どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
花を買った大好きだったスイカも和菓子もお供えした私は今67歳もう何日かで68歳だそう考えると98歳だった母は最後まで元気だったなぁあれから早5年が過ぎた私よりはずっとずっと元気でいつも誰かの役に立ちたいと思っていた人だ人生に対して控えめな姿勢だったが生きる
こんにちは。やっぱり昨日は、再び走って帰った王子(笑)そして家に着くと汗をかいたから早くシャワーにしよう♪と言うので、私が先にシャンプーをして子供達が入っ...
お山の家の鍵にね旭山動物園でこうたシロクマのキーホルダーを付けてますねんけどね使い込むうちに目ぇはとれる、、、身体はずず汚れる、、、とえろう不潔なクマに成り下がってしもたんですわほれなんや使い込んだ軍手みたいな色になってまっしゃろで、この度シロクマ君ね生
今回の土産は、Tシャツと、青紫蘇(苗)連作の家庭菜園の青紫蘇なので、新しいのが欲しかったんです。MITUWAで売られていていました。これ、1苗/$6.49...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は1日朗読教室の日でした帰宅してからはオンラインレッスン 生徒さんの読みが変化し生徒さん自身が生き生きとされ…
補助金申請支援や経営支援では、コロナ前は相手の会社を訪問することが一般的でした。現在は、必ずしも訪問の必要はなくなりました。Zoom等のWebミーティングが普及したからです。 訪問先が遠い場合、打合せ時間3時間に対し、移動時間に往復2~3時間かかってしまいます。私
今日のパート休み日は、なんだか、何度にも分けてよく寝ましたね、パートが休みの日・・・というただの気の緩みなので疲れていても、何処かが悪いというわけでは無いはず。(たぶん)さて・・・今日は【 ケチる部分と ケチらない私の脳内 】たまに聞くけど「食べることだけが楽しみ」ってのは どうなんでしょ 私は食に関してはあまりうるさくないので美味しく出来て美味しく頂けるのなら安くても何でも宜しい訳ですが・・・普段...
ABCテレビ制作のクイズ番組「パネルクイズ アタック25」(日曜・13時25分)が9月で放映打ち切りとなるそうです。この番組は1975(昭和50)年4月に開始…
水曜は少しビックリしたことがありまして点滴の機械がちょっとおかしくなり作動しなくなっちゃったんです 点滴棒の脚は直径50センチ以上もありコマの滑りが悪いとき…
先日、職場のロッカーで、年上の同僚さんと、立ち話ししてたんだけど美味しい物を食べに行くのが楽しみでその楽しみのために働いてるようなものよ、とか、仰ってたけど年金をもらってる歳のパートの人は(特別支給の老齢厚生年金は60歳からの人も居る)生活の為に働いてるわけじゃない人が多くて健康の為とか自分の楽しみのためだけに働いてる人が多くてねその人達の中で 「食べることだけが楽しみ」って言う人が結構いるんだけ...
ダンナが新しいオートバイを購入しました。 新しい、といっても中古ですが。(笑) 今回はTriumph Tiger(トライアンフのタイガー)。 新車だと買ってすぐに市場価値が下がるので、新車はほとんど買いません。 オートバイは今週引き取りに行って、ダンナは大はしゃぎ。(爆) うちに...
欲しいものがあります。 ないと思ったら、余計に欲しいなんて子供?なんですが(-_-メ) 手に入れたいと思う 必要というよりも欲しい物 それは・・・ 軽石 足の裏の踵をこする軽石じゃなくて 園芸用の軽石です。 白い軽石 土の表面が白い軽石で揃えたら綺麗な印象になって 前からいいなって薄々思ってたんです。 土の上に敷きたいなぁ。 イメージはに錦玉園さんで購入した玉稚児みたいにね。 イメージしている色と大きさ軽石が、 近くのちょっとしたホームセンター的なお店にありませんでした。 お店にあったのは、ひゅうが土っていう薄茶色の土。 それもイイかなと一瞬揺らぎましたが、 軽石一筋に決めて、 また探してみよ…
大阪に発令されていた緊急事態宣言も解除され、まん防へ移行されました。今は感染者数も減ってきてはいるけれど、そろそろ底となってまた増えていくのか、「5波」と...
今日はお休みの日『休みの日だから良いか・・・』と言う気の緩みもあって、眠りについたのは朝の4時頃だった暑い時期なのに、おへそから下が冷えて、とても寒く冷えからくる感じの腰痛とか子宮痛があったので電気毛布のスイッチをオンして温まってきたら気持ちよすぎてやっとトロトロ~っと眠り始める私。何でこんな時期まで電気毛布を敷いたままにしてるの・・・という話になるわけですが要するに、今朝の出来事の様な事が季節を...
