どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
母が作っているキッチンマットがつながりました。キルトトップが仕上がって3層にし、しつけも終りました。少し配色布が足りなくて一部違う布を使っています。これからキルティング作業に入ります。来月後半にパッチワークキルト作品の展示があるので、それまでに完成する予定です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(キッチンマット)
以前母が作りかけていた玄関マットです。母は、最近調子が良いみたいで、毎日針を持っているようです。一ヶ所パターンの向きが違っていたのですが、ちゃんとやり直しています。母がこの玄関マットのボーダー用にブルーの布を出していたら…気が変わって四角にカットを始めて…先にブルー系のキッチンマットを作るそうです。足元に敷く小さなキッチンマットになる予定です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(キッチンマット)
母が久々に針を持っています。手と肩と腰が痛いからと、ずっと手仕事を封印していました。あまりにも暇で時間を持て余していた日々に飽き飽きしたみたいです。でもあまり長い時間は無理みたいで、すこしづつ進めています。縫ったパターンを広げて見せてくれました。以前にカットしたハギレたちを引っ張り出してきて、思うままにつないでいます。何を作るかはまだ決まっていないそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(布遊び)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。