どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
週末あれこれお出かけ●軽井沢アウトレットへ
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
鮎の塩焼きプレゼントと楽天イーグルスの2軍デーゲーム
修学旅行から帰って来た娘!あらためてテーブル茶道を学ぶ
50代の救世主 なくては困るもの
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
【知っている?】半夏生(はんげしょう)の意味と半夏生に食べる縁起物
[間違いだった??ベジタブルファースト・低脂肪カロリー制限]糖質疲労とアンチエイジングの関係
[オーダーメイドレーザーで肌管理]ルサンククリニックでシミ・肝斑・赤ら顔を撃退する!
well-being~50代セカンドライフの楽しみ方[DIE WITH ZERO~人生が豊かになるお金のバイブル]活用術
忠臣蔵ゆかりの神社 赤穂 大石神社
沼島港北の高台にある 神明神社
国生み神話ゆかりの島 沼島の神秘「上立神岩」
ミータイムはゆったりまったりと行きたいね
酒蒸し鍋・もらいもの2つ
プライムセール開始・備蓄するならいまでしょ!
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
毎年恒例ノーエアコンの部屋でいかに眠るか
暑い夏の過ごし方と、優しい地獄
お買い物マラソン【期間限定】特別価格
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
TG~台湾ガラス×深澤直人さんのフラワーベース。
気に入らなかったら取り換えれば良いだけだ。当たり前の事を言ってみた。
“結果を出す人”はここが違う!仕事ができる会社員の10のシンプル習慣
100均商品、安すぎて不安でしたが・・
朝の雨のおかげで湖の夕景一番よく見える席で夕食 小包入手 歯医者も予約済みまずは一息
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
見えている気がして落ち着かない
夫がアラフィフで転職して残業代もついたり、少しづつ昇給があったりで順調にいっていると思いきや・・・・コロナが発生したあたりで法律改定もあり残業代がほぼなくなり今月さらに、会社の中でできていた、副業がなくなりました。...
最近おやつの記事が多くなっております。外出を控えてカフェにも行かなくなり、もっぱらおうちカフェでして…今回は杏仁豆腐を自分で作ってみました。…と、威張るほどのものでもないのです。牛乳を沸騰寸前まで温めて、杏仁豆腐の素を溶かして、冷蔵庫で冷やすだけ。簡単。
この数日は大雨のせいで気温的には過ごしやすかったですが、、少し前はちょっと歩くだけでマスクの中が蒸れて汗だくで^^;↓ずっとこれを使っているので口とかあご回りのニキビは出なくなりましたが♪まだワクチン接種を受けていないし不織布マスクを使いた
今回の夫の残業用お弁当です。 鶏そぼろに焼き鮭。 地味弁です。 作るのがオバサンなら食べるのもオジサンなのでまぁ仕方がない。 でもいつかキラッキラッのキャラ弁をこっそり持たせて驚かせたい野望が
「アテニア」のキャンペーンに参加中「アテニア」のキャンペーンに参加中[PR] 毎日、上質を纏う幸せを | アテニア公式オンラインショップいつの時代にも、女性の…
最高気温が37、8度前後となるような日々が続くと、朝晩の涼しいときに屋内の空気を屋外の空気と入れ換えるようにしていても、エアコンのない家の中は、すっかり...
先日、大好きなブロガーのキティさんから素敵なものがたーーくさん届きました!キティさんはかなりの食通なので!!!そしてワインとかにも詳しい・・♪セレクトしてくれるものは本当に美味しいものばかり ( *´艸`)ほたるいかのスモークは↓少し前にい
迫り来るその日コロナウイルスワクチン接種、夫の職域家族分で予約が取れました。そこでハタと気づいたのが、夫の職場の方に会う!という事実! やばいよ!やばい…
昨日はイタリアでは、休業する企業や店が多い真夏の国民の祝日と日曜日が重なったため、朝食を食べられるバールと森で食べられる昼食を買える店を見つけるのに苦労...
今日、8月15日はフェッラゴスト(Ferragosto)。古代以来、イタリアでは大勢が、ふだんは野外で過ごさない人さえ、海や野山に繰り出す日です。 今年...
