どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
イタズラMAXやるぜ あのな ✋モーとめっちだけ夜の散歩でドッグランに行きやがってん 腹が立つ レオン会った事ないんちゃうセントバーナードもめっきり見ないわ大ちゃんだけやなぁさあ 暴れてやるぜ見てろ~ 段ボールゲットバリバリ成果がこちらですずる賢いレオンは叩
ども〜!こんにちは😊 オヤジです!! 久しぶりにサッカーのお話⚽ マジョルカの久保選手・・・😓 とうとう怪我しちゃいましたね😭 あれだけ長期間休みなく動いていたので、仕方のないことかもしれませんが、 これからの活躍を期待 […]
9/12(日) ぷちほごいぬミーティングをカフェすまいるさんをお借りして開催しました。ご報告が大変遅れてしまったこと、お詫び申し上げます。この日、何故だか久しぶりに同伴したロッタちゃん。今から思うとこの事は、ギフトだったんだなぁと思います。この画像が最期の笑顔の写真になってしまいました。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
マルシェが始まって、ほどなくして。。。「こんにちは〜!」って声が^^久しぶりも久しぶりなお友達!みゅうちゃんとにこちゃんが榛名湖まで来てくれました!!!みゅうちゃん、帽子がはだけてる いやぁ!!本当に久しぶり^^あえて嬉しすぎた!犬繋がりが始まりでも、何度もキャンプも一緒に行ってるしドライブもたくさんしてるし、気心知れてるよね。懐かしいキャンプ話してたら、キャンプに行きたくなっちゃった!!!もう本当に嬉...
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
小さな時から公園でウォーキングをしている方々から大変可愛がっていただいているはなです 夏季は、早朝散歩冬季は、徐々にゆっくり時間の散歩になります当然、出会う…
ブログを通じて、ずっとずっと拝見させていただいているお友達の悲しい知らせが届きました。実際にお会いしたことはないですが、もう何年も拝見させていただいているので長年のお友達のように身近に感じています。とても悲しいです。また残されたご家族はもちろん、ずっとずっと一緒に育ってきた兄弟ワンコのことを思うと心が痛みます。写真は、夕日の名所である松江市の宍道湖です。美しい夕日が届きますように✨ふう太くんのご冥...
我が家に来てからいつもパパと一緒だったピリカ。 ぴりかの試練 こんにちは。 今日の横浜市は台風の影響で朝から大雨。ピリカは室内で暴れまわっています。幸い我が家の付近は何ら問題は起こっていませんが、水害の多い昨今、大きな被害無く台風が過ぎてくれることを祈るのみです。 パパが10月以降出勤に! 昨日、10月の人事異動で夫の所属が変わり、10月以降は基本的に出勤することになりました。私としてはいくらワクチン接種が終わったとはいえ感染の危険はあるので家にいて欲しいですが、本人は在宅だとメリハリをつけるのが難しく、どうしても集中力が落ちること、ほぼ引きこもりの生活になってしまうこともあり、ちょうど2回目…
同じようなのが6匹いて見分けがつかないので首輪をしてみました。長男・青、二男・黒、長女・赤、二女・茶、三女・紫、四女・黄モモ母さんにぴったりくっついて気持ち良さそうな長女。そして親子でお昼寝・・・この寝顔に癒されます。可愛い子犬のお昼寝。隣
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 朝は 涼しくなってるのに お昼からは 暑いですね~我が家は リビングに西日が 当たるので まるで 夏が帰って来たみたいになってますだったら 昼間は スイカも良いかなと ←結局 それ 笑みんなで 近くのホムセンまで 行って来ました^^相変わらず 車の中では おふくろから うんと遠い 隅っこに 行きたがる ディーンくん( ;∀;)最近 やたらと ...
今日は何をしてたんだか。なんかいろいろ家事とかしてた気がしますけど。ハンクんは今日も大人しく食っちゃ寝ぇ〜な感じ。特筆することが、ない、という日はいい日、ということですよね。夜のなずなさんの散歩から帰ってきたら、リンボーダンスしてた。
にほんブログ村最近また鬼滅の刃を観ていますやっぱりいいなぁすごくいい近所の公園にあるこちらの機関車無限列車のモデルになったそう禰豆子ちゃんイメージのタンクトッ…
このところ、ステロイドの副作用で、異常な食欲が出てるへいぞー。食べた直後から、「もっと食わせろ~~っ!」とワンコラうるさい。へいぞーが要求吠えするなんてねぇ・…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は予定外の病院へ行っていました。なんでかなー・・・急にテンがご飯を食べなくなったんです(ノ_-;)朝は食べないことがあっても夜には食べるようになるのに、木曜は1日何も食べなくて。丸1日食べないのは生まれて初めてのことです。お腹がキュルキュル鳴ってたけど下痢はなく、金曜になっても食べない。グッタリはしてないけど元気はない。お芋と一緒に丸めて飲ませる1日2回...
