どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
カテゴリーにピッタリなタイトルがつけられて、安心感で一杯です♪おはよーおはよー(*´꒳`*) 記録と銘打ちながら初手から数値がわからない。でも後から(多分)書…
先日、切り立つ赤い岩が美しいファルニョ渓谷(Valle del Fargno)を登ったときのことです。Valle del Fargno, Monti S...
日本のみなさまも、フランスのみなさまも、特にお年頃のみなさんは、わたしと同じく湿疹に悩んでいる方もきっと多いのではと思います。 わたしのほうは、長らく悩まされ…
大知クンにすっかりはまったのは2017年のこと その年の年末近くファンクラブに入会した それからライブに行ったりとしていたけど、ファンクラブのイベントはずっと…
少し前の暑い時期の写真ですが^^ガラスのグラスやプレートがキラキラしていて・・♪お手入れとかは慎重になるけどやっぱりガラスが好きだーー!と再認識しました。大好きなフルッタとフローラ^^アンティークしかないと諦めていた10年前の私にスコー
scopeさんで購入したハウスタオルのライト&ハンド♪ハウスタオル Sunday Morning気分も明るくような柄と色(・∀・) RORETS ドライニングスタンドスタンダードコンパクトライトはキッチンで手拭きタオルとして使用。2年半近く愛用していたIKEAのタオル(グレー色)が随分と
ポストクロッシングのカードを2通とイギリスの女の子から手紙を貰ったので返信を書きました。 ・ ・ ・ リトアニアの熱心なおじさまには家具のカリモクのカードを。 ADカード(広告)ではなく、 イラストレー
今日もお越し下さりありがとうございますマーマレードくるみパンを焼きましたにほんブログ村いい感じで発酵したらカルディで購入したお気に入りのマーマレードジャムをぬりぬり刻んだくるみをパラパラと散らしてマーマレードくるみパンの完成朝食でサラダと一緒にいただきました最近、パンばっかり焼いてるけど、主人は嫌な顔せず、美味しそうに食べてくれる。だんなさま~、ありがとう~感謝を忘れないように心がけるって大事ですね(あっ、自分に言い聞かせておりま~す)今日も、沢山の笑顔が生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→カルディーのジャムを使ったマーマレードくるみパン♬
ブログ初心者開設2か月目のPV数・収益(アドセンス・アフィリエイト)・記事数・振り返りなどまとめました。ワードプレスのブログ開設を検討されている方、ブログ初心者の方・アドセンス収益・アフィリエイト収益に興味がある方に参考になりましたら幸いです。
投資初心者の投資4か月運用報告になります。普通会社員アラサーOL(秘書)の投資内訳です。基本運用方針はドルコスト平均法で長期運用としています。主な内容はインデックス投資と確定拠出DCの運用内容になります。両方、米国中心の海外投資信託です。ほったらかし投資で誰でも真似できて投資先も公開しています。
地方国立大学農学部卒の筆者が農学部の就職事情を実体験をもとにお話しします。メリットは研究室によって大手企業とのつながりがあること、研究室によっては手に職(将来的に資格取得)を得ることができること。デメリットは就活時期と研究室配属の時期が重なるので普通企業に就職したい人にとって妨げになること等があげられます。
地方国立大学(宇都宮大学)農学部を卒業した筆者が胚培養士ではなく普通企業の就職を選んだ理由をお話しします。胚培養士になるには農学部などのバイオサイエンスを学び、実務経験を経て認定資格を取得することができる資格です。胚培養士の道ではなく普通企業への就職を選んだ理由は命を扱う仕事に自信を持てなかったことなどが挙げられます。
急性虫垂炎(盲腸)になった実体験より注意したほうが良いポイントを3つお話しします。虫垂炎(盲腸)の病気内容・原因と治療法は2つ(薬・手術)あるのでそちらについても触れています。はっきりした原因のない盲腸。いつだれがなってもおかしくありませんので知っておいて悪くはないのではないでしょうか。
こんにちは! 投資歴4か月の投資初心者です(´▽`) 私、普通の会社員として働いてまして夏のボーナスが入りました。 やったねー!! maruay ...
