どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
ニューヨーク老舗ベーカリー "Sullivan Street Bakery"
今日いち-2025年4月23日
安曇野食品工房♪プリンコーヒーゼリー☕️(pq・v・)+°
☆こつぶグミ☆
新大久保で韓国ランチとコンプレックス。
ラーメン専家ラピタ!
娘と花屋さんで夕食
【ココイチ】パリパリチキンと完熟トマトの組み合わせウマー!
【ミスド】今年のバレンタインはショコラ ノワゼットが良かったよ!
【トップバリュ】J CUPビーフヌードルが絶妙な塩加減で美味だった件!
那覇空港ファミマで♪沖縄限定ポークおにぎり(pq・v・)+°
若採りザーサイ
沖縄Starbucksで♪朝ごはん&新原ビーチ(pq・v・)+°
無限ループできる茅場町BANKのパン。
☆チーズ饅頭☆
こんにちは!minikoko流の密避け弾丸ツアーの記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます!…
湖畔のいつもの店には、「トラジメーノ湖の夕焼け」(Tramonto del Lago Trasimeno)というピザがあり、18日火曜日の晩は、友人がこ...
こんにちは~!ふきだし公園の記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 夫が、夏休みを頂…
新店オープン間近 ようやく商品の搬入が始まり私の仕事が増えてきた ひたすら、仕入れ伝票のチェックそしてちぎって仕分け これの繰り返し たまに飽きてきちゃうので…
シンプルライフ実践中のRinです♬脳梗塞で入院中の義母が無事に退院しました。昼は自宅で作ってきた具沢山スープとチキンサラダで済ませました。スープは生姜をたっぷりいれて薄味で仕上げました。役立ったのがプレスシール!ラップのように使います。 横にしても汁がこぼれ
おはようございます♪今日も暑くなりそう(;´Д`) 10日前に珍しく娘から電話いろいろ話して娘は転職したと長く金券ショップに勤めていたけど 今度の転職先を聞い…
こんにちは~!苦手について書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 自然好きな私にも…
今日もお越し下さりありがとうございます大根1本が安売りしていたら、半分はマリネにしていますレシピは下にありま~すにほんブログ村こ~んな感じでチャック付きのビーニール袋に入れて、半日冷やしてから美味しくいただけます。「大根マリネ」食べやすい量・大根500g・レモン1/4個・鷹の爪1本・昆布(5センチ×5センチ)1枚・塩大さじ1/2・きび砂糖大さじ2・レモン汁小さじ2・酢大さじ2①大根は縦半分に4等分してから、薄くスライス。レモンは縦半分にカットしてから薄くスライス。鷹の爪と昆布は細切り。②ビニール袋に①を入れ、残りの材料も加え、空気をしっかり抜きチャックを閉じて軽く振る。③冷蔵庫に入れて半日以上寝かせて完成我が家の晩ご飯大根マリネかぶの豆乳ポタージュもずくとキュウリの塩もみ、トマトを加えた酢の物(たっぷりの生姜が...簡単にできちゃう大根のマリネ
8月20日木曜日は、夕方6時半頃、友人のヨットで、トゥオーロ(Tuoro)を出発し、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)を周遊しました。 ...
