どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【パセリ酒?!】パセリは飾りじゃない その効能と取り入れるコツとは?意外な魅力を徹底解説!
【鍼灸治療】とうとうラスボスが見えてきた!?
50代から始めるダイエット|自宅で簡単ホームトレーニング
体を守ってくれている腸に感謝して
インプット アウトプットを繰り替え
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
便の匂いと免疫力の関係
本当に必要なものを見極め 磨いていく
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
家族にしかできないこと
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
自分の脳を洗脳した人
今日も心はシンプルに生きていきたい
闘病生活22日目。 通院の話は、 少し時間をおいて落ち着いて ここに記したいので今日はお休みにします。 ずっと忙しかったのと 夏の終わりに帯状疱疹にかかった…
先日、2022年用の新しい手帳を お迎えした話を書きましたが、 www.kurashinooto.com 実は、お店でいそいそとレジに向かったときは カバーのことは、きちんと考えていませんでした… 発売からだいぶ日が経っていたせいか その時店頭には、ほぼ日手帳の専用カバーは 2~3種類しか置いてなかったので しかもあんまり好みではなかった…(*・・)ヾ カバーは「ほぼ日ストア」で買えばいいんだよね 今度、オンラインストアを見てみよ~♪ …とのんきに考えていたのですが、 *ミナペルホネンのカバー。HPより画像お借りしました 後日、ほぼ日ストアで見つけたミナペルホネンの 素敵すぎるカバーは、すでに…
あんかけスパ 「ヨコイ」の業務用パスタ&パスタソース計16食分セット(ヨコイのパスタ/ヨコイのソース) あんかけパスタ楽天市場4,320円 すっかり大好き近…
今年の1月に買った2着のニット。夫が気に入って着ているのは、どちらだと思いますか?答えは左のネイビーのノルディック柄。気に入ってよく着ていました。寒くなってきたので、今シーズンもそろそろ着始めるかも。右のピンクのニットは、まだ一度も着ていません…と、いうの
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 あげるあげる詐欺になりそうなくらい 日が経ってしまいましたが・・・ どっぷりハマっておりますトライバルラグ。 広げ
ViVi2021年12月号 特別版 INI [雑誌]楽天市場690円 私は推し活と言ってもほんとの意味で完全には追えてません 雑誌は日頃から読まないしほんと…
今日もお越し下さりありがとうございます今朝は、トーストにスライスしたミニトマトに目玉焼きをのっけてマヨネーズをグニューとかけていただきました~プルーンと熱々のカプチーノと一緒ににほんブログ村トーストが熱々のうちに、プルルンのっかっている目玉焼きを中央からざっくりカットしてたらーり流れる黄身ちゃん大急ぎで耳をちぎってわ~なんて言いながら黄身にをつけてガブッと一口。「く~、これは贅沢な朝ごはんだわ~」1人朝ごはんシンプルなのに、すっごくシアワセプルルンと言えば、プリン~我が家の冷蔵庫にはこちらのプリンが常備しておりま~す寒くなっても、これだけは外せない手作りプリンもありだけど、ん~、買いますわ早いもので、とうとう12月になっちゃっいましたね。我が家でも、小さいスペースにちょこんとクリスマスの飾りつけタペストリーは、...トーストの上で目玉焼きがプルルン♬
11月最後の1日1捨て 晴雨兼用の折りたたみ傘。 昔アフタヌーンティーで購入して いつも持ち歩いていた、愛着のある傘です。 でも先日、強風の日に 矢印の部分が折れてしまいました。 修理して使うかどうか悩んだけれど そういえば、実家の片づけをしていて まだまだ使えそうな折りたたみ傘が たくさん発掘されていたのデシタ… 10年くらいものあいだ ずーっと活躍してくれた折りたたみ傘だったけど 今までありがとうと感謝して、手放しました。 【1日1捨て】11月に手放したもの …というわけで、 先月に手放したものを写真で振り返ってみると… ハンディ扇風機、バッグ、空きボトル、筆記用具、スカート、折りたたみ傘…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。やっと、やっと完成しました!!無事に転倒防止セット2本だけとなりましたが設置できました。話を遡ると・・・キッチン背面で利用しているスチールラックに転倒防止対策セットがある事を知り前回の楽天×ブラックフライデーで購
夫の残業用お弁当です。 ・舞茸とツナの炊き込みごはん ・豚の角煮&ゆで卵 ・ひじきの煮物 ・さつまいもの甘煮 ・肉団子 ・ミニトマト 今回は自分用は無しにしました。 半端に余った白菜などの冷蔵庫の片
少し前(っていうか11月初めのマラソンかな)でクーポンを使って買っていた「マジックグリルS」が届いておりましたーー♪3人家族さん以上には小さいと思うけど1人暮らしや大人2人暮らし収納場所がない方には最適かと!今ポチると12月末に届くみたい!お正
料理苦手な私の週に1度のミールキットごはん ◆氷温造り 銀ひらすの幽庵漬焼き◆根菜きんぴら◆白菜の味噌汁 幽庵醤油、みりん、酒を同割で合わせたものに漬けこ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。