どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代過ぎたら、砂糖は危険?甘いものを“敵”にしない賢い付き合い方
今日の恰好●薄手のブラウスorシャツを探す
GW大型連休は断捨離のススメ|おうち中リセットで心も軽く!
【50代/ひとり時間】一気に家事終えて自分時間確保
今日の恰好●涼しげワンピース
今度のパートは頑張らないっ◆50代で5つ目のパート◆
娘は宇宙人!?思春期×更年期に揺れる50代母の奮闘記
高校2年生、先生ガチャ大失敗の巻
めざましじゃんけんキーワード
今日の恰好●暑い夏に備えて
フロッピーディスク~昔の写真発掘~
明菜ちゃんが帰ってきた!!
今年もこの季節 草刈りスタート
お蕎麦をアテに昼呑み
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
マラソン開始後半額!収納グッズなど
いつもと違う断捨離方法
10年使ってボロボロに...家具を復活させてみた話
メルカリ民のみなさーん!…これ、断捨離できないですよね??【本気片付けシリーズ】
つい掃除したくなる収納方法とは?
収納され続ける収納
届くまで3ヶ月待ったお財布が可愛すぎました*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンピックアップ!
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
読書:月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術 / ミニマリスト Takeru
衣替えとクローゼットの整理収納
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
頭脳労働の時代になると、真面目で腕のいい人が一人いれば、十人分も百人分も仕事ができてしまう。 だから、本当に実力がある人だけが生き残るんだよ。 必然的にそういう時代が来るんだ。
シトシトと蒸し蒸しと 梅雨の後半になって梅雨らしい梅雨となったようです。 雨にも負けず咲いているヒビスカス。 続く雨で菜園は至る所で草ボウボウとなってきました。 この間まで草が無かった所も草が目立ち始めました。あと...
こんばんわ~なにやら すごい勢いで雨が降っている・・・しばらく梅雨前線が停滞するみたいで・・・本当に心配もちろん雨もだけど最近 地震も多いじゃないですか???なので 地盤が緩んでいくことが心配です・・・防災用品とか買ってます?わたしたちは 再度見直し中です簡易トイレや簡易発電機など・・・食事もしばらくは救助が来なくて大丈夫なように揃えていってます・・・こういつやつ↓簡易トイレ シート 防災 トイレ [1...
Life in the Slow Lane: Sustainable Fashion 101 (スローな道を行く生活:サステイナブルファッション101)というTEDの講演を紹介。持続可能なファッションを実現するために個人ができることをわかりやすく説明しています。
6月末の資金移動で自動的に先取貯蓄も完了する仕組みの我が家の家計管理。なんですが、6月末の資金移動の際にちょっと余計な事をしてしまいました。悪い事じゃないんですが、冷静さを欠いていた感じで・・・。2020年6月末の貯蓄額公開!まずは6月末の
今朝は曇っています。前線が北に少しでも上がれば雨。午後ぐらいから雨かな。 種無しスイカを初収穫しました。この目方は7.2kgでした。 切ってみると綺麗、やった! お見事! と思って更に切ると白い種がありました。...
こんばんわ~三矢です!なんか・・・昼前に雨が本降りになったので慌てて洗濯物を仕舞ったら 結局 午後は雨は降らない・・・あるある・・・ではあるけどコインランドリーに行ってしまった わたしは悲しいです( ;∀;)さてさてお酢の力で健康ダイエットも50日目の記録ですそして 5の倍数ということで(笑)体重測定の日でもあります(^^)/最後にダイエットの経過として載せておきますね~なんとか毎日更新出来ているのも 見てくださ...
明け方、激しい雨が降りましたが・・・・日中は、雨も上り薄日が射す時間帯も。なので「歩こうか」と、ご人。昨日、貰った夏野菜で作ったタイカレーが美味しくて...
