どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日書いた日本の南の方にあった熱帯低気圧aは台風5号に成ったようで25日(金)には日本の南に達する見込みと言うことで、天候が自律神経に影響を及ぼしやすい人はそれなりの体調管理が必要に成るのかもしれませんね。私なんかはすでに不具合があるからもろに台風の影響を受けるだろうから気合で乗り切らないとなりませんね。* 50代と60代を語る 私の脳内 *パート中に倒れたら ヤバイんで 【レジ緊急離脱】昨日はかなりヤバ...
昨年の10月25日から始めたダイエットですが、何とか今も頑張っています。 そのおかげで、58.1kg→56.65kg 少し痩せれました。(^ω^) 今までは時間がないからとか、結果が出ないからとか、ストレスからつい食べることに逃げたりして、ダイエットはいつも挫折してました。 今回こそは!と思っていますが、いつもと同じですと、また途中で挫折しかねないので、今までとは違った作戦でダイエットを頑張っています! そこで、私のダイエットを続けるコツをご紹介したいと思います。 モチベーション トレーニングする時間がない つい食べ過ぎる・飲み過ぎる 番外編 まとめ モチベーション ダイエットしていると、どう…
そういえば梅シロップよね梅シロップ。今年は娘さんの要望で梅シロップを作ったんです。私は偉そうに指示をするだけで、ほとんどの作業は旦那と娘がやったんですが。1F納戸にひっそりと置かれていた梅シロップの瓶を、毎日通りかかる度に振り振りして、よう
こんにちは、さくらです前回の記事☆☆ では、『考え方の違う人とどこまでつきあうの?』こんにちは、さくらです今朝は、お庭からアジサイを切ってきましたよ(* ̄∇…
最近Patreon(パトレオン)に登録、投稿を開始いたしました。6月20日より公開中です。そのスクリーンショットです。 ページが大きいので上下に分けていま…
東京海上ホールディングスの2021年3月期本決算の発表がありましたので、2021年版の内容に更新しました。8766東京海上ホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。本ブログに書きました、高配当株買いの4つの基準に照ら
わたしは子供よりも早く 自分の寝室に引き上げます。 22時には お布団でゴロンとしているかな(*^-^*) 我が家は リビングは子供が占領しています(^-^; ~子供がいない昼間はわたしの城~ それぞれの子
24日の大天使オラクルカード 大天使ウリエル「素晴らしいアイデア」 そうです、あなたのアイデアは 天の導きから来ています。 アイデアが現実になる様に…
今朝、テレビをつけると薄毛特集をやっていました。 私も20年程薄毛で深い悩く続けているので、同じ悩みを抱えても前向きに生きている若い女性の方の姿と話に感動して涙が溢れました。 私の今まで
今日は月1で訪問くださっている金融機関のNさんの訪問曜日でした 火曜か木曜は点滴がお休みなので動きやすいのです。 先週の金曜に投信の利益確定のお願いをしててつ…
旅行に行きたいけれど、なかなかいけない状態が続いているため、ベランダでのテント泊ベランピングにチャレンジしてみました。ただ年長と年中の子供と寝る際に注意しておいた方がいいと思いたことや周囲の迷惑にならないようにするにはどうすればいいか実践し
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近はお昼に家に居る事が多くなってきたので、おうちランチの日が増えました☝️この日は、ベトナムフォーとスパ…
だから、生きることの反対は、死じゃない。 生きるって「生き通し」なんだ。 この物質の世界で言えば、、肉体には寿命があるけど、魂に寿命はないんだよ。
出勤前は割と元気だったのだけどパート最中の15時過ぎ頃からまずは腰痛が出始めてしんどいなあぁとか思ってたけど腰痛ぐらい慣れたもので大丈夫かなと思ってたら17時前辺りから、首周りの凝りとか何気にやばそうな動悸とか 軽いめまいとかを伴う激しい頭痛に切り替わった。チカチカ ドキドキ ( 0 д 0 ) ズキュンドキュンぁ・・・これ ヤバイ・・ やつだ。そう言えば・・・痛みって面白いよね頭が痛くなった途端、腰の痛みが...
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん寝起きがかなり悪かったのは間違いないけど一応・・・朝は元気だったと思うんだけど全く食欲がなかったので納豆と梅ご飯だけ食べて普通に仕事に行ったんだけど夕方頃になって職場で異変が ( 0 д 0 ) 急に首周りの凝りが始まって 動悸にめまいに チカチカ小さな光の粒が目の前に飛び激しい頭痛 ・・・ まぁ、婦人家系の何かで不正出血が続いてたから貧血気味だったのかもしれな...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、六本木ミッドタウンのヘアサロンに行きました。実に2年半ぶり!乳がんの抗がん剤治療開始前に脱毛に備…
「確定拠出年金やiDeCoはやめとけ」「イデコはやばい」と言われている理由を解説。iDeCoがおすすめの人・やめておいた方がいい人をメリット・デメリットから記載。税金のかからない確定拠出年金の受け取り方も説明しています。
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今509名ご登録頂
早起きは三文の徳という諺がありますが、夫が単身赴任中の専業主婦なので決して早起きではないんです。でもなるべく生活リズムを崩さないように、決まった時間に起き...
