どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今年はいつもよりもスタートが遅くて・・やっとほんの少しだけクリスマスインテリアに出来ました。まずは、、お気に入りのこの雪だるま&トナカイ!!この子たちを飾るだけで満足度がアップ 笑↓毎年かなり早めに売り切れちゃうので狙っている方はシーズ
こんにちは 昨日はたくさんのコメントありがとうございました(n*´ω`*n)ノブも喜んでました。「コメント多いね!うれしいね♪」まだコメのお返事してなくてすみ…
今日、嫁と歩いていて、また街の風景が少し変わっていることに気がつきました。 夕方の散歩でした。このところ街の様子が変わってゆきます。 コロナの影響ということでしょう。 家族向けのステーキ店が閉店していたのでした。 行ったことはありませんが、いつも繁盛してたのに、看板も取り外されて蛻の殻(もぬけのから)になっていました。 「これって、コロニャなの?」「いや、前から実はダメだったって...
こんにちは!キッチンについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 2階のクロ…
こんにちは♪ 久しぶりに二人で大喜びしました! 契約社員の契約が終了して10月から無職になったノブ言葉ではお互い言わないけどお互い心の中は不安でいっぱい 失業…
美味しい!&かわいい!と話題のスタバのスイーツを買ってきました。私がお店に行った時はブッシュドノエルとクランベリーブリスバーが1個ずつしかなくて! やっぱり凄く人気なんだそうです^^早速、コーヒーを淹れて・・クリスマス仕様のテーブルコーデに
子どものころ、夏休みに伯母の家に遊びに行くのが楽しみだった。家が海にすぐ近いのも、いとこたちと遊ぶのも愉快だったが、 それとは別に、伯母の作ってくれる料理を食べる楽しみがあった。二家族で集まって、わいわいとにぎやかに食べるのも一年に一度の ことだったし、子どもたちが好きな揚げ物やお刺身を、大皿で 出してくれるのも休暇気分を盛り上げた。わたしの家は両親とも働いていて、平日は追われるように料理を 作り...
妻は料理に自信がない。きちんと学ぶ機会がなかったからだ。 「料理ができない」妻の考えた、苦手克服法 こどもの頃は両親共忙しく、手伝いはしても、ゆっくり 教えてもらえなかった。社会人になってからは仕事一辺倒の生活で、料理どころではない。時間があったのは大学時代のことだが、栄養学専攻でもないのに、 そんなことに時間を割くはずがない。というわけで、彼女の料理は「生きるのに必要な術」に 毛が生えた程度のも...
自分たちがこの1年に撮った写真の中から13枚選び、11月末に注文していた来年用のカレンダーが、今日の夕方、無事うちに届きました。 まずは膨大な量の写真の...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前からダイソンのバッテリーの持ちが短くなっていたのですがとうとうバッテリーが1分も持たなくなり楽天のスーパーSALEなので買い替えを考えていた所目に入ったのが互換バッテリー。【最安値挑戦!】ダイソン v6 バッテリー
先月、会員期限が切れる前にコストコへ行ってきた ひとまず更新しなかったけどまた行くだろうな 今回は初めてのものも買ってみた お米が欲しかったので無洗米 無洗…
少し前に書いた車の修理。その時、他に重ならなければいいのに・・と思ったら悪い予感が的中。タイヤ交換も必要になり予想外の出費。重なる時は重なるものです(.>...
今日、12月8日は、聖母の無原罪の御やどりの祝日で、イタリアでは国民の祝日でもあります。例年ならばたいていの場合は、朝、アッシジ郊外のサンタ・マリーア・...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。9月にバーミュキュラのフライパンを予約し4か月待ちとの事でしたが、2か月も早く入荷出来たようで11月の末に入荷したと連絡があり、無事に購入しました。こんな風に紹介されていたので初めての調理は何作ろう!!と、楽しみに
こんにちは!ソックスを破格で手に入れた記事について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうご…
先日、届いたちゃんぽん!!箱を開けたらどーーんとお野菜やお肉まで入っていて!スープもたっぷりーーー♪届いたのはこちら↓九州の味ちゃんぽん拉麺のたけんこさんからお試しをさせていただきました。てっきり、冷凍で麺とスープだけ届くのだろうと思
WiFiO(ワイファイオー)って実際使い勝手どうなの? 評判や口コミは? 自分に合っているのかな? WiFiO(ワイファイオー)についての情報がなかなかなくて悩んでいませんか? 私の周りにも使っている人がいないので、なかなか生の情報が入ってこず・・・。 そこで、WiFiO(ワイファイオー)について、一通り調べてみることにしました。 結論としては、個人的には「今使っているWiMAXでいいかなー」とい
1999年夏に、アイルランドに魅かれてダブリンに行ったわたしが、帰国後にイタリア語を勉強し始め、3年後には退職して、イタリアに留学しようと思うほどに、イ...
