どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
やっぱりリピ買いしてしまったお掃除の相棒
悩んでいた副業(YouTube)を再開することにしました
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
我が家の片付け#2 テレホンカード32枚の買取
服を買う時の新しい判断基準
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
50代から老後のくらしをイメージする
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
窮屈だぁと、ブチてないで皆さんのブログに感化されて冬物入れ替え。本日は、靴。おしゃれして出かけなくなって、普段ばきのスニーカーばかり。それでも黒や茶色の冬...
今日も機嫌よく過ごせましたか? 今日は、不満を感じることに気をとらえすぎると、好転のチャンスを取り逃がすかもしれないよ。 というお話をします。 最後までお…
人間は3種類のタイプに分かれており、 ギバーとテイカーとマッチャー(Matcher)に分類されます。 この中で一番豊かになるのはギバーであり、 一番貧しくなる可能性があるのもギバーと言われています。 大多数の人はテイカーに該当します。 普通に考えてテイカーが一番得な気がしますよね。 もらう(実際は奪う)だけで与えなくていいわけですから。 逆にギバーは一番損していると思うはずです。 与える一方でもらうことができませんからね。 だからこそ、ギバーになろうとする人は少ないのだと思います。 実はギバーが一番得している 「テイカーが一番得していてギバーが一番損している」 このように解釈してしまうと、 自…
今日も朝から気持ちよくウォーキングしてから、メダカに餌を与え、NHK連続テレビ小説朝ドラ『エール』を見てから、朝刊を読み、2階の書斎で放送大学印刷教材を学習した。 放送大学の学習は「通信指導問題」も無事終了し、今日から2学期の後半戦に入る。今学期はとりあえず5科目選択したが結構ハードだ。計画的に取り組まないと単位取得も怪しくなるかも? 学ぶことに義務感を感じたり、苦痛になってしまったら「学ぶことを楽しむ」という当初の目的から逸脱してしまうので、今のペースだと1学期に5科目程度が適当かもしれない。 午前中に、「国際理解のために」を二コマ、主に、世界の領土問題、紛争について学習した。午後からは車で…
失敗は、悪いものだと勘違いしていませんか?正解はコッチですよ。魅力のある人たち、成功をおさめた人たちは、間違いなく失敗を繰り返してきた人、やったことのない何かに挑戦してきた人です。失敗していく行動こそ、正しい行動だと言えます。新しい経験=失
鹿児島県南さつま市のふるさと納税の返礼品『【鹿児島県産】黒豚の炭焼き焼豚3本セット』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 地元、南さつま市の醤油や熟成黒みりんを使用した自家製タレに漬込んでいて、1本1本手作業で糸を巻き、炭火窯でじっくり焼き上げた、拘って作った焼豚です。歯切れの良い食感と旨み豊かな味わい、熟成黒みりんならではの上品な甘さが芳ばしい香りが美味しいと人気の焼豚です
寒くなってきた今、暮らしの中での一番の楽しみは温かい飲み物をいただくこと。コーヒーも大好きですが、紅茶も好んでよく飲んでいます。普段はスーパーでリプトンの...
ダイニングカウンターに飾っているユーカリとブルーのフラワーベース。IKEAで購入したもので大のお気に入り!なんですが…あんまり冬っぽくないな~というのが気...
今月の7日から電源を切っていた冷蔵庫の中を綺麗に洗いました。 今の私の生活には当分の間冷蔵庫は必要なさそうなので、隅々まで綺麗にしました。 しか
この前からキムチが食べたくなったので、ハクサイを買っておきました。 最近、けっこうキムチも流行ってきて、いろいろなものが出回ってますが・・・ やっぱり日本食店かアジア系のお店のものでないと、イマイチ美味しさに欠けるのです。 で、昨日、自家製のものを作ることにしました。 ↓↓↓ 自...
