どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【台所の片付け】物が多くハードル高い!
ようやく、食器棚を夏バージョンに変えました
便利なボウルでヤンニョムチキン
ご紹介 ”クリアに整う暮らし”の入口ができました。
iphoneのホーム画面から使っていないアプリを断捨離【2025年7月】
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
母の悩み事 ~訪問看護で~
7年前の 物置。と 、今の物置。
お砂糖容器汚れと調味料容器の工夫と
夏だ!ビールだ!ライブだ!富士山か?
ポケットティッシュとウェットティッシュ
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
うちが汚すぎる件と、涼感アイス&お蕎麦
1年半、進まなかった写真整理が3ヶ月で50年分できました!
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。久しぶりの土曜出勤。電車が空いていて座れました。快適です。つい一昨…
こんちゃまだまだ暑いですね。室内の温度計が30℃外はもちろん それ以上・・・そりゃ多肉も焦げるわ(笑)アッチもコッチもますます焦げ進んでおりますあれあれれあ…
前回、雨で流れた計画、今日は大丈夫だろうということで再度チャレンジ。 浜金谷で降りるべきところを保田まで行ってしまい、せっかくだからと海岸線を歩きながら北上、 途中に、自衛隊の災害支援車が20台くらい
落ちやすいように 思いそうな! --------------------------------------------------- …
こんちゃやっぱりリビングのエアコンから室温の風しか出てこないこの土地に引っ越してきて9年と6ヶ月・・・家電10年で壊れる説ですな今日も暑いよ〜数日前の異常な…
1,000円出してもエエなっ♪ てゆ~たら、 死んでもらおかっ( `ー´)ノ ですって(T_T) ----------------------------…
こんちゃリビングのエアコンが壊れたーーーーーーまだ日中は暑い日が続くのに・・・扇風機2台フル稼働で頑張りますアチーね。うん。暑いよ。まだまだ暑いね。うん。今…
許せませんね! ↑完全に病気(^-^) --------------------------------------------------- …
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の午後からのお家は定期作業のお客様。かれこれ3年目に入りました…
無印良品週間が始まりましたね!(`・ω・´)私も参戦したい!・・・のだけど、今回迷ってるんです。狙ってるのはお馴染み楕円こたつ。実は我が家のお気に入りこたつオットによって天板がこんな風に・・・(T_T)これ、オットがチャーハン作ってあっつあつのフライパンをな
普段はほとんど話題にしないこと、たしかに、今まで、あまり真剣に取り上げたことはないようなテーマ、、、 講師が二度三度「授業ですからと」を繰り返し言葉を挟みながら、講座が進められた。 グループワーク
当面の自身のポータル的なサイトとして、ブログを少しずつ整理中、 現時点では、フェイスブックでも、ツイッターでもなく、やはりブログ。本来であれば自身で、レンタルサーバーにワードプレスか何かで、オリジナ
皆様ごきげんよう♪ 本日はお花&グリーンネタ~♪ 今の家(佐賀県→兵庫県)に住んでかれこれ半年になります。 以前この家に住まわれていた方がお花やグリーンがとても好きだったようで庭に咲く花やグリーンに癒しをいただいております(感謝感謝!) あ
こんちゃええっと・・・今日から1週間の天気予報は雨雨雨雨雨雨雨まぢかっ気を取り直しまして嬉しい戦利品?ゲット品?めちゃめちゃ久し振りにサフランの球根を見つけ…
ブログ更新*の間が あいてしまいました・・・(;^ω^)ゞ週末の 9/21~9/23の 3連休は 旦那さん・・・。1泊2日の会社の旅行(社員旅行)へそして...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の午前の作業は洗濯物が畳めないお家。ベッドにどっさり山積みにな…
サビが足らんのよね~! サビラーとして 妥協できない!( `ー´)ノ -----------------------------------------…
昨夜は雨が降ったようです。 1年ぶりの雨でしょうか? やっと!という感じで嬉しいです👍 そして、秋の気配も感じられる南カリフォルニア 久々感が多いこの頃… そういえば、この夏はパイナップルを あまり食べなかったかしら〜 去年の夏は毎日のように食べていたのに。 スプラウトマ...
こんちゃ時間が無いので片手フリック打ちの ばにらデス(笑)やっぱ、両手打ちって難しいわ〜今日もガッツリいい天気緑だらけの中に少しずつ紅葉してる子がチラホラb…
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで見つけたオシャレな丸い容器↓中に入っているのはエナメルリムーバーシート ♪マニキュアと言えば=除光液!というのは昭和な人間の考え方か(笑)除光液は
本日のテーマ → セリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日セリアで見つけたスッキリスタイルの真っ白いケース ♡フタがとまるケースとありますフタを開けるとこんな感じになりますサイズは深型 と 浅型 と2種類ありました
小道はすてきやなっ♪(笑) --------------------------------------------------- …
体調ログを書き続けていたら、メンタル・体調どころか人生まで驚くほど変化した話 1-体調ログとは
最近買い足した、本を読む時に使う文房具
日焼け止めを塗る量、3倍になった?