妻の子育ては怒涛だ。 妻の子育てに綺麗ごとはない。 悪いことをしたら、とことん叱る。 次女などはちょいちょい泣かされている。 もちろん、泣いたところで許しはしない。 口の達者な長
今日はある知人の施設に車をとめさせてもらう事ができました。そこで、ぽんかぼも周辺を散歩してよいと言われてので、親子パトロールさせてもらいました。全く行った事が無い場所だと、ぽんもかぼすも興味津々でよく歩きます。また用事が
秋分の日にパパさんの実家と私の両親のお墓参りに行った間にルンバにお掃除をお願いした。 床にあるコードや障害物を避難させて。 帰ってみるとちゃんと自分の…
エクアドルの人々はボランティア精神が高いです。主人の会社でも、会社が社会に利益を還元するのは当然の行為だと考えられており、周辺地域の方に物資をプレゼントするなどの奉仕活動が頻繁に実施されています。今回もその活動の一環として、社内にワクチンの特設会場を設置し、周辺地域でワクチン未接種の方々にワクチンを提供することになりました。というわけで、いつもレックスが自由に走り回っていた広場が、1日、立ち入り禁...
皆様何だ何ですかこれヤバい物じゃないでしょさあってなによ都合悪くなると仲間無視しだしますささっレオン 何か解ってるでしょアデラ〇スじゃないわう~ん似合ってるね ヒロシみたいどんだけ~軽くなってんてさにほんブログ村
昨日は満月で中秋の名月。会社の帰り、スマホで撮ったらこんな感じ。雲にかかっていましたね。思うように月がはっきりと撮れなかったので 家に帰ってからコンデジで。満…
おはようございます。 昨日は夏日のようだった安曇野ですが、皆さんの地域はいかがでしたか?イマドキ28℃まで上がるとは。。。今日は29℃予想です。また夏の花、咲…
1歳を過ぎて・・落ち着いた?いえいえ、おまめさんです(-_-;) 気持ちの良い秋晴れ洗濯物はよく乾きます スニーカーを洗い、干して置いたところ咥えて、引きずり…
カメラを向けたからってがんばって目を開けてなくても…ほら、もう眠くて開けてられな〜い…おやすみぃ( *´꒳`*)ノ⁾⁾今日は、おばぁ猫の点滴日だったのであまり構ってあげられなかったハンクん。マイペースによいコな一日でした。でも、
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
前回の続きになりますが、日高市にある「ジュリアン」というカフェに行った帰り、「ジュリアン」のすぐ近くに醤油の醸造所があって、「しょうゆのソフトクリーム」が食べられるので、行ってみました。 テラス席(犬OK)がとっても素敵なカフェ「ジュリアン」。 木々に囲まれているので日差しが強い日でもちゃんと日陰になるので安心♪ boccadileone.hatenablog.com 「醤遊王国」はテレ玉のCMでは見たことがあったけど、訪問するのは初めて! 「醤遊王国」日高本店(弓削田醤油ゆげたしょうゆ) 「生しょうゆ」を作ったのは、弓削田醤油が日本初なんですって! yugeta.com 道沿いに看板が出てい…
今年のお天気は 本当におかしなことばかりの異常気象が続いています。台風 14号 は一度消滅してから 再度復活して珍しいコースを辿り 各地に大雨をもたらしました。そして 今夜は中秋の名月! 満月でもあります。今 夜空に煌煌と輝いています。さて 春に咲いていたオオデマリの花が 今再び咲きだしています。名前の由来は 球状に密集した手鞠のような花を咲かせることから来ています。花の咲き方や雰囲気がどことなくアジ...
先日、いつものように窓際でぼんやり外を見ながらウトウトしてた正吉君家の前に赤い車が停まると玄関に一目散で走り客さんが入ってこられるのをまだか?まだか?と待ってますエアロちゃんママが美味しいピザの差し入れを持ってきてくれました(エアロちゃんはまだ北海道犬してますよ(笑))正吉君にもピザの端っこを食べさせたら美味しそうに食べてくれたので調子に乗って薬をうめ込んで夜ご飯の中に混ぜてたらキッチリ残してましたわ(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします美味しいピザでしたが・・・
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 土曜日になりました!今週も 勝手に夜な夜なパンですいつもの定番角食パン! これがないと 朝が困る~最近 益々 思うように焼けないので今回も 表面が 汚いです(+_+)なので あるものを 購入所定です そーゆー問題でもないんですけどね そして クリームパンが 食べたくなったのでカスタードクリームを 作って分かりにくいですが バニラペー...
2021年9月11日 常に飢えている我が愛犬でんすけ君。 フードにトッピングするアラ煮込みペーストを きらさないように定期的にお魚突きへ。 悪天候だったり、お
月曜日のももさんです。久々のオジー君モフモフの可愛い彼ですがももさんはちびっとだけ挨拶するとさっさと先を急ぎます。それ以上の交流は一切好まず。。。もし長居...
