どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
義実家訪問・喜ばれたことと喜んだこと
最古のデジカメ写真
第二の青春! 50代からの生き方
今日の恰好●涼しげワンピース
熱帯魚は30年来の趣味。
六花亭の喫茶室に行きました。
熊本旅行●一日目
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
朝イチの温泉でのんびり
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
リンツの板チョコ
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
No.2609 武蔵野うどんきやんちアグリパーク上里店を食べ尽くす
No.2610 グリルK ファームズ アグリパーク上里店を食べ尽くす
No.2611 一本立ちの砦 笑城を食べ尽くす
今日いち-2025年4月25日
イースターで♪もらったチョコレート(*^^*ゞ
★男大島紬で〜とピンクのたい焼きくん
静岡県の♪お土産頂きましたo(*^▽^*)o
成城石井♪期間限定キムチお買い物(*^^*ゞ
☆レモネード☆
ニューヨーク老舗ベーカリー "Sullivan Street Bakery"
今日いち-2025年4月23日
安曇野食品工房♪プリンコーヒーゼリー☕️(pq・v・)+°
☆こつぶグミ☆
新大久保で韓国ランチとコンプレックス。
ラーメン専家ラピタ!
とある土曜日のランチタイムに美味しい餃子をお腹いっぱい食べてきました!数年前に何度かお店の前を車で通ったことがあるのですが、いつも行列ができていたのでお店には寄らず…。それ以来ずっと行きたいと思っていたお店です。横浜とんとん1建物が新しくなっていました!建て替えのため一時休業していたのですが、今年の春頃にリニューアルオープンしたそうです。車で行ったので相鉄線の星川駅寄りにあるコインパーキングを利用し...
GoToトラベルキャンペーンがスタートする前の2月に行った伊豆・下賀茂温泉♪下田へサーフインに行ったついでに温泉を楽しんできました。こちらの記事の続きです。↓ 利用したお部屋やアメニティのご紹介です。伊豆・下賀茂温泉 100%源泉かけ流しの湯宿「河内屋」で寛ぐ♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※源泉100%泉かけ流しでお手頃価格の宿を選びました♪河内屋夕食と朝食は宴会場「山水亭」で♪今回の宿泊は夕食の量...
とある平日の午後、時間調整のためドトールさんでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※私、さつま芋が大好きなのです。ケーキのショーケースをちらりと見て即決しました。安納芋のミルクレープケーキのお供はブレンド Mサイズ。写真には写っていませんが、1本8kcalのスリムシュガーを入れていただきました。ケーキを注文しておきながら砂糖のカロリーを気にするなんて…。矛盾しているのは分かっているのですが...
牛角で焼肉ディナーしました。まずは牛角カルビ。牛角上カルビ。ウーロン茶を飲みつつ焼きます。ピートロタレはコリッとしています。蜜おさつバターは甘くてホックリ。塩上ロースは柔らかい。ファミリーカルビタレ。梅しそ冷麺は、つるつる箸がすすみます。デザートはメイプル香るポンテバニラ。七輪で焼いたメープル風味のポンデケージョパンに、バニラアイスをのせて美味しくいただきました。<gourmet>牛角ディナー
さち福や チキン南蛮定食 さち福や チキン南蛮定食 ブログ読者さんはご存知♪大のチキン南蛮好きです♡(^_-)…
久しぶりに書庫 [ワイン【家飲み】]の更新です。普段の家飲みではリーズナブルなスパークリングワインを買って飲んでいますが、久しぶりにお手頃価格のシャンパンを買ってみました。そして先日 兄から赤ワインとチーズが送られてきたので、充実した家飲みになりました♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※購入したシャンパンはこちら。TAITTINGER BRUT RESERVEテタンジェ ブリュット レゼルヴテタンジェの中でもお手頃...
