愛猫との出会いや交流に関して。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
言葉には不思議な力がある~神業~ 自分の今を知る自分に起きていること…「いったい何?」「どういう意味があるの?」と悩んでしまうときってありますよね。考えても分からないまま…そういうときって、いくら考えても答えに辿り着けなくて、ひどい人になるとパニックになってしまいます。 良いときも、良くないときも… まわりの誰かに尋ねなくても気づける言葉ってありますよね。 あなたの心が落ち着けますように。 言葉には不思議な力がある~神業~ 短いなかにある深い意味 言葉のわざ 短いなかにある深い意味 誰かからもらえる言葉にも「魔法」はありますが…それよりも「もっと短い魔法の言葉」は「ことわざ」のなかにもあると思…
言葉の贈りもの
お休みの日のほうがやりたいことが多くて忙しい感じがするのでパートが有る日よりも休みの日のほうが時間が経つのが早い気がします。ってことで、何だかんだともうこんな時間でうわぁあー何してたんだろうと思い返してみたら私は、ブログを書きながら動画とか動画を見ながら料理とかお家仕事をしながらもサイトチェックとか酷い時はスカイプとか電話をしながら何らかのトリプル作業をする方式のながら族なんだけど今日に限っていえ...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
電気圧力鍋を買いました。 アイリスオーヤマの電気圧力鍋です。 アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L 自動メニュー90種類 2WAYタイプ グリル鍋 ガラス蓋付き レシピブック付き 業界最高出力1000W ブラック 2020年モデル PMPC-MA4-B メディア: - いろんなメニューが材料を入れるだけで作れるみたいです。 家電量販店でいろいろ見てみましたが、コスパがいいのはアイリスオーヤマの電気圧力鍋のようです。 良いのは4~6万円くらいします。 多機能のものを選ぶのであればシャープが人気のようです。 シャープ ヘルシオ ホットクック 電気 調理 無水 鍋 2.4L(2~6人用) スマホ連…
うつ病会社員の日記。
今日は母の誕生日85歳になりました。休日の今日いつものように実家と我が家の食料品の買い出しに行き、その帰りにいつものケーキ屋に立ち寄って、いちごのショートケーキを買ってから実家に行きました。母はティラミスとかショコラとかそういった小洒落たケーキより、昔ながらのいちごのショートケーキが好きなのです。毎年のことだけど、母は今日が自分の誕生日だということはすっかり忘れているもんだから、、私が「おぅ、85...
素顔のままで
女性の多い職場では人間関係のトラブルも起こりやすいため気をつけることがいくつかあるけど、すべてはコミュニケーションの取り方次第!上手な女性の扱い方とは?
退職GO!
キッチン チヅ かりゆし
対抗意識が強いっていうか・・闘争心剥き出しの人って・・怖い。見かけたら 触らぬ神に祟りなし、と ばかりにフェードアウト。*お隣のご主人の怖い行動。★←クリック人気ブログランキングに参加しています。+++今年もやってきました、雪の季節。北隣の77歳のご主人の対抗心が怖い。除雪って 近所の人と張り合ってするようなものじゃないと思うんだけどなぜか? お隣のご主人は我が家に対し対抗心っていうか 闘争心を燃や...
『日々、日めくり。』
Myriams-FotosによるPixabayからの画像 こんにちは5日間のご無沙汰です( *´艸`)今日の我が家付近の天気予報昼の気温16℃となっていますがそうは思えませせん寒いです 「卵管がん」再発抗がん剤治療後6回目の検診 先日13日にYS病院へ「卵管がん」の3か月フォローアップへ行って来ました。結果は「特に問題はありません」とのこと。ただ、癌マーカーの数値がまた上がっていました。アップダウンする事なく、着々と数字も大きくしながら。 担当医は基準値以内なので問題ないと言われましたが、私の気持ちをお伝えしました。(詳細は今回、繊細な内容ですので省略させて頂きます) それで3月に再度造影剤C…
HAPPINESS✿笑顔の花を咲かせたい
今回はASDの特徴の一つである「疲れやすさ」についてと、その改善例についてご紹介します。(特徴例の一つであり、個人差があることをご了承ください) いつも緊張している 疲れやすい特性 改善例 まとめ(参考著書) いつも緊張している ASDの人は、パターン的に体を動かしており、使っていない筋肉がかなりあるそうです。 さらにリラックスをすることも苦手で、仕事を始めると、始めから終わりまでずっと体に力が入っています。 例えば、「休憩しなさい」と言われると通常呼吸は深く、ゆっくりになるものですが、ASDの人は、呼吸数が変わらないそうです。(個人差があります) 小児科医の宮尾益知先生は、このことから発想を…
ADHD×ASD女の生活のあれこれ
昨日の昼のブログで▲天気が良いし暖かいのでお買い物に出かけようと書き終わった後30分後ぐらいに急に来た謎のしんどさに襲われてなんだか目の前が”ぐるぐる”になったのでパソコンも何もかも付けっぱでお布団にごろったら凄い睡魔が襲って来て意識を失う感じで2時間半ぐらい眠ってしまいました。初めての体験ではないので慣れたものだけどそんな時にいつも思う事は( - ω - ;) ・・・ 『このまま目覚めないかも知れないけどま...
