どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
帰宅して、足が怠すぎて…ソファへどかっと。。。そうすると。まずは、guri。さすが男のコ。べったりちゃん。そうこうするうちに…やきもち気ままなcomoさんが割り込んできた!!あーあ。guriちゃんすねちゃった(笑。気ままちゃんが、どこか行ったら…甘ったれちゃんに舞い戻り☺︎最近、またちょっとカイカイちゃんみたいで…お腹さすってあげると、足動かして、カイカイしてるふり。かわええなぁ!ポチッと訪問報告を^^ Instagram...
昨年までだったら、考えられない…朝んぽ。かなり板についてきて、雨の日以外は、日課です。ご近所散歩だから、変わり映えしないんだけど、なるべく毎日写真に残すことにしてます。洋服も、散歩の時しか着ないから…3日くらい同じの着せてます(苦笑…今日は、くん活ばかりだね。。朝、だいぶ涼しくなってきたねー!このコ達、風とかあった方が元気だよねぇ!ポチッと訪問報告を^^ Instagram...
曇って意外に気温が上がらなかった日。二子玉川公園。そういえば傾斜が多くて、へいぞーのリハビリ散歩にちょうどよさそうだなぁ(坂を登るのはワンコの後ろ脚の強化に効…
「風呂上がり専用のマット」なんて必要か?私も以前はバスマットは風呂上がりの足元にあるのが当然だと思っていましたが、そもそもバスマットは風呂上がりにしか使いませんよね。ほんの数分のためにしか使わないようなものが果たして必要でしょうか。何かで代用するか、使わないで済ませることを考えてみませんか?
にほんブログ村やわらかい土の上限定ピョーン昨日の「おどおど」はどこへやらのびのびお散歩出来ましたモスバーガーのフォカッチャサンド懐かし~い7年ぶりに再販されて…
ふと見たら二匹がシンメトリーで寝てました♪ ちなみにここは私がいつもPC作業している椅子の下 毎回私がここに座ってるとこの場所に集まってくるハルヱとマメ あ…
こんにちは月曜日、また新しい週がやってきた木曜日まで頑張らなくっちゃねどうした?あそべるか?ちょっとで いいでな!これ もって きたぁーなげて・・・きたぁ〜ヽ(`▽´)/もう いっかい!うりゃぁぁぁぁぁー今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜おじやステーキと野菜スープうどんThorのおやつキャロブ入りバナナブレッドグリークヨーグルトおりこうさんに まっとるおいしいのぉー(*^_^*)月曜日の家主ディナーハム...
最近、散歩に出る時に、「カマキリ探して来て!」と息子から指令が出る。 学校の友達がカマキリを欲しがっていて(というのも変な言い方だが)、たまたま家の塀にいたカマキリを捕まえて持って行ってあげたらすごく喜んでくれて、家でかわいがっているそうだ。 それで、自分も欲しくなったらしい・・・ うちの周りには、雑草ボーボーの空き地や公園がいっぱいあるので、カマキリなんてすぐ見つかるだろうと、最初は軽く考えていた。 ところがこれが、全然見つからない。 ここ数日、朝も夜も結構まじめに探していて、しょっちゅう立ち止まるので健太とMAXに嫌がられる(散歩中なので…)くらいだけど、成果ゼロだ。 バッタならいっぱいい…
こんにちは。飼い主♀です。 それは、先週金曜日の夜のこと・・・。 「こんばんは~飼い犬♀です」 飼い主♀は、非常に悩み苦しんでおりました・・・。 「めちゃくちゃつまらん話ですが、まぁ聞いてやってください・・・」 それは、 […]
今朝の安曇野。昨日の夕方からの雨はどこへやら。まだ秋晴れ!気持ちいですね。 「お、トンボが沢山いるでワホよ」おいおい、危ないよ。。昔こんなに前に乗り出していた…
おはようございます。 今日は秋分の日。明日からはますます日が短くなりますね。だんだんと年末に向けて仕事も気持ちも向けて整理をしていかないといけません。一年って…
先々週から、花々が途切れることなくお花のお世話もしながら、しみじみと見守って下さる皆さまのありがたさを実感しています。悲しいときも、うれしいときも、記念の時も花を贈るのは、気持ちの安定を望むことなんだろうなぁって思います。添えられた言葉に涙しつつも、やっぱり感謝しかないです。ありがとうございます。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
9月20日~26日は動物愛護週間やって、京都ではローカル放送のKBS京都で特別番組が放送され、動物愛護センターの活動内容や災害時のペット連れの避難法などを紹介しはった。本編が始まってからは、画面右に帯が出て、そこで今年度の長寿犬が映し出された。長寿犬に認定さ
埼玉県日高市にある巾着田曼殊沙華公園。曼殊沙華は2年連続で開花前に刈り取られてしまいましたがコスモスは刈り取られずに済んだようです。河川敷でのBBQは禁止 曼殊沙華の開花も無いので人も少なく散歩ものんびり快適にできました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。巾着田曼珠沙華公園■所在地 埼玉県日高市大字高麗本郷125−2■有料駐車場あり 500円...
