どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
【 2025 / 7 / 18 】デイトレ結果(チャンスが少ない)
「相場の定石」を信じてトレード(指値)を
週3回のプール習慣が、心と体を整えてくれる
セミリタイア中のフリーランスのブログ運営に対する想い
今日は何と言うことのない日だと思っていましたが...
豪ドルマジックは突然やって来るので。。。
【2025年分ふるさと納税途中状況その2】我が家の返礼品
「最速で100万円」達成したい方へ
【 2025 / 7 / 17 】デイトレ結果(勝った気がしない)
ユーロドルも利確!ちょっと様子見モードへ
初心者必見! 空腹だと買い物が64%増? その理由と賢い節約術
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
猫の習性の1つ「転位行動」ってご存じですか? コロナの影響が様々な形で出始めているのでそんな記事でも。。。 と思ったのですが、こんな時だからこそウキウキす…
突然の休校が決定する前、何も知らずHARBSのケーキを堪能していました。こんな大きなサイズなのに食べれてしまう~、コワイわ~。なんて呑気に思っていました。...
こんちゃ今朝は、デマ情報の拡散で街から姿を消したと言う箱ティッシュとトイレットペーパーを探しに行ってきました=32軒目であった(笑)3軒目にもあった(笑)4…
こんにちは、さくらです******政府が全国の小中高校に、臨時休校を急きょ呼びかけ。我が家の子どもの小学校では、明日、土曜日まで登校し、月曜日から休校。その…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。こんなときだからこそお片づけをしながらお家に平穏さをもたらせません…
ファミリーヒストリー、今回はフジコヘミング。 フジコヘミングのことはよく理解していないが、何か面白そうということでテレビを、 風貌がいかにも芸術家風。 本人の生い立ちや一家のヒストリーなどを知っ
今秋に予定しているイベントの一環として、今年2回目のビデオ撮影 場所はプラッツの音楽室に6名が結集。 今回はきらおどりのテーマ曲に合わせての太鼓演奏がメイン。 2種類の太鼓を使用して、それぞれの太
ふふふっ♪ --------------------------------------------------- 参加して…
突然の休校。気になったのは娘の卒業式。結局、保護者1名での参加。在校生もなく、内容も簡素化すると決まりました。卒業式に伴奏をすることになっていた娘。あんな...
こんにちは、さくらです今日は、立哨当番だったので早退しました。*下校の旗振りね。まいどまいど、もっと働きましょう!時間までまだ余裕があったので、ブログ開いてリ…
我が家の現在のLDKの記録です。 まずはリビングから 冬なので暖かそうにしています。(笑) テレビは最近購入したもので、65インチ、使い...
思い浮かべて ふふふっ♪ --------------------------------------------------- …
本日はご案内をさせて下さい(*- -)(*_ _)ペコリ 全7回の講座を通してご自宅のお片づけを進めていただく 「おうちのお片付け倶楽部」1期生の募集を開…
こんちゃコロナ対策で学校の臨時休校要請が出ましたねお気楽な息子ちゃんは大喜びだけどめちゃめちゃ非常事態だよ働く子育てママとか雇う側の会社とかお店とかどうなる…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いつも通りであさの送り出し。行ってらっしゃい!今日のお揃いお弁…
デザイン handpaint 犬雑貨 SHOP moppy handcraft American トールペイント オリジナル はんどめいど 愛犬 ペット 作家 手作り モチーフ グッズ 雑貨 てづくり 手づくり アート ハンドメイド 絵 イラスト お店 わんこ ワンちゃん handmade PET dog goods Spaniel Cocker 全犬種 動物 いぬ アメリカンコッカースパニエル スイーツ コッカ村 アメコ…
数ヶ月前のことになりますが・・・いつも通りウェットティッシュを買いに行ったセリアで、シンプルなパッケージの物を発見。これまで「除菌」など大きく書かれた派手...
