どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ご飯のおとも めしのせ食堂
暖房器具を片付けて、寝具を入替えて
読書がすすまない 鶏と野菜のオマールトマトクリーム煮 おでん
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
昨日のつくり置き
アキレスソルボの履き心地
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
岩茸石山から棒ノ嶺へ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
速報 今日の山歩き
ときどき森へ・・・軽井沢アウトレット
シンプルな考え方と生き方
恋がはじまった。
「貯金が少し貯まるとすぐ使ってしまう人」は、「新NISAをすぐに損切りしてしまう人」と同じ
今日から、肩書は「料理研究家」
冷却期間は無意味?復縁を左右する、別れ後の連絡頻度
【FAQ編】エルゴスム_いつから稼げる?_気になる疑問を徹底解説!
【お父さん奮闘記】野菜嫌いの娘もパクパク!カイワレ×ハムのサラダ。
「びっくりしたなぁ、もう」のパン、物価高時代の行く末か〜!?
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
3coins こどもの日パネルがかわいい!&ないと困るダイソー便利品
ネガティブマウント⁉︎年齢はそこまで大事なのか問題
【ミスド】知ってる?HPに載ってない幻の裏ドーナツ♡
【悲報・住宅トラブル】トイレがナイアガラ…築14年建売住宅
~ 今日の独り言 ~ Dec.08: 343rd day of the year. There are then 23days left in 20…
今朝も曇り空ですが何となく冬らしい朝の気がします。 玉ねぎは順調に元気よく育っています。 ジャガイモの一部は枯れかかっていますが試掘をしてみようかと思いますがあまり期待できません。 皇帝ダリア 撮り鉄 駅近くの踏切にこの様な掲示板が。こ...
射手座のエネルギーを取り入れ、心と体を整えるアロマ~ジュニパー。射手座が太陽星座や月星座・アセンダントの方、また射手座に太陽がある季節や射手座満月の頃におすすめのアロマです。射手座の支配星である木星の象意は「拡大と発展」。一粒の種にも大きなエネルギーが宿るように、小さな青い実から抽出される力強い香りが、あなたの持つ限りない可能性を思い出させてくれることでしょう。
今朝は珍しく曇り空、冷え込みも少し緩んだようです。 今朝の月、丁度上弦の月かな。 皇帝ダリア 10日ほど前から咲いているクレマチスで薄青色だったのが段々と白くなり未だに咲いたまま。 万年青はこれから赤くなるのか色が未だ疎ら。 撮り鉄 ...
こんばんわ~(*'▽')12月の頭から実家へ数日帰省してました!母も元気そうで良かった♪(もちろん父も元気にジム通い☆)私は・・・実家に帰るとほぼほぼ基本はワンコのお世話係(笑)日頃のワンコの世話は当然父と母が分担してやってます父が朝夕のお散歩→隣駅のジムに週3チャリ通する割に ワンコの散歩は面倒くさいらしい・・・母はご飯係→ワンコの食が細くて気まぐれで・・・ 食べないこともあるので 「せっかく作ったのに...
腰が痛いのに、 暮らしを彩る器フェアに行ってきました💦 暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山 入場料600円だけど、 前年度に行くと、 買ったお店や、 器コンテストに応募したからか、 2人まで無理の葉書が届きます。 入ってすぐはガラガラ。 でも昼頃には混雑してきました。 今年は通路をを広くとっているのか、 イベントは中展示場にまとめてありました。 カフェもあったけど、 例年好きなカップで飲めていたのが 今年はお洒落な紙コップになってました。 買ったのは、 左側の出刃包丁 右側は今使っている出刃。 これは、スーパーで買った、 ここの値段より半値ほどのもの。 錆びないからいいよと、お店に勧めら…
秋の寒さと共に、 新型コロナウイルスの感染者が増え… 第3波が始まった霜月(しもつき) 11月が終わり…。 気温が10度を下回り… 冷え込みが強い冬の季節の訪れ共に、 師走(しわす) 12月が始まり、 各地
今朝も良いお天気のようです。昼間はポカポカの日が続いています。 今朝の月 皇帝ダリア 例年だともうクリスマス商戦賑わう頃ですが今年は何となく飾りつけなどにも賑やかさが少ない。 閉じこもりがちの我が家ですがせめてクリスマス、年末の気分をとポインセチアを...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
今日はこの写真から↓サンタさんからクリスマスプレゼントもらえるかな?遠い目をして何を考えているかと思えばクリスマスプレゼントかぁ。ウィルは良い子にしてたかな?良い子だったと思います・・・本当かな?ママが腹筋を鍛えようとするたびに邪魔してこなかった?寝転ん
これで普通なのでしょうが今朝もよく冷えています。 今朝の月 まだまだ霜に遭わず咲き続けています。 wifiを使わずケーブルで直接パソコンに接続しました。この方が速度が安定し契約の100Mbpsが得られています。申し込んでいる1Gbpsへの速度ア...