前回の女子会は初めてのモーニングでしたが 今回は普通にランチでした 前回は家族の都合で1人欠席でしたが、今回は全員出席でみんなで会えました Cottony.…
過去記事はこちら ↓2年半大事に履いた夫のニューバランス。つま先がめくれてきたので、ついに買い替えです。履き心地もよく、丈夫で長持ちで、とても気に入っていた夫は、ABCマートの店舗で、また996を選んできました。996は1988年に誕生してからのロングセラーなのだ
ほんの軽い気持ちだったの夫さんが、その子を見て「可愛い」って言ったの だからついつい、触れちゃった。 私も可愛いな、欲しいなって思ったの。 この子↓ …
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
先週は、下の写真の中央よりやや右手に上へと向かって伸びる砂利道の行き止まりあたりにある給水場の手前に駐車して、そこから右手の斜面の緑の森の中を歩き、Mo...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。コーヒーかすの再活用で、虫除けや肥料になると知り「家事実験」をしたのが1か月ほど前↓実験開始から1週間後に変化があり、途中報告したのがコチラ↓この1か月の【1日1ヶ所】は「コーヒーかすの再活用の家事実験」最終報告
おすすめ記事全国各地で大雨が続いております。また、雨が止んでも長時間に渡る豪雨の影響で土砂崩れが起きやすくなっています。充分注意をしてください。
外から怪しい音がする窓の方から、グギョギョギョギョーンって音がする 恐ろしい音!!と思って見てみると、素敵男子が窓掃除をしている。 変な音は、古くなった窓…
最近のごはんキロクです。 ・ササミのカリカリ煎餅揚げ ・ナスとピーマンの味噌そぼろ炒め ・カニカマ冷奴 ・小松菜の和え物 ・ブロッコリーと茹で卵のホワイトソースオーブン焼き お肉だけの画像ですが、
夫が大好きすぎて、2週間に一度くらいの割合でも、ごくたまにラーメンになるときがあるんだけど、やっぱり定番はカレーライスに限る 相変わらず夫は毎回同じで変わ…
おはようございます もう8月ですねなんだか早いです そんな今日も仕事な私です月初の処理をしないとです さて皆さんはどうかはわからないのですが、大体いつも決まっ…
落ち込んだ出来事
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
はぁ・・・暑いわね・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・kelen・lorna murray・ZDAなど
二十四節気と7並びと・・・
ぬいぐるみ洗ったり干したり~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・my Beautifullandred・Robertasettelsなど
ミニマリスト_整形外科でのリハビリは続く
理想とする暮らし方をイメージすることの大切さ
涼しいペライおパンツ装着でな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・ANOMALY・johannagullchsen・SHEINなど
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
暑さがゴイスーでウヘってなる・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・journalstandardluxe・crocsなど
自分はどうしたいか を考える
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
アチチがすごいよ金曜日💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・ARTESANOSなど
感情をコントロールするコツ
15分足値幅取り手法の購入者の声
結婚について両親に話すとき彼にお願いしたことが、どうやらとても良いやり方だったいうことなので、シェアします♪彼が両親に「結婚したい」と初めて言いに行った時…
イタリアでは猛暑の日が続く本格的な夏に入り、特に先週からは、畑でたくさんのトマトが収穫できるようになりました。どういうわけか大きいトマトよりも小さいトマ...
