どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
エコキュートが壊れました【まとめ】
久しぶりに益子に行ってきました(*^-^*) コロナの影響で益子陶器市の開催が中止が続き陶器市に行けないのが残念です。 たまに、益子の風をもとめてぶらりしにいきます。 陶器市の開催されていない益子は静かですがその分、人に揉まれず見られるので違った楽しみ方ができる気がします。 陶器
こんばんは。足にトゲが刺さり、イボになって皮膚科通いをする事になってシミ取り熱が再燃し、レーザーでシミ取りをしたのが今年4月6日次に経過報告をしたのは2週間後レーザーシミ取りについて調べた事も書いてます。コレ↓その後は1か月に1度の通院をしております。5月は
梅雨が明けて暑い日が続いています。 こう暑いと、徒歩で30分以上の買い物はつらい。(車も自転車も乗れないのです…)またも緊急事態宣言の下、おやつが癒しとなっている今日この頃。どうにか近場で…と思い、スーパーの中のコージーコーナーで久々に買うことにしました。
私は目覚ましなしでもキッチリ起きれる派それが良いのか悪いのか、休日でも朝6時とかに起きちゃうある日、朝、4時に起きる二度寝を試みるが、もう目はパッチリよし、ロ…
先月中旬頃、パシーマキルトケットを2枚購入しました。パシーマは3月からパッドシーツを使用、機能・寝心地も良くキルトケットも準備しようと決めてました^^うっかりしてて時期的に入荷待ちの状態での購入だったので予定では今月下旬でしたが、10日ほど早い入荷になり土曜日
【7/14まで限定クーポンで半額】【総合1位受賞☆血色不織布マスク】(17枚1パック×3)血色マスク 不織布 カラー 血色カラー マスク 50枚+1 夏用マ…
今日もお越し下さりありがとうございます暑いとカレーが食べたくなりますね~にほんブログ村我が家でカレーは玄米ご飯ですが、今回はナンを添えました。フライパンで簡単にできちゃうナンとチキンカレーの作り方アップしますね「フライパンでナン」2枚<材料>・強力粉・薄力粉各50g・ベーキングパウダー小さじ1/2・塩ひとつまみ・きび砂糖小さじ1☆オリーブオイル大さじ1☆水50ml~(水分は様子を見ながら加えていくといいです)<作り方>①ボウルに☆以外を入れてざっくり混ぜ合わせる。②☆を加え、混ぜあわせてこねる。③二つに分けて、薄くのばしてナンの型・約15センチの長さにします。(私はクッキングシートに挟んで麺棒で伸ばしています)④フライパンに油をひかず、ナンを並べて蓋をして弱火で両面を約3分焼いて完成です裏面は焦げないように気を...フライパンでナンと夏野菜チキンカレー♬
イタリア中部はどこも曇天で雨が降るという予報が出ていた昨日、土曜日は、ラッツィオ州のボルセーナ湖(Lago Bolsena)に向かいました。Bolsen...
洗濯は100%わたしが担当しています。洗濯した夫の衣類は、夫の部屋のクローゼットにわたしが収納していましたが、ハンカチや靴下などきっちり収めても、夫がラフに取り出したりすると、すぐにごちゃついてしまいます。それが気になるわたし。収納のたびに綺麗に整えてから…
左下の奥歯の痛みで先週木曜日に歯医者に行ったら、最初は虫歯などなくて単に治療したばかりの歯が神経過敏なだけということで終わりそうだったのに、最後に最後に...
「自分のごはんに飽きた…」 と言ったところ、 久しぶりに夜ごはんは外食することになりました。 わーい。 そうと決まれば夕飯作りに温存(?)していた体力と時間を、感謝を込めて夫の好きなスィーツに注ぎまし
読者さまアラサー・30代カップルのデート代って正直みんなどうしてる? 割り勘?男性が多め? 本日はそんな疑問に筆者の実体験をもとに書きたいと思います。 筆者カ ...
読者さま髪の毛の量が多くてどのへゴムを買ってもすぐ伸びてしまったり、切れてしまったり。 しっかりしばることができるヘアゴムは無いかな? そんなお悩みに、多毛で長年悩んでいる ...
(年下男性諸君!)年の差あっても、気を抜いてると危ないぞ(・∀・)ポリフェノーーール!←ハンバーグ師匠風 上は今朝の記事の最後の一行。伝えたいメッセージだった…
今の仕事についてもうすぐ1年 今くらいに入社の手続きが始まって他店での研修が始まった 2人の事務員さんがいて完全分業制だったので、それぞれの方から教わっていた…
昨夜は、疳の虫が騒いで虫封じをしてもらいましたよ、おはようございます♪いやー、よく効く寿司 虫封じでしたー。本当に疳の虫にはマグロ 虫封じですよね! では…
まだちょっと前のおうちの写真が残っているので 笑ブログにアップするとホームシックに(もう自分の家ではないけどな 苦笑)なっちゃう気分なんですが (^^;少し前にsarasa design storeさんのアンバサダーとして素敵なスリッパを使わせてもらいました♪
子供のいない夫婦二人暮らし。もともと人付き合いは多い方ではありませんでしたが実家に帰った時子供のいる妹や母と話すと自分の人間関係は本当に少ないなとあらためて実感することが多いです。近所の人のはなし、同級生のママ友の話親戚の話。...