少し前の、、ある日のちょっと軽めのお昼ごはん。お惣菜のコロッケが余っていたのでホットパンを出してきてホットサンドを作りました。使ったのはコチラ↓直火もIHもどちらでもOKです♪以前レポしています^^↓この時もスンヌンタイ使ってる 笑
シンプルライフ実践中のRinです♬脳梗塞で救急搬送された義母ですが、何と恐るべき回復力で明日退院します。少し後遺症は残っていますが、食事やトイレも問題なく自力でできます。一週間前に病院に運ばれた時の様子がこれです。点滴を抜いたり、勝手に動き回ったりするので身
『【セブンイレブン】パイの実買うと新味のパイの実「無料」でもらえる!』おはようございます♪ 今日、ノブは最後の有休来月いっぱいで契約社員期間満了で退社 …
こんにちは!私の思ふ、素敵空間について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!なるべく、自宅でも再現で…
おはようございます♪ 今日、ノブは最後の有休来月いっぱいで契約社員期間満了で退社 半年後、また同じ会社で働けたら良いけど募集があるかどうか? 元同僚さん、残念…
左右に高い岩壁の立つ緑の渓谷の細道を進んでいき、脇道を登っていくと、半分は積み上げられた石、半分は削られた岩を壁とする中世に築かれた教会、聖エウスターキ...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。7月30日から風呂場で「きくらげ栽培」を始めた まめ嫁。それから1週間後の 8月6日には原基(きくらげの赤ちゃん)がニョキニョキと顔を出しはじめて更に1週間くらいすると「きくらげ」らしくなってきた!と思っていたらココ
こんにちは!美容室拒否反応(笑)について書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 私…
こんにちは!洋服の選びかたについて書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! ホテルの…
我が家の飲み物事情シンプルライフ実践中のRinです♬うっかり片付けをしないで寝てしまった翌朝。夫がキッチンを綺麗に片付けておいてくれました。ちゃんと、排水口のネットも取り換えてありました。こんな朝は上機嫌で朝食の準備に取り掛かれますね♡さて、炭酸水を作るソー
物凄い長い梅雨が明けたら、、猛 暑 !!梅雨前に「今年は猛暑予報です」というのを聞いていたけどあまりの長雨に「猛暑予報は外れたのでは?」と思っていたら・・・当たってましたね 苦笑今年は、数年悩んで大奮発した日傘のおかげで少し歩くく
こんにちは♪ うちのアパートの前には同じ大家さんが所有するめっちゃ古いツギハギの様なアパートが建っていてw玄関があちこちにありすぎて何件って感じw変わった建物…
今日もお越し下さりありがとうございますココア味にクランベリー入りは好きなマフィンの一つかもしれないミントをチョンとのっけて、アイスレモンティーと一緒に3時のおやつにミントも夏の日差しに負けずに元気に成長していますほっこり午後の時間。お菓子のことばっかり考えて幸せに過ごしちゃってたり。こんな日も大切にしたいな~久しぶりに塗り絵をしました。好きなことってあっという間。沖縄の両親とは、安否確認も兼ねて毎日電話トーク母が電話に出る早さといったら(楽しみなんでしょうね)天気の話、塗り絵(母と私の共通の楽しみ)ご飯の話。沖縄のコロナの状態を見聞きすると、不安が一杯になっちゃうけど(形は違っても皆さん同じですものね)母と、ときどき父と交代して楽しくゆんたく~(おしゃべり)「塗り絵してるね~」と、私。「もう、目が疲れるくらいや...ココアクランベリーマフィンとほっこり午後の時間
イタリアでも、夏は太陽が輝き青空が広がる日が多い中、空がかき曇ったかと思うと、突然雨が降り出すこともあります。月曜は、一雨来るかとさえ思えた暗い空の下は...
こんにちは~!ベルトにニオイ取りについて書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 一…
災害に備えてパントリーの見直しシンプルライフ実践中のRinです♬台風の統計が整備された昭和26年以降、今年は台風の発生数が記録的な少なさだそうです。例年であれば、7月には台風が3~4個発生するようですが、今年の台風発生数は0でした。このまま台風が来なければよ
こんにちは~!サプリやプロテインが合わない時の飲み方の工夫について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきまし…
おはようございます♪ 長い夏休みが終わって暑さにバテ気味のノブ「ただいま~」の声も元気がない 昨日も元気がなかったノブ競輪で的中したらめっちゃ元気になった( …
6月17日月曜日は、夕方夫が職場から帰宅したら、夕食を早めに済ませて、ミジャーナの山の家に行って泊まる予定でした。畑やバラなどに水をやる必要があったから...