この投稿をInstagramで見る ビュッフェランチ。以前は毎週行ってた食べ放題だけど…自粛後は初。今はマスク&手袋着用…
先週末は自粛後初のコストコへ今回初めて買ったお気に入り↓椎茸チップススナック菓子よりヘルシーな素材で◎大好きな海外のヌガー日本のソフトキャンディとはちょっと違…
この投稿をInstagramで見る 日高屋で餃子&タンメン。 #日高屋#中華料理#餃子#ラーメン#タンメン#野菜たっぷり…
この投稿をInstagramで見る 空弁のいなり寿司。 #空弁#羽田空港#羽田空港グルメ#いなり寿司#稲荷寿司#テイクア…
焼肉が無性に食べたくなる時ってありませんか?朝から焼肉気分だったこの日、ランチはこちらのお店へ行くと決めていました。元町にある「しげ吉」さんと同じくらい、好きな焼肉店の1つです。アリラン亭 浅間町本店※この写真は以前訪問した時に撮影したものです。浅間町本店は横浜駅からは徒歩20分ほどの場所にあるため、私達はいつも車で行きます。お店の30mほど手前(洪福寺交差点側)に専用駐車場が5台分あります。もしここが満車...
熱海に主人の勤務先の直営保養所があるのですが、運良く抽選に当たったので8月下旬に行ってきました。その時にランチで訪問したお店がこちら。魚ごころ 季魚喜人 本店(うおごごろ きときと)飲食店を探してウロウロしていた時にこの看板を見つけました。中島水産さんの直営店だそうです。エレベーターで2階へ上がります。エレベーターを降りると目の前が店舗入口になっていました。ランチタイムは11時~14時で、ラストオーダー...
やきとりセンターで焼き鳥をいただきました。ポテトフライはたっぷり。なんこつ揚げはコリコリ。名物!夢のいいとこ鶏10本は、写真のイメージより小盛りでした。甘辛い味付けの手羽唐を冷凍してあって、不思議な食感。ねぎ間串たれはちょっと焦げ気味。ぼんじりたれはプリッと。鶏皮チップスはスパイスがきいています。せせり串たれ。かわ串たれ。濃厚鶏白湯ラーメンはとろとろスープ。最後はお茶で温まりました。<gourmet>やきとりセンターで焼き鳥
【チキン南蛮】驚きの大きさ♪唐揚げ一つがドデカ!今まで食べたチキン南蛮で一番美味しかったチキン南蛮♪ チキン南…
藤原紀香さん行きつけの、薬膳とこだわり野菜のお店へ行って来た見た目も美しい、国産で産地限定の22種類の野菜盛り薬膳たっぷりの美肌鍋豚·鶏肉&つくね美肌茶と供に…
この投稿をInstagramで見る ランチは刺身定食。 #魚金#定食#和食#刺身#ランチ#外食#外食日記#外食記録#グル…
サンプル百貨店のRSPLive9月2ndのサンプル品レポートその2。サントリー食品インターナショナルのGREENDA・KA・RAやさしい麦茶濃縮タイプ。水と混ぜるだけで、あっという間に2Lのやさしい麦茶が出来、ストックの場所も取らない、便利な濃縮タイプのやさしい麦茶。好みの濃さに調節出来て、急いでお茶を用意したい時にも便利ですね。明治のオリゴスマートマイルドビターチョコレートパウチ。砂糖の代わりに一部フラクトオリゴ糖を加え、カカオの華やかな香りが愉しめるマイルドビターチョコレート。カカオ分52%でほろ苦く甘さ控えめで、パウチタイプ持ち歩きも出来て良いですね。明治の明治TANPACTヨーグルトテイストゼリーと明治TANPACTアイスバーレモンヨーグルト味。気軽においしくたんぱく質を摂取出来る、独自の発酵乳を使用し...<monitor>サンプル百貨店RSPLive9月2ndサンプル品その2
この投稿をInstagramで見る 朝のフルーツ。今回は岡山県産。 #ブドウ#ぶどう#葡萄#シャインマスカット#マスカッ…
家がきれいになったことの嬉しさが私を私を励ましてくれます
「実績のないビギナー」は、優位なポジション。
残そうとした有名店空箱から学んだこと
ゴミだけど捨てられない
カリッと香ばしくて中はプリプリ…お気に入りサイドメニュー【ココス】
収納され続ける収納
いいお天気は・・・よく働けます。
