どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
余白をケチると危険だよ。
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
ライフスタイル急変!浅野家、片づけ再始動
お茶会ご案内
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
実家の掃除ポイント
ひとつ変えると 全てが変わる
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
京都の桜
モノが多い・少ないで変わる意識
【子どもと暮らす】娘と2人で日帰り鎌倉旅へ…今のわが家にちょうどいい形
詰め替え注意! 洗って乾燥
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
現金給付が無くなりましたね、なんか物価高対策はぐだぐだに・・・。
今月貯まったWAON POINTを公開【4月分】
#431 ドル円下がってほぼ1万ドル持ちになった
原田ひ香さんの『財布は踊る』を読んで、人間模様とお金の使い方を学ぶ
【還元】買いやすくておすすめ!株式分割株主優待ベスト16【株主優待】【貯金】
【続報】トランプショックで資産はどこまで減った?4月第3週編
現在の配当金 4月第3週
【まとめ】誰でも知っておきたい税金の基本と節税のコツ
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
【悲報】昭和〜平成は超絶ブラックだった。
自分が欲しいものの合計金額
歳を取ること
いまからでも遅くない
スキルアップとお金
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
3ヶ月ぶりに、、、お山の家に来ましたらば駐車場がねほぼ雪で覆われてなんやエライことになってましてんわ。でね、、、家の電動シャッターは雪がおっ被さってピクリとも動かへんかったんですわ。でね、、、雪はね地上から3メートルもある階段の中腹の窓まで塞ぎそうな勢いで
こんにちは。新品になったかのような私のLAVIEちゃん🥰ほんと新しく生まれ変わった感じです。ここ2~3年の苦しみはなんだったのかな~?やはりあまり手に負えない時はプロに相談することは大事だな~って強く思い知らされました。さて、私、ブイロガーになるって宣言し
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ミモザのリース特集「簡単!可愛いミニ箒」「ローズマリーのシューズキーパー★ローズマリー特集」先日の寄せ植え。この八重咲きプリムラ・ベラリーナと一緒に植えたタイム・ゴールデンレモンがとっても香りがよくて鉢を動かすたびにさわやかなレモンの香りが広がります。こういう香りがあるものと一緒に寄せ植えするのも楽しいなあと思います。一日よいお天気で、こんな日は、何をするというわけでもなく、つい、ぼーっと庭をウロウロしてしまって時間がどんどん過ぎていってしまいます。庭時間は、普通の何倍もの速さで過ぎていくので困ってしまいます。気がつくといつも夕方なのです。<思い出写真館>裏山へお散歩に。坂道の途中で正ちゃんが立ち止まりました。ヤギさんです。こんにちは!正...庭時間★ほんとにノーブランド?
2022年2月もあと少しですね。春の便りを聞くと、気持ちも温かくなりますよね!だけど、私が住む北海道は、先日の大雪で交通障害が続いたり、道路が狭くて車の運転が大変な状況が続いています。今期は本当に大雪が多い…涙北海道の春の訪れはもう少し先に
今日も青空です(*^-^*) Yogakaさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40ロングワンピース ブラックが完成しました。 大変お待たせ致し
痛いの痛いの飛んでいけっていう小さいとき、聞いたことあるやつに 息を吐くときフワ~っと痛いのが飛んでいって 息を吸うときそこに優しいエネルギーが、ス~っと入ってくる みたいな呼吸をプラスオンしてみたらなんだか、不思議とジンジンしてきた その痛い場所とぼくがいっしょに団結して呼吸を合わせた証拠、ってこと? そだね rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468…
2月17日妻の申請に続き、本日2月25日私の確定申告を済ませました。65万円の青色申告特別控除にするため、e-Taxによる送信です。 基本的に、昨年入力したデータが使えるので、昨年より楽でした。妻の分は、決算書1つと確定申告を合わせ、約2.5時間かかりました。その
🌸お庭の玄関先やお店の前を季節の花でオシャレに彩りませんか。🌺「寄せ植え講習会」を希望されていませんか。🌳庭の木や果樹の剪定、お困りでないですか。 ①家庭やお店の花壇、園芸装飾 ②ガーデニング講習(出張講習) ③庭木、果樹の剪定 など、リーズナブルな価格で承っています。ご希望あれば、ご相談ください。◆「ガーデン装飾、庭木の剪定」承ります ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリ...
コロナウイルス騒動が始まってもう2年が過ぎたのかな2年経って初めて、コロナウイルスに感染した人が知り合いに出ましたが京都市の人ではなく、お隣の市の人で家族の濃厚接触者ということで検査したら陽性で平熱で、4~5日間、喉と歯茎が少し痛かっただけらしいから濃厚接触者として検査しなかったら、絶対に気が付かなかったんだろうなという話でしたね。まあ、私が住んでるのは田舎町ですから、そもそも感染者が出たと言う話...