Dog indexのMIKIです。他の犬をみつけると嬉しくて大興奮!走って近づきたい!キャンキャンと声にだし振り向いてほしい!「うちのこ、どんな子にでもフレンドリーなんです」ってタイプの犬。フレンドリーともいうけれど、興奮しやすいタイプ ともいえます。実際、フレンドリーな(興奮しやすい)犬は、わちゃわちゃしているから散歩中も、他の犬からどん引きされることが多い。犬をみるとガンガンいくからね。多頭飼いの後輩犬に...
にほんブログ村張り切って歩く子写真ではキレイに見えますが実際は太陽に向かって小さな虫が大量に・・顔面にビシバシ当たるのね~そんな目にあってもこの方の楽しそうな…
こんにちはまだまだ暑いこの地方34度以下にはならないらしいThorは黒いからね、直射日光は厳しいみたい何でぶす〜っとしてるの?ぴーぴー なる おもちゃ まっとるの・・・そうそう これだ!ぜったに はなさんっ♪今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと小豆入り野菜おじや今日はまるごとチキンを捌いてオーブンで焼いたの骨はスープにできるし、切り身を買うよりお得木曜日の家主ディナービーフファヒータ Beef fajita ス...
お気に入りのminnneの作家さんの新しいハロウィンリボン。色もかわいくてキラキラ感がいいカンジ。こひなにはちょうどいいサイズでヘアゴムなんです。ハロウィンじ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングの応援をお願いします。★フウセンカズラで作るリースをご紹介。「簡単!素朴で素敵なリース」「フウセンカズラのリース2」★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)「緑のアナベル★南の庭とアプローチ★悪ガキたち」今日はくまが休みだったので、ランチを食べに近くのお友達の息子さんのお店へ行ったのですが、お客さんでいっぱいでした。小さなお店なのでこの時期、人が多いところは基礎疾患を持つくまにはよくないので、海岸にあるテラス席のあるお店に行こうということになりました。しかし、海岸沿いの通りのカフェやレストランはどこも人でいっぱい。駐車場も満車で入れません。今日(23日)は祭日だということをすっかり忘れていました。それに...キッチンカーと流木のアーチ★中央花壇にキンギョソウ
ハンドソープは泡タイプだと割高だと思っていませんか?液体より固形石けん派ですか?私は殺菌作用のある花王の逆性石鹸を無印のディスペンサーでずーっと使っています。子どもが手を洗う時にいちいち泡立ててあげることと、飛び散った液体ハンドソープで洗面所が汚れることの両方を解決できる泡ハンドソープ!
廊下でおもちゃと遊んでいる、かぼす。シーズーの中でもたぬき顔...じゃなくて童顔なかぼすですが、8歳になった今も、あどけなさを感じます。そして、こちらがぽんず母さん11歳。最近撮った写真なのですが、お目目キラキラでなんと
YouTubeに新動画をアップしました 今日は先代柴犬エミーの一周忌です亡き愛犬を想って追悼動画?と思ったのですがそれはパパがやってくれたので私はペットロス…
昨日の夕方、カープ王国よりくうのママさんからお~~なんだか凄い良い香り! 美味しそうなブドウの詰め合わせが届きました。今はブドウが旬だそうで、香り豊かな種類を…
おはようございます。 今日から4連勤、その後は2連休の1リモートワークのスケジュールの私です。10月1日はとあるインフォメーションをとあるところでしなければい…
お彼岸も兼ねてなのですが、皆さんから嬉しい癒し便が届きました。まずは花火とお米の国よりmoeさんからたくさんのお届け物が。りんちゃん、まもなく月命日ですね。本…
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんとオヤジが、車で駅まで送ってくれました。 「うふふ~今日はどこに行くんだろ~!」 維桜さん、絶好調に勘違いしておりますが、見送りですw と言ってる間に、駅に到着! 飼い主♀が車を […]
お彼岸なのでお墓参り。 涼しい午前中にショーンも一緒に海岸沿いをビューン❣️ こうしてお墓参りの時しかパパさんの実家のある町へ来ることもなくなった…
レックスは、毎日パパと職場通勤していますが、パパが1日に数回走り回らせてくれる時以外は、基本、一人でいます。ほとんど寝て過ごしているのかなぁ?たまに、横を通りかかる人が構ってくれます。レックスは、私たち(飼い主)と一緒にいる時は、他人に対して警戒心を強めちゃうことが多いです。でも、一人でいる時は主人を守るという使命感から解放されているからか、フレンドリーになれるみたいで、嬉しそうにしています。パパが...
あまりにもFC2の写真の荒さが際立ち...ちょっとサイズを大きくしてみましたが、どうかな?マシになったかしら。今日の朝んぽ。いつも撮ろうかな、って思うところは、同じちょっと坂だったり、お花があったり、開けてたり...あら!今日は、ちょっとパッキリしたお顔のcomoさん。おれちゃんは、相変わらずちびちゃん♪でも、「もうシニアなんですー」って言うと、歳上に見られるのは、guri。白い毛が目立つからかな?comoは、ゴールド...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。