どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
12時59分まで☆対象3点購入で70%OFFクーポン*uricca(ウリッカ) by SHINY-MART
12時59分まで★期間限定★対象商品5点以上のお買い物で【50%OFF】オシャレウォーカー osharewalker
16日まで★ナイトケアボディソープに使える25%OFFクーポン
●マラソンご挨拶/朝までsale*すごい元気わかめスープ/ヘルシースタイル雑炊/腸活デザート/高濃度アスタキサンチン/サラシア 他
●【驚愕の半額】対象アイテムが50%OFF!くつコレ
ぽち報告★1〜13店舗目
【楽天お買い物マラソン】残念!ゴール出来ず。。
●15日21時〜ラスト5時間最大50%OFFセール*その1【食品・サプリメント】
ぽち★ラスト半額♪レンチン 絶品オムライス♪オムライスの西川
【楽天お買い物マラソン】既に到着、届いたレポ♪/ポチ報告♪久々のゴール。。
お買い物マラソン【ラスト5時間限定】SALE
お買い物マラソンで駆け込みポチ〜! やらかした生活必需品とわんこの夏アイテムなどを買ったよって話。
60代サラサラ艶々な髪へ。納得価格で続けているシャンプー・ヘアオイル
ぽち★送料無料クーポン&閉店セールで接触冷感ショートパンツを*ニッセン ザ バーゲン
美味しかった!ハイカカオチョコレートとscopeさんの気になりすぎる30%OFFクーポン!
レイの為の玄関マットを完成させた母は、同じパターンでサイズ違いの玄関マットを作り始めました。レイの玄関マットより大きなサイズで、我が家の玄関マットになる予定です。「玄関マット・パート2」としてブログに書いていきたいと思います。画像は中心部分のパターンを縫ってつなげている途中です。残っている布はそのまま使います。ボーダー部分の残り布をカットしました。先週は母、息子、私と家族3人のお誕生日がありました。母の誕生日、母宅からの帰り道、大きな虹が出ていました。大阪で虹を見るのは何年ぶりでしょう!久々に立ち止まって空を見上げました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(玄関マット・パート2)
母が作っていた玄関マットが完成しました~!今月中に完成したいと頑張って作っていました。有言実行です。母は昔から約束したことはきちんと守る人でした。そう言うところはいくつになっても凄いなと思います。この玄関マットはレイの新居用の予定です。サイズ違いで我が家用と母宅用も作るそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(玄関マット完成)
母が作っている玄関マットです。キルティングの途中です。中央部分の半分はキルティングが終わったところです。あともう少しで中央部分のキルティングが終わります。まだボーダー部分のキルティングがありますが、今月中に完成しそうです。出張中の主人が札幌からまたメロンを送ってくれました。前回は富良野メロンでしたが、今回は夕張メロンです。食べ頃のメロンをさっそく冷やして食べてみたら、とっても甘くて美味しいメロンでした。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(玄関マットのキルティング中)
母が作っている玄関マットです。キルトトップが出来上がり三層にして、しつけをしています。ボーダー部分は各辺が1ピース分足りなくて、ボーダー部分にプラスした布です。四隅の横に1枚づつプラスしています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(玄関マット・キルトトップ完成)
中断していた玄関マットを再開しました。母はせっかく作った中央部を、小さく作り直しました。作り直す以前の中央部です。夏向けの玄関マットの、ボーダー部分の配色布を決めてほしいと母に言われたのでブルー系を選びました。途中ですが、こんな感じの玄関マットになります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(玄関マット)
母が作ったパッチワークではありませんが、針仕事の作品です。枕カバー2枚です。手持ちの布に枕カバーを作るサイズの布が無く、表と裏は違う布を使っています。長さも足りなくて、途中でつないでいたりします。でも自宅使いだったらこれで十分ですね。この枕カバー2枚は、我が家の男子(夫と息子)に貰ってきました。動物のイラスト柄は可愛すぎますが…良い夢が見られるかもしれません。笑母宅の丸椅子の座布団も新しくなりました。スッキリ夏バージョンです。母は、手持ちの布を使って少しずつでも減らす努力をしています。今は元気ですが、いつまで縫えるか分からないので、布の終活だって。まだ気が早いと思いますが、母らしいと思います。次はキッチンマットに取り掛かるそうです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援し...母の手仕事(枕カバー・丸座布団)
母が作っているキッチンマットが完成しました。予定よりかなり早く完成しました。バイヤステープはボーダー布と同じ布を使っています。裏布はストック布を消費させる為に、手持ちの花柄布を使っています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねこのタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(キッチンマット完成)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。