昨年のことになりますが・・・セリアで購入したキッチンラベル用のマスキングテープ。普段から、常備菜を用意することが日課になっています。あとは、コストコで買い...
ニトリの超吸収スポンジ。ニトリに勤め出した友人からお勧めされた物。わたしも友人も知らなかったのですが・・・発売以来、とても人気な商品なんだとか。PVAスポ...
みちみち屋こぐまパンさんのパンをお取り寄せました。なかなか簡単に行けない他県のパン屋さん。いつかお店へ!なんて思っていてもなかなか行けず。そんなお店で通販...
michikusado.hatenadiary.jp 前回失敗に終わったヨーグルトチーズケーキのリベンジ。 今回は粉チーズ大さじ1とスライスチーズ1枚を入れてみたら一気にチーズ感がでた。 ほぼチーズケーキ。クリームチーズで作るより美味しいかも…! ただ粉チーズのつぶつぶが残っていて舌ざわりが悪かったなぁ 次はしっかり溶かして、チーズの量を倍に!楽しみ♪ 去年買っておいた松尾ミユキさんの毛布(ブランケットかな?)。 ねこきちみたいなネコとお花とさくらんぼ。 可愛いが詰まってる。 毛布とねこきち、同じような色で映えはしないネ…(笑) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
こんにちは、さくらです今日は予定どおり冷蔵庫が届きましたヽ(´▽`)/購入したのは、パナソニックの冷蔵庫でした(* ̄∇ ̄)ノ購入した日の記事はコチラ→★あなた…
こんちゃ今朝はガッツリ寒かった ばにら地方。ネコ〜ズに挟まれて幸せです玄関先ではクリスマスローズが次々と開花お安かった子なんだけど年々花数が増えて可愛いデス…
ふふふっ♪ --------------------------------------------------- 参加していま…
スポンサーリンク // 二月末、クロッカスが咲いてきた。 クロッカス リメンバランス 今日のプリムローズ 今日のブルーベリーの蕾 さて、タイトルのヘアーカラーのお話。 私が髪染めを始めたのは 40代の前半だったような。 最初は普通に化学薬品を使った染毛剤で あまり好ましくないけれど、たまにね、という感じで。 その後、やはり 自然の染料、ヘナカラーを使うようになった。 ヘナは粉末で、もとはミソハギ科のシコウカ(指甲花)という植物。 インドとかでヘナでよく儀式やお祝いで ボディペイントされたりしていますが、 私はメヘンディと呼ばれる(数週間で消えてしまう) ヘナタトゥというかヘナアートにも興味ある…
--- --- 2月とは思えない陽気、コロナ騒ぎで落ち着かないけれども、、歩けるようになり、話もできるようになった孫を中心に4人で、車で30分ほどの動物園に 三連休の最中でもあるためか、駐車場にはた
以前から関心を抱いていた、念願の編集工学研究所に、 この度、やっと機会が、、 メールでISISエディットツアーフェスタの紹介メールがあり、参加してみました。 場所は豪徳寺、昔、この駅で降りて、工事
前日行った筋肉体操でここへきてかなりの筋肉痛になり、(今まで何していたんだといいたくなる)7日目はトレーニングをお休みしました。 なので今日は食べたも...
コーヒー豆を久しぶりに(一年ぶりくらいかもです)購入しました。 と、言っても特別な豆ではなくてスーパーで購入できる(身近な)小川珈琲店の豆です。 有機...
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎"頑張らなくてもラクに片付く"暮らし、はじめませんか? …
先週の雨水の日(今年は19日)は胃腸炎MAXで出せなかったお雛さま。雨水の日とは⇒☆ 3連休最終日になって、やっと。。。 まだ弱っていた私に代わって娘が…
こんにちは、さくらです今日も暖かい1日でした今は雨が降ってますさて、今日は我が家のほうきです(* ̄∇ ̄)ノRedecker レデッカー ほうき 110センチ…
久々に手にした ミナペルホネン そのかわいらしさに 気持ちの和む日々。 特にタンバリン。 元々丸いカタチ、 曲線デザインに惹かれる傾向にあり 無性にタンバリンを眺めてみたくなり・・・ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ...