この投稿をInstagramで見る HOTEL RESOL 先月、墓参りに行った際に泊まった横浜桜木町の北欧風ホテル。外…
こんにちわ~今朝の千葉は・・・朝は強風だけど そこそこの青空が見えましたが10時になることには わたしの住んでいる地域は一気に雨雲になりました慌てて 洗濯物を取り込むのに奔走した 三矢です( ;∀;)さて 今日の話題はこちら↓成東山不動院長勝寺通称 浪切不動院!!!昨日 七夕ですが お寺巡りをしていました・・・当初は 浪切不動へ行く予定ではなかったのですが1カ所目に立ち寄った お寺さんがご葬儀をしていたので...
今日はこの写真から↓モクモクモク・・・・モクモクモクモク・・・・伸びた花柄が綿毛に包まれたようになる姿はモクモクと煙が立ち上るさまに似ているスモークツリー!我が家の2本のスモークツリーは煙を上げ始めたばかりです!ふわふわとボリュームがあって印象的なその姿が
昨夜半に一時ドシャ降りの雨でしたが今朝は青空です。 今朝のヒビスカスはあっちを向いたりこっちを向いたりで良いショットになりません。白い鉢は今年種から、植木鉢は古い株、そして地植えとヒビスカスの一覧です。 もう、玉ねぎの一部が腐れか...
雨の日が続いています。先日の晴れた日の朝家の近くから小さな笹を採ってきました。毎日、毎日コロナや自然災害のニュースに心が傷みます。ここ信州でも大雨洪水警報や地震の警報なんだか心配事の多い毎日です。こんな時だからこそ大切にしたい日本の暮らしごと小さな笹なので飾りも小さくふきながしやあみ飾りもなく小さく切った折り紙を輪にして飾っただけ皆が書くことは同じ家族が健康でありますようにコロナの終息と自然災害の...
先日友達と行ったドリームで、 接触冷感&吸湿速乾ひんやりクロスと、 カットクロスを買ったので、 夏用マスクを作ってみました。 参考にしたのは、 ↓のYouTube動画です。 夏マスク、改良版です! Summer Face Mask Tutorial / Improved Version! より簡単ですっきりと。立体マスクの作り方 Origami Mask 買った布地を最大限無駄にしないように マスクを作りたかったので、 上の動画のMサイズより、一回り小さ目になりました。 それでも、なんとかできるものだし、 小さいとは思わなかったです。 Lだとよっぽど大きい気がする… 末っ子用には、 前に作って…
こんばんわ~今日は不快指数高すぎ!!!少し外を歩いただけで・・・汗が流れる そんな中で鰯の刺身を食べに 九十九里へ行ってきた 三矢です(^O^)/今日は ダイエット・・・解除的な・・・甘い おやつも食べてしまって(/ω\)反省明日の体重測定にどの程度 響いているか・・・ドキドキです・・・さてさてお酢の力で健康ダイエットも44日目の記録です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
ココナッツの香りを嗅ぐと、 南国の海や、トロピカルなフルーツを連想させてくれますよね。 私は、ココナッツの香りを嗅ぐと、
「このデフレは世界同一賃金になるまで終わらないんだよ。 そうなるのには100年でも難しい。 だから、デフレが続くのは、少なく見積もって100年ということなんだよ」
梅雨の末期なのでしょうね今朝も降り続いています。一昨年の水害から丁度一年なります。 雨なのに可哀そうなヒビスカス 雨続きで芝にキノコが現れました。 毎日この景色を眺めています。殆ど動かず指定席で。 ...
こんにちわ~今日は 朝から本降りの雨・・・さすが梅雨です・・・最近は 曇天か雨雲ばかり部屋で腐り気味の三矢です(*_*;今日は 女子なら嫌うことはない!!英国洋館風ティールーム「マナーハウス」さんへ行ってきましたレポ です(*'▽')英国好き!アンティーク好き!雰囲気良い喫茶店が好き!って方は 気に入ること間違え無し です(*'▽')■佐倉マナーハウスについて○佐倉市の上志津というところにあります・三矢は2回訪問して...
