どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
一面の赤。埼玉県吉見町の曼殊沙華です。自転車道1.8Kmにわたり 桜並木が続く桜の名所。その沿道には曼殊沙華の群生しており その景観を楽しむことができます。※スピードを緩めない自転車に要注意埼玉県日高市 巾着田の曼殊沙華はコロナ感染防止対策のため2年連続で刈り取られてしまいました。刈り取ることが対策なのかどうか疑問ですけど・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今549名ご登録頂いています
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 な、な、なんと❗ 夫とふたりで… ランチにいってきましたヾ(≧▽≦)ノ✨ ~そんなに驚くことか(笑)~ 子育て中の夫婦って ふたりで出かけることってほぼ
故郷の父母に食べてもらおうと、いつものプリンを作ろうとしていたら抹茶パウダーを発見。 てことで今日は抹茶プリンを作ります。 いつものプリンのレシピです。これが美味しすぎて。 やる...
学んだ知識を活かせてますか?血行促進を使えない肩こりケアだってあるんです。アロマセラピストが実践...
こんにちは。空を見るのが大好きなエリサです。窓越しに見る空がなんだか曇ってる気がして窓拭きをしてきました。窓拭きの頻度あなたは窓の拭き掃除をどのくらいの頻度で行いますか?私はといえば「汚れが気になったとき!」です。たぶん気になるのって季節の
こんにちは。まつげにホコリが乗るようになって感動しているエリサです。先日まつげ美容液の効果で目の周りにうぶ毛が増えたお話をしました。今回はビフォー・アフターの写真を掲載します。まつげビフォー・アフター初日3週間後6週間後自然とカール毎日塗っ
新宿駅のそばにある「京懐石 柿傳」のランチレビュー。料理の質・接客レベル・雰囲気の全てが合格点!予想以上に素晴らしいお店で驚きました。奇をてらわない素材を活かした料理が並びます。本物を好む人が集まる、大人の隠れ家といった印象です。
こんにちは、あとりです❤ 京都、八幡、『リーブル』(パン屋)へ行きました。 『リーブル』は京阪石清水八幡宮駅から徒歩約8分です。 カレーパン 3コ あんドーナツ 板チョコデニッシュ カレーパンは家族のお土産に購入。 あんドーナツは中にあんこがこれでもかというくらいどっさり入っていました。まわりに粉砂糖もかかっていたので、少し甘かったなぁ。 板チョコデニッシュは、これもチョコがどっさり。 あんドーナツも板チョコデニッシュも食べ応えがあり、満足しました。 今回友達3人で八幡にお出かけしました。 緊急事態宣言が出ていたので、ランチは食べずに、「パンか、ケーキを買って帰ろう❤」ということになりました。…
今日23日から天秤座です。 わんこ店長・天使の凜は天秤座です h 天秤座の記事はこちらからどうぞ k『23日から天秤座&23日の大…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 一昨日、2回目のワクチンを接種してきました。 昨日は腕の痛みも大したことなく、幸い熱も出なかったのですが、 倦怠感が・・・ お休み
早ければ年内にも、アメリカでテーパリング(金融緩和策の縮小)が開始されるのではないかと言われています。そして、テーパリングの後は、金利が引き上げられる予想です。もちろん、FRB(米国連邦準備理事会)も、経済に悪影響を与えないように、少しずつ
昨日は事務所に一人時々女性の上司が来て二人でコーヒーを淹れて持参したスイーツを食べながら色んな話をした先日はこの上司に高級食パンを頂いた年下ではあるが繊細な所と大らかな所の両面を持っておられて私自身もそうだから息が合っていると私は思っている気持ちよく働け
皆さん、こんにちは。 昨日の朝コトコトと作った冬瓜と鶏もも肉のスープ激旨でした〜🎉🎉🎉 ズボラ主婦のalexが作るものなので超手抜きで、…
皆さん、こんにちは。 満月に近いという事で3〜4日前からジワジワと満潮時に80cmを超える日が続いています。 日曜日の夜はシロッコも吹き低気圧…
皆さん、こんにちは。 上級国民という言い方は私はあまり好きではないのだけれど でも、その様な彼らを差別化するのにこう呼ぶ他、見当たらないのでそう呼ぶしか…
こんにちは。昨日も涼しい夜でしたが窓を開けて寝ようとすると我が家の近くで新築中のお宅があり、そこから接着剤なのか?塗料の臭いなのか?異臭という程でもないけ...