こんにちは、あとりです❤ 21年6月9日 京都、高台寺塔頭、『岡林院(こうりんいん)』に行ってきました。 「ねねの道」です。 この日はコロナ禍の影響で人が少なく、人のいない「ねねの道」の写真が撮れました。 平日とはいえこんなに人が少ない「ねねの道」は初めてで驚きました。 「ねねの道」に『岡林院』への道しるべが出ていて、これを見つけて行ってみました。 「ねねの道」から東へ進みます。 道しるべの通りに進んで行くと、触れ仏がありました。 【触れ仏「三地蔵」】 右手もしくは両手で「三地蔵」に触れると「見るぞう、言うぞう、聞くぞう」と積極人間になれるご利益があるそうです。 私は自分では積極的な人間だと思…
我が家の娘たち3人は、 子供の頃から それぞれが何となくではあるけれど 役割分担があるように感じます。 長女は事細かに調べる人、コミュ障。 二女は面倒なことは嫌い、お世話好き。 三女は行動が素早く、ハッキリ物申す人。 この性格は大人になっても 全然変わりません。 3人で行動すると 上手く連携プレーができますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで、近頃は 3人で出かけることが多いのですが 性格がそれぞれ違うので ぶつかってお互いイライラしていることも 時々見受けられます。 たいていは長女と三女がぶつかります。 長女は自…
これはパズルらしい今、夫がはまっている趣味で休日には部屋にこもって作っているそう君が持って来たこの類のパズルで竜か何かのキットを見て自分もやってみようと思ったらしい結構難解なパズルらしいが根気よくやっている脳の活性化にも良いのではないだろうかさて今日から
★ご訪問ありがとうございます★「しょうちゃんの小道」入り口のアーチ。八重山乙女は相変わらず、ぽつぽつとしか咲きませんが、一つでもこの存在感です。近くの花井戸横ではユリ・アルバレトがもう一つ咲きそうです。こちらは「レンガの小道」横のイエローウィン。優しい感じのフェリノとはまた違って、すきっとボーイッシュな印象。香りがよいので、夕暮れの庭に出るとほんとに幸せな気分になります。アジサイ・西安、メドーセージと共演。うしろは、サルビア・イエローマジェスティー。<思い出写真館>前回の続きです。川で遊んだ後に近くの滝へ行きました。うさくま地方で唯一夏でも涼しい場所。ソフトクリームを分けてもらう正ちゃん。何だか白い狸を抱えているようです。うさくま家のあたりより、いつも4、5℃は気温が低いので正ちゃんも涼しそうでした。夏には正ち...八重山乙女★秋まで楽しむ花壇
★Photo by kaoru:『金田中 庵』私の楽しみである“一度は行ってみたい高級料亭”に突撃するシリーズです。今回は日本三大料亭の一つである【金田中】の系列店にお邪魔しました。ちなみに、日本三大料亭というのは吉兆、金田中、新喜楽です。
こんにちは。一昨日の帰りに自転車に乗らずにフザケて転んで負傷したせいか?昨日は久しぶりに自転車に乗って3人で降園♪いやぁ~帰宅時間が早かった(笑)けど。。...
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「ミートドリア」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「ミートドリア」を作ろう! メスティン ミートドリア【食材】 メスティン ミートドリア【作り方】 米を炊こう! 15分で火を止めよう! 米を蒸らそう! バターライスを作ろう! ミートドリアの素とチーズを載せる! 再度炊込みバーナーで仕上げよう! パセリを散らせば完成! キャンプでメス…
Brexit(ブレキジット)でイギリスが昨年1月31日にEU離脱しましたが・・・ ↓↓↓ EU離脱後の食品安全性と抗生物質 昨年は移行期間としてそのまま継続し、なにも大きな変化がないままでした。 が、今年に入ってから・・・ 条件付き通商合意内容がスカスカだったらしくて、北アイルラ...
今回はダウンタウンには泊まらずシカゴ郊外へ直行。2時間おきの交代運転で約6時間。この辺りには大手スーパーMitsuwaがあって『とり鉄』の“たこ焼き”と“...