9/25朝の体重: お休み ******************************************************** シンクロ寝 プチメレ仲良く おててもシンクロ 可愛い可愛い かわ・・・
先週の水曜日です。家から一番近い公園でもにょもにょしているももさん蜂に刺されたあんよ早くお毛毛がそろうといいね。なんて見ていると久々にオリーブちゃんに会い...
今日はまた暑くなりました。最近のハンクんは目のまわりがだいぶハゲてきちゃってます。(_ _;)目やによりも涙が多くなった気がします。顔も小さくなったような。頭の骨格がよく分かるというか。なずなさんも、もう12〜13歳のはずですけど若々しく
YouTubeに新動画をアップしました 今回は柴犬マメがまだ我が家に来たばかりの頃 甲斐犬ハルヱとの距離が微妙な時期にハルヱお気に入りのゾウさんボールを与…
ふと気づくとハルヱとマメはいつも隣で寝てます 先代柴犬エミーとの時もそうだったか実はあまり覚えていなくて…今更ですがもっと日常を記録しておけばよかったなぁと…
仲良く3匹ずつにわかれて団子になる6兄妹。今度は2匹ずつ飲む、喧嘩、寝る6兄妹。これからの兄妹喧嘩は偶数なので必ず相手がいる(笑)そして遊び疲れたら寝る。長女はモモ母さんのおっぱいをくわえたまま寝ちゃったぞ(笑)偶然だけど3匹ずつに分かれて
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの四十九日。いろいろあり過ぎて、ノンとの思い出をゆっくり振り返る時間もなかった・・・だけどママちゃんとは「ノンの弾けた笑顔しか思い出さんよね!」って、しょっちゅう話すとよ(*´︶`*)子供のようでもあり、友達のようでもあり。おねーさんのようでもあったなぁ。私が一番大変なときに来てくれたから、ノンには甘えて頼ってばかりやったもんね。元気になれたの...
夜寝る頃には肌寒いと思える程、涼しくなってきましたね。こうしたもふもふ親子のおしりくっつけ虫もだんだん見る回数が多くなってきそうです。そして、朝になると、こんな風に布団のはしっこからもふもふな『肉まん』がちょこんと出てい
炎症もおさまり、最近ではへそ天で寝ることもできるようになったへいぞーです。たぶん膵炎のほうはほぼ問題なさそうです。ただ、ステロイドの副作用で肝臓がかなり悪くな…
弱肉強食、自然はキビシイ
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
地魚丼はチダイ。〇〇は口内炎に効果てきめん!
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
2025年5月の営業日
移住の「常識」を飛び越えて ~インフラも便利さも、魂の赴くままに~という生き方
春を感じる、初もの・・・高島で暮らそう!
再び屋根のシート張り、お隣さんに挨拶できた
札幌移住してから8年と、札幌ホカンス。
「今の暮らしから逃げ出したい」という理由で田舎移住するのは後悔するかも? 堅実な方法とは
オイル交換、法務局、薪運び。田舎暮らしはジムいらず
学校・ゲーム・教科書では出来ない学び・気付き/農村体験のメリット
木を切り倒し、用水路を掃除して、屋根にシートかぶせた
買い物は週に1回まとめて
あなたは地方派、都会派?/島はぼくらと
にほんブログ村日曜の河川敷は家族連れでいっぱい小さい子が少し怖いマルおどおどして様子が変・・・せっかくのお散歩楽しい時間にしたいので人の少ない小道を歩くことに…
仕事を終えて、ソファで足マッサージをするのが私の1日の終わり。そのままちょっと寝てしまうことも多々この日は、マッサージ機をかけながら横になってたら、狭いスペースに飛び乗ってきた...。。。。で、寝る1日の始まり。最近は、散歩へ行く前に植木に水を。コウモリランは、今時期、週に1,2回の水分でいいらしい。先日のマルシェでの戦利品。この革のバッグも。窓際で日向ぼっこ後、暑くなって戻ってきた時に....ロールカーテン...
