どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
60代 身軽な暮らし
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
今回は、車中泊するときにあったら楽しくなる、そしてとても便利なグッズを皆様に紹介していきます。早朝爽やかな風が吹き、暖かな日差しを浴びなが大自然の中で佇むあなたがいます。こんなシチュエーションだったら、あなたはどうしますか。きっと、寝起きのコーヒーを飲みたくなりますよね。コーヒーを淹れるグッズの中から、マグカップについて紹介していきます。
久しぶりのメルカリ出品で戸惑う シモテンです メルカリ出品時の、落札から「ゆうゆうメルカリ便」で発送までの流れ…
シンプリストになりたい。 ミニマリストになりたい。 そう思って、片付けが習慣になっている人も多いと思います。 もちろん、シンプルなインテリアや片付いた部屋も大切ですが、片付け以外にも、日常の習慣はとても大切だと感じます。 そこで、 シンプリストになるならやめるべき5つの習慣 についてお伝えしたいと思います。 // テレビを見る習慣 家に帰ってきて、何も考えずにテレビを付けるのをやめましょう。 誰しもが経験あると思いますが、一度テレビを見だすと、テレビを消せなくなります。 やらなくちゃいけない事があるのに、テレビから離れなれなくて、結局なにもできなかった。 しかも、どうでもいい番組をダラダラ見て…
今日はこの写真から↓これは我が家で重宝している鍋蓋スタンド。carre カッティングボードスタンド カレ ホワイト 7314 【まな板立て まな板スタンド まな板置き 水切り 乾燥 シンプル 省スペース キッチン 台所用品 山崎実業】まな板スタンドとしても便利!安定感バッチリで
今朝の空は晴れ渡り昨日の様な黄砂は無さそうです。 白のハナズオウが沢山の蕾をつけています。 根っこ近くでは咲いています。 撮り鉄 空はぼんやり曇っているようですが遠くの山は霞んで見えません。黄砂です。 ご来訪の印にクリックを頂け...
昨秋から、、、時々お山の住人となりました大阪のYちゃん宅の庭の木ぃにね、ニョキッと突き出た白い大きなもんがくっ付いてましてんか遠目ではなんやキノコみたいやけど、、、なんせ地上10メートル程の高い所にくっ付いてますんで詳細は不明ですねんわけどね、、、一応サルも
今回は、車中泊するときにあったら楽しくなる、そしてとても便利なグッズを皆様に紹介していきます。早朝爽やかな風が吹き、暖かな日差しを浴びなが大自然の中で佇むあなたがいます。こんなシチュエーションだったら、あなたはどうしますか。きっと、寝起きのコーヒーを飲みたくなりますよね。コーヒーを淹れるグッズの中から、コーヒーミルについて紹介していきます。
こんにちは!夢の車中泊を実現するために、様々なことにトライしている還暦過ぎたおとっつあんです。昨年の秋に、静岡県にあるオートキャンプ場ふもっとぱらで給電くんを借りて車中泊をしてみました。この記事をブログにアップしたら、読者さんから給電くんの借り方の問い合わせがありましたので、今回は給電くんの借り方を紹介しましょう。
今回は、以前ブログでアップした記事「どれを選ぶか⁉ 様々なキャンピングカー」をリライトして、読者さんにご紹介いたします。この記事を書いたのはブログを始めて間もない頃で、記事内容は幼稚で、読者さんの為になるようなものではありませんでした。私の購入経験を踏まえて、読者さんに役立つ記事に書き直します。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
ミニマリスト・シンプリストのコーデや着回しといった、ブログや雑誌の特集などを読むと 少ない数で着回し 少ない数でおしゃれ 小物でアクセント などなど、服は少なくてもオシャレに着こなす術がたくさん出てきます。 そこでふと思ったんです。 えっ?オシャレじゃなきゃダメなの??? 着回しして、少ない服でも、いつも同じ服じゃありませんよ〜!ってアピールしなくちゃいけないの??? 正直めんどくさいです。 見た目、外見を整えるのは大切です。 それによって、相手に与える印象が大きく変わってきますので。 相手に好印象を与える、不快に思われない印象を与えるのには、別におしゃれじゃなくてもいいと私は思います。 //…
朝から薄曇りと思ていたら空はよく見ると晴れていますが遠くはぼんやりとして昨日と同じく黄砂です。昔の春霞と言った頃と違い最近の黄砂にはpm2.5が含まれているらしい。 ラッパ部分の短いラッパ水仙が満開状態。 スノーフレークが沢山咲き始めました。 街路樹の桜で風当...