いつ見ても 心ときめくミナのロゴ。 元来ハマりやすい性格で、 次々集めた ミナペルホネン 。 いい加減にしなければ . . . と ここしばらくミナ断ちを。 振り返ってみたところ、 2018年4月以来の購入で約2年ぶり。 大好きな...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。寄付する!わたしにはどんな寄付ができるかな~と考えていました。きっ…
(@_@) --------------------------------------------------- 参加していま…
こんにちは、さくらです三連休、最終日今日もいいお天気でしたヾ(o´∀`o)ノ今日は子どものお友だちが、遊びに来てくれて、私もママ友とおしゃべり(* ̄・・ ̄)┘…
こんちゃまたお天気が下り坂火水土月水土日雨ばっかりやんっお天気の良い時にパシャった多肉をやっぱり多肉はお日様の下が可愛いね〜寒さで小さくなってたセダムもモリ…
免疫力アップにも わたしの、元気を作るためのお守りジュース もう、ずいぶんと長いお付き合いになりました。 毎朝ひと口飲む、沙棘(サジー)ジュース。 もともとは、貧血に悩んだ時に勧められて飲み始めたもの。 www.addie-watashidukuri.com 今では貧血の値もすっかりよくなり、安定しておりますが、今も変わらず飲んでいます。 沙棘(サジー)というのは、ユーラシア大陸原産の植物で、小豆大ほどの大きさの果実に、レモンの約9倍のビタミンC、レバーの約1.4倍の鉄分、トマトの約20倍の抗酸化力などなど、200種類以上の健康・美容成分を含む、スーパーフルーツなのだそうです。 この、豊潤サジ…
苦手なものはやっぱり苦手 苦手な家事は手放してすっきり コロナウイルスの影響で、いつも以上に手洗い、うがいの重要性をよく聞くようになりました。 改めて振り返ってみると、手洗いもうがいもしているつもりでも、結構いい加減になっていたなと反省。(でも実際のところ、あんなに長く手洗いはできませんが💦) でも今のところ、風邪らしいものもひいていない。 このまま風邪にもウイルスにもやられずに乗り切りたいものです。 さて、うがい用のコップとして100均で紙コップを買ってきました。 実は以前も紙コップを使っていました。 少し前に、紙コップから普通のコップに戻してたんですね。 でも、やっぱり普通のコップ、きれい…
花の絵を描けるようになりたい!ということで2週間の平日1日3時間、花の絵を描こう!というチャレンジを行っています。 今日からは一枚に時間をかけて描くよ...
200ml専用の計量カップを購入しました。 可愛らしくてお気に入りです。 これは、お米を計る時に使います。お米専用。 目盛りも何もついていないので、2...
■kujirato-m 色々なものを探している、旅人くじらto。(↑そのこと自体、忘れてもいるけれど。。。) やっと、やっと、やっと!!! 探していた玄関照明が見つかりました♪
(@_@) --------------------------------------------------- 参加してい…
こんにちは、さくらです3連休の真ん中、みなさまいかがお過ごしでしたか?私は安心安定のおうちごそごそヽ(・∀・)ノ ♪お天気がいいとおうちの中も快適究極のインド…
こんちゃいいお天気デスなまだ直射日光の当たらない朝のデッキを、しばしウロウロ日向じゃないし、すぐ部屋に戻るし日焼け止めは要らないよね〜と枯れ葉を取ったり寄せ…
今日は夜ご飯の記録*です大した おかずは 作っていませんが最近 夜ご飯を パシャリと写すことが何だか 日課になってきているような・・・(;´∀`)ゞ 笑笑...
ですよ~! --------------------------------------------------- 参加してい…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。