どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
落ち葉が 舞うように なった まだ 緑の草地に 金散らし 濡れた石畳に 金散らし 古都を 鮮やかに 豪奢に彩る 金色の葉 自然が 造る 秋の工芸品 美しいなあ 感謝
隣の敷地に 豪華マンション建設中 毎日 日中は うるさいと いえば うるさい! のだけれど 空き地だった土地に 建物が 日を追って 形になっていく 窓が入る バルコニーの柵
今日 私が受け取った 宇宙からの手紙 A Note from the Universe の結びの言葉が Love you madly, The Universe なんか 居た堪れない 悶絶してしまう 砂糖吐くような 激甘な 言葉ですけ
吹き寄せ 着物や 芸術の 秋の意匠 お菓子や お料理の 秋の盛り付け 文学の 秋の季語 鮮やかな 葉たちが 美しく 寄り添って 静かに 豊か 華やかに 艶やか 自然には こんなに
元AKB48のおバカキャラでおなじみ、今やドラマやCMにひっぱりだこ、稼ぎまくった挙句に早くも所帯持ちになった、我らがりっちゃんこと川栄李奈ちゃんが、またもN…
今はもう行かなくなった(行けなくなった)スタバ店内そのドライブスルーから見えた一枚。2年前の掘り出し物です。ワンコがお客さま〜??(*´艸`)真剣に待って...
看護師をやっていると、夜勤中に浮気なんかしてないよね!?っと気になりませんか? もちろん心配になることは悪いことではありませんが、過度に心配しすぎると逆に浮気されやすくなります。 本日は、浮気されたくない女子が彼氏にとるべき行動を紹介します。
わっ、これ食べてみたかったやつ~!名古屋で販売が開始されたものの、連日行列と噂の、TOKYO TULIP ROSE。友人が買って来てくれました。わ~、カワ...
あらー、いつのまにか表紙が来てた!!フィギュア・スケーターズ20【表紙:羽生結弦選手】 (日本語) 雑誌 – 2020/12/7 ★予約受付中!そういえば毎年、インロックさんは毎年、お誕生日企画してる感じがするわ。楽しみです。(●´ω`●)ふっかつ!せんだいタウン情報S
私は、尖閣について何度も政府に意見を出しています。2020年11月26日の日本経済新聞に、櫻井よしこが理事長を務める「公益財団法人国家基本問題研究所」の意見広告「尖閣が危ない」がありました。私の考えとほとんど同じなので、画像から記事の内容を抜粋して示します。 《
連日、病院ばかりですが・・・昨日は初めて行くリウマチ専門のクリニックに行って来ました。相変わらず手首は腫れていて、何もしてなくても指も手首も痛いです。今回はリウマチかどうかわかるエコーをしてもらって来ました。発症してることが分かったら、覚悟
霧が濃い雨上がりの朝だ。しっとりと霧に濡れながら気持ちよくウォーキングした。NHK連続テレビ小説朝ドラ『エール』を見てから、朝刊を読んでいると、東の空が急に明るくなり雲間から太陽が顔を出した。 エールは今日、海でのシーンで終わった。明日、出演者全員のカーテンコールで幕を閉じるらしい。寂しい。 午前中はルンバに仕事をさせながら、2階のベランダに布団やマット類を日に干したらもうお昼の時間になっていた。 午後から、「国際理解のために」の11章「日本の領土問題」と12章「北方領土問題」の印刷教材を読んで、10章「なぜ領土問題が起こるのか」と11章のウェブ授業を視聴した。気づくと外はもう日が落ち暗くなり…
コントロールできないものに意識を注ぐことは、 人生にとって大きなマイナスになります。 そのことを考えたところでどうすることもできないからです。 それを考えることによって自分の気分が悪くなるなら尚更です。 完全に時間の無駄としかいいようがありません。 太陽に向かって 「たまには西から上って東に沈め」 と言っているようなものです。 そういう人を見たら、 あなたはその人のことを「愚か者だ」と 思うに違いありません。 絶対にコントロールすることができないもの 被害者意識を持たない 現在は未来を作りやがて過去になる まとめ 絶対にコントロールすることができないもの 先ほどの事例ほど極端であれば、 その行…
こんにちは。昨日は私が仕事で朝からダメダメな日だったけど最後は、何とか帳尻合わせ?したかなぁ~って感じで凄く疲れたけど。。。まさかまさかの保育園に迎えに行...
今日は、バッグの収納を見直しました私の普段使いのバッグは全てトートバッグです現在、同じデザインのものを色違いで5つ持っています なぜ、全てトートバッグなのかと言うと骨格診断などの結果から(私はナチュラルタイプ)自分に似合うのが大きめのトートバッグ系だと知っ
イングランドでは、新型コロナウィルス/Covid-19の感染者を減らす対策として、約4週間の2度目のロックダウン中。 ↓↓↓ 大統領選とロックダウン開始 んが、感染者数も入院患者数もほとんど減っていない状態です。 未だに昨日1日だけでも・・・ イングランドだけで1万5千人以上の感...