前回、お掃除をしてから 早4か月もたってしまった場所… 本当は、3か月ごとに きちんと掃除しようと思っていたのに またもや、やる気スイッチが行方不明になり 1か月間もずるずると後回しにし続けてしまった 苦手意識のある掃除場所… それは、トイレの換気扇掃除です…(¯―¯٥) *関連記事* いい加減、やらなくちゃ…と重い腰を上げた今日。 前回ほどではないものの やっぱりかなりの埃が溜まってしまっていて 頭の上から舞い落ちてくる埃に 「うあ゛ーーー!(> <。) (> <。) 」となりつつ 脚立などを持っていないので スツールにつま先立ちで必死に掃除しました。笑 取り外せる部分は、ラクでいいんですけ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。毎日、朝ごはんの時にコーヒー2杯を飲んで昼間もちょっと休憩♪って時にはコーヒーなのでコーヒー豆のかすが毎日でる。東京へ来てからは、生ゴミの臭い消しとして生ゴミに振りかけて処分していたのですが先日、”コーヒーかす
お花のある暮らしが続いていますそしてちゃんと私の割にお手入れも続いています 以前に届いたお花が案外長持ち 『【bloomeeのお花3回目】2週ごとの楽しみにな…
最近のポストクロッシングの送受信を紹介というか、キロクします。 まずはmii0000が送ったカードから↓ 南アフリカの男性が好きな彼には ペンギンやパンダが好きとのことなので可愛いペンギンのカードを選びまし
ごはんを作るモチベも下がってるし、 自分で作っておきながら食べたいのコレじゃない感が辛い1週間だった。 甘〜いスィーツやポテチをごはん代わりにしてお酒飲んで済ませたい誘惑が… 夏バテなんでしょうか?
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
浮かせる収納で 満足しないで
節約のためセルフカラーに挑戦しました。
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
お茶会ご案内
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
【ミニマリスト】月10万円生活(家賃・税金込み)の内訳
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
本当に「不要」とわかったとしても。
今日もお越し下さりありがとうございますお昼は簡単にバナナクリームサンドにほんブログ村カルディで購入しているお気に入りのジャム(フルッタチェレスディーナのオレンジマーマレード)とアーラクリームチーズのパイナップル味をバナナと一緒にサンドしてガブッといただきました~暑くなると一番に活躍してくれるマーマレードジャム。この前はマーマレードジャムとくるみのパンを焼いてみました(先日投稿しました~)おうちカフェな時間大好きな音楽を聞きながら、窓の外の景色を眺めながら、あっ、バナナがポロっと落っこちでも平気へいき我が家の夜ごはん。野菜炒めと厚揚げのキムチ添えめかぶの酢の物(キュウリの塩もみとトマトに生姜汁を加えました)しらす大根おろし・たごさくのおいなりさん(うなぎと牛のおこわいなり)冷酒がすすんだ夜でした~関東も梅雨明けし...お昼はバナナクリームサンドで簡単に夜ご飯は~♬
昨日は、首の寝違えが悪化してとってもしんどかった😭そして今日も痛いけど、スクワットだけは続けるぞ!と鼻息の荒い人妻です、おはようございます。 ではさっそく…
こんばんは。今年1月の開運日に、楽天証券の口座を開設を完了投資のセミナーを受講したり日本証券業協会が金融商品のオンラインセミナーをやっていたので受講し、HPを読んで投資について改めて勉強。その後、【iDeCo】を申し込むなら、楽天銀行から引き落としにしようと
近所のスーパーで週に1回ほど、1,000円以上買い上げで、100円クーポンがもらえるのです。これは次回の1,000円以上の買い物で使えます。つまり2,000円以上買って100円お得。ということは、だいたい5%お得。なるべくまとめて買って1,000円以上にしようとしていました。スマホの
嫌いじゃないですが、あまりラーメンを食べない私 そしてコロナ禍でラーメン屋さんもランチタイムだけの営業だったりするところがあって遅いスタートの私たち夫婦がラン…
夫がすんばらしいお土産を買ってきてくれました。 高級生食パンの「乃が美」! 前から、1度食べてみたいなーと思っていたのです♪ 1本(2斤分)で 税込み846円と、ちょっぴり高級品。 いそいそとコーヒーの準備をして 夫と一緒にわくわくしながら、いざ実食!笑 「まずは、そのままちぎってお召し上がりください」 …とパンフレットにあったので 最初は何もつけずに、そのまま食べてみました。 自分で撮った写真が下手すぎたので、パンフレット写真で代用 (*・・)ヾ これが、本当においしくて、感動♡ やわらかくて、甘みも感じられるけど甘すぎず ぎっしりもちもち、耳までおいしかったです。 少し前に近所に新しくでき…
