どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
申し訳ございませんm(_ _)m
自分への責任、がんへの責任
なんと!ジャンボリミッキーが終了!?
最近、バッグに足したアイテム
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
何をやってもうまくいかない日。
100均 月の王子寄せ植え♪
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
【複製】苦難のおかげで人は成長し強くなる
お知らせとお願い
キラキラ開運法より、地に足のついた金運アップ術。
50代からの“わたし“を整える アメリカ生活x遠距離介護
50代の週末の過ごし方 あえて「何もしない」時間を
気象病に負けない!50代から始める自律神経ケアと冷え取り習慣
苦難のおかげで人は成長し強くなる
5月5日の温もり~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
時を超えて輝く絆 - 同期と過ごす箱根還暦旅行と、心ときめく母の日の贈り物
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
上品で実用的なギフト|パシュミナドレープエプロンで、いつまでも美しく
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
海外スーパーと引っ越しと
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
今日もお越し下さりありがとうございます今朝のシンプル朝ご飯お気に入りのご飯のお供ってありますか先日、カルディーへ行ったら、こちらの新商品をゲット「ゆず香る牡蠣と白みその旨ディップ」うふふ、ディップだけど~。熱々の玄米ご飯にのっけちゃたわ~、名前の通り。しかも蟹ミソのような感じがしてリッチな味。もへじさんの、商品、カルディーに行くと沢山あるから嬉しい。こちらも我が家の定番商品。お酒との相性もバッチリ全然違うけど、ずっとお世話になっている梨屋さんの手作り梅干しお口が超とんがっちゃうほど、美味しい~お吸い物(沖縄産のアオサを入れて熱々のお湯そ注ぎ入れ、お麩と醤油をチョンチョン)うふふ幸せ朝ごはん天気予報では、青空マークが沢山(嬉しくなっちゃう)さっ、週末も元気にいきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわ...朝ごはんご飯のお供は♬
こんにちは!引っ越し記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 新居では、テーブル周りの…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。この数日で急に寒くなってきた東京です。雨が降ると朝夕の冷え込みが身に染みる。。次の天気が良い時まで!と夏のNクールで頑張っていましたがさすがに寒いので今日の【1日1ヶ所】は「寝具の衣替え」2年前にお試しさせて貰っ
最近、坐骨神経痛に悩まされている私です 天気が悪く、痛みがあった日夫が帰ってきて、歌を歌ってくれました ハッピバースデー 「大ちゃんからだよ」 大知君の公式…
こんにちは♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 届いたモノレポのお時間です ポチったのはLEDティーライトキャンドル(リモコン付き)! 送料無料! 今まで使ってたのはシ
少し前に、前から気になっていたプチプラトップスを購入しました。↓こちらです。私はグレージュを選びましたが光の加減によってはくすんだピンクが少し入っているように見えたり個人的にはかなりお気に入りの色です ♪レビューでは「おじいさんのラク
今の仕事について、3か月ほど経ちましたか・・・ 新店舗オープンということで準備から研修と色々ありましたが、 先月、オープンから1か月 コロナ禍で、みんなでお食…
今回は、かなりシンプルにオフィスネイル なんですが自己満足なハロウィンを多少入れたかったので。。。 左右、ちょっと違うデザインにしました 右手はちょっぴりハ…
今年の春、コロナの第1波の頃は、しょっちゅうサイレンの音が聞こえていたので、コロナの被害は相当なんだなあと想像していました。 でも、この頃は感染者が増えている…
「かりそめ天国」で有吉さんが小さい頃に食べていたという「スペースアポロ」というパン!期間限定復刻販売でもの凄い人気となり、、私も気にしてスーパーなどでチェックしていたのですがいつも完売で・・やっと買えたーー!「#スペースアポロチ