今年でピオーネをやめたので、 ピオーネの切り株を抜く作業しました。 (夫と義父が) 私は横でいちごの苗のお引っ越しの続き。 最初は、ユンボで抜いてもらうと言ってましたが、 昔はこーいうので、 自力で抜いたとか。 一昨日、納屋で義父が、 3本の金属パイプを上で繋げて何やら作っていたので、 上手く抜けてよかったです。 昔は金属パイプでなくて、 丸太?木の棒でしてたとか。 いちごの移動、結構大変。 一度植えたの、あまり上手く根付かなかったので 枯れてきたのはまた植え直しです。 ブロッコリー、大根、 ほうれん草、椎茸など、 続々と収穫できて、 野菜は買わなくても良くなりました。 なぜか、水菜やもやし、…
今朝は特に冷え込んで濃霧注意報も出ています。最低気温が5℃以下、最高気温が15℃以下が当分の気温のようです。 今朝の月 実とりエンドウは暖かさで徒長し過ぎ。 本来ネットは3月頃に張るのですが今年はもう張りました。地に這うよりネットに昇った方が霜の影響が少ないかな...
クリスマスと年末年始の飾り付けは、森にあるもので作ります。家の3方向に森がありますから🌲🌲🌲㈳...
山庭のいつもの切株と近くの小枝に少々腐ったミカンとひまわりのタネを置きましたらね、、、早速アトリがやって来ましてね 切株近くの木に待機 で、そこで暫く様子を伺いまして安全確認が取れましたら餌に向かってダッシュしまして、、、一瞬にしてひまわりのタネをかっさ
今朝の月 少し明るくなって皇帝ダリアとのコラボ 今朝はよく冷え込んでいます。表に出るには少し厚着をしないと。 庭に赤い実が綺麗に付いています。これは万両。千両も植えていたのですが何年経っても実が付かず遂に枯れたようです。千両と万両を揃えれば縁起が良いと...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 岐阜県美濃市大矢田2596番地にある大矢田(おやだ)神社もみじ谷は、 紅葉の名所です…
~ 今日の独り言 ~ Dec. 03: 338th day of the year. There are then 28 days left in …
国の年金は偶数月の15日だそうだけど企業年金はそれとは別物なので昨日の12月1日に振り込まれました。【はじめての年金】企業年金連合会老齢年金振込通知って事で、ちょっといい物を買ってきました私が一番好きな食べ物です。* N a n t o n a k u *my memo & my life私が一番好きなのはサーモンでその次が海老です海老は昨日食べたのです ( *´ ︶ `* )で・・・それとは別に国産牛のちょっと良いのを買ってみました。もちろん...
~ 今日の独り言 ~ Dec. 02: 337th day of the year. There are then 29 days left in …
今朝の月 明るくなってもお月様がはっきり見える青空です。 季節外れの雪柳の花 これは季節並みの水仙です。水仙は早春の花ですが日当たりのよい場所では12月にはパラパラと咲きます。 皇帝ダリアですが右下の南天も凄い。 撮り鉄 ご来訪の印にク...