貯金もできなかった筆者が貯金ができるようになり、投資を始めるようになった経緯をまとめました。貯金ができない方はまずは先取貯金を。貯金ができるようになったら投資にまつわる本(バビロンの大富豪の教え)など投資の勉強・知識を付けて積立NISAやNISAの制度を使って投資を始めてみましょう。
秘書の電話応対のコツをシーン別に秘書歴5年の現役秘書がまとめました。シーンは電話をうける場合、電話をかける場合、電話を役員同士で取り次ぐ場合です。在宅秘書の仕事に興味がある方にも参考になる内容かと思います。先方の会社肩書用件など確認時の内容もまとめています。
農学部って楽しい?楽しくない?地方国立大(宇都宮大学)卒業の筆者が実体験をもとに3つお話しさせていただきます。座学だけではない・農場実習や解剖実習・実生活の食と繋がる化学的な目線で見ることができる面白さもあります。農学部の就職・胚培養士になるための関連記事も書いています。
みなさまこんにちは! 秘書OLmaruayaです(´▽`*) 私、アラサーのどこにでもいるOLですが、あれやこれやと美容をする時代を経て今は「ここを押さえておこう」というポ ...
まだ梅雨が明けたとは言えない今日この頃ですが、徐々に蒸し暑く、夏を感じるようになってきました。 そんな今日は夏に向けた美容対策で行っているものの話をしたいと思います。 筆者 ...
現役秘書の失敗体験談を3つまとめました。1,ボスが出社されるタイミングでのお出迎えを忘れる、2,寝坊未遂、3、招待してもらった式典の会場入り時間を確認ミスするになります。一つ一つ確認し丁寧に進めれば起きなかったミスですが人間はどうしても失敗してしまう。周りの方々に助けられて難を逃れました。
読者さま彼氏彼女といるときにおならはする?しない? もししちゃったときの対策を知りたい! 本日は現在同棲歴同棲歴11ヶ月・もうまもなく結婚する筆者が実体験をも ...
業界でも最速でWiMAX5Gプランを導入したプロバイダ「BroadWiMAX」へ乗り換えるメリットを解説。既存のBroadWiMAXユーザーが機種変更する方法についても紹介しています。
今朝、今年初!!の蝉の鳴き声を聞きました(о´∀`о)大雨(というか集中豪雨 ^^; )でうんざりするけど夏が近付いているんですねぇ。。さて、美味しいパンを色々といただいて大切に冷凍していたのだけどそろそろいい加減に冷凍庫の整理
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今日はお宮参りでした(*^^*)
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
今年もタケノコの季節がやってきた!
映画記録46【PERFECT DAYS】
きんかんスコーン焼き上がりました
デスク周りを丸っと入れ替え
モーション ウォーターメロンジュース
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
先日、お湯の水栓をしっかり閉めなくて、チョロチョロと長い時間流しっぱなしにしてしまった😱😱 で、「今日はこの後、断水モードで過ごそう😭」 と思ってから気…
だいぶ前になりますがマックで限定だったのかな 黒胡椒てりやきと親子てりやきを食べに行きました とはいえ、私が今回は黒胡椒てりやき まったく黒胡椒この写真じ…
ごはんです。 ・ゴーヤチャンプル ・ウィンナーとポテトの炒め物 ・豚コマのカリカリ揚げサラダ ・小松菜とにんじんの和え物 ・お味噌汁 蝉の声がするのに気がつきました。 今年初。 朝から暑いし、 も
相変わらず猛暑が続き、ひどく暑かった土曜日は、夕食を早めに終えて、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)で夕日を見送り、それからしばらく散歩する...