こんばんは。昨日はブログの更新通知が何度も届く事になってしまい申し訳ありませんでした。m(__)m両親の田舎、親戚が住んでいる九州や5年前まで住んでいた広島の大雨のニュースを観ていると胸が痛みます。どうか、これ以上被害が出ませんように。東京もずっと雨続きで、胸が
昨夜は早目にやすみました。そして今朝はゆっくりと目覚めました。 歳を重ねたせいでしょうか、就寝中に暴れなくなり、寝入った時の体勢のまま朝を迎えることがあり…
職場にお菓子配りおじさんがいます。頻繁に売店でお菓子を買い、分けてくれます。 お菓子の種類は多岐に渡り、普通のお菓子、取り寄せ系お菓子、おはぎ、まんじゅう、ゼリー、プリン等。プリンなんかもらった時には、要冷蔵のものをそのままにしておくわけにもいかず、その場でスプーンを使い、食べ始めます。(仕事中に何をしてるんだか) お菓子だけには留まらず、菓子パンをくれることもあります。明日の夫の朝ごはんにしようと思いながら、ありがたく頂いています。 ありがとうございますと言って、パンをもらうのですが、夫にこの話をしたら「いや、ありがとうございますじゃないし」とツッコまれました。確かに仕事中にパンを配るとは、…
なんか食べたい、米粉でパンケーキ作ろう。 【材料】 ・卵1個 ・砂糖15g(今回は玉砂糖使用) ・牛乳100cc ・オリーブオイル5g ・米粉100g ①混ぜる(黒いのは玉砂糖) ②焼く(小さいの何個かにしようと思ったらくっついたので、でかい) ③ひっくり返す ④完成 夫「パンみたいだけど、クッキーと言われれば、柔らかいクッキーかな」(焼きすぎた) レシピとは全く見た目の違うものができました。レシピの写真はもっとふわっとしてるよ。 cookpad.com 衝動的にレシピを探して作り、すぐ出来上がりました。泡立て器とかないので、全部フォークで作ってます。(ひっくり返すのも) 冷凍しておいたら、小…
今朝の記事↓ 『過去は変えられるというか変わる』 朝のひとときおはようございます。今朝も少し涼しくて過ごしやすいです。朝目覚めて、一番に文を書く習慣…
フリーランスのエンジニア向けに,リモート可能なWeb系の開発案件を中心に掲載している検索サイト『テックゲート』。複数のエージェントの案件をまとめて検索!テックゲートは、地方でもフリーランスエンジニアが仕事を出来る社会の実現を目指しています。
九州地方の大雨、、皆様大丈夫でしょうか?地元の友達などからも「雨すごいよー。でも大丈夫♪」と連絡がたくさんありました。みんな低い地域ではないので・・スマホのあの緊急アラームの音のが怖いって言ってた 苦笑こちらは、数日前の朝の和室。少し大きい
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 最近のダイニング。 またまたグリーンが増えました 新入りさんは、フィカス・ベンガレンシス。 ゴムの
・仕事の出張先で見つけた ・旅行先で知り合った ・SNSを通じて仲良く…
トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の夕焼けが美しい湖畔のいつもの店で、昨夕、夫や友人たちと6人で、夕食とおしゃべりを楽しみました。予約の電話...
読者さまもうすぐ結婚をするのだけど、結婚相手に結婚前の貯金額は正直に言うべき? みんなどうしているんだろう? そんな疑問に、2021年9月に入籍予定の筆者が体験談をもとにお ...
maruaya30代姉にプレゼントをしたいのだけど、何が良いか迷ってる。 おすすめは何かな? 本日はそんなお悩みに3姉妹末っ子で姉を二人持つ、筆者が予算別にまとめました。 ...
夫の残業用お弁当です。 使おうと思っていた食材(野菜)が、 冷蔵庫で保管していたのにどんどんダメになる夏…。 焦りました。 週1のまとめ買い派なので多少はやむ無しなところあるけど、 夏なんて大キラ
彼女はキレイだったU-NEXT 以前、カツ丼を食べるのにかつさとへ行ってみたのですが、美味しいは美味しいけど私たちはかつやの方が口にあうかな。。。 とい…
こんばんは。近くの八百屋さんで、先月からお店で買い物をするとスタンプが貰える期間限定のスタンプカードが出来て5回買い物をしたので、オマケのフルーツを貰えるそうで・・野菜がめちゃくちゃ安い八百屋さんなので、いつも沢山買っても数百円。全然期待せずにオマケを貰い
先日もご紹介していましたが・・すんごく美味しくって!買って良かったーーー( *´艸`)と思ったこちらのクリームパン♪↓レポはこちら。このクリームパンとそっくりなパッケージをローソンで見かけて 笑って、、同じ「清水屋」さんが販売している「
エリス Megami 素肌のきもち 超スリム 多い昼用 羽つき(20枚入*3コセット)【elis(エリス)】[生理用品]楽天市場1,122円 先日、当選した…
最近のごはんキロクまとめです。 まずは晩ごはんから。 ・豚の角煮 ・カリほくポテト ・小松菜の柚子胡椒和え ・カニカマ冷奴 お酢を加えてさっぱり仕立てです。 お肉も柔らかくなるし大成功な味付けにな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。