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m雨の日曜日朝からザーザー遊ぶ?これなっ♪そんな顔しなくても・・・歯が丸見えじゃん日曜日の家主とThorのランチホットドッグ焦げてるBratwurst家主のポテトサラダThorのポテトサラダモッツァレラスティック 長いままだとすぐに食べちゃうから半分に切って揚げた出来上がり〜!朝はバナナブレッドを焼いたチョコレートに見えるけどキャロブだよそしたらThorも...
Dog indexのMIKIです。2007年9月27日やめるのは簡単!毎日、ブログを書く!と決意しスタートしたブログ「イヌになる!」気付けば、今日で連続5115日目に入りました。サイトもなかったので、ブログだけを頼りに。慣れないことを始めたものだから、1記事書くのに、相当の時間がかかったなー。当時はTwitterが出始めたころでmixiが主流当然ですが、インスタもLINEもスマホもなく(iPhoneも同じ2007年~)こう思うと、時の...
遠征仕事から帰って、翌々日。翌日は、最近ご近所散歩しかしてないから、海まで行ったんだけど...ほぼあるじの筋トレでした。。もう疲れちゃってる2ひき。guriちゃーーーん、そのはみ出てるのと、手って、ラクなのかい??comoさーーーん、その狭い空間でへそ天ってどうなのさ?しかも....ぶちゃいく歯が見えてるし。でも、ぶちゃいくでも可愛すぎるゆっくりねんねこさーーん♩...
すっかり寝たきりが板についたムサ。ときおり前足をもがもがさせて暴れるけど、後ろ脚が完全に麻痺しているのでどうしようもない。頭がぼけてへんだけに、自分が動けへんことがもどかしいやろう。それが不憫でしょうがない。ま、それでも夜中にワンワン鳴かれると腹も立つ
落ち葉の季節・・(-_-;) 庭に出すと・・・じっと、何かを待つはな 何かというと、風!!風待ちです 風に舞う落ち葉を追いかけます 落ち葉を追いかけて、走…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 早朝から びっくりなことが ありまして・・・もうタイトルには 入れてしまってるのですが( ;∀;)朝6時 パパさんが 起床、 いつものように トイレへそれが なかなか 出て来なくって 心配してたら「トイレの水が出ない!」キッチンの 水を出そうとしたら 出ない!!30分前には 普通に出てたのに・・・慌てて パパさんが 外へ 元栓の確...
夫さんが昨日から1泊2日でおらんかったので(緊急事態事態宣言中ですのに)私が散歩に。日中になずなさんと歩くのはひっさしぶり〜。お尻尾が楽しそうね。娘っ子の母校の小学校。彼岸花は、もう枯れ始めてました。お次はひなさん。
飼い主はいつでも「オープンカフェ228」さんに遊びに行けますが正吉君は他のワンコとは遊べないのでなるべく平日に出没するようにしてます(笑)先週も木曜日に出勤しました看板犬のハッピーちゃんとは遊べますからねランはハッピーちゃんと正吉君の貸し切りですハッピーちゃんボール遊び楽しいね1週間空いただけなのにランのテーブル席の上には暑くないよう日除けの波板が取り付けてありましたそしてカウンターも設置してありましたよハッピーちゃんパパさんはスゴイね(^^♪何でもできるんやぁ~木曜日は正吉君、ランでそれなりに遊んでくれましたでも、やっぱりすぐ中に入りた~い!って。この日は4か月のくうちゃんが初めて228さんに・・ドッグカフェデビューの日でしたハッピーちゃんにも「遊ぼう~!」ってこれからどんどん成長していくんやろうねしょうちゃ...平日のランは貸し切りです
日本に居た時に大好きだった時間の一つにレックスとの遠距離電話が挙げられます。なのに、レックスは、前と比べて電話に興味を示さなくなってきました。この日も鹿の角をかじるのに夢中で、私たちがいくら電話越しに呼びかけても反応してくれません。と思いきや、めちゃくちゃ真剣な顔で、考え込み始めました。やっと、スマホ越しの私たちの存在を認めてくれたのかな?でも、いくら探してもママの姿が見えません。レックスにとって...