リウマチが発症してるかどうか診てもらうためにリウマチ専門医の先生がいる病院に行ってきました。手の腫れと痛みがひどく、血液検査の結果がとても悪かったからです。↓こちらの記事のD病院です。>>とうとうリウマチが発症したの?朝起きたら関節がぶよぶ
今年は、感染症対策の観点からも、ネットショッピングが盛り上がりそうな気配がありますが、過去のセール実績などからピックアップした23社+α(DELL、イオン、トイザらス、ユニクロ、H&Mなど)の、2020年ブラックフライデー激安セールの内容と開催時期を随時更新しながらまとめていきたいと思います
前日の天気予報では「明日は気温も暖かく秋晴れの良い天気となるでしょう」。・・・が、当日の朝は雲が多く、ちょっと心配な空模様・・・や、やっぱり??(^-^;しかも待ち合わせの時間が近づいた頃には風もでてきて・・・「嵐を呼ぶ乙女降臨か!?」よく晴れ女とか雨女とかいう言葉がありますが、あれって現実にあると身をもって体験しています(笑)私と友人Iは共に晴れ女。雨予報の日でも晴れになる確率が圧倒的に高く、周囲からも驚かれています。この日約束していた友人Kは真逆の雨女。晴予報も雨に、酷い時は台風まで呼んじゃいます"(-""-)"そんな晴れ女と雨女が会うときの天気はどうなるかというと。。雨女、雨男が重なると晴れ女が何人いても負ける確率が高いです(+_+)友人Kと私、二人で会う時は・・・朝が曇り又は小雨、その後徐々に晴れてくる...大町市のスイーツConaとカウベル立田屋
お昼ご飯はツナマヨわさび醤油パスタ初めて作ってみたけど美味でした夫は大盛りをペロッと食べてしまった(ーー゛) 68とは思えない食べっぷりだ美味しさの秘密は...
こんにちは。ブログを見たのか?ダンナさんが昨日、ライン電話をしてきてくれました(笑) 職場の人と夕飯をした帰り道から歩きながらヾ(´ε`*)ゝ王子も姫も大...
気になっている場所…。 家の中にいくつかありますよね(⌒-⌒; ) 整然としていなくて 使い勝手が悪くて でもなんとかなってしまうから ついそのまま放置している場所…。 我が家にもそんな場所があります💧 そのひと
つい最近買った部屋着用のトレーナーです(めちゃめちゃ幼稚で派手)ふわもこではなくてもこもこですふわふわじゃないのは少し残念だけど暖かい素材なので良しとしました本当は、無地のおとなしいデザインを探していたんだけどサイズのゆったりしたものはこれしか見つかりま
ダイソーで一目惚れしたグラスを購入しました。 ダブルウオールグラス約300ml(300円商品) ずっと欲しいと思っていたボダム⇓にそっくりなんです^^ ダイソーのダブルウオールグラス・
楽天でお買い物をよくしています♪なぜならポイントバックが大きいから。リアル店舗やAmazonなど価格の比較もしつつポイントバックも計算して買い物しています。奈緒さんにゴールドカードをおすすめされて1年。ようやく替えました♪楽天ゴールドカードを作りました*届いた
私にとってはラッキーで、出刃包丁を借りに来てくれた話です。 火曜日のこと。弟のお嫁さんと弟にお願いしたいことがあって、昼間にお嫁さんが都合よく庭のあたりを歩…
思いがけず、りんごをたくさんいただきました。うれしい~!そのまま食べるのが一番おいしいけど、タルトタタン作る?それとも贅沢にジュースを絞る? 取り合えず、芯をくり抜き甜菜糖とラム酒につけました。シナモンやクローブも入れて。こうしておくだけで、いろいろ応用が効きます。シンプルにりんごトーストも意外と美味しいですよ。 芯をくり抜いて、甜菜糖と交互に重ねていきます。 上まで重ねたら、スパイス類とラム酒を注いで蓋をします。だんだんりんごからシロップが出てきます。シロップごとケーキに焼き込んだり、ヨーグルトに添えたり、紅茶に入れてフルーツティーにしたり、応用いろいろ。 一日つけた後、全粒粉のベーグルに載…
イケハヤさんの本で、「文章としての書く技術」は2013年の作品ですが、2020年の今読んでもめちゃくちゃ有益な1冊。 当時のイケハヤさんのブログの考え方、技術が惜しみなく書いてあり、僕みたいな「いい子ちゃんブロガー」にとっては、「うぉぉぉ!もっと自分の気持ちに誠実にブログ書くぞぉぉぉ!」という気持ちにさせられます。
※画像はお借りしました 我が家には黄色のフォームが届きました method (メソッド)のHand Foaming (レモンミント) ハンドソープ(フォーミ…
本日もご訪問くださりありがとうございます! 先日の記事をアメトピに掲載して頂きました^^たくさんの方にご覧頂きありがとうございます(人''▽`)♡ 50…
名曲・珈琲【新宿らんぶる】純喫茶の王道!
