☆茶ざんしょう☆
京都の佃煮高級茶葉と香り高い山椒の組み合わせが、後を引く美味しさ
入籍して1カ月の娘から贈り物
満開のチューリップ @ 国営ひたち海浜公園
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
946は釧路、4949はしくしく。湯はねの受難
サプライズなギフト。
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん/ビバーナム&スプレーデルフィニウム
窓開ければ目の前に虹 雨多い日々いいことありますように
美容師さんから聞いた「お勧めしない白髪染め」は・・
どうしても 気になってる コト(どう思う?コレ)
備忘録 約2週間分の夜ごはん(2025/2/16~2/28)/この頃の朝食/この頃のあの子たち&キャットツリー
なぜ?ある人を忘れられない理由
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
祭りの後の寂しい気持ち
美容師さんが勧めるグレイヘアへの移行の仕方
優待案内が届きました!!/今日の売買/ベリースコーン&カフェオレ/リーフティーポット
60代 身軽な暮らし
春のシニア旅 乗り鉄!サフィール踊り子に乗って伊豆下田
エアコンクリーニング、業者選びに悩む。
【街でも散歩でも旅行でも】ゼクシイミックスの「サンシェードハット」が日常使いに最適
ひとりごはん 牛肉のバタ焼き(貞子さんふう)と、昭和の料理本の話
60代の仕事、担当者が変わって不安だけど恐れずついていく
努力してきた人だけに与えられるもの、老後にしっかり反映されること
それを言っちゃおしまいよ、めげないめげない
春土用、何をする?2 自分を労わることに注力する
60代 身軽な暮らし
ひとり朝ごはんは、おにぎりで。
新居に必要な物をリユース品で揃えることにした
60代 身軽な暮らし
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
1日1ドラマの楽しみ|今期はイマイチピンとこないのが多い
【シニアの暮らし】思い出す、お弁当作りに怯えた日々(笑。。
息子の墓参り、自分の感情にびっくり
老後をラクに豊かに。エンディングノートを仕上げる
【シニアの暮らし】パントリーを整える(高所も取っ手付きでラクラク💕)/キッチンペーパーの収納。。
【シニアの暮らし】暮らしのリズムを作る✊/🌾豊作を願いたい…
トレーナーの袖を短くリフォーム。
ライスペーパー使って外はパリパリ中からじゅわっと。
世界最大の無印良品行ってみた
【シニアの暮らし】画像多数!今日もちゃんと食べ・・・過ぎてる😋。。
えっ 四次会まで行きますか・・・ いやぁ楽しかったお酒ツアー
「道の駅かみみね」に・・・
【シニアの暮らし】暮らしのリアル。洗濯物溢れる・・・
【シニアの暮らし】今日の3食/父のこと。。
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
2020年11月 (1件〜50件)