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます さっむ!! 急激に寒くって、激しい寒暖差にへっぽこなワタクシ。 体がだるくてだるくてだるいーーー! みなさんも気を付
何度か利用させていただいているオイシックスさんのプレミアムモニターをさせていただいております♪今回も「kit Oisix」を使って夜ごはん作りをラクさせていただきました 笑今回届いたのはこちら!主菜は「笠原流!鶏とさつまいもの
少し前になりますが、美容院に行って髪を切りました 以前は短めのスタイルが好きだったのですがそのころの私はパーマをぐりぐりにあてていてショートでパーマの私を見…
今日もお越し下さりありがとうございますにほんブログ村にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した【メニュー専用調味料】「だしとスパイスの魔法」シリーズでいただいた中から今回は、ひき肉とトマトバジル炒めを使ったレシピをご紹介します「ひき肉とかぼちゃのスパニッシュオムレツ」4人分材料・合い挽き肉・・・・・200g・玉ねぎ・・・・1/4個(60g)・かぼちゃ・・・・約40g・ピザ用チーズ・・・・30g・卵・・・・4個・オリーブオイル・・小さじ1・にんべんだしとスパイスの魔法シリーズひき肉のトマトバジル炒め1箱(調味液1袋・スパイス1袋)作り方*フライパンは直径20センチを使用しました。①玉ねぎとかぼちゃは粗みじん切りにします。②耐熱容器にかぼちゃを入れ(分量外の水こさじ1加える)ふわっとラップをして電子...ひき肉とかぼちゃのスパニッシュオムレツ♬
今日もお越し下さりありがとうございます週末に一緒にスーパーへ行くと、お魚コーナーで吟味するのは主人が担当。ぶりのあらがあったので、早速リクエストしたのは「ぶりのあら煮」休日の午後から楽しそうに台所に立つ主人。お陰さまで楽チンな私主人が料理する丁寧な夜ごはんは、最高の贅沢食ですもう、週末の料理は主人が担当よ~美味しい男料理にカンパ~イいつも沖縄の両親に電話をしますが、土曜日はすっかり忘れてしまった日曜日に電話をしたら、「気をつかわないでいいよ~」と母。「だって声聞きたいさね~」と、私。「だからよ~。あんなの電話がないから心配したさ」と母の本音。最近は1時間から1時間半も軽く電話してる私たち親子。母の幼少期の事など、今まで聞いたことのない苦労話や笑い話が一杯。戦時中も戦後の大変な時期も乗り越えた両親。もっと話したい...主人の手料理はあら煮両親への電話♬
昨日は曇り空でしたがこちらは過ごしやすい日曜でした。 長い散歩はいい運動です。 目指すは遠くの農家の露地販売。 お目当ては辛い唐辛子。生の青唐辛子です。 緑の、大きな青唐辛子を作っている農家を知っています。生の唐辛子は天日に干したり熟すと赤になります。 このところ行けなくて、終わってしまわないか気になっていました。やっと出かけることができました。 確か「霜が降りる頃まではあるよ」なんて言ってまし...
夫の髪が伸びて我慢できない頃に美容院へ行きます 午後に予約をするので時間ギリギリとかであわてないように美容院近くの ステーキ 宮 でランチをするようになりまし…
こんにちは♪ 夜中地震で飛び起きた「ノブ!こわい!」 今日は雨朝晩寒くなった!2日前からエアコンの暖房つけてる。昼間はつけなくても大丈夫やけど ノブは色んな激…
先日の、素敵北欧インテリア「10年後も好きな家」のleafさん 宅へのお宅訪問の続きになります~。↓インテリア編↓ランチ編ランチのあとはお友達が買ってきてくれたスイーツでデザートタイムです ( *´艸`)おやつタイムで使っているプレートやC&S
先日、殻付きのクルミと、緑の実のままのクルミをもらったことをブログに書きました。 緑の実は、もらったときは緑だったんですが、徐々に茶色くなってきています。。 …
毎度毎度、お休みのたびにランチをどうするか。。。 悩みますが、私たちはおしゃれなお店だと夫には量が足りなくなってしまうので いつも同じようなところになっちゃう…
scopeさんでちょこっとお買い物しました。東屋 麻布十四番 白 / ハウスタオル キッチン ディッシュクロス 東屋の麻布は追加購入です。実は...今一度「水切りカゴを使わない生活」を始めてみることにしました。麻布とタンカーとの組み合わせが、とても使い勝手が良いので水
こんにちは!参考書の管理方法について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! ど…
こんにちは!汚部屋化した我が家も沢山のかたに読んでいただきました!ありがとうございます!笑 ミニマリスト界隈で…
ランチ千円の壁に思う・・・
新玉ねぎ丸ごとスープ