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
1回ゼロにしてみよう(第1回)
やっぱりリピ買いしてしまったお掃除の相棒
悩んでいた副業(YouTube)を再開することにしました
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
我が家の片付け#2 テレホンカード32枚の買取
服を買う時の新しい判断基準
50代から老後のくらしをイメージする
カリカリベーコンとじゃがバターが好きで、さらに今回は粒マスタードも全部好きな物で満足いつものはコレ↓ちなみに玉葱は、甘さ&とろみが出るから入れたくない派
この投稿をInstagramで見る 居酒屋ディナー。 #はなの舞#居酒屋#ディナー#揚げ物#やきとり#ほっけ#フライドポ…
とある平日の午後、ドトールでサクッとランチ♪季節限定メニューの中にハンバーガーのようなものがあったので注文してみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大豆ミートの全粒粉サンド和風トマトソースパンにはさんであるのは大豆を主原料とした大豆ミートハンバーグです。ドリンクはブレンドのMサイズ。現在はゆる~くダイエット中なので、スリムシュガーを使いました。1本8kcalだそうです。小麦粉と全粒粉を...
ロイヤルホストやりいかのフリット&フライドチキンの盛り合わせロイヤルホストは外れないから今、ロイヤルホストにハマってます♪ファミレスで食べるフライドポテトが美味しい♡ロイヤルホストはマスタードマヨネーズが付いてきます♪やりいかのフリットもカリッカリに揚がっていて、出来立て美味しい♡フライドチキンという名の唐揚げカリッカリで好みでした!これだけでも結構おなか一杯味が強すぎることなく、ディップして食べると...
PRONTO -プロント-のチーズティーシフォンケーキとサーモンのたらこバターパスタランチ♪プロントの珈琲美味しい!プロントのパスタも意外にいけました!たらこバターは間違いない♪たらこパスタみたいに刻み海苔載ってないけど、サーモンがたっぷり♡サーモンの味の方が強いかな。他のパスタも食べてみたい♪サラダセット(サラダとドリンク)290円チーズティーシフォンケーキ♡これ食べたくてプロントに来たのよ(*^^)vチーズ風味はか...
なんばシティ内で食べれる200円クーポンがあるので、最近なんばシティでお昼ご飯を食べます♪ 今日は通しで定食が…
この投稿をInstagramで見る カツ丼&うどんランチ。 #カツ丼#うどん#和食#日本食#炭水化物#グルメ#グルメ女子…
この投稿をInstagramで見る 翡翠麺のパッタイ。 #タイ料理#パッタイ#翡翠#パクチー#ディナー#外食#外食日記#…
14時過ぎランチ難民 14時過ぎても定食が食べれるお店へ入りました♪最寄り駅: 住ノ江駅 [ 大阪 ] ジャン…
この投稿をInstagramで見る 限定のチーズケーキ。 #チーズ#ケーキ#チーズケーキ#スイーツ#グラマシーニューヨー…
この投稿をInstagramで見る パスタランチ。ベーコンと揚げ茄子のアラビアータ。 #パスタ#ランチ#スパゲッティ#ス…
大阪市カフェ 住之江区・住吉区カフェ 細井川駅カフェ Cafe de くすの樹 でモーニング食べました♪ 朝6…
ロイヤルホストでランチ!ロイヤルホスト国産豚ときのこのポルチーニクリームソースパスタは生パスタ♡ポルチーニクリームソースが濃厚で美味しい!きのこたっぷり&国産豚もぷりぷりで美味しすぎ♪これ、ファミレスのパスタの域超えて、専門店以上に美味しいかも。やっぱりロイヤルホストはホテルクオリティーで美味しいね!パスタも生パスタだからモチモチ♡残ったソースをバケットにつけて食べたかった。本当にこのクリームソース...
沢ノ町の東南アジア料理 ミャンマービレッジでランチしたかったのですが、時間は既に15時近く(;’∀…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。