どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
弱肉強食、自然はキビシイ
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
地魚丼はチダイ。〇〇は口内炎に効果てきめん!
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
2025年5月の営業日
移住の「常識」を飛び越えて ~インフラも便利さも、魂の赴くままに~という生き方
春を感じる、初もの・・・高島で暮らそう!
再び屋根のシート張り、お隣さんに挨拶できた
札幌移住してから8年と、札幌ホカンス。
「今の暮らしから逃げ出したい」という理由で田舎移住するのは後悔するかも? 堅実な方法とは
オイル交換、法務局、薪運び。田舎暮らしはジムいらず
学校・ゲーム・教科書では出来ない学び・気付き/農村体験のメリット
木を切り倒し、用水路を掃除して、屋根にシートかぶせた
買い物は週に1回まとめて
あなたは地方派、都会派?/島はぼくらと
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
お茶会ご案内
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
【ミニマリスト】月10万円生活(家賃・税金込み)の内訳
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
本当に「不要」とわかったとしても。
「物はあなたに代わって、あなたを所有している」 - ウォルター・ベンジャミン
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
パジャマは2種類
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
楽しそうに追いかけっこをする兄妹。足が速くなり撮影も大変(笑)喧嘩も激しくなってきました。姉妹でお兄ちゃんを攻撃するのはずるいぞ(笑)大きくなったといってもまだまだお母さんのおっぱいを・・・(笑)もうすぐ生後2ヶ月、旅立ちも近い。あと少しモ
今日はハロウィンでしたね。わが家は普通の一日でしたが正吉君の服だけは今月はハロウィン仕様でしたね(笑)10月に入ってからいつもお邪魔してる「オープンカフェ228」さんの一角にはハロウィンの撮影コーナーがあったのでいっぱい写真撮りました。今日は一挙にのせます明日では時期遅れになるからね。おまけの話これなぁ~んだ?アップにしたら気持ち悪い~!食べるの無理かもやねけんちゃん&まつりちゃんママさんの手作りケーキです~よ(笑)おまけの話2わが家の今日のお昼は「町家カフェそら」さんの弁当ですおまけのオヤツ&お箸入れがハロウィン仕様でした。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますワンコのハロウィンコスプレです
冬になる前に、ペット専用ランドリーでしまホイを洗ってきました。5年前に一世を風靡したしまホイ、しまむらホイホイ、皆さん覚えているでしょうか?うちの子たちは、中…
今日で10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。ぽんずもかぼすも冬の様相、マルマジロになって寝ております。2022年のカレンダーですが、すでに『アトリエあっとぽんず』では販売を始めております。まだ実物の写真を撮
こんにちはやっと週末、今日は朝から買い物の予定バタバタするなぁ・・・それで遊ぶの?とりあえず もって きたのんー でも かんがえちゅう・・・やっぱり かえるちゃんに する!うぉぉぉぉ はえ ぶんぶん おるぞーおこられたで ねたふり しとくわzzz土曜日の家主とThorのランチホットドッグ ソーセージ・野菜・パン・チーズ・ザワークラウト・トマトベイクドベジ ポテト・ズッキーニ・人参できあがり これはThorの...
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。感謝しています! 今朝の安曇野。今日もそれなりに寒いじゃあないか。 「晴れた…
おはようございます。昨日は社内報を作っていたのですが、徒然雑談のコーナーで少し星座のお話とか書いたりしていたのですが、今はちょうどオリオン座が綺麗に見えてくる…
3歳になって直ぐの頃から通わせていただいて早5年ハートが気に入ってくれるドッグランがどこかに無いものかとアチコチドッグラン巡りをしていた3歳前の月日に思いを巡…
にほんブログ村お散歩コースの桜の木紅葉してきました明日から11月毎年早めに大掃除始めたいなぁ・・・って考えてる間に12月になっちゃうのね~ローソンゴディバのア…
上の子は5歳頃まで食べるのが遅く、夕食に2時間以上かかることがよくありました。現在は改善していますが、イライラするものですよね。下の子も食事に時間がかかるので、これまで行ってきた対処法を紹介します。食べるのが遅い原因はいろいろある唾液の分泌
ほーんとはハロウィンは明日なのに、 先にこっそり、うちのベランダにやってきた 魔法使いの弟子ちゃん。 顔出しOKということですので、 登場していただきましょう〜! ( ハッキリしますので画像、クリックしてくださいね) ジャーン! 「TRICK OR TREAT ?」...