お昼ご飯夜勤明けの夫がうどんでカルボナーラを作ってくれたうどんでも美味しかった(*˘︶˘*) ん♡60歳以上はペットを飼わないべき?なんて記事を見たこれは...
めざまし8の和田明日香さんの だいたいクッキングで紹介された 「トウモロコシごはん」作ってみました。 番組ではザーサイを入れていましたが、 こちらはシンプルなトウモロコシごはん。 超簡単にできました。 生のトウモロコシを半分に切り、 トウモロコシの実を包丁で削ぎながら 取り出します。 お米を研いで、通常通りの水加減で 塩を少々とトウモロコシの実を入れ、 トウモロコシの芯も味が良くなるので 一緒に入れて炊くだけです。 ご飯が炊けたら芯は取り出します。 あとは混ぜて出来上がりです。 普段はトウモロコシを茹でて そのまま食べるので、 トウモロコシごはんは初めて作りました。 トウモロコシの粒もしっかり…
こんにちは、あとりです❤ 22年6月11日 京都、『藤森神社』に行ってきました。 『藤森神社』は京阪墨染駅徒歩約7分です。 今回はアジサイを見に友達と行ってきました。 【拝殿】 【本殿】 『藤森神社』は洛南深草に平安遷都以前から祀られていると伝わる古社です。 素戔嗚尊(すさのおのみこと)を主神として、神功皇后、日本武尊(やまとたけるのみこと)など十二柱に及ぶ神々を祀っています。 【斎館】 【藤森稲荷社】 【神功皇后 御旗塚】 【七福神】 【不ニの水】 苔むした感じや、ちょこんと「がくあじさい」が置かれている控えめな感じが、ツボ🏺でした。 暑い日だったので、清涼感を味わえました。 写真を撮ってい…
自分の意思とは裏腹に ●なんだか気分が落ち込む~ ●なんだか気分が乗らない~ そんなときってありませんか❓ 朝から身体がだるかったり ●なんだか落ち込み気味… ●なんだかイライラ気味… 閉経にむけて女性ホルモン
まるでパン屋さんかのような・・・キッチンから漂ってくる香ばしい焼きたての香り(〃▽〃)スキだわ~♡手作りパン記録 6選おうちで簡単にパンが作れるすてきな家電「ホームベーカリー」我が家では こちらを使用中。タイガー魔法瓶 IHホームベーカリー
今月も日々学びの多い日が続いています^^ なぜかと言うと…? 小さなことでも、大きなことでも、 悩みがない日がないから!
そういう人と一緒にいると、「幸せってこういうことなんだな」とか、「豊かさってこんな感じなんだ」ということを、リアルに感じることができます。
いつものクレープ屋さん。埼玉県入間市 ジョンソンタウン内にある マルクブランクレープ。この日は ちわわんが多かった~。(チロ ヒロ くらら)それよりも クレープなイッヌ。いつ食べても美味しいね 良かったね。暑くなってきたので 人間はソフトクリームを頂きました。別の日 スノーアイスが始まったので こちらも美味しく頂きました。夏ですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほん...
袋の" ぬぅ〜〜〜〜〜ん "の顔が可愛くてただそれだけで買ってしまった( ˘ω˘ ; ) こんなこともある( ̄m ̄〃) プッ、可愛い味も美味しかったけど、...
人生をDIY感覚で楽しみながら創造するためのヒント
日程調整
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
【雑記】新年度スタートして、はや2週間!新入社員をみて想うこと。
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
占い師が「哲学的な人間成長をする」方法
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
速い、速すぎる
誰にでもある時期
修行になるのではなく、修行にする生き方~「歩歩是道場」~
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
銀の滴みたいに
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
人生って失敗から始まるものなんだよ・「人生に役立つ名言」
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
現在のアロマ検定合格者は422,342名だそうです。 (公的資格の日本アロマ環境協会)私はナント第1回アロ...
こんにちは。昨日も暑かったけど梅雨の中休みで…週末からは雨続きみたい💦一気に30℃超えたり6月始まったばかりなんですけど?と疑いたくなった...