私は基本的に、 💖配当 💖株主優待 といったインカムゲインを目的に、自分の好きな銘柄をできる限り長く持つ中長期投資を行っています。 けれどお小遣い稼ぎでキャピタルゲインを狙う、短期のスイングトレード
こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《72》】から続きます。 kimamaneko.com 思いやり駐車場の利用 思いやり駐車場の利用許可証を、 交付していただいたわたしは、 買い物のときなどに、利用するようにしました。 カートを置き場に戻すにも、近くて助かります。 わたしの利用基準 当然、歩けるわたしにとって、 必ずそこに停めなくてはならないわけでは ありません。 例えば、店舗近くの駐車場が空いてない場合や、 思いやり駐車場が空いていて、 何台分もあるときにだけ、 利用することにしました。 もしもあとから車椅子♿️の方がみえたら、 わ…
水曜日は自分にお休みとして与えました(^o^)なにもせずにのんびりゆったりです。 ここ一週間変化がめまぐるしく、やることもあって、時間的にはさほどではないの…
California Gold Nutrition, ビタミンD3、125mcg(5,000IU)、魚ゼラチンソフトジェ
少し前からやってみた楽天のポイント運用、 最近の株高もあって微増してますね。試しにやってみたけれど ポイントで投資するのは面白いし、 貯金の残高が減る訳でもないので ポイントで投資できる証券会社の方に 少し投資してみようかと思う近頃です。 ただ、この株高も ちょっと上がりすぎな気もするので もう少し落ち着いてからでもいいのかなぁ。 長く持つことで結果を得られるといわれてる投資信託なら、 別に市場に関係なくコツコツ積み上げれば いいんですけどね。 私はどうもすぐに結果を出したいタイプみたいです(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
もうすぐ子供たちの通っている園で個人懇談があります。しかし、毎回先生に質問はないですか?と言われて困っています。どうような質問をすればスムーズに個人懇談が進むのか?さらに服装もどういう感じだと正解なのか悩むことも多いです。またまだ子供が幼い
連休最終日のこと。 この日はよく働きました✨ ゴチャゴチャだった玄関納戸をお片付け。 ~↓「玄関納戸の整理整頓」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011250000/ 片付けを終え
コロナ禍+在宅主婦のため運動不足な私。体も固くなってきたので運動をプラスしました!2か月続いている!細く長く!私の「ついで」運動まずは2年弱続いている運動から!窓を開閉するついでにレッグトレーニングに乗って運動♪昔買った(流行った)器具を再利用しています。
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
自分を変える、日記を書く
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
マットレスを選ぶ時のポイント
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
60代 身軽な暮らし
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
羽毛布団40年使用って、ありえます?
玉ねぎとゴーグル
お散歩コースの木々たちが秋色に染まってきました。コロナコロナで 気が付けば秋。時間は過ぎて 季節だけはちゃんと移り変わっていきますね。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。一瞬で良いから 鎖国してくれないかなって思う日々。...
本日もご訪問ありがとうございます^^ 今日の宮古島はとってもとってもいいお天気でした。爽やか~( ´∀`)bグッ! ちょっと手を抜いて。。じゃなく息抜き…
専業主婦って結構メンタルがやられやすい職業(職業なんて言っちゃっていいのかな?笑)なんですよね。 お金を稼いでいないとい
今日は患者くんを連れて病院に行かなきゃなのよねめんど~(・`ε・´o)~くさぁい。患者くんは私の身内でもないし、血縁者でもないし家族でもなくて年に1~2回会う事があった程度のただの腐れ縁的な知り合いって感じですので自分の休みを潰して、病院に付き添うのは面倒なのだけど助けて欲しいとお願いされてしかたなくお世話を引き受けてしまったからちゃんとしようとは思ってますが家から出られない、まともに歩けないちょっと...
単身赴任の夫のイレギュラー連休も終わり、また2週間ほど一人の生活が続きます。今日は整形のリハビリに行ってきました。山口の旅で1日平均12000歩×3日歩い...