お山の庭は新芽が出たりで日々変化しておりますねんけどね変わらないのは、、、カタクリの花が咲きそうなんはやっぱし今年も5輪だけのようですねんわ まあねたった5輪だけでも咲くだけマシってこっちゃわねランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピクね✊ ポチッとして
起動しなくなったノートパソコンを修復する シモテンです 「起動しなくなったASUSのノートパソコンを復元する方…
今日はこの写真から↓庭に懐かしい芝生の姿を見るようになりました。雪解けたところには水仙やチューリップの芽が顔を出し今年もスノードロップが我が家の庭に春が来たことを教えてくれました。ウィルの遊ぶ森も雪が少なくなり、クンクン!何の香りかな?これって春の香り?
今朝は薄曇りですが晴れるのでしょう。 一カ月分の万歩計を調べたら平均5000歩あまり。一カ月かけて15kmぐらいを歩いたそうです。 咲く花があれば散る花があるといった咲き方の今年のこの椿。 大根の白い花が随分と背丈が高くなりました。もう直ぐ人の高さに...
今日は雨の1日でした。 それでも、桜見に行きました。 綺麗でした❣️ 雨が思ったより激しくはなかったので、 来週も、残ってくれているような気がします。 人がいないところに、まだまだ見に行きたい♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
小鳥のオケツって意外とカワイイな、と見入ってましたらね目の前のベッチャっと脱糞されてしもたとさランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピクね✊ ポチッとしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
スカイツリーと藤の花『亀戸天神』2025.4.21
ゴールデンじゃない
ゆったりしたひとり時間が過ごせる、大阪 おひとりさま専用・歓迎の喫茶店3選
【高妻山(登山ルポ)】戸隠連邦の最高峰へ公共交通機関を使って挑戦の旅【難易度・アクセス・コースマップ】
【高妻山】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
【戸隠キャンプ場】戸隠山を眺める最高の登山基地!高妻山登山の前日譚【瑪瑙山登山と戸隠牧場散策編】
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
春を完走しました
84. 心身の不調を改善するにはデジタルデトックスをすると良いという噂がある
リンツチョコの詰め放題!
新しい出会い「カジ婚」
D&Dでレモンタルト
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
上野で途中下車 上野公園と不忍の池 ②
上野で途中下車 上野公園と不忍の池 ①
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今日は朝から生憎の雨。日中は続くのかな~。 このところ天気が良ければ日差しが強く草取りには暑くてたまらないのでパラソルをさしての作業です。 街路樹の桜が2~3分咲きとなってきました。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓...
今日はこの写真から↓オーガニックコットンで作られた25㎝×25㎝と小さなクッション。実はこれ久しぶりの良品週間で賑わっている無印良品の商品なんです。なんでも寝装カバーの生産工程で出る残反を無駄なく利用しようということで出来た格安のミニクッション。時々、こうし
午後2時半、、、サツマイモを銀紙でグルグルっと巻きまして、、、ストーブの上段の開きにポイと投げ入れましたらね あら簡単はい、3時のオヤツの出来上がりー😊ランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピクね✊ ポチッとしてね❗️ 👇 👇 👇 にほん
春分の日や 春のお彼岸も終わり、 ソメイヨシノの桜の花が満開に咲く… 春の季節が訪れました。 ただ日中は… 最高気温が20度と4月下旬並みに暖かい日に安心しますが、 朝晩は… 最低気温が5度以下の肌寒い日もあ
楽天カードからマイナポイントが頂けました。実はコレ【通常ポイント】なので楽天カードポイントで支払いを使って楽天カードの支払いにあてられます。(例)2月分の明細の1部 👇楽天カード はポイント支払い額 -1,755 円相当 👆 こんな感じで通常ポイント
今日はこの写真から↓昨年11月から半年の期間で5kgダイエットしようと筋トレに加え、関連記事↓食事にも気を使うようになりました。特に話題の糖質オフ。これまでにも、糖質0g麺の記事をアップしたことがありますが関連記事↓結論から言って、糖質は0じゃないほうがやっぱ
今日も青空で良いお天気です。 昨日の草取りはここ、暑かったけど風があったので少しましでした。 取った草は深く掘り込んだ場所に埋め、この上に土を高く盛って山芋を植えます。 今年の冬は寒かったので少し成長が遅かったイチゴですが沢山の花を付けて順調に...
