どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今回は、3COINSで買ったおススメおもちゃでした。 安いだけじゃなくて、デザインも機能も良くないと売れない時代は大変ですが、消費者としてはありがたい限りですね。 子供が3人もいるとオモチャ代もばかにならないので、上手に買い物をして使いまわしていきたいと思います。
引っ張りまくった玄関収納3部作。↓第1部↓第2部本日は感動の最終回です。ハンカチを用意して御覧ください。(嘘八百)コチラ、昨日は結局箱しか登場しなかったニトリのスチールラック。2027円のコレ↑3段って書いてあるけど棚板は4枚入ってます。ただ、スチールラックだと
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:必要なもの「だけ」チョイス!で、使い勝手が劇的変化したもの先日無印良品でお買い物したのは、こちら!重なるアクリルボックスペーパータオル用フタアクリルボックスに入れて、このフタを乗せて使ってねという商品ですが、私が購入したのはそう、、、「フタ」のみです。キッチンペーパーはロール式だと保管に場所を取るし、1枚1...
少し前からスムージーを毎朝飲む習慣 とても楽しく続けています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨ 色々な種類の野菜や果物を 気楽にに摂取できることができ\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡ 朝の楽しみのルーティンになっています(•' '•)و✧ 今朝、作ったスムージーも こんな感じで盛り...
散歩でハクセキレイは近所でもよく見かけますが・・黄色いキセキレイは、あまり出会うことがないのでたまに見かけると嬉しくなります。川沿いの散歩で出会ったキセキレイ。キセキレイは、ハクセキレイと比べるとスマートで動きも身軽ですが・・でも冬場はふっくらしてますね!。キセキレイは親鳥が雛の糞を咥えて近くの水辺や川に捨てに行って、水でくちばしも洗うそうです。つまり、天然の水洗トイレを使っているキレイ好きでマメな鳥だったんですね!。(^.^)/~~~こちらはハクセキレイ。セキレイと言えば歩くときに尾を上下に振る動作が有名で、古くは日本神話のイザナギノミコトとイザナミノミコトが、子宝に恵まれる秘訣をセキレイの腰の動きを見て学んだ?という話が伝わっていますが・・セキレイの腰の動きを観ていると納得です!(笑)そんなことから恋教え鳥...キセキレイはキレイ好き?
私たちは皆、この世に生まれてくる前に、空の上で魂会議を開きます。 ソウルメイトが一堂に会し、「来世は、誰がどんな役を務めるか」ということを話し合うわけです。
新しい加湿器が届いたのでさっそく新旧くらべてみました!! 最近、加湿器の記事が続いてすみません…^^;部屋のインテリアにすんなり馴染むデザイン◎加湿量も十分◎お手入れがとにかくラク◎という点が気
おはようございます。 今朝も元気に朝散歩しました。 少しずつ寒さが和らいできましたね。 太陽の光をたっぷり浴びながら歩くことができました。 セロトニンが生成されたことでしょう! 庭の花たちも咲いてきています。 梅、椿、桃の蕾などなど。 昨夜はタップリ睡眠を摂れました。 心も...
こんにちは!こないだアップしたばかりと思ってたのに 気づいたら5日も空いてました( ̄0 ̄;) は!そう言えば昨日ようやく2週間目にしてやっと休みのはずのパパさん。 夕方新築祝いでお客さんからお呼
北海道幕別町のふるさと納税の返礼品『ゆり根入りかまぼこ「ナウマンボール」』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 ゆり根入りかまぼこ「ナウマンボール」は、北海道十勝産の「ゆり根」と、北海道産の厳選したスケソウダラを使用しているそうで、ゆり根はカリウムの含有量が野菜の中でもトップクラスで、食物繊維も多く、でんぷんはじゃがいもの2倍以上、妊婦さんにも優しい葉酸も含まれている、まさにス…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ あーーー寒い寒い。みなさんの町ではまだまだ寒い日継続中でしようか。もう3月になるのにね( ;∀;)話はかわり母のアイデアはピカイチです。発明は笑えるものがいっぱいです。昔から 色んな線をつなげたり自分の思い通りの棚を作ったり。母子家庭の家の中にのこぎりやハンマーが転がっている風景は男前だなといつも母を尊敬し...
