どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「貯金が少し貯まるとすぐ使ってしまう人」は、「新NISAをすぐに損切りしてしまう人」と同じ
今日から、肩書は「料理研究家」
冷却期間は無意味?復縁を左右する、別れ後の連絡頻度
【FAQ編】エルゴスム_いつから稼げる?_気になる疑問を徹底解説!
【お父さん奮闘記】野菜嫌いの娘もパクパク!カイワレ×ハムのサラダ。
「びっくりしたなぁ、もう」のパン、物価高時代の行く末か〜!?
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
3coins こどもの日パネルがかわいい!&ないと困るダイソー便利品
ネガティブマウント⁉︎年齢はそこまで大事なのか問題
【ミスド】知ってる?HPに載ってない幻の裏ドーナツ♡
【悲報・住宅トラブル】トイレがナイアガラ…築14年建売住宅
凹むね〜60 チャンスを逃しまくる余裕のないR7年4月コークオンチャレンジ
ローソンハピとく祭 パン1会計350円キャン再スタートR7とその注意点
会社四季報 業界地図2025年度版
ふるさとから旬の山菜「うるい」と「うど」が届きました。うるいは採れたてを生サラダで、半分は湯がいて酢味噌和え、シンプルなパスタもいいかもしれない。やわらかいうどの葉は天ぷら、あとは金平。免疫力アップの旬の山菜レシピを考えながら過ごすのも、また楽しい家時間です。庭の桜は新緑に染まってきました。
今日もお越し下さりありがとうございます栗が見えるかな~12日にオンエアされた大好きな番組フジテレビ「はやく起きた朝」で、紹介された料理「栗むしようかん」を参考に作ってみました「栗入り蒸し羊羹」6個分☆・粒あん300g・水15ml★・小麦粉30g・片栗粉大さじ1/2・栗6粒①ボウルに☆を入れて、ゴムべらでしっかり混ぜる。②振るった★を加え、しっかり混ぜ合わせ6等分する。③小さめの容器にラップをかけ、6等分した一つをスプーンでそっと入れる。④中央に栗をくっと軽く押しのせて、ラップをくるくる閉じる。⑤お湯が沸騰した蒸し器に並べて、約20分蒸して完成で~すいつもなら、お友達や生徒さんにお裾分けが楽しみだったりするのですが、主人と二人でいただいてます(主人を太らせているのは・・・私ですね~)主人は今日もお仕事。ガンバレ旦...どっしり感たっぷりの栗入り蒸しようかん♬
こんにちは♪ 昨日の朝ごパン。 クルミパンにブロッコリー・スモークチーズ をのせてトースターで焼いたあとに、生ハムを のっけただけのお惣菜パンと、レンチンした牛乳に スティックコ
29日のエンジェルカード 大天使ガブリエル「創造力で書く」 頭の中に浮かんだことを日記に書いたり 短い文章を書き留めたり、本を書いたりする時間を作り…
お久しぶりに食料品スーパーへ~朝一が空いてるよ~って聞いたので行ってみたけど・・・やっぱり人いっぱい ココんとこ~混雑するスーパーに行きたくなくて~ちょこ…
外出自粛でお米の消費ペースが早いよ〜 それと同時に家で飲むコーヒーも消費ペースが早くなって、 普段は食べない甘い物も食べるようになっちゃった。 ****************** 家で過ごす
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は約束やルールなど、守るべきものをきちんと守るのがお
その人は常識アタマ、世間の声を聞いてるんだ、って言いたい。 神の声というのは、声として聞こえるんじゃないんだよ。 ひらめきだったりな。
新型コロナで緊急事態宣言が出る前から、何となく人混みには行きたくないと電車に乗っての外出は控えていました。2月に美容室に行こうと思っていたのですが、時間の関係…
こんな記事を読みました。これは、統計学なのか?占いの延長なのか?わかりませんけどちょっと面白かったので(*´艸`)ご紹介します。端折りますね。 ^...