あらで作ったぶり大根
カフェラテクリーム&釣り情報
単眼鏡で Bloomberg を観る
成功にすればいい
離婚しても大丈夫! 住まい選び、仕事とお金の管理、サポートネットワーク完全マニュアル
冬じまい。
相続小ネタ集 63.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化②
バジルの種まきとワイルドストロベリー
高校生の時 急に太っ時に始めた 毎日ストレッチと筋トレ30分
時間の巻き戻しはできたことがないから これからのことを考える方が良さそう
次男のふわふわ 眠っている子供に寄り添ってみる
きたきた 今年も花粉が飛んできたよ 私のセンサーが反応中
全肯定の技
前の記事の続きを書きたかったのだけど・・↑うっとりする素敵ハウスです( *´艸`)先に、、キャンペーンがあと1週間になったので^^マルサンアイさんの「豆乳の日キャンペーン」!!↓キャンペーン初日にポチっとしましたが↓早速届いていますよーー
以前、女子会の時にお土産でもらった 飛騨清見ソース ちょっと後ろのコースターが邪魔ですけど お肉に合うということで我が家ではなぜかいつも ミンチカツの時に…
三越伊勢丹の積立が満期になったので、友の会お買物カードで買ってきました。宮川本廛のうなぎの蒲焼。1名分。さすがに一番小ぶりのサイズしか買う勇気なしの小心者です。見た目からして上品なのです。きめが細かいとでも言いましょうか、身が柔らかくて、なんて美味しいの…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年初めて参加させて頂いた「ESSE ファンPARTY2019」今年はコロナで色々なイベントは諦めていたのですがさすがESSE!!リモートで開催されるとの連絡を頂き第3部に参加させて頂きました。今日の【1日1ヶ所】は「初めて♪の
前回の続きとなります!「10年後も好きな家」のleafさんのお宅へお友達たちと遊びに行きキッチンやリビングを堪能しアポロ君とパピー犬くぅちゃんを抱っこしたりした後持ってきた物を盛り付けてランチ会となりました!盛り付けて~とのことだったので・・
もう10月も半ば過ぎ、すっかり朝晩が寒くなってきました。なんだかんだで後回しだったラグの敷き替え。さすがに足元が寒いわってことで^^;...やっと実行しました。テレビ側と和室、どちらもラグは昨年ベルメゾンで購入したものです。meltoro あったかなめらかなもっちりラグ
夫が仕事で使う用品を会社の人に頼まれたようで急遽、コストコへお買い物へ行くことに いつもは岐阜へ行ったついでにってことが多かったけれど今回は、家からそんなに遠…
週末、スポンジホルダーを買おうと思って 100円ショップに出かけたのですが、 いろいろ気になったものを見ていたら、 結局、スポンジホルダー以外にも たくさんお買い物してしまいました( ´艸`) シンプルライフを心掛けているので、 無駄な買い物になってしまわないよう、 一応これでも厳選して買ったつもりですが… 100均だとついお財布のひもが緩くなりがちデス(*´ー`ゞ 今日は、その ゆるっと購入記録です。 よかったらお付き合いくださいませ♩ セリア|セパレートコインケース 今の暮らしに絶対必要!というわけではないので、 持つべきかどうか、悩んでいたモノ。 代引きとか、集金とかはめったにないのだけ…
あんかけスパで気になっていた喫茶店 すっかりとりこになっていたけど今回は、時間が遅かったので私的には軽めに食べたかったので。。。 これまでドリンクもあまり…
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思って
今日もお越し下さりありがとうございます秋の優しい日差しが心地良い午後ちょっと遅めのお家カフェタイムトーストしたカンパーニュにマスカルポーネチーズをたっぷり塗って、薄くスライスしたイチジクをのせ、最後にナッツのはちみつ漬けをかけていただきましたナッツのはちみつ漬けのレシピアップしておきますねお好みのナッツ1:2はちみつ(分量は様子を見ながら使用)*保存容器はしっかり殺菌消毒してね。①ナッツ(今回はミックスナッツを使用)を軽く砕き、フライパンでさっとから煎りし冷まします。②容器に①を入れ、はちみつを数回に分けて(ナッツが浸るまで)静かに注ぎ入れて完成。食べ頃は翌日からでも大丈夫です久しぶりに描いてみましたかれこれ20年近く愛用している筆ばこ。ぎゅぎゅーとバッグの奥深くに収まって私と一緒に電車に揺られていたあの頃。い...イチジクのブルスケッタと筆ばこ♬
先週、久しぶりに訪ねたオルヴィエート(Orvieto)では、いつものようにエトルリア墳墓遺跡前の駐車場に駐車して、まずは、崖下周遊トレッキングコース(A...