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
昨日の京都は素敵に晴れていたのに今日の京都は何気にどんより。( - ω - ;)天候の変化に関しては私の身体が敏感に対応するようになったので腰痛が少しずつ出てこれば、お天気は崩れ気味かも・・・な~んって感じで腰とか頚椎や肩とかがお天気センサーみたいに成ってまいりましたね。( ・ω・` ;) 良いのか悪いのかは謎最近の私が割と穏やかに元気に過ごせてる理由はたくさんあって元主人の病状がお薬によって安定しているので私...
すべてのものは、この一瞬一瞬に変わっていっている。芽は伸びていき、つぼみは開く。川は流れていくし、雲は形を変える。流れ星も、虹も、オーロラも、現れては消える。木の葉は落ちて、桜は散る。建物はいつか壊れるし、生きているものはいつか死ぬ。それが
こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『野宮(ののみや)神社』に行ってきました。 『野宮神社』は嵐山「天龍寺」の北側にあり、嵯峨野の竹林・「竹林の道」のそばにあります。 『野宮神社』は天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする未婚の皇女(天皇の娘)から選ばれた斎王が、伊勢神宮に向かう前に身を清めたところです。 また、源氏物語の「賢木(さかき)の巻」や謡曲「野宮」や、和歌などに登場する、歴史のある古社です。 『野宮神社』は日本最古の様式という黒木鳥居とくろもじの小柴垣に囲まれています。 黒木鳥居はクヌギの樹皮がついたままの鳥居で、邪気を防ぐといわれています。 【井戸】 龍神様がまつられ…
お題「10万円」 新型コロナウイルス感染症による経済的影響を緩和するために、国から配られた「特別定額給付金」(1人10万円)。 みなさん、使いましたか? わたしは、とある目的のために貯金しています(後述) さて、この定額給付金、国民全員に一律に配られたため4人暮らしの我が家には40万円振り込まれました。 銀行で全額引き出して、 夫、娘ふたり、わたしで、仲良く10万円ずつ分けました。 特別定額給付金って、いわば「国から貰ったお小遣い」。 小学生の娘にとっては果てしなく高額のお金をぽーんと渡されたことになります。 母は、この機会に、この「降って湧いたお小遣い」を通して、小学生の娘がどんなお金の使い…
オリズルランって、毎年のように赤ちゃんランナーがわさわさ出てくる訳じゃなさそうで買ってすぐには何もぶら下がって無くて1年目にま何も出てこなかったけど2年目ぐらいにわさわさ出てきて3年目は2本ぐらい垂れ下がっただけで4年目の今年オリヅルランの赤ちゃんランナーが凄い事になってましてランナーの本数は20本ぐらい ふさの数は30個ぐらいあります。どうしたら良いか困ってます。( ・ω・` ;)ランナーの数が多すぎ...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近のおウチご飯、同じ食材の使い回しです。買い物行ってないなぁ。。大人数の時は、毎日買い物しても消…
まだ、バイトからのダメージは冷めてはいないが記録しておこうと思う。今回2回目の応募となったバイト。前回同様流れ作業によ
林檎のパフェになるのをまってました♪ (コレならたべられそうなので) 林檎のパフェ 1400円 玉露雁音 800円 淡いピンクが超キュート♪ シルバーのひらひらな受け皿もかわいい 生のリンゴは【高徳
26日の大天使オラクルカード 大天使ザドキエル「慈しみの心」 今の状況に対して、自分に対して、そして周りの人に対して もう少し優しい気持ちになりま…
鹿児島県枕崎市のふるさと納税の返礼品『【プレミアムギフト】A5等級黒毛和牛(シャトーブリアン・サーロインステーキ)』を紹介します。寄付金は、50,000円です。 まさにプレミアムギフト、A5等級黒毛和牛のシャトーブリアンですよ!黒毛和牛1頭からわずかしか取れない希少部位のシャトーブリアンは、私個人的には食べたことがない極上のステーキなので、死ぬまでに一度食べてみたい!と思ってました。(大袈裟…
とある日曜日に用事で桜木町方面へ行ったので、そのついでにコレットマーレの中にあるお店でランチを食べてきました。郷どり 燦鶏 (さとどり さんけい)コレットマーレみなとみらい店お店はコレットマーレの6階にあります。同じフロアにある飲食店はどこも満席だったので、待ち時間が短そうなこのお店を選びました。ランチタイムは15時までです。これらはランチメニューの一部ですが、どのメニューにもご飯・味噌汁・漬物が付...