25日の大天使オラクルカード 大天使ラギュエル「超感覚」 何度も繰り返し身体で感じることや想いは 天の導きによるものです。 ラギュエルのオーラは薄い青…
近くの商店街に不定期で出店する洋服のお店があるんだけど… あ!今日、お店が出てる! ウチの娘が「夏服がない〜!買いに行く時間もない〜!」って言ってたのを思い出して 何かあるかも?って思って入ってみたら ちょう […]
人間だもの…。無性に「欲しくなる」ときって、あるよね。 「他者からの賞賛」が。 自分でもめちゃくちゃ頑張ったし成果を上げられたな~って思う仕事には、ちゃんと会社から表彰なり賞与で報いてほしいと思うし、「目に見える形」で奨励してほしい。 我ながらめちゃくちゃうまく焼けたぞ!っておもう餃子には、娘たちからの「ママ天才!」っていう愛あふれる誉め言葉がほしい。 ほしい、ほしい、ほしいよー!! お金で買えないものだからこそ、たちがわるい。 でもね。私だってマガリナリにも36年間生きてきたから、 他者が必ずしも、自分の期待通りに「誉め言葉」をくれるとは限らないってこと、よーくわかっている。わかっていますと…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今509名ご登録頂
フローリングを裸足で歩く事が多くなってこまめに掃除をする時期になった足裏にザラザラ感があるとつま先立ちで歩きたくなる^^窓を開け放っているから砂交じりの汚れになっているのだ昨日はお休みだったからルンバと人間力とであちこち掃除をしたトイレはもちろん玄関もリ
[chat face="Attachment-2.png" name="長男" align="left" border=
今日もお越し下さりありがとうございます主人と半ぶんっこ。今日の出来事の幸せも半分っこ。にほんブログ村いつもの公園いつもと変わらない景色だけど梅雨の世界を待ちわびて雨を待ってドンドン成長していく姿は毎日の散歩の楽しみの一つです。大好きな公園。明日も変わらずキレイだろうな~。美しい物を見ていると心まで優しい色に染めっていく。和菓子をすこ~しずつ頬張りながら公園の景色を思い出して過ごした午後の一時でした。ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→和菓子と公園の花
地方都市で小学生2人を育てるワーキングマザーで、今年度PTA役員です。友人と「PTAを辞めたらどうなるのか?穏便にPTAをやめる方法はないのか」について考察しています。PTAの現状の問題点と、これまでに改善されてきたこと、残っている課題、や
皆さん、こんにちは。 暑い。。。本当に2言目には暑いしか出てきません。。。 在宅ワークを進めたい所なのですが兎に角、蒸し暑過ぎて湿気と...、普段は絶対に…
皆さん、こんにちは。 暑いです。。。蒸されています。。。 夏なのに窓を開けると空気が水蒸気で白く濁るくらい蒸しています。。。 そして、息苦しい。。。 …
皆さん、こんにちは。 皆さんはコロナウイルスのワクチン賛成派ですか??それとも、反対派ですか?? それとも...自分自身には拒否しますか?? alex夫婦…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
ワクチン接種が進み感染予防規制が撤去されたりのアメリカですが、シカゴ周辺もマスク規制が外され、openになっています。今日はWoodfieid Mall(...
今日は会社訪問の日。もらってくれそうな人が7人いるので、秋田フキ:5本/束×7束 シソの葉:(10~20茎)/束×7束 を車に積んで持参しました。しかも、レシピ付きで。-------------------------------------------------------------いつも有難うございます。お帰りの際は この
コロナ老け撃退!綺麗になる方法 コロナ問題から、おしゃれして出かける機会も本当になくなってしまいましたね。 マスクをして
この前久し振りに、Billingsgate Fish Market(ビリンズゲイト魚市場)の魚屋さんから魚を注文しました。 ↓↓↓ ポケ/ポキ丼もどき 五目海鮮ちらし寿司で誕生祝い オーガニックの切り干し大根 朝、魚の配達があり、中身を確認してたら・・・ ツナ/マグロ2切れ入って...
「打ち手によって違うね。今回は注射が長くて5秒位かかったわ。」 5日前に2回目のコロナワクチン接種を終えた母の ...打ち手によって違うね。今回は注射が長くて5秒位かかったわ。5日前に2回目のコロナワクチン接種を終えた母の言葉。今回は前回とは打ち手の医師も替わっていて周囲の人達も同じことを言っているよう。当日は腕から首にかけてに多少の鈍痛があったそうだが、発熱や倦怠感などの異常はなく元気に5日が経過した。会場では受付から接種までが実にスムーズに進み待ち時間もなく会場を出るまで30分という短時間の中でストレスを感じることも全くなかったそうだ。
5月に種蒔きした江戸風情が元気に成長しています。 当初60粒蒔いた種のうち、発芽した中から弱そうな芽を間引いて ...5月に種蒔きした江戸風情が元気に成長しています。双葉から一週間ほどで本葉が顔を出しました。そして、ちょうどひと月が経過した現在は少しずつ蔓が伸びはじめています。この江戸風情の本葉はハート型の丸葉でひかえめで可愛らしい。7月初めには絞り咲きの美しい花をつけてくれるはずです。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 北大路魯山人『納豆の茶漬け』 北大路魯山人電子全集(全182作品) 日本文学名作電子全集Amazon(アマゾン)3…
フィットネスバイクを購入して、もうすぐ1年。購入時の日記です↓ほぼ毎日、漕いでいます。ロフトが定位置。その場で漕ぐことも多いのですが、時間に余裕があったり...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。