どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
管理会社を変更してから
人生をDIY感覚で楽しみながら創造するためのヒント
日程調整
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
【雑記】新年度スタートして、はや2週間!新入社員をみて想うこと。
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
占い師が「哲学的な人間成長をする」方法
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
速い、速すぎる
誰にでもある時期
修行になるのではなく、修行にする生き方~「歩歩是道場」~
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
銀の滴みたいに
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
人生って失敗から始まるものなんだよ・「人生に役立つ名言」
バレンタインの時に何人かの方からお菓子をいただいた 私はそういうのしないと決めていたので何もしなかったのに そしていつもお菓子をくれるパートさんもいて。。。 …
夫が在宅の時間が増えた今日この頃。以前は帰宅後&休日だけだった部屋着を長い時間着ることになり…でも…グレーのスウェットパンツって、よく言えばリラックス。でも、パジャマっぽくもあり、着古して毛玉付きだとさらに…そこで、夫の部屋着を改造すべく、二人でユニクロへ
今年からキャンプを始めて、まだ経験は少ないものの、夫婦でキャンプをするという事は、実はものすごく奥深いのではないかと気付きました。 元々アウトドアやキャンプには数年前からすごく興味があったのですが、周りに経験者がいなくて何から準備すればいいのか分からない。1人で始めるのは難しいなぁと考えていました。 そもそも大人数でワイワイするものだと思っていたので、近年女子もソロキャンパーが増えていると知り、とてもビックリしました。 そして今年1月に結婚。夫婦でキャンプに興味を持つようになってから、お互い何も分からず本当に一からの状態で、探り探り始めることが出来ました。 とにかくネットの情報や、YouTub…
はじめに 私は今までの人生で貯金がゼロ、お金がなくて生活するのがギリギリ。という経験がありません。 好きな事や自分の為になることには投資するタイプです。しかし私はカツカツに切り詰めた節約が苦手。 心のゆとりがなくなり、ストレスが溜まってしまって逆に散財したくなってしまうタイプなのです。。なので毎月給料日後に仕分けしたりするルーティンもありません。 私は去年まで一人暮らしをしていて、給料の半分以上は家賃や光熱費の固定費でした。おまけに週の半分以上は飲み歩き。毎月の貯金額はほぼゼロかむしろ赤字だったと思います。それでもある一定の貯金額を切り崩すことなく、生活出来ていました。 小さなことではあります…
先日(と言うか、先月ですね)、新しいアジア食材店に行った話を書きました。 今日も行く予定なんですが、小雨が降っていて寒いし、どうなるかな? 買ったものをご紹介…
楽天お買い物マラソンで買おうか迷っているものがあります。それは…弁当箱炊飯器!昨年12月に発売され、1ヶ月半で1万台売れた人気の商品。約14分で0.5合、約19分で1合炊きあがるそうです。学校や職場で炊きたてのご飯を味わえるという代物。一人暮らし世帯向けでもあります
3月に契約の更新があったときに皆に配るお土産を店長に頼まれて。。。 私が一番に欲しいと思っていたのが秋田屋さんのはちみつはちみつ専門店 秋田屋みつばちの力を…
こんにちは!今回は我が家のお2階を改めてご紹介してみたいと思いまする!! わが家には、寝室と自由部屋の1つ…
今日もお越し下さりありがとうございますお散歩から帰ってくると気持ちがほっこり。抹茶のシュークリームを頬張って、ほっこりほっこり口を汚さず、いい感じで完食した時って何だか嬉しくなったりにほんブログ村今朝はちょっとヒンヤリ空気。何だかいつもの公園の景色が違って見えちゃう。私のことをぜんぜん気にしないで、のんびり景色を眺めているみたい。ぷぷっ、可愛すぎ道ばたに咲く可愛い花々を見つけては笑顔になってしまう。な~んにも考えないで、ぼ~っと眺めているだけで心も身体もすす~っと清められていっている。シンプルに幸せ~今日、主人はお仕事。お昼は何を食べるんだろう。私は何を食べようか。こんな事を考えるだけでも幸せ。さっ、このあとはお布団干して、母に電話してもう一個のシュークリームも3時に食べちゃおうかな~ステキな週末になりますよう...お散歩で見つけた幸せに抹茶シュークリームでダブルな幸せ♬
ビジナルさんのブログリポーターに参加中♪ 昔から髪が細く、切れやすい私の髪それなりに毛量はあるものの細いのでボリュームが出ない・・ 高校生の頃からパーマを繰り…
2月後半から3月にかけてパート先で契約更新の店長との面談がありました 今の会社は、懇親会などができるように毎月、福利厚生費用として従業員の人数に応じてお金が…
毎年この時期になると、お決まりの場所へ桜を見に行っています。混雑しないひっそりした場所でのお花見。滞在時間はわずかですが、ひそかな楽しみ。コロナ禍ですしね。東京都の特別天然記念物にも指定されている光巌寺の山桜。樹齢約400年。毎年、この角度、もしくはこの先...