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
今日もお越し下さりありがとうございますここ数日は、秋から夏に戻った感じ。と、いうことで夜ごはんはビールにぴったりの餃子がメインにほんブログ村餃子を焼いた時の、フライパンと蓋の油はね。調理したあとにフ~何てため息がついつい出ちゃう。先日、モニターでいただきました花王株式会社さんの「キュキュットあとラクミスト」で、料理後のフライパンを洗ってみました。*食後、食器をすぐ洗えない時にスプレーして置いておくだけ。置いている間にミストが浸透、汚れを落としやすく分解。食器洗いの負担を少しでも減らしてくれるすぐれものです。(HPより)早速、水なしで直接スプレーをして、しばらく置きます(今回は20分)あとは、スポンジに洗剤をつけて、さっと洗うだけ。ピカピカ感、伝わりましたか(あっ、水滴が邪魔しちゃってるかも~)食器洗いの負担を少...餃子料理のあとは、これで食器洗いも楽になりました~♬
あなたは自由になりたいですか? 実は自由になることは非常にカンタンで、 誰でも自由になることはできます。 「自由になりたいけどそれは難しい」 と考えているのであれば、 ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。 お金持ちになりたい理由 自由の定義 自由になる方法 お金持ちになって得られるもの 自由には責任が伴う まとめ お金持ちになりたい理由 お金持ちになりたいという人は多いですが、 その理由はいったいなんでしょうか? ・贅沢がしたい ・会社を辞めたい ・好きなことをしたい いろいろ理由はあると思いますが、 突き詰めて考えるとその本質は 「自由になりたい」 ということになります。 今の生活に何…
この数日間、イギリスでの二酸化炭素不足が問題になっています。 ↓↓↓ Why does a carbon dioxide shortage matter so much to the UK economy? UK ministers reach deal on CO2 produ...
今年70周年のMBSラジオはこの秋に大規模な番組改編を断行。10月から22年ぶりに帯番組として復活させる「MBSヤングタウン」(22時から)の月曜日担当の新パ…
Rice Paper=生春巻きの皮を、買いに行きました。🚙インターナショナル食材店、エキゾチックな食材が買えます。ええ〜と、ライスペーパー...
家族内でどのような並びで寝るかによって、こどもの発達に影響があるそうです。りんこが2歳頃にこの本を読んで、りんこを自立のために4歳で別室へ!と思ったのですが、結局ずるずると一緒に寝ています。なんと10歳の今でもね。一時的に、りんこが別室に行
今夜も京都は雲だらけで満月をまるまる拝むことは出来なかったけど雲の合間からちょっとだけ垣間見えるお月さまの一部とその光がなんとも妖艶な雰囲気で美しかったのでちょっと自転車を止めて眺めてから帰ってきました。ひとり暮らし10年と11ヶ月 【ひとり最高】と・・・つぶやいてみる。仕事の有る日と無い日によって起きる時間と眠る時間がちがうのだけど・・・仕事とか通院とかの都合に合わせて眠りたい時に寝て仕事のある...
● お月見ごはん 昨日は満月がとてもキレイでした♪ 朝、小学校へ行く前に娘が「おだんご作りたい」と言っていたので、スーパーに買いに行ったら上…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝雨の予報が出ていたので その前に外へ お昼には出かけなければだから 雨の前だからか蒸し暑い …
4昨年のふるさと納税で、シャインマスカット2Kgに対し1,686gしかなく、【ふるさと納税で市長が謝罪することに】なった記事の続編です。長野県計量検所と経済産業省産業技術環境局計量行政室に質問しました。 長野県計量検所と経済産業省産業技術環境局計量行政室には、
昨日の帰宅時京都は雨が降ってたので8年ぶりに満月と重なる中秋の名月は残念ながら拝めず。https://www.google.com/2021年 9月21日 中秋の名月 画像って事で、私と同じく拝めなかった人は画像とか動画がいっぱい流れてるのでまあそれで何気に見たことにしておきましょう ( ・ω・` ;)昨日・凄い大きな梨を頂きました。大きさ比べのために500mlペットのキャップを一緒に。でもって 昨日 仕事が終わってお買い物に寄っ...
昨日見た予防では京都は午後の15時ぐらいから傘マークでしたが今朝の予報では、1日曇りの予報。秋の天候は変わりやすいのでそれも当てにならないかも知れませんけどね。昨日は久々にちょっとした出来事が★待ち伏せジャムおじさん と 中秋の名月拝めずキッチンでひとり焼肉 https://t.co/XBAV9xTkNF— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 22, 2021 まぁ、人生何が起こるか解りませんが人生も後半に入ってくると、...
先日、玄関にあるスリッパのかごのことを書きました。それまで使っていた白樺のかごは、息子のゲームを収納するのに使うことにしました。ゲーム機器はテレビボードの...