2月は28日までしかないことに今更気付きました。慌てて記事作成Patreonにて3/1~公開の新作です。全て解像度350dpiのJPG。画像はサンプルです。 …
『スノードロップ』代表種:ガランサス・二ヴァリス(和名:マツユキソウ)、ガランサス・エルウィジー等。学名:Galanthus L. 開花期:2~3月ヒガンバ…
眼瞼手術後に一番大切なのは 寝ながら目を擦らない事ってわかりました😀 最近、美容外科のブログばかりで 実際の患者さんの体験談が少なくて アイマスク ゴーグル 手術の時期 かなり重要です *下記で内容説
老後を考えて、少ない年金でも豊かな生活をする為の 株主優待を獲得なので やっぱり娯楽も必要です(*^-^*) 私はカラオケも好きなので🎤 家から自転車🚴で8分の快活CLUBを利用するために AOKIホ
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょかの向こうには、雪景色…見える?ここはね、隣町にあ...
26日の大天使オラクルカード (22日23日と同じカードが出ました) ラファエルは天の医者と言われる大天使です。 健康に留意しましょう。 大天使ラフ…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ストレスやら自律神経の乱れから 体のあちこちに不調が出ていたので、 今月は胃カメラ検査や血液検査・尿検査・ 心エコー検査など
は、ストレス発散に最適ですねん♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
「まな板」で肉など生モノを扱うときなど、 直接「まな板」の上に乗せるのが憚られることがある。 そんなときは、 開いた牛乳パックを敷いたり、 キッチンペーパーを敷いたり、 ラップを敷いたりとその時々だった。 すると先日TVで、 「まな板シート」なるものを知った。 調べたら、 各社300-50…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
大河原町の喫茶店「オズカフェ(O’s cafe)」が「何か変わったようだよ」との噂を聞いたので2度目の訪問をして確認、店員の入れ替わりと油絵のような新感覚なホットサンドを提供する「NEOホットサンド」の店になっていました。
「大丈夫」を、あなたに。
あちこち迷ってきた私が、ようやく見つけた“ブレない学び。心が動いたVoicyでの出会い
50代から老後のくらしをイメージする
大阪万博のチケットをゲットしました!
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
92歳でスマホデビュー
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
繊細さんへ、”気づきの罠”に殺されてませんか?
どうせ高いならコレを買う
【鍼灸治療】とうとうラスボスが見えてきた!?
「私が断捨離®トレーナーを目指すのは」14名公認インターン誕生
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
いまからでも遅くない
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ ちょっと寒さが増しになってきた青島?(・Д・`) まだ十分寒いですが(/・ω・)/ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)...
おはようございます~♪ 寒いですけど、風がなかったし お日様が出てるのでそれほど寒く感じなかったです。 バラの鉢の入れ替えをしてから、 クリスマスローズのポット上げをしました。 スマ
緩い感じ嫌いじゃないwww https://youtu.be/l04vKj-0qh8 今日のニュースを簡単に振り返ろうか
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号にある 鏡島弘法(かがしまこうぼう)の愛称で親しまれる 瑞甲山…
とにかく、食べることが好きで、 好きで・・・ ある日のおやつ。 セブンイレブンでアジアンフェアの商品 を2つ買いました。 『旨辛ビビンバおにぎり』『ダルゴナコーヒーもこ』 シュークリームは、皮がもちもちしてい て美味しいのだけど、意外と噛み切りに くかったです。中のコーヒークリームが めちゃ美味しかった♪ さて、今日はパート給料日! ATMに寄って、美味しい物を買って帰ろ う!
婆さんちの近くのスーパーに行きましたらね入り口付近にスーパーの有る区ぅと、、、最寄りの市ぃの給食予定表が貼り出して有りましてんわ。で、そこにね「今晩の献立にお役立てください。」と書かれてた。ワタクシね人間をそこそこ長うやってますけれどスーパーでこないな張
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。↑こんなような。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************お久しぶりです。息子が動画授業でパ...意外な達成感!しぼりたてモンブランを食べに谷中銀座へ!有給取ってまで??
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。さてと、 昨日書こうと思っていた記事でっす!日曜…
私の小学校の入学式に親の姿はなかった。家族旅行の思い出もない。私が幼稚園の時、父親が病気で倒れて しばらく入院していた。退院後は後遺症となんとか折りあいをつけながら職場に復帰した。私が幼稚園から小学校にかけて母親は仕事と入院中の父の世話で忙しく ほとんど家にいるのを見たことがない。でも特に困ることはなく過ごしていた。あまり淋しいと思った記憶もない。祖母がいたし姉もいたし、毎日遊ぶ同級生もいた。疑問に...
猫好きさんには ニャーニャーニャーで「猫の日」だそうですが2月22日は【竹島の日】コロナ前は、島根県の式典の会場前で 毎年のように韓国人が暴れている映像を目にしてウンザリでした暴力に訴えて自分の主張を通そうという考え方、まるでヤ○ザ… 訪日客が増えてるし、韓国人中国人が神社仏閣で悪事を働くのはしょっちゅうだし竹島の日の式典、またアタマおかしい人たちが乗り込んでこないか心配民度の低い国が隣だと、不快と不幸...