こんばんわ~今日は午後は雨が止んでいましたが天気予報をみると・・・梅雨の晴れ間はなさそう洗濯いつする?!と悩んでいる 三矢です旦那は靴下がなくなりそう・・・としょんぼりしてます(笑)7月の習慣作りの目標でストレッチを少しでもする!!と掲げているのですが( ;∀;)最近 朝起きて 柔軟&簡単な腹筋を実施夜は お風呂の中で 腹筋してますが・・・早速 腰痛が再燃・・・わたし 運動始めると すぐに腰痛になるこの要...
「氷砂糖ないし・・・」とご人。 「朝チャイを飲んで、ひるメシを食べて、よるメシを食べたら、寝た!」のブログになるでえ、とご人。確かに、雨が降り、...
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
オーストラリアで深刻な被害をもたらす外来種のキツネやネコ。先日、我が家のニワトリたち7羽が殺られた。日頃からオーストラリアで行われている外来種への厳しい対応について。
緊急事態宣言下の… 休業要請で移動自粛が解除され、 企業や学校や施設や飲食店が再開した… 梅雨の季節の始まり…水無月(みなつき) 6月が終わり、 日本の経済活動は再開の一歩を踏み出しましたが…。 夜
その極意とは、例えば、テニスをやっているんだけど、お琴もやりたくなった。 この二つの願いを叶えるためには、何が必要なのかを考えればいいだけのことなんです。
いよいよ仕事が忙しくて、もう何が何だか分からない状態なんですが・・・。3~5月のコロナ禍の劇的に暇だったしわ寄せが今になって・・・って感じかもしれません。まあ一時的な事でしょうから徐々に元に戻るでしょう。2020年6月末の資金移動忙しくても
雨は一時上がっていますが今日、明日は終日の雨予報。鬱陶しい日が続くかも。 今朝のヒビスカスはピンクが一輪だけ。でも20cm超ですので存在感があります。 雨の降らない日は早起きで草取り、その跡は綺麗。 一番遅い夏野...
こんばんわ~今日は日曜日!ご飯食べた後 鉄腕ダッシュとイッテQを観ていました☆ガンバレルーヤのイルカショー面白かったし感動した~(*'▽')もう数年前からですが涙もろいのでこういうバラエティでも泣けます(笑)さてさてお酢の力で健康ダイエットも47日目の記録です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆自分が思っているより 日々ブログに記録を残すことで 食生活の振...
シリーズ【第13弾】は 2004年9月15日 にリリースされた フラワーカンパニーズ さんの名曲をアコギ2本でエモアレンジ演奏をしてみました。年齢を重ね時...
シリーズ【第6弾】は 森山直太朗 さん、御徒町凧 さん書き下ろしによる 中孝介 さんの名曲。優しくて暖かくて真っ直ぐな素晴らしい曲ですよね。疲れた時や落ち...
高島市が市民協働投稿サービス「道路異常等通報システム」の運用を開始と、是永市議のfb投稿が。 道路の異常(道路の穴・陥没、ひび割れ、マンホールの異常、街...
日本で株を買うのは素人ばかりで、株についてはよく知らないから、上がり出してくると『なんでもいいから買っちゃえ』というわけで何でも買っちゃう。
今日はこの写真から↓いよいよ我が家の庭の主役はバラ。蕾が膨らんでほころび始めた様子はなんだか優しく微笑みかけられた感じ。バラ大苗 バラ 苗 薔薇 ロサ・オリエンティス ダフネ 予約販売波状弁がとてもエレガント!それが大きな笑顔にかわってクラウン・プリンセス・マ
本格的な梅雨の最中で今日は今日は降らずに済みそう。 ド根性スイカと言いたいスイカ、庭で発芽、スイカの食べたあとの種などは草山に捨てていましたので。鳥が種を運んだのか。 これから3カ月あればスイカの栽培も可能かな。7,8,9月は殆ど夏です...