* N a n t o n a k u *
コロナ禍ではありますが… 先日娘の成人式でした 着物は去年の年始早々にレンタルの予約をしていてよかった… 以前住んでたところの式に参加したのですが 懇親会は中止(もちろん個別の会食もなし)、お世話 […]
赤ずきんDIARY
立春のおすすめの過ごし方について 立春 立春とは、二十四節季の第1の節季「正月節」です。立夏の前日までが「春」となります。2021年の立春は2月3日(水)です。 立春には、おすすめな過ごし方とやってはいけないことがあるのをご存知ですか。 スピリチュアルでは、立春を「1年のはじまりへの切り替わり」」「運気の流れの変わり」とされています。 立春の前日には「節分」「大寒の最終日」「土用の最終日」もありますので、簡単にはなりますが少し交えてご紹介させていただきます。 「節分」については別記事でご紹介させていただいています。 前日にある「節分」にしっかりと「浄化」しておくといいですよ 立春のおすすめの過…
言葉の贈りもの
スーパーのレジの仕事をしていて気がついた事財布の中身が汚い人がかなり多いお釣りのお札も小銭も適当に突っ込む人がすごく多い財布がパンパンになってる人がすごく多い男性も女性も子供すらもポイントカードがめちゃくちゃ多いポイントカードをいつもの場所に入れてない人が多い自分の財布の中にいくらあるのか知らない人が多いついつい買いすぎてしまってお金が足らない人が割と多い財布にお金がないままお買い物に来る人も意外...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
一昨日の朝、夜中に燃えカスになった靴下やティッシュの燃え残りの残骸を、やぶに捨てに行こうとしている父を見つけ、血相変えて追いかけていた時、近所の方に会いました。 丁度その日はゴミの日。 父が何でも捨て
柔らかく楽しく生きる
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
クジラとまいにち
だからあれだけ言ったのに、、、我が家は年末恒例の1週間丸々断捨離Days、だっ!って!…はい、とっくに年越しましたが何か?(°_°)(爆)🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋だからあれほどスケジュールを先に決めておこうて言うたのに…(わしゃ言うたじゃろ…)結局人間の意思なんてこんなもんです😑(人間全てにすんな🙄www)そんな昨年からの断捨離準備記事はこちら↓夢の『ミニマリスト』になる方法。さてさて、後回しにした代償として重た~くなったお尻🍑...
ゆっくり穏やかに
今日の京都は良い天気でとても暖かいのでコート無しでお買い物に行ってまいりました。そう言えば昨日、やっと・・・という感じで2015年(平成27年)10月から始まったらしいマイナンバー制度に乗っかってみました。マイナンバーカードとかどうでも良いと思ってましたがマイナポイントとやらが5,000ポイント頂けるそうなのでそれの為だけにやっときました。( ・ω・` ;)申し込み→受け取りと、役所に行く事2回家に帰ってから...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
いじめられたり、パワハラされたりした人に向かって、「見返してやりなさい」という助言をする人がいます。 確かに、そういう気持ちで努力して幸せになったり、大きな成果を上げたりする人は大勢いると思います。ですので、その助言を否定するつもりはありません。
思索の木蔭
やるべきことを後回しにしたり、やらずに放置してしまうことは、人との約束を守っていないのと同じです。人との約束は、守ることを前提にして慎重に結ぶけれど自分との約束となると守れたらいいなくらいの安易な気持ちで結んでしまっています。人との約束を無
Daily Habits of Thought。₀:*゚✲゚
2020年12月の家計の〆をしています。今回は2020年12月の家計簿を公開します。12月は固定資産税やNHKの年払いなどの税金、年末年始のいろいろで支出が多くなります。さて2020年最後の12月の支出はどうなったんでしょうか・・・。202
攻めの家計簿〜家計管理に役立つExcel公開!