先日、こんなハガキが届きました。 リクルートサービスをご利用の皆様へ、最大10,000dポイントプレゼント!?ハガキを開くとシリアルナンバーが書かれていて、抽選で10,000~50ポイントのいずれかが当たる!との事。dポイント欲しい!1万ポイント!千でもいい!(笑)
めくって使うメモ帳で、使って行くとお城が出てくる3Dメモ帳がテレビで紹介されました。メモ帳を使いきった後に出てくるお城はとても精密に作られていて目をみはります。出てくるお城を見たくてたくさんメモしそうですね。プレゼントしたり日本からのお土産
オミクロンが猛威を振るっていますが、みなさま、お元気ですか? 大阪は、立春すぎると・・・春の光が日に日に増してきます。 で、パンジー植えてみました。3株買って…
ピンクの花、買ってみました。 「ロドデンドロン エターナル」【写真】カーテン越しの窓辺に置いてみた ロドデンドロンと言えば、シャクナゲの洋名、どちらもツイツジ…
12月初めに申し込んで、 1月下旬に届いてました。 6種類の串焼き鳥が、 1本ずつセットになってます。 タレ瓶も1本付いてます。 なので家族でひとパックずつ 一通り食べましたよ。 あまり串の焼き鳥を買わないけど、 普通に美味しかったです。 砂肝は、私はあまり好きではないけど、 我が家の男性陣には好評でした。 冷蔵の焼き鳥は買うことはあるけど、 グチャッとした感じでなく、 プリプリ、お行儀よく焼く時に並べられて、 見た感じもきれいな感じです。 焼肉用の凸凹のある鉄板でも焼いたら いい焼き具合でした。 タレをつけるのを、ちょっと躊躇してしまいました。 すぐ垂れちゃって、タレづけが難しい。 タレの味…
こんばんは。先日チラッとご紹介した3DCADですが、何とか庭付き一戸建てが(バーチャルの世界で)竣工となりました〜! これまであーでもないこーでもないと、チラシの裏に書いてきた図面が立体になり、本当に家を建てた気分になっています。スケッチアップで起こした3D図面をツインモーションでレンダリングして、好きな家具を置いて、自宅の周りに木を植えたり川を作ったり。 ツインモーションでは、実際に自分の目線で歩くモードもあります。ぐるぐる歩き回って、立体になるとわかってくるイマイチな部分を何度もスケッチアップに戻り手直しを行い、ますますこの家が気に入りました。 このソフトには動画作成の機能もありまして、建…
とってもかわいいガチャを見つけてしまい 年甲斐もなく、うわーい♪と はしゃいで ついつい、ワクワクと回してしまいました。 ヨシタケシンスケさんの、絵本ポーチガチャ♪♪ ヨシタケさんは、絵がとってもかわいくて 独特な視点がすてきな絵本作家さんです。 昔、仕事で何冊も買いました( ´艸`*) 全4種類の絵本ポーチ。 どれもかわいくって、外れなしだと思ったけど どれが当たるかなーと期待しながら回す瞬間は ガチャならではの、ワクワク楽しい魅力。笑 そして、うれしいことに いちばん欲しかった柄が、出てくれました (*´▽`*)♪ ちょうど、職場のロッカーに置いておく用の 生理用品を入れるポーチが欲しかっ…
今日は、「やっと片づけを終えました!」とか...「また刺し子教室して欲しいです!」とか、嬉しいメッセージがいくつか届いて、すごくすごく嬉しかったです(´艸...
誕生日プレゼントとして両親からいただきましたmerciチョコをちょこちょこ食べています 特に右下のダーク・アーモンド・クリームが好きです 多分、私、なんでも…
中高年以降の一人暮らしは完全自炊したら食費が高くつくことがよくあります。一人分だけ作ったら食材を余らせてしまったり、水道光熱費が高くついたりすることも。コンビニでも一人暮らしのお年寄りに向けてお弁当が充実していますよね。そんな中、最近特に注
我がイッヌ。緑内障を患っている(既に視力は無い)左眼の調子が悪い。ここ1ヵ月 毎週の通院を頑張ってます。そして 元気いっぱいの若柴 シャスタ。パテラと診断され 後ろ両脚の手術。暫く散歩に来れないのが残念だけど 完治して戻っておいで。※膝蓋骨脱臼(パテラ)は、犬の後ろ足の膝蓋骨が正常な位置から外れる疾患。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
今日も良いお天気になりました午後から図書館へ🚘返却だけの時はポストに投函しています😊 どちらも1日で一気読みです😄続きが気になるので次を予約しました寒さも少し和らいできたようです家に籠ってたらいつの間にか春が来てたなんてことにならないように・・・間に合う
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 いただいているグループセッションのご感想を ご紹介いたします。 ◉ グループセッション ご感想…
最近はスーパーカブ110というバイクでの移動が多いのですが、自分の中で若干の悩み事だったのが給油のこと。父がメインで乗っていたころは、父は携行缶を使っていました。携行缶にガソリンを入れてもらい、後は無くなったらそこから補充すると。で、最初は
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
エイジング毛と戦う!ポチったシャントリと100点ごはん
【シニアの暮らし】歩いて暮らす…大切さ。。
スイカの芽が出た |結婚記念日
別荘地に住む方がお得、固定資産税が安い
人に悪く思われたくない〜これも捨てたい!