4月23日に【タケノコ堀を目覚めさせてくれた2人の男性】の記事を書き、最後に「タケノコ堀は、この後も続いています。」と結んでいます。当然、その後も採れています。 4月10日【戴いたタケノコ美味しく食べます】と書きましたが、採れたタケノコを大量に消費するのは、「
何故か朝から鼻がもじょもじょする風邪のような感じではないから花粉なのかなぁ ( - ω - ;)うーん。最近、何処に居ても風邪っぽい様な症状が出ないように気を使うと言うか 何というかホコリや花粉でクシャミがしたく成ってもとにかく必死にクシャミを止めようとするよね。とにかく周りの人達のピリピリ感が半端なく伝わって来るものだから気を使いまくりの昨今という感じかな。昨日通勤時、人が後ろに居ると思わなくて突然の激...
皆さんご無沙汰しております🍀 新型コロナウイルスの影響によりステイホームで毎日自宅で過ごす事となってしまっている四つ葉家です☆(あ、四つ葉はお仕事で出てます🍀) 今のところ特に影響もなく毎日を平和に!?安全に!?過ごせています☆とはいえ予防もしっかり行っておりますよ🍀 四つ葉は気管が少し弱いのでコロナにかかると大ダメージなのでは~とちょっと心配しております🍀まぁ保険もしっかりかけてるから何かあっても大丈夫🍀(空元気🍀) 外出時にはマスク着用🍀手洗いうがいアルコールで手指消毒など徹底的に行っておりますよ( ✧Д✧) カッ!!長期間の不要不急の外出自粛で初めの頃はつまらなさそうだった子供たち… 現…
うちの庭で子育て中のシジュウカラの親鳥たちですが・・・ ↓↓↓ 森とシジュウカラの子育て 相変わらず、毎日忙しそうに餌を巣箱に運んでいます。 巣箱に入るたびに可愛いヒナたちの声が聞こえてきて、思わずニヤ〜ッとしちゃいますが・・・ 私たちが巣箱の側に立っていない...
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です! ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みに ありがとうございます☆ にほんブログ村 人…
★いつも応援クリックありがとうございます★「東の庭」ではモッコウバラがほぼ満開となりました。「春」が去っていきます。マツバギクではありません。ほら、直径が7センチ以上もある大きなお花もあります。先日ご紹介したバクヤギク(莫邪菊)です。外周りは、乾燥と日差しが強すぎて何を植えてもうまく育たず、悩みの場所です。ワイヤープランツ(左)だけがいつの間にかもりもりに。ブルーアイスの木の下で雨がかかりにくいこの場所に、上のバクヤギクを植えて見たら、よく育ってグランドカバーになりそうな勢い。ワイヤープランツよりお花が咲く莫邪菊を増やしていきたいです。正ちゃん、今日は起きていたので、安心して庭作業が出来ました。寝ているとお腹がちっとも動かないので、そばまで行って確かめないと心配です。テラスの鉢に挿し木していたゼラニウム・ミルフ...モッコウバラ満開★一番丈夫なゼラニウム
最近は、コンビニ等の店舗や、郵便局や銀行等の窓口では、飛沫感染予防対策でビニール間仕切りをしていますよね。また、レジ待ちの客同士が十分な距離が確保できるように、床に立ち位置を表示しています。私は、話をする時に相手と近くなり過ぎるので、気を付けなければいけ
☆「断捨離Cafe~Zoomでお茶会~」 ご参加くださった皆さまからいただいたご感想を紹介いたします。 ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます…
足の臭いって普段は気にならないのに、仕事終わりの飲み会とかに限ってすごく気になります。 これって実は気のせいじゃなくて、本当に臭いんです。 理由は看護の仕事で緊張して流したその汗。 実は精神性発汗といわれるストレスで出た汗は臭くなりやすいんです。
