どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
大人気で入手困難だったヤクルト1000。店頭で買えるのはY1000といって、宅配品とは名前も容量も違うのですね。とにかく話題の品なので、品切れが続いていて、なかなか買うことができませんでした。そんなY1000を、最近スーパーでも見かけるようになっていませんか?数日前、
休みの日は相変わらず 庭仕事に励んでいます(*^-^*) それと並行して 夫がまた何やら作っていて・・・ 庭に小さなガーデンプレートをつくるのだとか。 &n
Pick Item簡易トイレ100回フルセット 【女性防災士開発】【コンパクトタイプ】【抗菌グレード】【15年の長期保存】【大型消臭抗菌袋付】【日本製】【便座…
今日も草むしり! 本当にこの時期は 草が後から追いかけてくる勢いで伸びてきます(;'∀') 今日は、少し草をむしりずらいエリア 土が固くて雑草もぎっちり根を生やし 抜きづらいエリアだったためか 夫婦
【バレットジャーナル】7月のセットアップ 7月は、グリーンをテーマカラーにして作りました♪ 7月のWISHリスト・TO DOリスト・月間カレンダーページ。 マステやら、シールやら、デザインペーパーやらを 気分のままに ペタペタ貼ってページを作る作業は 気持ちが ゆる~っと解放されて しばし余計なことを忘れて楽しく集中できるので 最近のいちばんのストレス解消法です( ´艸`*) 7月のハビットトラッカー 4月からずっと同じ形式。 今はこの形が気に入っています♪ 先月分は、こんな感じでした。 中段のムードトラッカーとヘルストラッカーでは その日の気分や体調をチェックしていて、 「happy→淡い色…
先日母が貧血と低ナトリウム血症で倒れて、近所の内科で血液検査に引っかかったため、大きな病院でさらに検査をしてもらっていました。昨日のそのがん腫瘍マーカーの詳しい結果が出たんですが、やっぱり大腸がんでした。・゚・(ノД`)ちなみにステージはわからないそうです(聞き
モラタメさんでシグネチャー7 グレイビー7種7点が出ていたのでタメしてみました。パッケージが可愛いですね(☆゚∀゚)他にも色々種類があるみたいですが今回はシグネチャー7 グレイビー さば&かぼちゃ 月 猫(賞味期限:2024年7月8日) 1
昨年夏から飲みだしたのでもうすぐ1年になるコレ・・♪「リポスフェリック ビタミンC」↓最初に飲んだ時のレポはこちら。最初は1日に2回飲んでいて!飲むとなんとなく身体がシャキっとしたんですよね^^だけど、、お値段もお値段だし・・としばらくして
今月最後の1日1捨て お気に入りのワセリン。 ほんのちょっぴりずつしか減らないから もう何年も使ってしまっているのですが ふと気づいたら、パッケージが破けていました。 買ったのも、もうだいぶ前なので 使用期限も過ぎてしまっているだろうなぁと 気づくきっかけに。 「使い切れなくてごめんね」と手放しました。 【1日1捨て】6月に手放したもの 6月に手放したものを、写真で振り返りました。 アイマスク、ルームシューズ、本、スプーン、肥料用キャップ ジップアップパーカー、ワセリン たとえ、たった1つだけでも 要らないモノを見極めて手放す作業って なんとなく「禅」とか「瞑想」とかにも通じるような 心を整え…
1人暮らしの時から使っている無印良品の扇風機。急にものすごいカラカラ音がしだしまして(((( ;゚д゚)))内側で何か外れたっぽい?掃除ついでに見てみましたが何せ内側はねじを全部外しても見えない仕様。使えないことはないんですがカラカラ音がものすごくて苦情が来そうなレ
去年の8月、ウンブリア州アメーリア(Amelia)の町を取り囲む城壁に沿って、トレッキングコースを歩いたときは、Amelia (TR), Umbria ...
愛用していた完全遮光100%UV遮蔽率100%のサンバリア日傘。8年ほど使っていましたがとうとう内側の遮光布が折り目に沿って裂けてきました。紫外線で劣化したようでここから日光がけっこう入ってきてます(´・ω・`)燃えた紙のようにペリペリめくれてきていてもうどうしよう
ムンムン蒸れる隆起した膨らみの谷間。 そこは暑くないといけません。 盆地ってのはどこも暑いんだw(笑)。そこも盆地、谷間です。 暑苦しいほどの胸騒ぎ、汗なんかが胸元を伝っていないといけませんw。 それでこそ夏です。夏の匂いです。 ピンクだw。 夏の日差しに目をつぶるとピンク色です。ピンクは「夏の色」なのです。 ピンク映画なんて、昔は冷房のよく効いた映画館でオトコたちが熱い視線を送っていたものです。不...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 2年ほど使ったmottoleさんの オートソープディスペンサーの調子が悪くなり、 電池交換しても直らないので処分しまして。 新
一昨日から続いているauの通信通話障害、ちょっとだけ復旧したみたいですね(´・ω・`)うちは通話SIMがワイモバイルのガラホプラン(通話専用、オプションの通話し放題がPHSからの移行特典で無料)でXperia8に入れているデータ用SIMは楽天モバイルなので影響はないんですが、
私たち夫婦の生活スタイルは今は休日はランチは外食という形になってしまっている けれど、私たち基本毎日好きな者なら同じ食事でも大丈夫っていうくらいこだ…
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
X2,000投稿!3,102人に支持される理由とは?
通算11度目のアメブロランキング1位を獲得しました!
床置き照明を買ってみた
「継続」こそ最強のスキル
【電気代0円】本当にタダになった「タダ電」を1ヶ月使ってみた感想
予定などつぶれるものです。変更までご馳走
やっぱりコミュニティには入った方がいいです!
テーマを「社長の独り言」に変更しました。
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
トドうるせぇ【北海道1日目】
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
先週もそして昨日も、土曜日は朝、トスカーナ州アレッツォ県の山中にある聖フランチェスコゆかりの聖地、ラヴェルナ修道院(Santuario della Ve...
暑い日が続きますねー(>_<) 連日の暑さで、雑草たちの勢いが増して 先週草むしりをしたことを疑うほど 伸び放題になっていて、びっくりしています(T_T) 今
梅雨のあいまで移動時に雨も降らずに良かったねぇ!なんて言っていたこの頃・・まさかの6月中に梅雨が明けるとは!!!紫陽花も見ごたえで綺麗だったけど最近の猛暑で、我が家のご近所さんの紫陽花はなんだかかわいそうな状態になっています^^;
もう7月ですね梅雨明けしてから暑いーーー 6/14 大阪へ大知クンに会いに行ってきました 今回はすごくいいお席 名古屋の時も良かったのですが、それよりも…
私は通話専用でワイモバイルのガラホプランを契約していますが、オプションのベーシックパックを付けないとキャリアメールが使えないので今現在キャリアメールは持っていない状態です。(PHS→ガラホに契約変更したときにそれまで使っていたキャリアメールは捨てました)本日
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。