今日はとても暖かいのでびっくり٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶昼の今は11℃で、15時頃に14℃になるらしいのでお買い物に出かけようと思います。( *´ ︶ `* )先日買ったstyle Hanger室内干し用に使ってます。使う時は手前に20cmほど出して何も掛けない時は観葉植物の日光浴の場所にしてます。いまはもう、そこに有るのが普通になって部屋に溶け込んでしまいましたね。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記録 (๑•...
* N a n t o n a k u *
以下、目次 感情の言葉 情愛の泉 余白の言葉 悲愛の人 遅れて届いた手紙 沈黙のちから 聖なる場所 コトバを運ぶ人 霧の人 弱き勇者たちの軌跡 いのちを生きる 心理のありか
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
久しぶりに聴いた「今朝の三枚おろし」 朝方、ラジコで文化放送を聞いていると、あの番組を久しぶりに、、、語りはもちろん武田鉄矢氏。 今日は満州国からの引揚者について なぜか芸能界に多いとの切り出しで
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
インスタ、最初はちょっと気に入った写真をと考えていたが、最近では、ちょっと気になるものを構わず写真を撮り、そこに放り込んでいる。 そしてハッシュタグを出来るだけつけるようにして、同類のものをすぐに横
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
年の初めの神頼み、商売繁盛を祈願する祭り「十日戎」の宵えびすに行ってきました。福笹を新しくしておみくじを引いたりガラガラくじ引いたり...
赤ずきんDIARY
パーソナルスペース・男女よる違い、コミュニケーションに役立てる パーソナルスペース パーソナルスペースは、あなたの心にあるテリトリーです。人にはそれぞれ踏み込まれたくないスペースがありますよね。「心理的にある縄張り意識」です。パーソナルスペースは「自分を守る」ことにも繋がります。 相手のパーソナルスペースを理解することで、プライベートでの関係・仕事でのコミュニケーションにとても役立つんですよ。 パーソナルスペース・男女よる違い、コミュニケーションに役立てる パーソナルスペースとは パーソナルスペースの広さとは 男女の違い 広い人・狭い人の特徴 コミュニケーション・上手な距離感をつかむ まとめ …
言葉の贈りもの
邪気を寄せつけない香りでバリアをはる 邪気を寄せつけない 香りには邪気を寄せつけないバリアがあります。全ての部屋にある負のエネルギーを退かすことができ、良い香りに包まれるのであれば… 究極の魔除けです。大勢が集まる場所、一人で過ごすゆっくりな時間に… 全ての人にあてはまるということではありません。 邪気を寄せつけない香りでバリアをはる 空気浄化 【香り】 アロマ 花 バスソルト まとめ 空気浄化 香りには「空気の浄化」「邪気を寄せつけない」スピリチュアル効果もあります。部屋には知らず知らずの間に「負のエネルギー」が溜まっているんです。 【香り】 香り… それだけでも邪気が寄ってこないという効果…
言葉の贈りもの
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いつもは1月2日から仕事始めのドイツですが今年は1月2, 3日が週末なのでゆったりとした新年です。さて、…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
マイナンバーカードとやらをやっと申し込んでとりにきてね~メールが届いたので受け取りに行ってきましたが写真が酷すぎてちょっと悲しかったけど免許の時もマイナンバーカードの時も適当だったりした自分が悪いので仕方ないのだ ( ・ω・` ;)実は基本的に写真を撮られるのが嫌いなので写真を撮られる時に、ついつい・・・しかめ面になっちゃう癖があるので生活に疲れたおばさん顔になってしまっていて、自分でちょっとウケまし...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
最近、40代の方と知り合いになりました。 この人から見る私の印象は、機械にうとい機械オンチ。昭和のアナログ人間。と言ったところなんだと思います。 とにかく笑っちゃう程私がコチコチのアナロ
柔らかく楽しく生きる
通勤用のバッグを探していて、サイズといい、素材といい、ドンピシャのをネットで見つけたのですが、即ポチできず、一晩考えて翌日見ると-気に入った色が売り切れ~。( ̄Д ̄;) ガーン違う色での妥協は考えられず。そういうコト、結構あるんです。衝動買いを避けるべく、気に入ったものが見つかっても、少し考えてから-というクセが見についてしまい、なかなか即決できないんですよね。いいんだか、悪いんだか・・・(;´д`)トホホ・...
