どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
Read a book/「謎の香りはパン屋から」を読みました
名曲・珈琲【新宿らんぶる】純喫茶の王道!
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
とある平日の午後、久しぶりにひとりでのんびりとランチを楽しんできました。この日は異国の料理を食べたい気分で、こちらのお店へ行ってみました。ジャスミンパレス(JASMINE PALACE)お店はそごう横浜店の10Fにあります。こちらを訪問するのは約4年ぶりです。※店頭写真は以前訪問した時のものです。冷たいジャスミン茶をいただきながら、ランチメニューをチェック♪ランチメニューがいろいろあるので迷いましたが、フォーのセットの...
チキン南蛮好きな私。その切っ掛けとなったお店⇒「とりの」へ再訪してきました!⇒大阪 大阪からあげ 大阪市からあ…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
★美味しいお蕎麦が食べたくて★ 予約必須のお蕎麦屋さんへいってきました!⇒ホーム 食べログ 大阪 大阪そば(蕎…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
人生初の牛かつ♡ 前から牛かつ気になっていたけど、やっと食べる機会が♪ たまたまお店の前を通って、タイミングよ…
この投稿をInstagramで見る お土産の菓子パン。 #プリンスフルーニ#メロン#カボチャ#かぼちゃ#南瓜#パンプキン…
餃子の王将はランチ時過ぎても定食セットが食べれるからいいよね! 15時近くにお昼ご飯食べるとしたら、チェーン店…
この投稿をInstagramで見る メキシカンのディナー。 #エルトリート#メキシカン#メキシコ料理#タコス#トスターダ…
フルーツパフェが食べたくなって♪( ^ω^)・・・♪ 以前も行ったことがあって、果物屋さんにいってきたのん★♪…
お袋の味に飢えています(^^)/ そこで行ってきたのが、まさにお母さんが作ってくれたような定食が頂けるお店田舎…
この投稿をInstagramで見る お取り寄せのラムチョップ。 #ラム肉#ラムチョップ#北海道#お取り寄せ#グルメ#お取…
この投稿をInstagramで見る 話題のシナモンロール。中にナッツが沢山入ってる♪ #シナモンロール#ブランジェ浅野屋…
この投稿をInstagramで見る ウェンディーズでランチ。 #ウェンディーズ#ランチ#パスタ#ハンバーガー#フライドポ…
先に行っちゃうけどもうどう表していいか分からないくらい美味しかった!★⇒つなぐキッチンそらのいろでランチ! 大…
この投稿をInstagramで見る 季節限定メニュー。 #ジョナサン#ファミレス#カレイ#唐揚げ#塩麹#フライドポテト#…
最近は一日一食がセブンイレブンとりあえずスープ系と惣菜の新作は食べてみて、バジルサラダは10個以上リピートしてるきのこのクリームスープやトムヤムクンも好き
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。