こんにちは!私流の料理時短について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! ブラ…
TIPSTARの競輪祭限定!VTuberオリジナルグッズプレゼントキャンペーンで当選当選数100名 郡司選手優勝おめでとう♪2020年最後のGⅠ『競輪祭』優…
あまり近くにこれまでなかったのでそんなにいったことがなかった けれど、実は実家からそんなに遠くないところにあるってことを、思い出した そうは言ってもそんなに…
10月10日トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)で夕日を見送ろうと、Sant'Arcangelo, Magione (PG), Umbria ...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。まめ嫁が持ち家ありの転勤族って事で今度、転勤・引っ越し予定の方からご質問を頂きました。早い所だと来年の春の転勤の辞令が出ている所もあると思います。何か参考になる事があれば・・でブログにてQ&Aでお答えさせて頂きま
少し前のお買い物マラソンで買った1年以上迷って迷って・・他の機種も検討してやっぱりコレ!と思ったこちら!!ちょっと到着後に色々とありまして(返品交換をしてもらいましたがKOZLIFE コズライフの店長さんも親身になってお電話くださりマインツさん
こんにちは!赤カブロマンについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! ・…
先週「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したモノが届きました。この取っ手の付いたカッティングボード、7年ぶりの再入荷だそうで...思わずポチッとしちゃったんですよね〜^^;・スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/オードブルトレイ・野田琺瑯 / バターケース・EAトCO/イイ
卵巣嚢腫 チョコレート嚢胞の治療のため病院に検査に行ってきました。5.9センチのチョコレート嚢胞があり、3ヶ月に一回病院で定期検査を受けています。前回行ったときの記事がこちら。今回、前回の投げやりなお...
鍋の話は止まりません。下手したら大全集になってしまう(笑)。 作り方のウンチク、いただき方のご注意、マナー、味付け、鍋自体の選択・・・。「鍋大全」とか・・・ いいなぁ、このタイトル(笑)。 幻冬舎あたりから出さしてもらえまいかw。 鍋ってものには、大きく分けて「寄せ鍋」と「普通の鍋」という二つがありますw。 これまでお話してきたのは主に普通の鍋のことが中心だったかも知れません。 「鍋への...
こんにちは!前回の記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! はてはて、有機野菜の赤カブ…
我が家の休日はまったりゆっくり 午前中は掃除洗濯しまくりでいつも午後出かけるのですがやっぱりランチ時を過ぎ15時とかになっちゃうこともあります そうすると、や…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年の台風に備えて準備をしたときにもっと大きな地震など災害が急に起こったら??と改めて考えると防災リュックに入っていない、防災用品をもう少し備えよう!!と今年は防災グッズを少しずつ揃えており家の中でもガラスが
中断していた食器の断捨離をポツポツ再開しています。食器断捨離の過去記事はこちら ↓ ところが、なぜかここにきて、欲しくなってきたのが豆皿です。人間ってわがままですよね。どんなに気に入っている皿でも、ずーっと使っていると、飽きてくるんですよね。食器
みんなの回答を見る 夫の大好きなカレー ですので、完全にカレーライス派な夫婦です ほんとにすぐ行きたがる ココイチ 私も嫌いじゃないので、結局いいよと言ってし…
冬の暖房費も気になるこの頃。昨年と比較すると格段に電気代もアップしています。そりゃそうです、夫が在宅勤務なので当たり前。コロナの影響をひしひしと感じます。節約も気になるところですが-私が家で一人の時なら、仕事をしているわけではないので、厚着して過ごすことも考えますが、暖房を我慢して風邪をひいたら今は厄介。ちなみに夫は年中半袖なので、冬の時期、私は自分の格好と夫の格好を見ると、温度差を...
アタシもしつこい(笑)。 ここはひとつ、鍋についてのこだわりを共有したいものです。ウチも間違っているかも知れないけど。 それで世界も平和、みんなきっと幸せになると思いますw。 ★ ウチのこだわり、「鍋ルール」。 記1.肉投入の取り箸は別。2.出来たと見たらすぐに取る。煮込み過ぎない。3.バランスよく食べる。4.入れた人が責任を持つ。5.美味しいね、と言って笑顔で食べる。6.火の通り具合がある...
1か月以上前になりますが、お誕生日当日は土曜日でしたが、ふたりで休みを取りました でも 旅行はいつもばっちり計画立てますが、当日は。。。。適当 そんなわけで…
『あなたを悩ます話してもわからない人』というタイトルの本を読みました。 私自身が話してもわからない人なのですが、どんな内容が書かれているのか気になり手に取りました。 読んでいくうちにあれよあれよと私のことばかり書かれているではないかと思いました。 それはさておき、私のような話の通じない相手に苦労されている方もたくさんいらっしゃると思います。「なぜ理解してくれないのか」「なぜとんちんかんな答えを返すのか」等々。 心の優しい皆さんが悩まれないよう、職場での事例と共に、対応の仕方をご紹介します。 対応の基本 本人を変えようとする教育は有効か 個人的な感覚を持ち込んでいないか 「できない人」という「評…
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます! 前回、わが家の今月のおウチインテリアを つらつら書いていたら、長くなったので 需要があるかどうかは別として(笑)その続きで ござ
前々から気になっていた片思いの女性 ちょっとイイ雰囲気で会話できるようになったので 喜んでいたら、突然…
金澤神社から再び兼六園を散策したのち、 東茶屋街へ行ってみました 夕方になり、閉店近いと思ったのでまーまーな早歩きで行きました 一通り歩いたのち金沢駅へ戻ろう…
こんにちは!床選びについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 昨日は夫の仕…
帰宅後のサプライズ。夫が焼いてくれたマフィン。思いもよらぬことが嬉しいものです。+++++右サイトの「アルバム」をクリックすると、(PCのみ)アルバム一覧に、目に映るものⅠ 目に映るものⅡとあります。今年は紅葉の写真がアップできていないので、年、月を選んでいただけたら、過去の写真がご覧になれます。...
j人生100年時代の無縁社会と言われている昨今、友人作り大切さをまとめております。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。