少し前「the Farm」でクレマチスとラベンダーを購入しました。ほんのりと黄緑色がかった黄色い花が咲いているのは「クレマチス・ペトリエイ」。クレマチスの隣は「ラベラピュアホワイト」。
卵巣嚢腫手術体験記録 入院1日目 手術前日入院サポートセンターで受付を済ませ病棟に向かう。付き添いの夫はナースセンターまでで病室には入れません。じゃあね!行ってくるね!と握手してバイバイと手を振ってお別れ。...
国産 オーガニックコスメのネオナチュラルさん国産オーガニックコスメ|ネオナチュラル善玉菌を育て肌を健やかに保つ育菌スキンケア「肌フローラケア」をご提案。国産…
先日、行ったファミリーマートでまたまた出会えた!!「ムーミン もちっとカスタード」138円(税込)どうやら3月下旬に発売されていたそうで^^夏に食べた「もちっとチーズ」がとっても美味しかったのですかさず手に取ってしまいました 笑
今日もお越し下さりありがとうございますミューズリー入りのクッキーを焼きました。レシピはぐぐ~っと下にあります(ぜひ、トライしてね)にほんブログ村使用したのは、カルディで購入したこちらオートミール入りクッキーも美味しいですけど、ミューズリーだとナッツやドライフルーツが入っているので、食感が色々と楽しめるんですそのままポリポリ、牛乳や豆乳をかけたり、ヨーグルトのトッピングにしたり、色々アレンジができるので、おうちストックには嬉しい一品。今回は、ミューズリー入りクッキーのレシピをご紹介しま~す「ミューズリークッキー」6枚分<材料>・ミューズリー50g・薄力粉50g・きび砂糖40g・豆乳40g・オイル(今回は米油を使用)40g・塩一つまみ<作り方>①豆乳とオイルを小さいボウルに入れて、泡立て器でしっかり混ぜる。②残りの...ミューズリークッキーと妹との懐かしい話♬
こんにちは♪ 本日もご訪問いただき、ありがとうございます スーパーセールでポチったんだけど、 わが家の都合で到着を先月末まで 待っていただいていたテレビボードが 届きましたーーーー
いよいよ明日入院です。病院で渡された資料の持ち物をチェックし荷物を準備。怖くてドキドキが止まりません。病院から、明日の入院についての確認の電話がありました。明日...
コロナ禍で夫が在宅勤務になって、これまでの生活スタイルが変わりました。それまで私の勤務時間が早くなったこともあり、帰宅後洗濯をしていましたが、現在は夫が朝、干してくれるようになりました。なので、朝のついで掃除-ベランダの掃き出し窓の網戸とレールの拭き掃除や洗濯後の排水溝の掃除(これは毎日ではないですが)もしなくなり。(滝汗)(夫にこれはお願いしづらい)いえ、休日すればいいんですが、ついで掃除が染み...