引っ越ししたら、遠くなってしまう!!と、思いたって先日久々にIKEAに行ってきました。次のおうちは靴箱がないのでIKEAのシューズボックスを見てから、、と思って。。↓で、結局楽天さんで買ったけど 笑なので、他にも目的だった
昨日も運動できたよ!ヤッホー!ヤッホー!おはようございます♪場所の力→頑張り記録→鮮血の朝、の順でまいります、Ready, steady, go! 場所の…
スウェーデン全土で暑い日が続く今日この頃。北スウェーデンはまだマシですが、南の方は灼熱地獄みたいそれもこれもスウェーデンの家は熱がこもるような設計なので25-…
5月19日から、コロナ禍のフランスも通常の生活が戻りつつあります。 すべての商店が再開し、飲食店もテラス席のみ定員の50%がOKになりました。映画館や劇場も人…
読者さまつい仕事を後回しにしてしまう。仕事を先延ばしさず失敗しない方法はあるかな? 本日はそんなお悩みに秘書歴5年の筆者がお答えしたいと思います。   ...
プレゼントにおすすめ。おしゃれ高級歯磨き粉マービスを人気商品から男性向け・女性向けにおすすめの商品をまとめました。人気商品はホワイトミント・トラベルセット・ジャスミンミント。男性向けはリコラスミント・トラベルセットダブルフレーバー・ストロングミント。女性向けはワンダーオブザワールドコレクション・イタリアカラーセット等
読者さま大学進学で農学部を検討しているけど、つまらないかな? 本記事では農学部卒の筆者が「農学部のここがつまらない、面白くない」と実体験より感じたことを4つお話ししたいと思 ...
読者さま結婚前の同棲ってどうなの?30代から同棲して結婚できる? 本日はそんなお悩みに筆者の実体験をもとにお話ししたいと思います。 あくまで一例ととらえていた ...
こんばんは。今日、新型コロナワクチンの1回目を接種してきました。週に2~3回通っているフィットネスと同じビルのクリニックで予約が取れたのでフィットネスで運動して、お風呂に入ってから接種。いつものお楽しみサウナで「今日ワクチン接種なんですよ」と話したら周りにい
朝は雨が降っていたのに、午後はお天気に♪お洗濯が出来て嬉しかった♬ でもお昼寝したら寝違えちゃって首が痛い。夫さんと話す時も顔を上に向け難い。 そういえば、…
今年購入したビーズクッション、まだ5ヶ月ぐらいなのですがもう随分とヘタってきてました。さすがに座り心地がよろしくない...(;・∀・)6月末頃の様子スタイリスオニオン ビーズクッション↓ ビーズクッションの仕様について記事にしてます。このビーズクッションは、ビー
コロナ禍で毎回迷いながらも個室を選んで行ってきた5月の女子会↑古い話すぎる。。 個室にしようと言うことで四季亭にしました 中国料理 四季亭www.hama…
『年下夫(47歳)の就職活動(正社員への道)③』こんにちは 昨日は沢山のお祝いコメントありがとうございました(n*´ω`*n) 『年下夫(47歳)の就職活動…
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと遅い帰宅の夕べの主人の晩ごはんは、こ~んな感じにほんブログ村ごはんにふりかけって食欲の無い日には助かりますね~我が家でお気に入りのふりかけは、カルディで売っている「もへじ」さんの生ふりかけ梅ちりめん今回は野菜炒めにぱらっと加えてみました。野菜(人参・玉ねぎ・もやし・しめじ)を炒め、火が通ったら生ふりかけと醤油を少々加えて完成。ナスとミョウガの塩もみ(隠し味にちょこっとのお酢と醤油を加えました)冷えヒエのビールを陶器のジョッキに注いでだんなさま~、今日も頑張りましたね~(カンパイ)蒸し暑い日々が続きますが、体調管理に気をつけて過ごしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そし...夜は簡単ビールのおつまみとお気に入りのふりかけで♬
数日後に引っ越しを控えているとは思えない冷凍庫の中。。これでもいつもの半分以下になったんですよ 笑スーパーセールで夏までのご褒美ごはんになるものをー♪と色々張り切って買ったのにそのあと、辞令が出ちゃって 苦笑私のお宝の
6月にちょっと落ちつきめのフラワーネイルにしましたがそのときに、今年初のフットネイルもお願いしました ハンドではオフィスネイルをなるべく意識していますが、フ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。