とても水はけが良い土地柄ゆえ、本降りが続きでもしない限りこれでもか〜〜〜〜〜ってくらい朝夕の水撒きに勤しむ今日この頃♪ですが、芝を敷き終えて2週間チョイ経ったんですけど、ちゃんと伸びているところとそうじゃないとこの差が気になって外構屋さんに伺ってみたところ…。大丈夫、そのうち伸びるとのこと。敷いて早々降った大雨で流された目土が不均等に積もったのもあるし、もれなく水撒きしようと思うと芝に踏み込むことに...
にほんブログ村無限列車編いや~泣きました煉獄さんカッコ良かった~観ているといろんな登場人物になりきり想像してしまうのですがもし私が煉獄さんのお母さんだったら全…
数か月ぶりに、ぽんかぼと公園に行けました。まだちょっと暑い時もありますけど、ようやく長い夏が終わったという感じです。もっふもっふぅ~♪もっふもっふぅ~♪やっぱりここにくると、ぽんずもかぼすも、歩く勢いが違います。また久し
雨が降りそうで降らなかった日の午後、横浜ベイクォーターへ。遅~いランチはひさしぶりの梅蘭のテラス席。5階のテラス、この時間はゲストまばら・・・(;^_^A 他…
実はみんながベッドにいると 自分もベッドで転がっているのが好きなコハク。 今日は日曜日なのでお休み・・・ 労働意欲を失わせる、禁断の表情♥でしょう~~? ベッドの上でこうしてず~っと ゴロゴロダラダラ そして チュッチュ (←おっとコハクにね!) してるわけで~す。 なでて~~...
そして心に留めておくべき10の戒め 「犬の十戒」とは作者不詳の短編詩です。ご存知の方も多い事でしょう。原題は「…
日曜日の今日の天気予報では曇りになっていましたが予報と違い朝からいいお天気です。気温もちょうどよく最高の運動会日和になりそうです。(ちょっと暑いかな)コロナの…
今日は晴れたり曇ったりすっきりしないちょっとむしむしするお天気です。9月もあとわずかになりました。お義父さんが入所してもうすぐ3ケ月になります。今月21日の午…
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝日曜日の今日の天気予報では曇りになっていましたが予報と違い朝からいいお天気です。気温もちょうどよく最高の運動会日和になりそうです。(ちょっと暑いかな)コロナの関係で運動会も地域参加はなくなっています。でも せっかくのいいお天気なので朝のお散歩に行きました。さあ行きましょう。家を出発したの午前7時20分美味しい空気と心地よい風を感じながら20分位の散歩でした。流石にこの時間...
今日は晴れたり曇ったりすっきりしないちょっとむしむしするお天気です。9月もあとわずかになりました。お義父さんが入所してもうすぐ3ケ月になります。今月21日の午後に施設から電話がありました。今日会議がありましたからお義父さんの様子についてお話しします…と(利用者として問題がないか会議だったのでしょう)施設では自分のことは自分でできるので施設にもなれ他の利用者さんともうまくやっておられます。他の利用者さん...
こんにちは土曜日、いつもと変わらず掃除とごはんの準備どうした?はえ ぶんぶん おるで おへや あけて・・・ ま:お部屋に行っても蝿は来るってば(汗家主朝ごはんフレンチトーストとベーコン土曜日の家主とThorのランチバーガー バーガー・チーズ・トマト・玉ねぎ・ロメインレタスハッシュドポテトマカロニチーズコールスローできあがり! (Thorの分)2015年の今日のShelbyままーん わたしも ばーがー すきだっ...
埼玉県日高市にある まめカフェ。可愛らしいログハウスのお店で テラス席はペット同伴OK。数量限定のはちみつ入りカレーとサンドイッチプレート。プレートはフルーツ・サラダ・スープが付いています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。まめカフェ■住所 埼玉県日高市南平沢1055-1 ※日高市役所の隣■営業時間 10:00~20:00■定休日 日曜日 ※Instagram...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。