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「鰯の味噌飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「鰯の味噌飯」を作ろう! メスティン 鰯の味噌飯【食材】 メスティン 鰯の味噌飯【作り方】 米に浸水させよう! 具材をのせよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせば「鰯の味噌煮飯」完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を…
テント設営において最も重要なアイテムなのがペグで、初心者の頃は付属ペグを使っていたところ鍛造ペグに変えただけで、劇的に撮影時間が短縮できました。 そんな中、福善刃物工業「打刀」は見た目がステンレス製の刀で、刺さり具合も鍛造ペグとは遜色なく人とは違ったデザインがお好みの方にはおススメですよ。 福善刃物工業(Fukuzen)とは! 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【基本仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【特徴】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【価格】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【レビュー】 【…
今日、バラの蕾を見つけました☺️ 蕾の写真、一つしか撮ってないけれど、 これは、プリンセスふくやま 下の緑のは、 シャインマスカットの花なんだけど、 今みたら、ピントがボケてる💦 今日からすごく暖かくなりそうで、 季節が一気に進みそうです。 桜もこちらは、そろそろ咲いてきてます🌸 昨日、羽生くんのフィギュアスケートを 見そびれてしまいました。 宇野くんのは見たのに💦 ソファで目覚めたら 羽生くんの採点が発表されるところ😂 夜中にネット配信をみて、眠い💤 🥱 夜更かしは、だんだん苦手になってきてます。 こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
春分は「宇宙元旦」とも呼ばれその瞬間の星の配置は今年一年の運気を表すとされます。各天体のサビアン・シンボルから今年一年の流れや方向性そしてその流れをどのよ…
今日はこの写真から↓昨年の5月に作った桜の塩漬け。関連記事↓今年は桜の開花が早いですね。といっても、北海道の開花はまだまだ先の話。TVや友人からの写メが淡いピンクに染まった桜でいっぱいなので一足早く桜気分を味わうことにしました。塩を抜いてクッキー生地にのせ
今日はよく晴れています。気温は22℃という暖かさになるらしい。汗をかきながらの草取りとなりそう。 街路樹の桜は下の方から咲く始めたようです。 スノーフレークが咲き始めました。 撮り鉄 カラフル備中 と書いているのかな? 窓ガラスの内側に大原美...
毎年秋には雪に埋もれそうな樹木には支柱をたてたり枝を紐でくくったり寒さ対策でビニールを巻いたりとそれ相応の対策はしてますねんけど、、、それでもね毎年、小さな枝はそこそこ折れますねんわけどね、、、今年は、、、10本中10本のブルーベリーがね中心となる太い枝まで
実家の両親から、私から見たら孫、両親から見たらひ孫ちゃんに中学校入学祝い金が届いたので明日のお休みの日に息子の所まで持っていこうかなと思ってますが、何気に予報を見てみると、ちょうど出かけるその時間帯の京都は☂雨が少し降るようでまぁ・・・久々の外出なので、ついでに少し足を伸ばして京都河原町あたりをぶらつこうとは思ってましたが、昨晩、男友達から木曜日は京都で仕事という電話が有ったので京都駅辺りで一緒に...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。