プラージュ・スッド/PLAGE SUD 平日のランチ、せっかくだったら、素敵な海の景色の見えるレストランで。 そして、食後には、海辺を散歩したいな〜って。 葉山の長者ヶ崎のすぐ先、海岸沿いにあるレストラン”プラージュ・スッド”で、ランチすることにしました。そして、葉山には、絶景が広がる海岸が数多くあります! プラージュ・スッドへの行き方(バス) JR逗子駅、京急逗子葉山駅からバス。逗5横須賀市民病院行・逗6長井行・逗71佐島マリーナ入口行で、峯山にて下車(約20分)。徒歩4分。 車利用の方は、駐車場あり。 プラージュスッド/PLAGE・SUD プラージュ・スッド(PLAGE・SUD)、地中海料…
最近は、ニットワンピースを1枚買い足しました。 3年位前から、冬はニットワンピースをメインにしています。 冬にニットワンピースを着るメリット 1 暖かい ニットワンピースが首から膝まですっぽり体をおおってくれます。 だからとにかく暖かいです。冷え性の私はとても助かります。 2 コーディネートがラク トップスに何を合わせたらよいかなど、コーディネートに悩む必要がありません。 ニットワンピースをすっぽり被ってたらそれで終わりです。 本当はこのようなズボラ感覚のおしゃれはまずいのかもしれませんが、まぁよしとしています。 3 コートの下で服がもたつかない 冬はコートを着ます。すると下に何を着ていても見…
うちの高圧洗浄機、馬力がハンパねえの。 気合入れて持ってねえと、両手もってかれそうなぐらいの圧力で、こびり付いたしつこい汚れを削ぐわ削ぐわ。 さて。 うら若き折、作家の村上竜氏の「すべ
27日の大天使エンジェルカードメッセージ 大天使アリエル「翼を広げよう」 もう少しのところで止めないで! 完璧なタイミングがやって来ました。 あとは…
スイーツ おやつ お菓子 グルメ ティータイム tea time ドーナツ ミスタードーナツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods do…
今日もお越し下さりありがとうございますホットジンジャーティーでぽかぽか(レシピは下にありま~す)あれこれ考えてはワクワク。おうち時間、すきま時間に楽しいことを考えてワクワク。気分は「アンというな名の少女/赤毛のアン」のように今は、ステキなイギリスの田舎町でお茶してる私。今は、ホテルのラウンジでちょっとお洒落なわたし。今は、主人と二人で旅先でお茶なんかしてるかも~。うふふにほんブログ村手作りでジンジャーシロップを作って、美味しいお茶時間でぽかぽか「ジンジャーシロップ」完成200cc・生姜スライス(皮のまま)50g・水100cc・甜菜糖(又はきび砂糖)80g・レモン汁60cc・クローブ8粒①鍋にレモン汁以外を入れて、弱火で甜菜糖が溶けるまで煮る。②火を止めて、レモン汁を加え、そのまま冷まします。③冷めたら、こして(...ホットジンジャーティーでぽかぽか♬
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ クリスマスまであと1か月。 クリスマスツリーの前に・・・週末に扇風機を片付けよう(そうしよう 笑) 歩道に面した細長いスペー
冷え込みが厳しくなり殺風景になってしもたお山の庭にね最後の最後まで生き残る花は毎年決まって全く植えた覚えも無い小菊ですねんけどね今年も、、、落ち葉だらけの地味で色のない庭に残ったのは、コレまた地味で日頃はほんまに目立たへん小さな小菊でしてん小菊はねマーガ
今日は 離れて暮らしている 家族から うれしいプレゼントを もらった 話を聞いた ホントに ちいさい ちょっとした物だけれど 伝わる想いは 広く心を包み込む 温かいもの ○○さんから ◎◎もらっ
うれしい言葉を もらいました 幸せ いっぱいな 気持ち こんな 幸福な思いを 贈ってもらえるなんて 思いも寄らなかったこと 本当に ありがとう だれかを 言葉ひとつで 幸福にする
千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)もきかず 龍田川(たつたがは) からくれなゐに 水くくるとは 一番最初に覚えた 百人一首の歌 ダイナミックな情景に 心が躍る 色褪せない
父には 独創的な 迷言が ある 「茶碗から 手が離れない女」 というのは 私の ふたつ名 もう 中高生の頃には 命名された と思う 父が見ると いつも お茶を飲んでいる というのだ
手放して、手放して、買ってはまた、手放して‥。 片付けって、「暮らしの新陳代謝」だと思う。 「いま」の暮らしに必要なくなった、古いモノを、家のなかから「出す」こと。 常に余白をつくっておくことで、必要なモノが「新しく」入ってくる。 それは文字通り形のある「物」だったり、ほしい情報だったり、すてきな出会いだったり。 身体も一緒で、 食べたら、出す。 そうやって、身体をすこやかに保っている。 いま、じわじわと感じている 「出せない」ストレス。 新型ウイルス感染拡大の影響が、心にもきているみたい。 外に出たい。感染が怖い。 不安、恐れ、怒り。 そうした内面の「老廃物」が、どんどん溜まっている気がする…
山田南平先生の マンガ 「恋するMOON DOG」「金色のマビノギオン」 の連載を 追っかけ中 山田先生のブログも 読んでいる のだけれど 25日の トピックが 大好き!!すぎる ネタ 漫画家 山田
マシュウさんのお庭 お世話する人の お花愛 が溢れる お庭 いろんな お花の鉢が 楽しそうに 並んでる きれいな顔を 寄せ合って 笑ってる お花の子どもたち Blumenkinder
イケハヤ氏の新刊の電子書籍。「文章で飯を食う。」が無料でダウンロードできたので早速読んでみた。 読んで感じた内容をブログとして書きとめようとしたが、手がなかなか進まない。 その原因は「文章は舞台芸術」のページにあったある言葉でした。 同じように悩んだブロガーは多いのでは?
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。