こんにちは、さくらです今日は、1日中、おうちの中にいて、さっき、夫がランニングに行ったあと、ポストを覗いてくれたらなんとお届けものがヽ(´▽`)/手作りマスク…
今は人類にとって歴史に残るほどの危機的状況です。 ウィルスへの感染リスクだけでなく、 経済的な問題や外出自粛によるストレスなど、 人々の精神状態は限界を迎えつつあります。 今までの当たり前の日常がいかにありがたいものだったのかと気づく一方で、 様々な不安が押し寄せてきます。 この状況から立ち直ることができるのか、 それともさらに状況を悪化させてしまうのかは、 本人の心構えにすべてかかっています。 苦しい状況にいるときこそ前を向かなければなりません。 意識を注いだものが拡大する 問題にフォーカスを当てるのではなく、解決策にフォーカスを当てる 外部要因に左右されない心の強さを持てるか まとめ 意識…
The Ordinary.(ジオーディナリー)購入品紹介!ナイアシンアミド、ビタミンC、ヒアルロン酸、カフェインソリューション
今回は、自宅待機時に室内で運動するときにぴったりな物を追加で紹介します。 それはコンパクトに収納できる幅が狭いマットレスです。 幅が狭いので、ストレッチ、ヨガ、筋トレ時に床に座っても快適に動けます。 ヨガやストレッチではくるくる巻くタイプのマットが主流ですよね。確かに自宅外に持ち込むには、便利です。でも、あれって薄くてお尻がいたくなりませんか?寝っ転がると後頭部とか、痛いですよね。 ヨガ教室などに持ち込むなら確かに、薄いくるくる巻くタイプのマットでいいのですが、自宅で使うなら、厚みがしっかりあるとゆったりしっかり運動できますよ。 購入履歴を確認したら、買ったのは2016年、つまり4年も前でした…
シモテンです 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く ゴールデンウイークが近づき、大勢が外出し接触することによる感染拡大することが懸念される しかし、外出自粛で若干ストレスも溜まり始めているのも実情ではないだろうか 少しでもストレスを減らすために体を動かし、疲れたらバスタイムを楽しもう 早めに、ゆっくりと湯船につかってリラックスした後、軽く一杯飲むなど少しでも気を抜く時間を作ることも大切だと思う と、その前にお風呂を綺麗に掃除しよう 今回のシモテンDIYは「カビだらけの浴槽内握りバーを修復する」 「ステイホーム」の呼びかけで自宅にいる時間が増えた今だから出来る「いつもよりお風呂掃除を入念にや…
28日の大天使オラクルメッセージ 大天使ミカエル「本当のあなた」 あなたは愛されるべき存在です。 力があり、愛に満ちた創造力溢れる神の子なのです。 ミ…
オカンです。たとえ新型コロナが猛威をふるってパンデミックが起ころうと緊急事態宣言が発動しようと、地球上では例年どおりに春は来るし桜は咲くし、そしてオカンの白髪も増えます。そやねん・・・。だいぶ前に髪切ったときに白髪染めてもろてんけど、あれからもうだいぶ経
こんにちは♪ 今日も庭の様子を載せようと思います。 先日アップした小屋の白モッコウバラ 風や雨で結構散ってはてはいるものの、ほぼ満開。 2階のベランダから撮ってみたよ バ
新型コロナの影響で 自粛生活をおう歌しまくりの子供たち…💧 引きこもりに飽きないようで 家でゴロゴロしまくる子供たち…💧 さてさて 今日はどんな切り口で動かそうかしら〜( ̄∇ ̄) 息子の料理の腕をすこ
雨があがったのでお買い物に出かけた時夕日がとても綺麗だったので樹々に夕日を咲かそうかなと思いつきわざわざ場所を探して撮った写真です。( ・ω・` ;)こういう馬鹿な事は良く思いつくけど偶然も重なって美しく撮れた時は最高に良い気分です。仕事の日にお買い物ができなくなったのでわさわざ休みの日に自分の勤め先まで30分以上かけて買い出しに行かなきゃならなくなったけど半額ラッシュの時間帯にお買い物が出来るのはちょ...