米粉を使ってクッキーを作ってみました。 材料 米粉120g 卵1個 砂糖30g バター30g https://cookpad.com/recipe/4235089 袋で混ぜます。 チョコチップが入っているような見た目だけど、チョコチップではなく玉砂糖です。 // リンク 砂糖に玉砂糖を使用して、この色になりました。 生地を練った後、30分くらい冷凍庫で寝かしてから包丁で切りました。オーブン180度で15分。 我が家の10年選手の電子レンジが頑張ってくれました。今時の電子レンジは回らないんですよね。このクッキーは回りながら出来上がりました。家電製品って使えてしまうと、なかなか替え時が分からない。…
4月になりました 私の会社はすでに2月末が決算でしたので、すでに新年度が始まっていますが・・・ 大体のところで新年度は4月始まりですよね 私たち夫婦は同じ職…
この時に↓自慢げに 笑「我が家のカルティオは1個も割れたことがない!」と言っておりましたが・・一昨日の夜中に、ダンナが寝ぼけてカルティオを落としました( ;∀;)しかも・・よりによってscope別注カラーのブラウンーーーー!!他のカルティオ
【40代FIRE世代へ】学び直しで後悔しない人生に!スキルゼロから広がる「新しい世界」
【 2025 / 4 / 22 】デイトレ結果(ギリギリ)
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
【FAQ編】プロジェクトゼノ_口コミ徹底ガイド:始め方から稼ぎ方、疑問を解消!
【FAQ編】カラフル_ポイ活は本当に危ない?安全に始めるための徹底ガイド
2023年度最新版【純金融資産保有額ピラミッド】を見た感想※画像付き
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
FEPIの分配金は市場下落でどうなる?S&P500との相関から見る投資リスクとタイミング
早起きは16円の損!発電まで待てません!
【FAQ編】STEPN_GO_始め方ガイド:アカウント作成から稼ぎ出しまで、疑問を解決!
【本編】ポイポイねこでPayPayポイントを貯める完全ガイド!効率的な遊び方から注意点、よくある
【FAQ編】ラスメモ_リセマラ徹底ガイド!効率的なリセマラで最強キャラGET!
年収まで暴露した!7年ぶりにあった元上司の話が相変わらず面白くなかった話
FIREで失った「5つのもの」の結末(FIRE3年後の今)
【2025年4月の配当金実績】FIRE達成後の月10万円の不労所得達成なるか?
キャンプを始めるのってそれなりに覚悟がいりますよね。。 まず道具を揃えるのにお金がすごいかかりそう。でもよく考えて、身の丈にあったキャンプをすれば、実現出来るのではないか。 ここでは、ひとまずキャンプが出来る状態になった我が家が実践した節約術7選を紹介していきます。 ①なるべく低予算、使いやすい物を選ぶ 調べていくと、キャンプ用品のメーカーってたくさんありますよね。ついついおしゃれで人気のあるブランドに目が行きがちですが、私達は特にブランドにはこだわらず、似たような商品を比較して何を買うのか決めていきました。 1番高い物でホールアースのテントが3万円ほど。多分これからもこの金額を上回るものは買…
しばらく家事と仕事の間も、捨離したモノの片付け中心に過ごしておりましてあっという間で、3週間ぶりの更新です^^;先月頑張って断捨離したモノは殆どはリサイクルに。ゴミ問題もあるし、手間はかかるけど...おかげで少しお小遣いにもなりましたよ(・∀・) それと同時に面
イタリアでは、春になって復活祭が近づいてくると、先のスーパーやお菓子専門店に、復活祭に子供たちや家族などに贈るための大きな卵形のチョコレートが、ずらりと...
こんにちは!先日、サラリーマン様である夫のユニフォームを買うべく元ジャスコ的な、大型イオンに行ってきました!普…
3月も最終日 会社の裏に公園がありますでも、桜の木はほぼありません。 従業員の駐車場の近くに大きな1本の桜の木がありました とってもきれいに咲いていました…
ドコモやau、ソフトバンク、ワイモバイルの提供する「おうちWiFi」として使えるおすすめサービスを徹底比較!また正式名称で「おうちWiFi」サービスを提供しているCTY社の特徴も紹介しています。
今日もお越し下さりありがとうございますいつもの、かぼちゃの含め煮をちょこっとアレンジしてサラダ風にしてみました。熱々でも、冷めても美味しい一品です。レシピ付きで~すにほんブログ村「かぼちゃとひじきのほっこりマヨサラダ」4人分<材料>・かぼちゃ(皮付き)200g・芽ひじき150g・玉ねぎ1/4個☆マヨネーズ大さじ2☆味噌小さじ1・オリーブオイル大さじ1・水適量<作り方>①☆のマヨネーズと味噌を混ぜておく。②かぼちゃは一口大に切り、玉ねぎは薄くまわし切り。ひじきはさっと水洗いしてザルにあげる。③鍋にオリーブオイルを熱し、弱火で玉ねぎ・ひじきの順で炒める。④かぼちゃをのせ、ひたる程度のお水を加え、蓋をして弱火で20~25分(水分がなくなるまで)煮込む。⑤火を止めてから、①のソースを加え混ぜ合わせて完成です。晩ご飯(お...かぼちゃとひじきのマヨサラダと葉桜な景色♬
カトリック教会では、今年は今日、4月4日が復活祭(Pasqua)です。 例年であれば、朝食も義父母たちと共にして、前日に祝福を受けた卵とチーズたっぷりの...