冷房直撃問題について
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
夏の新定番!アフタヌーンティーリビングの「ストライプシャーリングワンピース」
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
赤ちゃんとの水遊びコレ最強だったよ!!!3層構造の神パンツに感動!!!
好きな牛乳のパッケージ
健康が気になるアラフィフ主婦 鉄分とビタミンC豊富なSaji One(サジーワン)
■kujirato-m やっとお風呂場の、吊り下げ収納用バーを取替えました! いやぁ、ニトリ伸縮タオルバーの失敗から随分長い月日が経ちました。。。。 あれ、一体いつ書いたっけ?(汗) あま
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お家にお気に入りコーナーはありますか?我が家にもありますよ…
台風の余波で晴れ間ものぞくが、風が強く、不安定さを感じさせる天候。そんな中を車で墓参に、 向かう途中、助手席で、車窓からの撮影を、 走っているので、シャッターチャンスは瞬間、なので、ほとんどが時す
今夕は台風と野菜つながりで一杯! 採れたて大まさり、採れたて生姜、採れたて花オクラ、そしてあの先般の酒場放浪記の「花まる」もつ鍋でほろほろ酔い! 偶然か? メンツがワンセット揃ったので、場所を変え
感じがしますねん --------------------------------------------------- 参加して…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。三連休あけのあさ今週は7件のお家の作業へ行かせて頂きます。…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お友達のお家で良いな~と思ってうちでもやってみたけどだめだったから…
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
こんちゃ朝から車購入の為のアレコレを済ませとっとと帰宅しました〜=32週間後にはバックモニターの付いたコンパクトカーになるので苦手な駐車が楽になりそぅ母も無事…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 静岡県浜松市・
パソコンを入れて持ち歩いているバックが重たすぎるので、無印良品の肩の負担を軽くするリュックを試してみました。パソコン、タブレット、バレットジャーナル、ポメラなどを入れて背負ってみた感想と、リュックの仕様などをご紹介します。 スポンサーリンク //
ランドセルってどうやって収納してますか?私が子供のときは学習机の椅子の背中にかけてました。他にもランドセルラックに置くとかフックに引っ掛けるとか棚にそのまましまうとかまあ、色々ありますよね。我が家はというと、そらもう簡単に床置き。(`・ω・´)一応テーブルの
別れます!」・・・とは 言われたことはないですが、 心の底では憎々しげに 僕を見ていることでしょ~!(笑) 300円でした♪ -----------…
この3連休も、 雨予報のはずが・・・ 連休中日、 遅く起きたらまたもや晴れていました。 靴箱掃除再延期決定。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 手間の掛かる靴箱掃除を なんとか先延ばしにし、 年末掃除に絡めてしまいたい心理。 そ...
こんちゃ昨夜の風が強過ぎてまたまた寝不足な ばにらデス何度もベッドから起き上がり玄関へ庭へと 行ったり来たり鉢を下ろしたりガーランドを外したり(笑)なんにも被…
ゆっくりのんびりの日曜日を過ごしています。 土曜日の疲れをゆっくりと取り除きながら 美味しいもの色々食べてるところです。 そうそう、昨日のオリーブオイルの試飲会 結局は行かなかったのですよ` 旦那も私もドップリ疲れ! また、毎月1回は試飲会があるらしく 次回にしました。 早...
きました! 秋めきつつありますね~♪ --------------------------------------------------- …
気候も良くなった、ということで、富士登山 標識がなくて何合目かも分からずにしばらく登ると頂上らしき場所に、ビルができて視界はあまり良くないが、登頂に成功したらしい。 前に見える道を下ると脇に合目の標識
アメリカで話題になり、その翌年には日本に上陸したプログ、当初から気になり、早速始めたプログ、ちょうど50歳を過ぎた頃だった。それから継続して15年以上、途中でやや遠ざかった期間があるけど、何とかつない
こんちゃ雨予報の2日前にデッキに薬剤を散布し4日連続の雨で薬が流されるかと思いきや思ったより雨が降らないのでおこちゃんの為に朝から水をジャ〜久しぶりに庭に出れ…
今日の気温は33度です 暑い、暑すぎて 外で歩くのが苦しく感じる。 今日はフラメンコの日で LAまで行ってきました。 LAの方がもう少し気温は高いです。 そしてフラメンコをする部屋はクーラーなし 大型扇風機2−3台があるだけ` その中、2時間踊りっぱなしです💃 とにかく、...
私の朝食は、通常、ロールドオーツを火にかけ 数種のスーパーフードを加えるというパターンです 今日は、グリークヨーグルトにフルーツと スーパーフードを加えたもの。 今回入れたスーパーフードは; ゴジベリー、ココナッツシュレッド、ヘンプシード マカパウダー、フラックスシード、ひ...
先日、庭に茂った草木をスッキリさせようと 庭仕事をしてた時のことです 植木鉢をきれいに洗ったり 枝をカットしたり枯れ葉をとったり… そしてそれを捨てようと ガーデン用ゴミ箱を開けました。 すると何かが下の方でゴソゴソしてる👀 底から出てきたのは蝶々‼️ よく見ると、モナー...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。 モノを大切にすると…良いことがありますね。わたしが作業に行くお家で…
育ててたりして(笑) --------------------------------------------------- …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。