9月21日魚座で満月です。乙女座から天秤座へ…それは蝶がサナギから羽ばたくように内側の成長を終え「外の世界」で自らを試そうとする新たなる挑戦。小さな一歩だけ…
必要ないモノを手放して、手放して、「無駄」をとことん減らした結果、一周回って、なぜか「無駄なものごと」を、以前よりも愛おしく感じるようになった。 例えば、夜空を見上げて月を眺めること。空気のにおいをかぐこと。うさぎの形をしたまんじゅうを食べること。 季節ごとの月に風流な名前をつけたり、わざわざまんじゅうをウサギの形に仕立てたり、今夜は月が綺麗ですねと気になるあの人にLINEを送ってみたり。 なんとも無駄。そして、なんとも愉快で素敵な無駄。 モノを減らして、増やしたいのは、こういう「役に立たない、素敵な無駄」。 私が1番ほしいのは、美しくて、愉快で愛らしい「無駄な時間」なのです。
今日も日中の気温が32度の宮崎。実家の台所は夕方の4時半になっても32度。かなり身体にダメージを受けるシニアです。 こんな時、一人暮らしだと、暑いわね~とか、いつまで続くの
こんにちは、あとりです❤ 京都、八幡、『石清水八幡宮』に行ってきました。 『石清水八幡宮』は京阪石清水八幡宮駅から徒歩すぐになります。 今回、『石清水八幡宮』へは車で行きました。 男山の峰にある『石清水八幡宮』の社殿まで登って拝観しようと、男山の山裾にある「高良神社」前の駐車場へ車を停めに行きました。 すると駐車場の方が、車で『石清水八幡宮』の社殿近くまで登れるということを教えてくれました。 また、「高良神社」前の駐車場は料金500円かかりますが、社殿そばの駐車場は無料だということも教えてくれました。 (このことは一緒に行った友達から、「親切に教えてもらえたから、ブログに書いといて。」と託され…
森川七月の”セカンドラブ”を聞きながら机に向かっている。 彼岸を迎え、太陽の軌道がすっかり低くなった。日中は窓から差し込む光が強く、パソコンの裏側を熱している。パソコンが壊れないように南側の部屋から北側の部屋に拠点を移す季節がまた来た。 北側の部屋の北向きの机の位置は、南側の部屋の南向きよりも心が落ち着き、作業に集中出来るように感じる。 9月18日は母の85回目の誕生日であった。 その日の朝「ばっちゃん誕生日おめでとう」と私の長男がプレゼントを手渡した。 母は「どうもありがとう」と言って包み紙を開けながら、大粒の涙を目から溢れさせた。 上品な和菓子の詰め合わせだった。孫の気遣いが相当嬉しかった…
任意接種のコロナのワクチンですが、 世の中ワクチン有りきの状況になってきていますよね。 私も当初は、任意ということもあり、 様子を見てから判断しようと考えていました。 どっちみちワクチンの順番もなかなか回ってきませんでしたからね。 結局、自分の対象の予約が開始されたのは 8月下旬。 自分も受けることにしましたが、 予約開始からネットは繋がらず。 30分経って繋がった時には すでに空きがありませんでした。 その後なんとか予約を取り、 私は9月下旬に接種する予定です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで我が家では、 やっと…
カレンダー通りではない夫の4連休も終わり、物議を醸した岸和田だんじり祭りも終わり、台風も過ぎて、季節は行きつ戻りつしながらも少しずつ秋へと向かっています。...
ブログは前日の私との共同作業ほんの少しの先回りです私の起床は朝5時。それは持続型インスリン(1日中効く)注射を打つためです。夜に打つと明け方低血糖になることが多かったので、朝に打つようになりました。ブログは朝起きてから書いています。前日までにサラッと書いておいて修正するような感じ🙄明日少し楽にするために。家事もそうだけれどほんの少し先回りしてやっておくといいですよ😊さて、今日は私の休日の過ごし方。まず、...
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、中秋の名月🌕🌾🍡8年ぶりに満月と重なったとか☝️残念ながら、お月見しながらお団子は食べれ…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今545名ご登録頂いています
蒸し暑くてエアコンを入れていた寝室よりも廊下の方がひんやりしていた丁度雨上がりだったようだ地面はしっかり濡れていたので雨傘を持って出たまあるいお月様が雲の間から見えた歩くのに気持ちのいい気温だ因みに出る前に雨雲レーダーを確認したら40分後に降り始めると言
今日もお越し下さりありがとうございますお昼はお気に入りの中華屋さんでお弁当を購入。主人はチンジャオロースで、私は油淋鶏弁当。「2人とも、いつも同じだよね~」何て言いながら美味しくいただきました~にほんブログ村毎年この時期になると一面に咲く彼岸花を見に主人とプチドライブを兼ねてご近所のお寺へ青空が竹林の中まで光りを注ぎ込んでいて気持ちいい~。恵比寿さまと大黒天さまも何だか嬉しそう。鉢の中を覗くと可愛いメダカちゃんがスイスイ気持ち良さそう。一面に広がる彼岸花。今年は少し早く満開を終えてしまったようですが、空一直線に凛として咲く姿にはキュンとしてしまう。今日は十五夜。キレイな「中秋の名月」が見られますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブ...彼岸花に癒されたあとお昼は中華弁当♬
23日04時22分、太陽が天秤座♎に入ります。 23日から「天秤座」です。 天秤座生まれの方は、自分と他人とのバランスを取り 世の中を上手に渡って行く…
我が家には、 掃出窓や腰窓、小窓など 色々なサイズ、形の窓があります。 使い勝手やデザインに配慮して、 窓によってカーテンを使い分けています。 色々なカーテンがある中でも、 「 ロールカーテン 」は とてもスッキリとしていて、 デザイン的にもとてもおススメです。 ロールカーテンと...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。