皆様おはようございます!(^^)! millionchallengerです!!先日は、私の働く施設で入浴日だったということで、朝から夕方まで入浴介助でございました(;^ω^)私の施設は特殊浴槽やリフトが無いので、入浴用車いすを活用して全介助を行います。まぁ~これが冬でも汗びっしょりになるんですよ。。。夏は脱水症状になりかねないです。最近では施設からポカリスウェットの提供と、強制的な風呂休止時間が設けられ、強制的に休まされるようになりました。しかしですね、贅沢を言ってしまうと休憩からまた入浴介助に入るのが辛いんです(´;ω;`)ウゥゥ一旦冷房の効いた部屋でクールダウンし、20分後にまた始まります…
皆様こんばんは!! millionchallengerですっ(#^.^#) この画像!!皆様何かわかりますか??分かった方はコメント欄へ書き込んじゃえ( ゚Д゚)(笑)さぁ~昆虫たちも頑張る6月ですね。梅雨に入ったはずだが雨が少なく、なんか夏っぽい季節がプンプンしてますね。寝てても暑いし、食べてても暑い。とにかく動けば発汗間違いないですね( ;∀;)私の働く施設では、今年度の夏祭りは全面禁止。夏の思い出作りもコロナにかき消されてしまいます。職員たちが3密を避ける夏祭りに変わるイベントを日々考えています。老人ホームのイベントって、本当に誰でも楽しめる的な物をコンセプトにしているので、語弊がありま…
皆様こんにちは(^^♪ millionchallengerです!! 先日、暑いさなかに職場の一室にてこんな話になりました。『一番ドはまりしたゲームって何?』私も小学生時代からかなりゲームをやりこんでいたため、結構悩む?というかテンションの上がるトークテーマでした。年齢もバラバラなので、皆様それぞれ思い入れの深いゲームが出てきました。ただハマっていたゲームというカテゴリーで出していくと、「ドラクエシリーズ」、「ファイナルファンタジーシリーズ」、「マリオ」などたくさん出てきました。私自身もいろんなゲームをやってきましたが、これかな?っていうゲームを思い出したんです。私が本当にハマり、何回もプレイし…
こんばんわ~PCで スマホの写真を同期しながら保存しているのですが・・・サイズは大きいわ枚数も多いわで・・・遅々として進まない今日はずっと PC周りをうろうろしていた三矢です(*_*;スマホはiphoneなのですが・・・買った時に さっさとPCと同期してれば良かったんでしょうね・・・当時は「PC??あるけど電源入れないわー」ってな感じで 放置してました(笑)今更2012年からの写真をPCへ移動させてますが・・・...
ネガティブ思考はやめましょう。 物事をポジティブに考ましょう。 とは言うものの、 そんなに簡単に、いつもポジティブに考え
好転反応は、体の中にある悪いものが出てきたもので、それは体の老廃物になって出るのと同じ原理。悪いものが体の外に出て行けば、体も良くなるし、肌の方も化粧品が使えるようになる
昨日はよく降りましたが一日中涼しかった。梅雨の最中に涼しいという言葉は異様。 今朝のヒビスカスは五重連の咲き。 梅雨の花であるアジサイがピークを過ぎたようです。 山アジサイの三種 普通のアジサ...
こんばんわ~なんか今日は朝起きた時にストレッチをしたせいかのか結構 自分基準では活動的でした☆最近 1人で外出することがほぼなく旦那と一緒か旦那の親も一緒かでしたが※コロナ禍では本当は1人買い出しが理想でしょうが・・・わたしのように 旦那の実家に住んでいる身ではそれは逆にある意味ハイリスク!1人で出掛けて感染源になるような疑いはゼロにすべきでしょう(^^)/↑これはわたしの考え方ですけどね^^本日は 近くのス...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。