心地良く、シンプルに*
僕は愛知県に住んでいます。 愛知県にも緊急事態宣言が発出されました。 緊急事態宣言前と同様、在宅勤務中心です。 うちの課では基本、在宅勤務、 出社する際は上司の承認がいるそうです。 ちなみにその上司は毎日出社しているというなんだかちぐはぐな状況です。 新型コロナの感染状況はここ数か月、 感染の上昇傾向がすごいことになっていますが、 数字に慣れてしまっている状況にあります。 兎にも角にも、感染対策をちゃんと実施したうえで あまり人と接しないような生活をしたいと思います。 要するに引きこもり生活ですね。 引きこもり生活を続けるとどうしても精神的に参ってきます。 在宅勤務でも一人で集中できますが、人…
うつ病会社員の日記。
今回、私的な趣味とは関係ないですがもはや避けて通れない、 コロナ関連ニュースについて辛口かもしれませんが、 思うところを語ってます。 1/7に、新型コロナ対策として2度目の“緊急事態宣言”が発令されました。 期間は2/7までの間とされています。 発令当初とは日々、状況が変化していますね。 これは記事用にトリミングしてます。 暖炉の前で過ごす 真冬の休日 色鉛筆画イラスト - No: 2349160/無料イラストなら「イラストAC」 宣言解除は「ステージ3相当になっているか等踏まえて総合的に判断」 となりましたが、どの程度守られるのか。 会見の中で「1か月後には、必ず事態を改善させる」とのこと。…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
11年以上前、結婚していた頃に元主人が精神を病んだ時は私が毒を盛ったから俺が変になったと責められてましたが、去年の5月に電話で助けてくれと急に呼び出され、行ってみたら肝硬変で死にかけていたもんだから手を差し伸べて救ってあげたら・・・再び 妄想爆裂で俺がしんどいのはお前が打ち込み(攻撃)をしてくるからだと怒鳴られ”うちこみ病”という病名を勝手に作って責められるので11月から出来るだけ接点を持たないよう...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
過去記事で、ディープ・パープル、レインボーと書いたなら、ホワイトスネイクも書かねばと思ったのですが、 ホワイトスネイクを聴いて見ていたのは、MTVの時代になってからでしたので、ここで登場です https://www.aiaoko.com/entry/deep_purple_matome まずはワインカラーと革とブーツから ホワイトスネイクのイメージにあわせて? ちょっと暗めの色でコーディネートです すごいメンバー ホワイトスネイクの新旧のメンバーの出入りを見ているだけで、すごいですね David Coverdale ディープ・パープル Vivian Campbell デフ・レパード Steve…
あい青子の「大好きだった曲」と「服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
~ 今日の独り言 ~ Jan.13: 13th day of the year. There is then 352more days in 202…
美知子さんの気まぐれ日記♥
もくじはこちら ◆プロフィール◆ - Harmonize ~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 現役看護師NAMIです~~ 実は、連続夜勤が始まっています。 もともとの予定の上に急遽の勤務変更があって、休みなしの夜勤(夜勤→明け→夜勤→明け)も含まれるようになりました。 こういう時のためもあって、夜勤で体調(自律神経)を崩さないため、というか崩れるので早くもとに戻すための色々な対策を用意しているのですが、4連続夜勤というのは初めてでして。 どの程度自律神経に乱れが出るのかが気になりますねー。 そして自分の対策がどの程度まで効くのかも興味深い。 時節的に、誰…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
こんにちはまだ火曜日だって・・・1週間て長いなぁThorは今日も外で遊ばず、せっかくお天気いいんだけどねお隣が工事してて大きな音を出してるから嫌なんだってさだったらおうちの中で遊ぶしかない何して遊ぶ?んー?おもちゃ とんで くるの まっとる!ほれ もって きたったはよ なげろーっ٩(๑`^´๑)۶よしっ!ばけもん みたいな しゃしん とるなぁー(●`ε´●)つぎは まだかぁー!よし もう かんべん しといたるわw疲...