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
年金生活者の趣味 アコースティックギター
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
カルシウムと、可愛い猫。
キャンドルグロウネイル
たろう家には、どろぼう猫もいます。
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
社会不適合者? 1人の時間が切実に欲しいおっさん
マリオットボンヴォイのキャンペーン対象のレストランで、ポイントが2倍獲得出来るプロモーションが開催されています。 宿泊時は勿論、対象のレストラン・バー利用のみでも適用され、マリオット特典のレストラン・
なんだかんだで UR賃貸を押さえて内覧行くことにした。 内覧行く勢いで契約まで済ますつもり とりあえず間取りは ネットで確認できてたから あとは部屋の状態 必要なものの確認 いつから入れるかというところだ いま誰も入ってないから内覧できるんだから すぐにでも入居可能なんだろうけど とりあえず午前中だけしか 内覧できないみたいだから早く行く 早く行きたいんだけど大雪のところに ブチこんで行くために 高速は大丈夫だろうか 下道で行くとしても間に合うか 不安がつきません 明日は明日で めちゃくちゃ気温上がるっていうし 道路状況が心配 今までのうちがいかに過ごしやすかったか ということも痛感するだろう…
SBI VCトレードでは新規口座開設で暗号資産2千円分や三井住友カードを利用した積立で暗号資産XRPを最大3万円を貰えるキャンペーンを実施中です。またSBIホールディングスの株式を保有していると株主優待としてXRPが貰える特典があります。暗号資産は購入タイミングが難しいですが、なんとなく増えていくこれらの方法について説明します。
体にいいといわれている油『MCTオイル』はご存じでしょうか? ココナッツやパームに含まれている「中鎖脂肪酸油」だけを取り出したこの『MCTオイル』は、いろんな効果があり飲む美容とも言われています。 今回はコ … "コストコの大容量オーガニック『MCT OIL』はダイエットにも!1ヶ月使用した効果は…?/コストコおすすめ" の続きを読む
コストコ歴14年になりますが、コストコベーカリーのケーキを買ったことがありません。 どうしてか?我が家は、夫婦共に甘いものがそれ程、好きではなくて 特に洋菓子のケーキは、クリスマスケーキも買ったことがないくらい食べません。 なので、コストコのスコップですくうケーキ(違?)や 小さなシュークリーム?がいっぱい乗ったプロフィットロールとか デカい誕生日等のケーキやタキシードケーキも食べたことが…
こんにちは。今回は横浜を代表する動物園として ズーラシアとともに有名な「野毛山動物園」、 隣接する「野毛山公園」をご紹介します。 野毛山動物園入り口付近 野毛山動物園 野毛山公園 野毛山動物園 野毛山動物園はなんと入園料が無料!です。 ですが、小さいながらもとても見ごたえがあります。 またとてもきれいに整備されており、 安心して見学できます。 園内マップ ただしこちらの動物園はとても急な坂道を登った 小高い丘にあります。 アクセスはバスを利用する方が良いかと思います。 おススメポイントは「動物との距離が近い」ことです。 さすがに直接触ったりはできないのですが、 他の動物園より間近に見学できます…
こんにちは。今日からまた寒くなるみたいだし週末は雨になると予報で言ってるけどダンナさんは花粉症の症状が出て来たとか言ってるから確実に春は近づいてる模様σ(...