こんにちは~!気絶について書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 皆さん、眠気と思…
使って良かったワイヤレスイヤホンのご紹介です。簡単、軽いで選んだn|a 進化型フルペアリング自動接続 完全ワイヤレスイヤホン TWS / D45ワイヤレスイヤホンです。
8月の初めの頃のリビングです。気付けばもう8月も中旬を過ぎてて・・!早いっ。スモークツリーがドライになったのだけど色合いがなんとなく夏らしくないので、、記念に1枚とってサヨナラしました。6月末に駆け込みで買ったクリッパンのライトブランケット
こんにちは~!地獄の検査を受けてきた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 周りも、寝て…
こんにちは♪ 当選メールが届きましたヾ(*´∀`*)ノこちらのキャンペーン全国ボートレース甲子園応援キャンペーン今年の夏も全国47都道府県より選ばれたボートレ…
今日もお越し下さりありがとうございますにほんブログ村焼きたての香りにクンクンパウンドケーキの型を使い、豆乳を使って焼いてみました次回は、もうちょっと豆乳の量を調整しようかな~朝ごはん食パン・トマト入り卵いため・ウィンナーにヨーグルトとフルーツ。キウイのスムージー(バナナ・りんご・キャベツ・キウイに豆乳を加えて作りました)我が家の夏休みは穏やかに、お家と散歩時間を満喫。食べて笑ってあっと言う間に日が暮れていきました。溶けてしまいそうなほど暑い毎日ですが、体調管理に気をつけて楽しい夏にしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→久しぶりに食パンを焼きました~♬
7月のモリーゼ旅行中、岩山の中に建つ村、ペスコペンナターロ(Pescopennataro)を訪ねたときのことです。 Pescopennataro ...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。まめ嫁の独断と偏見の感想を書いてる「買って良かった家電♪残念だった家電」その3です。今回は残念だった家電からご紹介。1つ目は、2016年12月に購入した コレ↓【公式】無料ラッピング/Princess/レビュー特典/送料無料/【Tab
こんにちは~!今朝の胸くそ記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 子宮卵管造影検査ってな…
シンプルライフ実践中のRinです♬昨晩は、間違って昨日の記事より先にこちらを更新してしまいました💦気が付いた時には、数十名の方が読んでくれていましたが、話が???でしたよね(笑)普段は、ブログを書いた翌日か翌々日にその記事を更新していますが、投稿日時を間違え
お盆休みの間、普段できない箇所の片付けをと思っていたのですが夫が居ると大掛かりな見直しは難しく...ちいさな見直しをちょこっと^^先月購入した新しいOXOポップコンテナの詰替えとラベリング。 OXO / オクソー ポップコンテナ2 スモールスクエア ショート ]楽天市場Amaz
こんにちは~!カーテンを外した記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! 思わぬ手土産に、怒…
イタリアでは、8月15日のフェッラゴストと復活祭翌日の月曜日は、ふだんは自然に親しむ習慣のない人も、自然の中へと繰り出す日で、いつもなら静かに散歩ができ...
こんにちは!石鹸を比べてみた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! はてはて、一度はまっ…
今日から我が家は通常営業に戻りました 私は現在、研修中 お世話になっているお店で研修も予定では明日で私は終了です 他の子は今日で終了なのかな 今度の会社は15…
今日でお盆休みは終わりの方が多いのですよね?名古屋市では明日から学校も始まるそうで今年の夏はやはりいつもとは色々と違って戸惑うことが多いです^^;さて、こちらは数日前のダンナがお休みだった日の夜ごはん。我が家は8月に色々とお祝い事が多いのです
こんにちは♪ 小倉記念・・・荒れたw3連複 253,190円 3連単 1,374,190円 穴狙いでも・・・こんなんはよう買わんわ~w…
今日もお越し下さりありがとうございますしゃぶしゃぶサラダ、てんこ盛り~にほんブログ村今年は、主人の手料理が何度もなんども元気に食卓に登場。しゃぶしゃぶのタレも手作りというこだわり用(さすが、旦那さま)ソーメン。料理担当の主人は結構楽しんでる~はいは~い、ご褒美は冷えひえビールね主人のレシピがドンドン増えてくれて嬉しいな~私は、ご飯ができるまでテレビを見て、後頭部には耳がついてるかのように、な~んとなく気になるけど(ぐっとガマン)口を挟む回数を減らすのが、私の目標かも~私てきには、3月から家の車に乗っていなかった~(あっ、私は運転しないんです)主人が気を利かせて、ちょっと1時間ほど近所をドライブお寺さんの境内。竹林とセミの鳴き声で気持ち良かった~。途中で、空を見上げてるひまわりやテッポウユリから元気を沢山キャッチ...主人が作ってくれた夏休みごはん♬
こんにちは!夫婦の会話の事をまとめた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! こうして…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。