イッヌ日課の日光浴。片面5分ずつ焼いてホカホカになって部屋に戻ってきます。そんなイッヌがお昼寝している庭に 数羽のメジロが遊びに来ていました。メジロのさえずりは 軽くて透き通った感じ。とても可愛いらしいですよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう少ししたら 庭の木にミカンでも置いてあげようっと。...
本日二回目の更新! 新動画をアップしました 今回は柴犬マメのツンデレ具合を見たい!というご要望にお応えしようと思いまして制作に取り掛かったのですが… あれ……
本日21時ごろにYouTubeにてライブ配信を行います!! マメは我が家に来て初めてのハロウィン♪お部屋をハロウィンで飾りつけして配信しますので良かったら…
仕事後は、どうしても夕方になってしまうのだけど...今年最後の遠征、ってこともあり、ちょこちょこ寄り道してみました。榛名湖周辺。榛名山を眺めるには、マルシェの場所の方が良いみたいだね!榛名湖、綺麗だった!仕事中は、本当にちょこっとお散歩しか出来ないから、楽しかったね。きっと紅葉が綺麗だろう、って楽しみにしてたんだけど...今年は、紅葉、遅れてる感。全くって言っていい程、紅葉してなかった。。。コモグリさん...
レドモンド市にある「犬のディズニーランド」、 Marimoore Dog Park 。 このだだっ広さ。小綺麗でもなんでもないただの土地に、犬大喜び。こういうドッグラン、日本にはありますか? 広さ40エーカー よく見かける日本のドッグランは、清潔、キレイすぎて、 自然の環境で...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日の続きですホットカーペットで まったりちうの おふたりさん♡このディーンくんの ボサボサ加減 覚えといてください^^えっ? いつものこと? おっしゃるとーーーり( ;∀;)ディーリズのハロウィンのおやつ 出来ました週一でお願いしてる 有機野菜に 大きなかぼちゃが来たので早速 かぼちゃゼリーに!!ゼラチンは コラーゲンも摂れるも...
なずなさんが一生懸命見てるのは、夫さんのお尻。( ̄▽ ̄;)夫さんジェイソン化:(;゙゚'ω゚'):( ̄▽ ̄;)イヤイヤチェーンソーで廃材を薪用にカットしてるところ。(※ジェイソンは、本当はチェーンソー使ってないらしいですけどね)おもしろい?
ようやくカレンダーが壁掛け・卓上ともに仕上がりました!今年は色々あって遅くなってしまい、一時期はもう販売間に合わないかも・・・なんて思ったりもしましたが、なんとか今年残すところ2ヶ月という所で完成となりました。2022年
秋晴れの日。ばら苑へ。こちらのばら苑は春と秋の年2回、数週間のみ一般に公開される「秘密の花園」(^_-)-☆なんです。そして今年の秋の開苑は、11月7日まで。…
にほんブログ村霞城公園をお散歩したあと人気の焼き芋屋さんでお芋を買って帰ろうとホクホクしていたのですがなんと!まだ営業してなかったのね~残念ヒャッヒャッ当のマ…
家族揃って大食いだから、調理器具も食器もたくさん使うけど、準備から後片付けまで少しでも時短したいのが本音。我が家では子ども用の食器の数を絞ってできるだけワンプレートで済ませています。3分割のプレート↑実際にうちで使っているものです。うちの夕
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。感謝しています! 昨日は本当に久しぶりに遠出の営業に出掛けました。一番遠いの…
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
ⓃⒺⓌ🐾「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』
今日のせいろごはんと旬のあれ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
お気に入りの無添加・備蓄食品
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
おはようございます。 昨日は久々高速で佐久~小海町~上田と回ってきました。やっぱり疲れますね~昔は全然平気だったのに、コロナ禍になってから県内の移動もそんなに…
くろまるくんはちょっぴり小心者。くろまるくん、お昼寝中寝ているときが一番かわいい 笑立てかけてあるホウキが倒れても、ビクッとして逃げていくし、自分よりずっと小さなわんこに吠えられても、足早に逃げていきます。逃げが勝ちってばかりに逃げるのが、くろまるくんの十八番です。ロボット掃除機「ルンバ」が近づいてきても、それは同じ。↑これ以上ルンバが近づいてくると、ササッとあとずさりして逃げていきます。ルンバが廊...