買えば買うほどお得な楽天イーグルス感謝祭は25日10時スタート! エントリー期間 2020年11月24日(火)10:00~2020年11月27日(金)23:59 お買い物対象期間 2020年11月25日(水)10:00~2020年11月27日(金)23:59
今朝はどんよりと曇り空、寒い中早朝ウォーキングにでかけた。気温の変化が大きくそれになかなか体がついていかない。 今日は人間ドックに行く日だ。朝食は勿論のこと、水も飲めない。朝刊に目を通し朝ドラエールを見てから最寄り駅まで歩いて電車に乗った。目的地の病院は5駅先だ。 エールは今週で終わるという。今年の3月30日からの放送だった。私は、その翌日の3月31日に長年勤めた仕事(職場)を定年退職した。同期生など周りのほとんが、再雇用や再就職して働くことを選択する中で敢えてサラリーマンの卒業を選んだ。当初描いていた「夢のセカンドステージ」はコロナパンデミックのため大幅な進路変更を余儀なくされたが、ゆったり…
「金の髪」 イタリア民話 おはなしのろうそく19 東京子ども図書館 万聖節の 暗い季節を 駆け抜ける ドラマチック ロマンス! 金髪が美しい村娘に 横恋慕した領主が 彼女の恋人ピエトロを
今日は 宗教改革記念日 1517年に ルターが 以後否(1517)と 95ヶ条の御誓文を えいやっ!と つきつけた日 この日の数日前から パン屋さんに並ぶのが レフォルマシオンブロート Reformat
11月1日 万聖節 Allerheiligen 聖人と死者の日 カトリック地域は祝日 今年は日曜日だけれど 月曜日は 振り替え休日に ならない プロテスタント地域は 平常日 でも 日曜日なので フツーに休
私の母は 嬉しがりうや 言葉 と 表情 全身で喜びを あらわす人 母は 他人に なにか 良い物を もらったり 良いところに 誘ってもらったりが 多い 父方の祖母も うれしがり屋だった
カフェのテラスに 一陣の風 木々から いっせいに 金が舞う 豪華絢爛な 金の 吹雪き 天から 祝福された Winner! Gold Medalist! Yeah! 勝利の雄叫び 歓喜の嵐 カプチーノ
本格的 社交シーズン 劇場のシーズン だというのに 今日から 全面閉鎖 ささやかな 応援ですけれど 大好きな アーティスト faun と Celtic Womanの CDを 買いました アーティストの皆
なんて 華やかで 豪華絢爛な 言葉! 錦織物から来る イメージがそうさせるのだ とは思うけれど、 金糸銀糸に 極彩色に彩られた 一番豪奢な 季節の名まえ 愛をこめて
Celtic Woman 2005年発売のCD メンバーの構成は 現在とは 違います 好きなアーティストでも アルバムまるごと 気に入ることは 少ないですが シングルで ダウンロードせず やはり CDで 購入し
米酢 梅酢 バルサミコ酢 ワインビネガー 木苺の酢も イチゴ味が美味しいので 大好き りんご酢も 常備してますが 昨日 自然食品店の ハウスブランドの 林檎酢 澄んだ透明じゃない cloudy (
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。