お山では、、、今年は赤いイチゴは不作でしてんけどね冬にでける白いイチゴは只今真っ盛りもうねあっちゃこっちゃに50個以上も生ってますんやわほれ旨そなイチゴでっしゃろけどね、、、取って食べようとしたらばねくっしゃっと潰れて飛んでゆくそんなイチゴに似た秋明菊のタ
先日虎ノ門ニュースを観ていたら、中国人は北海道の土地を買い漁ってて、2027年には中国32番目の省になるだろうと中国メディアが報道したそうです。まさかとは思いますが、移住地人気の北海道だけに嫌ですねぇ。中国は日本全国の、主に自衛隊基地の近く
11月30日双子座満月。月食です。前日29日海王星が約半年の逆行を終え天王星以外9惑星順行へ。ここからは「水瓶座時代」へ一心に突き進むかのように。いよいよ…
11月以降、新型コロナウィルスの感染拡大が心配されています。ここにきてまた心配事が大きくなるというのもちょっと気持ち的に落ち込みますが、それでも日々の生活はしていかないといけません。我が家は11月の三連休はお出かけせずに自宅や人気の少ない近
朝のまぶしい太陽を拝みつつお布団で寝起きストレッチをしつつ耳マサージをして自律神経を整えてまぶたのストレッチも欠かさない。(๑•̀ㅂ•́)و✧まぶたのストレッチを怠ると加齢でまぶたが下がって目が小さく成ってしまうので毎日やるとよろしいようですよ。https://www.google.comまぶたストレッチ動画そしてお布団から起き上がったらまず最初にとりあえず暖かい飲み物を飲んで椅子に座って静かにタバコを吸う。タバコは美容に悪い...
車で走ってましたらね前方に、、、道の真ん中を走る横幅の大きな車が見えましてんけどね、、、その車、、、走ってはると思いきやそれが、、、時速5キロのヨチヨチ歩きでしてんかせやしねあっという間に追いついて5分間の渋滞きっと、、、運転手さんはこの車両運転中は後ろを
~ 今日の独り言 ~ Dec. 01: 336th day of the year. There are then 30 days left in …
今日はこの写真から↓我が家の洗面所のスペースを飾るドライフラワーは庭で咲いたものをドライにして飾ったものです。そして白い花はドライアナベルを脱色したもの。カラフルな色の中に白が入ると柔らかな雰囲気が生まれます。脱色した白いアナベルはこれまでにも何度か作っ
今朝の月は西の空に明るく光っていました。 もう少し明るくなると皇帝ダリアとツーショット 朝は冷え込んでいますが昼間はポカポカ陽気が続いています。 12月だと言うのに芝が未だ枯れていない。ゴルフをしていた頃12月には芝は枯れボールはよく転がったと思います。これも...
この映画の始まりは、絵の中の2匹のうさぎが動き出し、雪の降り積もったコーギコテージにぴょんぴょんとやってくるところからです。流れる音楽も素敵です。しんしんと降る雪にぴったりの透き通った声とピアノの響きによって、別世界に迷い込んだような感覚と
今日はこの写真から↓アマゾンプライムデーの時にお得に買ったキッチンスケール! 水色のボックスは商品イメージそのままで表面の強化ガラスが美しいキッチンスケールでした。購入の決め手は風袋引きやオートパワーオフなどの基本的機能が備わっていてフラットな表面が手
昨晩の月、満月です。昨夕は半影月食と言って地球の影が月を覆って薄暗い月となったらしい。情報が遅く気付いたときは終わった後だった。 今朝も良く冷え込んでいます。いよいよ12月、どんな寒さが来るのでしょう。 昨日は耕耘草取り 11月一杯は咲いてくれた皇帝ダリ...
朝早く玄関の方からコンコンっと音がしましてんけどねお山の家の来訪者は滅多にいいひんせやしね屋根の上に枝でも落ちたんかいな、とおもてましたらねまたコンコンと音がしましてねこりゃ駐車場に猿でも入り込んだんかいな、と急いで外に出てみましたらねあらま猿とちごて人
~ 今日の独り言 ~ Nov. 30: 335th day of the year. There are then 31 days left in …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。