こんにちは今日も暑い、33度ですって秋はどこ?どうしたの?きに なる・・・はえ ぶんぶん おるの!今日のThorのごはんの一部チキンとかぼちゃ入り野菜おじや金曜日の家主ランチピザ ピザ生地・ピザソース・チーズ コーンビーフ・ハム・パイナップル・マッシュルーム・トマトチキン南蛮私の記録汚い写真出ますもう限界っぽい・・・服を着ててもこの大きさがわかる隠しようがないんだよねおまけ今日の怒られたみたいだThorとび...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんと夜の散歩をしていると・・・ 「ちょ、ちょっと!あれは・・・」 ・・・ん? どうした、維桜さん? あーっ! あれは・・・! 吉村府知事ではありませんか! ・・・そっか、今度の日曜 […]
はなちゃん地方は、おしゃれな場所は無いけれど自然は豊富(^^♪ 今日は、砂浜へ行きました 急な坂の下にある砂浜 野草が綺麗 自然の力ってすごいね! 本当は…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 先日 あまりに寒くて ホットカーペットを 出しました確か 昨年って 出したかな?(*_*) ホットカーペットを出しても 、ディーリズは 来ないので スイッチ入れなかったりして そうなると使わないので 記憶がないんですよね ですが 今年は 違ってた!!相変わらず、おふくろが 座ったら すぐに 膝の上に来る ディーンくんですが 冬限定です...
柴犬マメはハルヱが大好き いつもハルヱがやってる事を真似しています そのせいか? 気付けばシンクロ 笑 同じような格好でいる事が多いです ハルヱは外の…
柴ちゃんは、ある時間になると体をこすりつけて甘えてくる。 スリスリ…スリスリスリスリ… ゴロゴロゴロ… ↑夫がテレワークの日だと知って、お昼にリビングにやって来た夫にびっくりの柴ちゃん。 早速、スリスリスリして、ゴロゴロゴロする。 夜、 ソファーでテレビを観ていると、 「にゃーーーっ!」と甘えた声で鳴き、頭を私の体にこすりつけてくる。 スリスリスリ… スリスリスリ…←なかなか強い力! にゃーーーっ! 柴ちゃん、「にゃーーーっ!」って鳴くの猫ちゃんじゃないんだから… 体がもっと小さかった頃は、頭頂部をグイグイとこすりつけながら前屈し、潜り込むような形になってとうとうでんぐり返しをしちゃってた。 …
ユズにあいさつしてから畑へ出かける。畑に出た6兄妹は何をして遊ぼうか?追いかけっこ・・・兄妹喧嘩・・・そしてサツマイモの根っこを引っ張りっこ。何でもおもちゃ・・・子どもは遊びの天才!サツマイモの根っこを奪い合う子犬。欲しければいっぱいあるの
【男の料理・リターンズ】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?今宵の宅呑み ( ^ ^ )/□ そのお供は?自家製…
日曜日の夕方です。ライフ家にちょっと用があったのですがすぐ帰る予定だったのがライフパパがライフ君をリードにつなげて待ってるのでちょっと強制的に少し歩かされ...
庭を見渡すと夏に夫が草刈り機で刈ってしまったヤハズススキが復活していましたヤハズススキとホトトギス、イソギクで生けてみました 待ってができるようになったはなち…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはココさん、今日は四十九日だってよ。しばらくココのことは封印しとったとよ。思い出すとまだ悲しくなってさ・・・でも思い出さないように考えてたってことだから、ずっとココのことは頭にあったってことなんよね。写真も、まだ見きらんけん・・・吟遊さんが描いてくださったココを載せたよ。写真のような出来栄えやけん、写真見てるのと同じやけどね!ノンとは会えた?お見送り...