夫が1980年代に入手して、今までとっておいたものです。NECキャラクタディスプレイという商品名。昔のパソコンって文字が緑色だったのをおぼえている方いらっしゃる?夫は、この形が気に入っていて、パソコン以外にも、テレビとして使ったこともあるそう。その後、長い間奥に
日本国内と海外向けにWi-FiルーターやSIMカードを貸し出している「iVideo(アイビデオ)」の魅力を詳しく紹介!iVideoユーザーの評判や、Wi-Fiルーターの速度制限、料金などサービス内容を解説しています。
こんにちは!お願いだから、世界平和の為に朝食を、おかかおにぎりだけでもいいのでせめてなにか食べてほしい!!とお…
初めてのPOLA わかってはいたけれど、開けてみて本当にびっくり カラフルな色のバーム状ファンデーション ケースも同じようにカラフルでちょっとかわいい さ…
こんにちは♪ 無料で遊べる競輪「TIPSTAR」を始めて3ヶ月半ノブに教えてもらいながら競輪のコトがちょっと分かってきた。 ノブも初心者やったけど最初「TIP…
お友達と私が持って行ったシャインマスカットと高級マシーンで淹れてもらったアイスラテ ♪テーブルクロスはこちら↓こちらをつまみながら飲んだり食べたり・・と昨日はとても優雅なひと時を過ごしてきました^^お邪魔するのはいつぶりだろう・・?
たまには、ちょっとフランスらしい(?)話題をば。。 先日、久しぶりにスーさんの友人たちに会った時に、お土産でクルミなどをいただきました。 なんと、自分で採った…
先週の初めに、ミジャーナに出かけた夫が、キノコを手みやげに帰ってきました。草原(prato)に育つハラタケ(Agaricus campestris)のイ...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年末に「メリカリ」の売上金と「LINE Payトク」で購入したバーミュキュラのライスポット炊飯前に、お米の吸水時間を含む出来上がり時間が表示されるのでいきなり炊飯する炊飯器と比べると時間はかかりますがバーミュキュラの
先日のようなあの寒さが続くのかと思ったら、少し汗ばむような一日。在宅勤務の夫なんぞ、先日の寒さのときは「ストーブを出そうかと思った」と言っていたくらいなのに、昨日はしっかりエアコン復活。コロナで在宅勤務になられた方は、実感されていると思いますが、如実に増えたであろう水道光熱費。我が家もご多分に漏れず。冷房も暖房も要らぬ、電気代が下がる季節でも、例年のようにはいかないだろうな。交通費がでない代わりに...
かなり前に素敵なお店でランチをしてきたと書いていますが (^^;遅くなってすみません 汗やっとのご紹介です。こちら、お友達と合同誕生会と称して予約した素敵なお店。名古屋市内にある「ラ メゾン ヒトトキ」さんです。和食とフレンチを融合させた高級レス
こんにちは♪ 深夜1時頃、ノブが帰ってきた。無事着いてほっとした。 緊張が取れたのか「腰が痛い」言うて今日は変な姿勢w あっちでは痛くなかった言うてた。 今日…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。