目下、「石けん落ちメイク」一辺倒の日々を送っている私36歳。 ふだんのベースメイクはETVOS(エトヴォス)のミネラルファンデをブラシでふぁさふぁさーと載せておしまい、てのが基本。 この時期、とくに気を付けているのは「日焼け」。 メイクは薄目なぶん、紫外線対策はしっかりめを心がけています。 そんなわけで日焼け止めコレクション。 4種を使い分けています。 左上から、時計回りに… ①NOV(ノブ)UVミルク(SPF32、PA+++) ②サンプレイベビーミルク・日焼け止め乳液 (SPF34、PA+++) ③ETVOS(エトヴォス)UVパウダー・日焼け止めフェイスパウダー(ピンクベージュ) (SPF5…
みなさん!年に一度のAmazonプライムデーですよ! 2021年6月21日(月)〜22日(火)23:59まで。 年に一度
23日の大天使オラクルカード 大天使ラファエル「健康的な生活」 健康的な食生活、充分な睡眠、適度な運動は 健康をベストに保つために必要です。 ラファ…
今日の京都は完全に曇ってますが今の私は紫外線が怖いので曇りでもいいけど日本の南の方に熱帯低気圧aってのがあってYahoo天気によると『マリアナ諸島の熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ変わる見込みです』とあり今週の土曜~日曜~月曜~火曜~とその影響を受けそうでございます。子供の頃はよくわからないものだから、台風が来るよ~と聞いたら、ちょっと怖いけど、なんかちょっとそのドキドキが楽しいようななんとも言えない面...
最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが
私は、ラン科の植物が好きです。その中に、小型の野生蘭があります。 小型野生蘭は栽培が難しく、いつの間にか無くなってしまいます。残っているものの1つが画像の蘭で、毎年今の時期に咲きます。残念なことに、名前を忘れました。----------------------------------------
珍しい食材を見つけたの トノが阪急キッチンエールのカタログをガン見してね ポリフェノールと乳酸菌たっぷりのこうじ菌で、ただのつぶあんより高い抗酸化作用がある…
いつもと違う散歩道を歩いていたら赤い色が目について初めて見るこれ、いったいなんでしょう?炎のような赤い房がとてもきれい。花だと思って近づいてみたら・・・ち...
工房系ランドセルを考えに入れていない我が家は、5月に入っても、のんびりラン活をしていましたが、取り寄せたうちの、あるランドセル店のカタログを見て、私と娘子の目の色が変わりました。のんびりラン活に至った経緯は↓ご参照ください♪こんなランドセルあったのー!?
タイトルの通りなのだけど、1日24時間という時間や、体力や気力や、労働の対価としての収入という「資源」には限りがあるわけだから、 どんな物事にも優先順位をつけて、自分の人生にとって重要でも緊急でもない事柄については、きちんと「断る」ということが本当に大事だと思うよ。 些末な例でいえば、ショッピングなどで「●●万円以上、購入いただいた方に無料で差し上げております」系の、粗品(ノベルティグッズ含む)など。 あっても困らないけど、なくても困らない、いわゆる「どーでもいいモノ」。 こういった類のモノを、無頓着に受け取っていると、 増えたモノの分だけ部屋は狭くなり、得てして散らかり、そして「捨てる」とい…
埼玉県狭山市にある 智光山公園の花菖蒲園。約2600株の花菖蒲が見頃を迎えていました。今年も花菖蒲まつりは中止なので 静かにゆっくり鑑賞できますよ。行かれる際は 虫除け必須で。 ←蚊がいますランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。智光山公園■所在地 埼玉県狭山市柏原561■駐車場無料...
私は、その人そのものにはたいして興味が無いんだけど歳を重ねてこの歳に成ってみたら同年代の人は何をして楽しんでるのってのは、ちょっと知りたいかも とは思うようにはなってまいりましたね ( * • ω • * )歳を重ねると 人の暮らしぶりが気になるそうだけど『 楽しそうに生きてる人は大好き 』昨日のブログでそう書いたけど楽しく生きてる人は良い感じな人が多いから好きと言う感じだけど、○○さんが楽しんでそうな”何か”に興...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!もう喜ぶ歳ではない誕生日ですが、まだまだ引っ張ります🤣誕生日前日は、オットくんと2人でステーキでお祝い�…
お昼ご飯家事ヤロウでやってたニラパスタを作ってみたけど美味しかった〜!トマトソースにニラ?って思ったけど合うんだね、ん夫がかなり気に入ったみたいで もりも...
こんにちは、あとりです❤ 21年6月9日 京都、『芭蕉堂』、『西行庵』に行ってきました。 【八坂神社 本殿】 八坂神社から南に進みます。 【大雲院 祇園閣】 大雲院のナナメ向かいに『芭蕉堂』『西行庵』が並んでありました。 【芭蕉堂】 『芭蕉堂』は江戸時代中期に松尾芭蕉を偲ぶため、ゆかりのあるこの地に加賀の俳人・高桑らん更(らんこう)が営んだことに始まります。 堂内には芭蕉十哲の一人、森川許六が刻んだ芭蕉の木像が安置されています。 現在『芭蕉堂』はレンタル着物店の敷地の一角にあります。 今回コロナの影響で営業休止となっていたため、門が閉まっていて、芭蕉の木像は見れませんでした。 【西行庵】 西行…
2020年9月2日から 始めた 楽天ブログ 「福綴り」は 2021年6月22日より https://vielglueck.net 「Viel Glück 福綴り帖」 Viel Glück 福綴り帖 へ 引っ越しました こちらでは 一年
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。