★ご訪問ありがとうございます★時間不定ですが毎日更新しています。応援よろしくお願いします。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「秋色リース」「コキアの箒」「いろいろな唐辛子リースの作り方」★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」近くの道路沿いにミカンの露店が店開きしました。ああ、もうそんな季節なんだ。佐賀みかんと書いてあるので、隣の県から来ているようです。毎年ここで営業しています。なんだか急に食べたくなって、二人で食べるのには多すぎるのですが、残ったらジュースにでもしようと、一袋買ってきました。2つおまけしてくれました。おはようございます!昨日は用事で出かけていて、家に帰ったら、しまい忘れていたパラソ...みかんの季節★紅葉進むコバノランタナ
今日は金曜日ですが胆嚢摘出手術を受けて昨日退院したばかりの犬友(?)のまつりちゃんが228さんに出没するのを聞き(遊ばず美味しい空気をすいに・・です)わが家の正吉君もまつりちゃんに会いに行きました。先に到着したのでランで看板犬のハッピーちゃんと遊びましたよハッピーちゃんもママさんと追っかけっこ!テラス席でシフォンケーキをもらってたらけんちゃんとまつりちゃんが来ましたよけんちゃん&まつりちゃんもケーキもらってましたわが家の犬っころは女子のまつりちゃんには興味なくて男子のけんちゃんに興味津々でしたまつりちゃんは術後3日目でしたがそれなりに元気そうで良かったですただ飼い主さんから離れるのが不安で必死で追いかけまわしてましたね。帰るころに元気印の黒ラブのななちゃんが来ましたがみんな用があり先に帰っちゃいました。ゴメンね...金曜日やけど「オープンカフェ228」さんに行ってきました。
寒い。寒すぎる...!まだ10月なのに、パジャマも寝具も完全に冬仕様になっています。太陽の光をたっぷりと集めることが出来る黒犬のモモコは、ギンジの指定席だった日向でゴロゴロしたあと、私のあったか布団に潜り込んでいます。こんな寒いのに...あの近所の老犬は、おむつを履いてお外にいます。お願いだから老犬を怒らないで少し前に、近所の高齢犬のことを書きました。近所の高齢犬のこと近所に高齢の中型犬がいます。正確な年...
我が家で必須の家電「ロボット掃除機」が保証期間満了直後に壊れた…!メインの回転ブラシ(ローラーみたいなの)が動かない。ネットで見ると同様の症状がちらほら。対応方法について書きます!アンカーダイレクトで購入したEufy RoboVac11 回
今日も気持ちよく晴れた青空の下、ぽんずとかぼすと、歩いてショッピングセンターまで行きました。行きだけでなく、帰りもぽんずがよく歩く歩く!!夏にあれだけ歩かなかったのに、こんなに歩くようになって嬉しくなってしまいます。また
今年は秋がなく一気に冬になった感じで寒い日が続きましたがここ最近は朝晩は寒いのですが日中は太陽が顔を出しググググと気温も上がり秋がきたのかもって思うほど暖かい…
今月10月24日にショートステイからお義父さんが帰ってきて3日目です。腰の痛みがありお義父さんが帰ってくる「あああああ」とため息が出た日曜日の朝の目覚めでした…
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝今年は秋がなく一気に冬になった感じで寒い日が続きましたがここ最近は朝晩は寒いのですが日中は太陽が顔を出しググググと気温も上がり秋がきたのかもって思うほど暖かい日になっています。デイサービスに行くお義父さんのお迎えを待ちながら外で過ごす虹輝君はだんだんと心地よい気分になってくるようです。そして、お義父さんを送り出した後虹輝君その場所でくつろいでいました。しばらくして様...
今月10月24日にショートステイからお義父さんが帰ってきて3日目です。腰の痛みがありお義父さんが帰ってくる「あああああ」とため息が出た日曜日の朝の目覚めでした。そんな日曜日の午前8時半過ぎ車で10分位の場所の○○市で収穫祭があったので野菜を買いに行きました。白菜とネギを買った私たちにお店の人が言いました。「豚汁食べませんか」先着100名に配られる豚汁をいただきました。私のために(ちょっと大げさですが…)他の誰かが...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。