LOVE ピットブル
怖さ・不安ってどうしてあるのか 怖さや不安 怖さや不安って「心の動き」外からの刺激で起こります。あなたが、心を乱されること(場所)に入り込んだり、そのことに関係するようになるときにある状況なんですよね。恐怖心を感じて感じながら生きているのが人です。言い換えればそれが人の正しい在り方なんですよね。 「怖いもの知らず」という方もいますが… 怖さや不安を乗り越えてこられた方なんだろうなと私は思えるときがあります。「恐怖心」… 怖さや不安を解放することで変化することも交えて簡単になりますがご紹介させていただきます。 何かのヒントになっていただけたらと。 私の感覚でもありますので、全ての方にあてはまると…
言葉の贈りもの
かれこれ10数年前のこと高校生の時以来、30年近くコンタクトレンズ生活をしていた私は、ドライアイが進んでコンタクトレンズが普段使いできなくなりました。ちょうどその頃、老眼が始まったこともあって、まぁ、どうせ年も年だし、「メガネの女は三分下がる」だなんて言われようが、今更私に振り向く男もいるまいし、えいと開き直ってメガネ生活に入ったわけでございます。メガネは付けたり外したりが簡単で、コンタクトレンズ...
素顔のままで
開始21ヵ月の成果報酬は、 通常ポイント2,439ポイント+ランクボーナスポイント1,256ポイント=合計3,695ポイントでした。 前回の成果報酬の記事でも書いていますが、3千~4千ポイント台の推移が続いており
楽天ROOMはじめてみました
愛猫との出会いや交流に関して。
何のブログでもOKです。どんどんトラックバックしましょう。これをきっかけにお互い「縁」で結ばれるようなコミュニティになれたら嬉しいです。本当になんの内容でもいいのでぜひトラックバックしてくださいね。
千葉県にあるおすすめショップ、 おでかけした時にランチしたお店、 デパート・百貨店・スーパー・雑貨店・レストラン・カフェ・スイーツ店・居酒屋・美容院・フィットネスなどなどどんなお店でもいいので紹介したいお店の記事を書いたらどんどんTBしてくださいね。
プーさんはおっとりした感じが、 とってもいいですよね。 プーさんのキャラクター・グッツは、いっぱいあって、私も見たこともないグッツがたくさんあると思います。 「こんなプーさんグッツあるよ」 って、自慢してください。 また、こんなプーさんグッツ売ってるよって みんなに紹介してください。 プーさんに囲まれて暮らしましょう。
福井県のすばらしいところについて、情報交換をおこないませんか? 福井県に関する事なら何でもどうぞ!おすすめスポット、イベント情報、グルメ情報、観光情報などなどお待ちしております
福井県坂井市のすばらしいところについて、情報交換をおこないませんか? 福井県に関する事なら何でもどうぞ!おすすめスポット、イベント情報、グルメ情報、観光情報などなどお待ちしております。
私達は、高度に成長・発展する社会の中から、便利で豊かな生活を手に入れてきました。 そして、ものによる豊かさは、人々に喜びと幸せをもたらしてくれました。 しかし、同時に失われてきたものも多いように思えてなりません。 数値では表せない価値、思いやり、他人とのふれあい、家族の絆・・・ 様々なつながりが壊れ、あたりまえの豊かさを失いました。 我々は、そんな成長・発展なかで失ったものを取り戻していくことが大切だと考えます。 ここは、そんな様々な「つながり」のある「はぴねすらいふ」を考えるコミュニティーです。
甘めカジュアル☆姫カジスタイル☆雑誌記載姫カジ☆セレブの姫スタイルなど、姫カジについてトラコミュしてください
50代の方、50代に関するブログを書かれた方の為のトラックバックです。
60代の方、60代に関するブログを書かれた方の為のトラックバックです。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。
「お金のいらない国」とは、長島龍人氏の作品であり、お金のいらない世界を描いた小説である。本や落語の知名度は日々上昇していき、他、「楽園主義」「宇宙文明」などとも表現され、お金のいらない世界を描くコミュニティ・プロジェクトが各地で増加しています。 お金のいらない世界は、誰もが好きなだけ物を受け取り、誰もが健康で文化的で環境にも良い最低限度の生活まで引き上げられ、人道には基づきますが誰もが必要最低限の個性を認められるという、自由で楽しい世界です。 そんな「お金のいらない国」について、どのように創造・行動していくのか?それを皆で語り合いましょう! 尚、他人を侮辱したり政治に執着するネタ、宗教や旧スピ丸出しの発言はテーマに載っても定期的に却下します。
肝臓癌に罹患しました。どういった生活をしているか記事をアップしていきます。
たくさんの面白いもの