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 機能的な服が増えていることもあり、撥水処理されているアウターなんかが増えてきています。 そういう服は着ていると撥水効果が薄れてくるので、そうなると撥水スプレーを振って雨を凌いでいます。 撥水スプレーでもそれなりに水をはじいてくれるんですが、すぐ効果がなくなるのが気になっていました。そして撥水する箇所としない箇所に分かれてくるんですよね。 「胴は撥水するけど、肩は撥水しない」とか。 そんなモヤモヤを抱えながら生きてきましたが、家庭でもできる撥水剤を使ってみたので記事にしてみます。 なぜ撥水スプレーの効果は弱くなるのか? 撥…
「なぜだかわからないけど、あの人服装ってまとまりがある」なんて感じることありませんか? まとまりのある服装にはカラーバランスが良いとか、アイテムの組み合わせが良いとか、TPOがあっているなどの理由が必ずあります。 コーディネートでは、とにかく違和感を感じさせないことが大事です。 ショートパンツの記事でも書きましたが、仕事で年間約2000個のコーディネートを組むんですが、たくさんコーディネートしていたらちょっとした誤魔化しのテクニックなんかが身についてきました。 僕自身もともとコーディネートは得意ではありませんでしたが、継続するとパターンや定石ができてわかってきます。 そのテクニックの中のロール…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 ブログを運営していて記事が増えてくると、人気の記事とそうでもない記事に分かれます。 『全記事ハズレなし』を目標に頑張って書いてはいるのですが、どうしても差は生まれてしまいます。 キーワードの需要が違うので仕方のないことなのですが、年間を通してアクセスの多い記事が、レザーの品質について書いたこのかなり前の記事です。 www.fukujipaisen.com 正直なところ、ぼく自身そこまでレザーに詳しくありません。 ただ、それなりにアパレル業界も長いのである程度は理解していると思います。 最近のレザー関係の話題というと、サス…
「マジックテープがくっつかなくなってきた」「ほこりがたまってみすぼらしい」と感じることはありませんか? 実は身近にあるものを使って簡単にきれいにすることができるので試してみました。
お腹を壊してしまいました。なので、粥を炊いています。ボッチなので1番小さい土鍋を出してきました。口径12cm、多分4号になるのかな、1号は3cmに当たるそ...
秋~冬の朝は野菜スープや具沢山のお味噌汁を毎日食べてます具材はその時々で色々だけど、最近、夜も寒くてサラダ用に買った春キャベツ等やお野菜も温野菜に💮玉子も一…
ワクチンの副反応による高熱も3日目にはほぼ平熱まで下がり、関節の痛みを除いては元気を取り戻した夫は、3連休の最ワクチンの副反応による高熱も3日目にはほぼ平熱まで下がり、関節の痛みを除いては元気を取り戻した夫は、3連休の最終日に降り積もった家周りの除雪作業ができるまでに回復していた。夫は手際よく除雪を済ませると、 スノーダンプに乗っかって何やらポーズを決めている。あ、もしかして‥‥。歩夢君の、つもりか‥‥。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一日は24時間。誰にでも与えられた時間。しかし、使い方はその人次第。 午前0時か…
ピスタアンドトーキョーのピスタチオサンドを楽天市場で購入しました。この記事では、ピスタチオ好きのパティシエが、実食レビューしています。ピスタチオスイーツ好きの方、必見です
ごきげんよう、おうちコーヒーを愉しむひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 美味しいコーヒーを飲むためには、コーヒー豆の鮮度が大切です。 焙煎後3日から2週間以内のコーヒー豆で淹れるコーヒーがいっちばん美味 ...
この記事は「FlexiSpotのスタンディングデスクE7をレビュー」について書きました。組み立て、メリット、デメリット、また意外な使用例も写真付きで紹介しています。
先日、夫が出先で「業務スーパーがあったよ」と連絡をくれて、買い物をして来てくれました。グレープシードオイル1L。賞味期限が長かったので、ストック合わせて2本。我が家は揚げ物はだいたい揚げ焼きで油の消費が少ないので、その分、ヘルシーなグレープシードオイルを買
なんか 最近 ほんまに心が冷え切ってる気がするんですよ(出先でたまたまめっけて 可愛かったので撮った写真)普段は ちょっとぐらい寒くても腰痛などが出なきゃ5℃~6℃~7℃~8℃とか程度ならちょっと厚着でカイロでも張って暖房器具をつけたりしない日ってのが多かったけどいろんな出来事が重なって心がとにかく落ち着かないので今の私は…寒さに耐える気力がない。特に、父が亡くなってからは私は何だか変で何がおかしいとか...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。