どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代主婦】今日のデイトレ、夢中になるとやめられないもの『韓国ドラマとマンガ』
【カルディ】おうちごはん、たまには本格的!
【セリア】家計が助かる気がする!
止まらない高齢者!切実に老いては子に従って欲しい件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/24
ネガティブマウント⁉︎年齢はそこまで大事なのか問題
【50代主婦】今日のデイトレ 『なにげに書いてた略語、穴があったら入りたい!』
自己紹介です
アーティフィシャルフラワーレッスン・すずらんブーケ
【Amazon】1日8分、寝転がっているだけ
【楽天】人気があるのには理由がある
今日のデイトレ、薬はジェネリックか?先発医薬品か?
遠慮ばかりじゃなく素直に喜べばいいだけなのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/4/22
【暑さも紫外線も怖くない!】あなたにぴったりの日傘はWpc.?マジカルテック?
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
しんどいながらも前に進む
GW大型連休は断捨離のススメ|おうち中リセットで心も軽く!
査定をしてもらった翌日にエコリングの担当者からの電話
ゴミを持ち去られる
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
冬物断捨離:20年愛用アルゴンキンのアウターを処分
ユニクロの服2枚を売る
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
今はそーゆーとき
この思いは娘たちにはさせたくない
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
介護が続く限りリフレッシュは無理
上針畑では時雨れ、朽木小川では時雨れゾラ・・・そして、湖岸まで下りるとピンカーの青ゾラが広がっていましたヨ。 ひるメシを食べたら・・・今日は、下針畑外遊...
育つかな?と思って植えた山ぶどう今年で3年目最初はヒョロヒョロした1本苗でこのまま育つか心配だったけど今年は雨が多かったのでとっても元気になりました。真ん中から右半分が山ぶどうです( *´艸`)3年目でやっと実をつけて食べると酸っぱい💦ジュースやジャムにするととっても美味しいらしいので来年もう少し実をつけてくれたら作ってみようと思います♪秋になって葉の色が少しずつ変わってきました。玄関の絵の飾ってあった...
今日はこの写真から↓ワンコとの散歩は小さい秋を発見できる楽しい時間。稲刈りが終わった様子を見ながら進む畦道空高く飛ぶトンボの群れや穂先にとまる赤トンボ風にそよぐススキの穂風に乗って種が運ばれるんでしょうね秋の花といえばコスモス美しく夕日に染まる散歩道。も
いよいよ10月に入り本格的な秋となります。 盛りを少し過ぎた彼岸花、それでも例年より一週間ほど遅い。 昨日は雨上がりで草取りは中止で夕方に歩いてみました。実に半年ぶりです。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。