先日、ちょこっと寄った無印でお買い物をしてきました♪その日は、荷物が多くて買いものをする気がなかったのだけどずっと探していたこちらを発見!!大好きな「ちょこがけカットバウム」があったーーー( *´艸`)あまりにも見かけないので廃盤になったのか
本日2度目の更新です。 フライパンで焼き目をつけた豚肉をスロークッカーにいれてほったらかし調理。出来上がったのは叉焼丼。って、夫が作ってくれたんですけれどw煮玉子もいい塩梅でした。手持ちの波佐見焼は藍駒丸小鉢と反鉢だけ。この丼は先日の陶器市で購入した波佐見焼...
水曜日に古城の前まで歩いたとき、途中で遠くの谷間に、白い花が咲いた、桜ではないかと思われる木が連なる並木が見えました。Perugia, Umbria. ...
卵巣嚢腫の手術が少しずつ近づいてきました。卵巣と卵管を切除する手術です。現在は2週間前から家族全員体温を計って記録するようにと言われています。それから、コロナ感染防止に人の集まるところにはいかないように。緊張しないなぁと思っていまし...
以前、行こうと思ったら混んでいて行けなかった 夫は行きたくて仕方なかったようだ なので、近所の喫茶店やっと行けました っていうほど、間あいてませんけども。。。…
『青土ダム~うぐい川(鮎河の千本桜)』春らしくなってきたね♪ 昨日、ノブとお花見に行ってきた(*^▽^*)お弁当作って持って出かけた。 青土ダム秋頃、ドライ…
今日もお越し下さりありがとうございますいつものマーマレードトーストにメープルバルサミコソースをたら~っとかけるだけ。おうちカフェでほっこりな1日の始まりはじまり。ぱぱっと簡単にできちゃうレシピは下にありま~すにほんブログ村「メープルバルサミコソース」2人分<材料>・メープルシロップ大さじ2・バルサミコソース大さじ2<作り方>小さい鍋に、材料を入れて、弱火で約5分(半分くらいになるまで)煮詰めて完成です。ゆるめに仕上がりますが、冷めるとトロミが出てきます。熱々のトーストに、たっぷりのマーマレードジャムを塗って、仕上げにメープルバルサミコソースをお好みでかけて出来上がり~*メープルバルサミコソースをかけるだけで、マーマレードの甘酸っぱさが、より一層引き立ちます。余ったソースは、サラダやヨーグルトにかけても美味しくい...マーマレードトーストonバルサミコソースでおうちカフェ♬
今は廃墟となった古の塔、グワルテロッタ塔(Torre Gualterotta)は、ペルージャ市の北端に近い山の中にあります。Torre Gualtero...
我が家から一番近いイオンまで車で15分ほど案外と大きめのイオンなので結構いつも混雑しています コロナ禍であまり行かなくなって1年以上経っていたと思いますが超…
春らしくなってきたね♪ 昨日、ノブとお花見に行ってきた(*^▽^*)お弁当作って持って出かけた。 青土ダム秋頃、ドライブに行って見つけた場所はココでした。春に…
ペルージャ郊外では、野山をゆく道をかわいらしい花で彩っていたスピノサスモモの花がPerugia, Umbria 31/3/2021少しずつしおれていき...
茨城の水戸へ一人旅に行った夫が、Go Toキャンペーンのみと◯クーポンというのを使って、こんなにお土産を買ってきました。全然知らなかったので嬉しい驚き。対象宿泊施設のチェックイン時にクイズに答えるともらえるのは、1,000円×2枚、500円×2枚の計3,000円分のクーポン
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。