少し前の事ですが大田原市にある大雄寺に行ってきました(*^-^*) 大雄寺は栃木県指定の指定文化財となっていて600年以上の歴史を持つお寺です。 階段から少しづつあがっていきますシンと静まり返った雰囲気。 十六羅漢表情がとても豊かで一体一体見入ってしまし
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。無印の足なりサンダルをトイレのスリッパとして利用していたのですが水洗いや拭けるのが便利だったのですが主人にはちょっと小さいサイズだったようで・・「小さい!!」と言われ大きいサイズを買おうと無印へ何度か行ったので
数日前にTVで、ミスドの人気ドーナツランキングを観て、ドーナツ欲が湧いておりましたところ、先日、夫が買ってきてくれました。わたしのリクエストは、やっぱりオールドファッション!過去記事はこちら ↓夫は自分用にポンデリングとエンゼルクリーム。ランキング1位の
ヨシケイを頼んでみて、1週間おためし価格で試させてもらいました 今回はカットミールのコースにしたのでほんとに時短でご飯 カットされたお野菜と私たちは自分…
今日もお越し下さりありがとうございますホワイトアスパラとフルーツサラダ。パンも添えた方が良かったかしらんにほんブログ村休日はのんびりブランチでスタート。午後からパンでも焼こうかな~。それともパン屋さんに行ってみようかな・・・。「ね~ね~、どうした方がいい?」小さな相談にも、ちゃ~んと耳を傾けて笑顔で聞いてくれる主人。ありがたいな~録画した映画を楽しそうに見ている主人を眺めながらパン作りのスタートココアレーズンパンを焼きました。発酵途中の様子を主人に見せたりして、ちょっと主人の邪魔してる私。アハ。ちゃ~んと完成できて良かった焼き上がりを並べて。「ね~ね~、熱々食べてみて」褒められたくってワクワクな私。明日の朝食はこれとヨーグルトとバナナに決まりね~笑顔の一週間がステキに始まりますようにランキングに参加しております...休日はサラダブランチでのんびりスター♬♬
少し前のお昼ごはんは何回食べても食べ飽きることのない・・大好きなホットサンド!お友達から「乃が美」のパンをいただいて ♪数日はそのまま食べたけど食べきれないと思った分は冷凍し、ギリギリのこの日はホットサンドにして食べました。なかなか街中に
年の差ネタをたまに書かないと、カテゴリーを追い出されるというのは本当ですか?嘘ですか?おっさんですかシャアですか? おはよう、おはよう。眠る前にお風呂に入る…
先週は、すでに別の山の頂まで歩いたあとに渓谷を歩いたために、途中で引き返したファルニョ渓谷を、7月9日金曜日は、その奥まで歩き、さらに山の急な斜面を登っ...
ドトールでVISAタッチ決済で2,000円相当プレゼントキャンペーン、もう利用されましたか?
こんばんは。何の本だったか?新聞だったか?忘れたのですがフリーズドライの味噌の防災用が発売されたと・・コレ↓防災備蓄で3年も保存が可能。フリーズドライの”顆粒みそ”なので、溶けやすく、味の調整もしやすくて良いなぁ~と、購入しよう!!とネットで探した時には売
ブログネタ:花王株式会社「新改良・アタックZERO」体験レポートのお願い 参加中今回は洗濯用洗剤をお試しさせてもらいました 花王 アタックZERO 当たり…
コレステロール値が高めの夫さん。まだ検査に行けてないのですが、 血中コレステロール値を下げるのには、脂質ではなく糖質の摂取を減らすといい、ということなので少…
今日は夫の2回目のワクチン接種の日でした。1回目の接種の前は、ただでさえ針が嫌いで、薬やワクチンには懐疑的な夫が、ワクチン反対派の知人や友人が送ってくる...
こんばんは。今日は、プチプラで使って良かった化粧下地をご紹介♪色はヌードベージュとラベンダーピンクの2色あります。最初に試供品を試して良かったので購入し、もう無くなりそうなのでリピして新しい物を購入してきました。化粧下地なのですが、SPFが50+で、PA++++としっ
今日も一日雨降り。来週からはようやく太陽の顔が見られそうです(*^-^*) 今日 NHKのチコちゃんに叱られるで三段跳びはなぜ3回跳ぶの? という問題が出ていたのですが、皆さんわかりますか? 夫婦で見ていて、全く分からなかったので
ココイチ並みに通い始めてしまっている近所の喫茶店 すっかりお気に入り 今回はハンバーグ 麺の量を増やすことはできるけど減らすことはできないのでボリューミ…
最近、テレビドラマをよく見ています。それも少し古いもの。 ヤフーのサービスにあるGyaoなんかでも探して見ています。 見つからないのはレンタルで。 見ながらバイ貝をツマミにしたりサザエのサラダをつまんだり。 つぶ貝で失敗、アサリのパスタで違和感w。 夜に酒を呑んでなごみながら、家内と仲良く昔のテレビドラマを見ているのです。 聞けば近々「古畑仁三郎」シリーズがどっかから配信開始さ...
今日もお越し下さりありがとうございます冷凍のブルーベリーがちょこっと残っていたのでパンにしちゃった。にほんブログ村今回は、パン生地を折りたたんで焼きました(初挑戦で、ちょっと形が)最後に粉糖をふりふり。熱々をいただきました近所の紫陽花は終わりかけで曇り空の公園はひっそりしていたけれど紫陽花に変わる花々がキレイに咲いていて朝のヒンヤリした空気が心地良かったぱらっと通り雨タヌキさんの置物に見送られて、急ぎ足でおうちへ又、パンでも焼こうかな~。そんな事を考えてるだけで何だか幸せ梅雨空が続きますが、今日も笑顔の1日になりますように。ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→お散歩のあとはブルーベリーパンを焼いて♬
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。