お題「#おうち時間」 こんにちは、あとりです❤ 「#おうち時間」みなさんは、なにをして過ごしていますか? その前に・・・。 私はファッション関係の販売の仕事をしています。 ファッション関係・・・といいながら、婦人服、紳士服、子供服、肌着、靴下、寝具、フライパン、雑貨、洗剤など、幅広く(浅く)販売している低価格のお店です。 洗剤も販売しているため、このまま休業せず、営業し続けられます。 また、うちのお店はあるスーパーのテナントとして入っているため、そのスーパーの営業日や営業時間に合わせています。 営業時間は9時から21時までで、年中無休です。 今のところ、そのスーパーは営業時間の短縮や休業はしな…
モスキートーンのテストしたら、🐼60代でした。Shock! iPad、今無料アプリの鍵盤で、息子ベース打つと何?エーそんなん聞こえてないホントだ! 有名曲当てクイズ~🎵 趣味でpc作曲してる息子なかなか良いのであるww
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
皆さんこんにちは。遊佐です。 今回は買い物に何故失敗するのかという記事を書きました。 プロフィールにも書いている僕の趣味であるファッションを題材にしていますが、様々な買い物カテゴリーにわたって当てはまる内容です。 ここでいう失敗の定義とは「買ったことを後悔している」ということ。 そして失敗の原因はすべからく思考停止にあります。 この思考停止になっているパターンを、過去数々の失敗を繰り返し買い物王だった僕の経験を交えながら、4つに分類していきます。 それでは早速いきましょう! 承認元が他人 「一目惚れ」の勘違い 後からの意味付け 飽きる 調子に乗っている 「スタイル」を持っていない まとめ 承認…
おうち時間を楽しくする3つの方法です。時間ができたらやろうと思っていたこと。見て見ぬふりでそのままにしておいたこと。このさい一つずつ片付けてすっきりした家にしませんか?我が家は一つずつ行いました。充実した家時間をすごすために、その過程をご紹介しています。
5月10日は母の日ですね。 実はすっかり忘れていました( ゚д゚)ハッ! ダメですね。実家は遠くはないけれど、 今は訪ねるのも自粛です。 まぁまぁ元気だとはいえ、 歳を考えれば高齢な両親です。 親に感謝しつつも 母の日に贈り物をするのも 時々忘れちゃうような 娘です(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さてと 今までに数回利用したことがある、 徳島の「花由」さんのフラワーギフト 値段も手頃で 私はお花とスイーツのセットを送ることが 多いです。母の日 プレゼント ギフト 花 送料無料 カーネーション プリザーブドフラワ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、自分の心に素直になるのがおすすめです。 困難の多
私・・・そんなにお気楽に見えますかぁ~ 昨晩~深夜~小さな揺れで目が覚めました数分後、スマホに出てきた情報~我が家あたり、震度1もぉずーっとこんな感じ~ぐ…
今日は朝から雨が降っています。昼間でも薄暗く、気分も落ち込みそうになります。加えて気温も低く冷え冷えします。そんな時は、料理ですね。火のそばにいると薄ら寒...
今日の京都は曇りだけど暖かい様で予報に有る気温は21℃となってます。京都Google Earthの画像です地名は一部しか載ってないようです。自分が住んでる場所の事はちゃんと知っておくべきだなあと若い頃はあまり気にしませんでしたが歳を重ねた今は色々な事を気にするようになります。スマイティという不動産住宅情報サイトがすみやすい街ということでhttps://sumaity.com/town/ranking/hospital/全国の病院数ランキングを載せてま...
イチゴの季節もそろそろ終わりかな~。昔から姉が大好きなイチゴの食べ方牛乳と少しのお砂糖をかけて、イチゴミルクです。久しぶりに私もイチゴミルクで、イチゴをギ...
4月4日「シンビジュームを差し上げます」 の記事を書いたことが縁で、本日3世代の女性との素敵な出会いがありました。出会いは、私の記事に、「祖母がこちらの記事を見て、”シンビジュームが欲しい”と言っていたのですが、頂くことは可能でしょうか?」とコメント頂いたこ
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です! ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みにありがとうございます☆ にほんブログ村 人気ブロ…
日曜日ってことで・・・ ダンナと一緒に少し長めに、ビリーの散歩をしてきました。 いつもは歩いて行かないような方向へ行って・・・ 今まで気がつかなかったような建物や店があって面白かったです。 そして、以前何度も通りかかった教会もジックリ見ながら歩いていたのですが・・...
こんばんはぺこちゃんです。 今日は秋鮭を使った、簡単な鮭フレークの作り方を紹介したいと思います。 包丁は使いませんので、包丁が苦手な方にもオススメです。 パラパラでふっくらしている鮭フレークです。 おむすび、鮭チャーハン、海苔巻き、などにも使えます。 秋の行楽シーズンのおむすびの具材、お弁当のふりかけにもオススメです。 鮭ちらし寿司、鮭マヨネーズ 、大葉とゴマと鮭のおむすびです。 鮭フレークで作った料理です。 色々な料理に使えるようにするために、ゴマは入れていません!! なので、使う分だけ取り分けて、ゴマなどと合わせて使うと風味も良いです。 材料 (出来あがり約140g) ★鮭・・・3切れ (…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。