新芽に花が 撮り鉄 ご...
おはようございます最近は暖かい日が続いていますね写真は昨日の夕食ですたけのこご飯、菜の花のおひたしからも春を感じました我が家はコロナ自粛をしていて買い物は妻が…
14時頃、雨が上がったので家の周りをウロウロと。 先日は「啓蟄」でしたが・・・庭や畦の草も芽をだしたり、葉を広げていますか。「玄関先で、アサツキが・・・...
今日は良いお天気になりそう。 もう散るであろう桜の花 この椿も満開で毎日ヒヨドリが蜜を吸いに来ます。また時にはメジロも。 咲きそうでなかなか咲かないモクレン もう開きかけた蕾もある桃の花。大きくなり過ぎたので少し伐採したので今年は少し寂しいか...
今日はこの写真から↓SNSで話題のポーチと言えばKept!先日ご紹介したマチのないタイプのポーチがとても使い心地がよかったので、関連記事↓マチのあるタイプで文具を収納してみました。*一部在庫限り*クリアペンポーチ 《Kept》 ケプト [全9色] レイメイ藤井 24-KPF902*
~ 今日の独り言 ~ Happy Friday from One happy Island ♥ March 05, 2021 動画オープンしてみてね…
北軽井沢スウィートグラスは、「浅間山」の北麓に位置し長野県軽井沢から北上した群馬県の北軽井沢にあり夏でも涼しく近隣は自然も豊富なキャンプ場です。 周辺には軽井沢・草津などの観光地も多く、ドライブを楽しみながら向かう事も出来るファミリーでの利用がおススメですよ。 北軽井沢スウィートグラス 北軽井沢スウィートグラス【基本情報】 北軽井沢スウィートグラス【サイト状況】 木立エリア 林間エリア 大空エリア 陽だまりエリア 目的別エリア 北軽井沢スウィートグラス【利用料金】 木立エリア 林間エリア 大空エリア 陽だまりエリア 目的別エリア 北軽井沢スウィートグラス【設備】 第1サニタリー 第2サニタリー…
ご人の誕生日は、今津町のケーキでしたが・・・・ オクヤマの朝。気温7℃で、暖かい小雨。何時もより早起きして、朝チャイを飲まずに針畑街道を下りて、高島市民...
「緊急事態宣言」が、 都市部の10都府県 (東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・ 兵庫・愛知・岐阜・福岡)に発令後…継続されていた、 如月(きさらぎ) 2月が終わり…。 弥生(やよい) 3月が始まり… 新型コロナの
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。