今日は25日。世間一般で言う給料日やん?僕は昔からこの25日に銀行に行くのは好きやないねん。何でか?理由は2つ。1つ目、混んで行列が出来とるから。2つ目、お金が無くなって、この日を待っとったみたいに見えるから。ホンでたまたま今
先日、ブログで「人生を豊かにするための、お金の使い方」について考えるきっかけになる本として、「DIE WITH ZORO(ダイ・ウィズ・ゼロ)」を取り上げました。 一貫して「楽しい経験に金を使うこと」、 そして「資産を増やし続けるのではなく、使い切ることを目標に生きること」の必要性を訴えている本なのですが、これを読んで、お金にまつわる実父とのエピソードを思い出しました。 父がくれた、5万円 新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いていた昨年12月末、県内でも高級な部類に入る温泉宿に、両親を連れて1泊してきました。父も母も目立った病気もなく元気なのですが、そうはいっても70代に差し掛かっており、孫…
夫婦ふたり暮らしです。洗濯物は少量ですが、毎日のことなのでなるべく楽したいと思っています。アラフィフ主婦が洗濯で工夫している点を書きます。 洗濯物の工程は6つ 1 家の中から洗濯物を集める 2 洗濯物を分類 3 洗う 4 干す 5 取り込んでたたむ 6 収納する 最後に 洗濯物の工程は6つ 1 家の中から洗濯物を集める2 分類する3 洗う4 干す5 取り込んでたたむ6 収納する 実はこのように作業を分けることができます。この中で、1の洗濯物集め、6の収納は家族に任せてしまうとラクになります。 ひとつずつ説明していきます。 1 家の中から洗濯物を集める 洗濯は、まず「集める」ことから始まります。…
「20代で1000万円貯金する人はどんなことをした?」そんな疑問に答えます。26歳からの3年間で1000万円異常貯めた私がやった異常なこと5つを紹介します。
昔のブログを見直していたら ちょっと笑える動画をみつけたので・・・7年前・・(-ι- ) 予定通り可決された?・・って ...
数年前から千切りをする時のトントントンと包丁の刃がまな板にあたる音その音が頭にとても響いて不快な時がある突然はじまったその不快頭と云うよりも頭の骨に響くような感じ激しい骨伝導?頭痛の時みたいに眉間にぎゅっと力が入りシワを寄せてしまうなのだけど手は止められない
先ほどTVの情報番組で気象予報士の方が『今日でもう冬は終わりですッ!』。。。っと断言されてました今朝の多治見市の最低気温マイナス5℃。。。今日が底なんですね~本当に今年の冬は寒くて大活躍してくれたのが蓄熱湯たんぽ。。。購入した時のブログはこちらぬくぬく???先日から開催されている楽天市場の【大感謝祭】で注文したお品が届き始めました本日到着したお品のひとつはこちらお座布団でもクッションでもありません蓄...
フィギュアスケート羽生結弦選手♬オリンピックのエキジビション 「春よ、来い」美しかったですね〜。 ...
先日、夫が買ってきてくれた ウマ娘とファミマのコラボ商品の 「サイレンススズカの いちご大福」 ウマ娘のアニメもゲームもよく知らないけど、かわいい~ こうゆうの和むよね~。 苺が丸ごと入っ
にほんブログ村 最近 キットカットの特売に出くわします✨ 2袋で300円👀❗️ ~1袋150円ダヨ~ お腹がすいたときに買い物に行くと 安いからとつい 買わなくてもいいものまで買っちゃいませんか❓💦
ハンバーグは大根おろしで食べるか、デミグラスソースにするか。子供は断然デミグラスソースですが大人はさっぱり大根おろしも捨てがたい。決められなかったから両方してみた、和・洋ハンバーグ献立。
理想を描くのはいい。でも、かなえられない理想を求めるのではなく、足元の現実から積み重ねて実現できる目標でなければ、それは永遠にかなえられない夢物語。 ついにプーチンが動きました。 現実を直視しなければいけません。ロシアのウクライナ侵攻は、同じ論理で中国が台湾にすること。そしてありえないと思いたいけど、中国が日本に対してすることと同じ論理でありえること。 自国を守れない国はなんて無力。歴史的、文化的背景が違う民族との対話なんて無意味。そもそも、何が正しいとか、なにが正義なんていうことすら違うのですから。 核を持つ国に対して、国際社会が本当に何もできない。エネルギーを他国にになっている国は弱い。そ…
今日は好天で、外が明るいだけれも気分が弾む。 昨日のワクチンの副反応は、今日は腕の痛みが有るくらいで、倦怠感や発熱は無かった。 本当に良かった。 実は少々心配していたのだ。 こんなに世界は明るくて、お昼ご飯食べてお腹はくちくって、それなのに、世界では戦争が起きかかっている・・なんて不思議の様だ。 石油は高騰し、生活費はぐんぐん上がってくるんだろうな。 どうしていったら良いのか? あまり良く対応策はわからない。 簡単に言えば、生活を切り詰めて、いくしかない。 イタリアでは、2か月のガス代が14万円と言っていた。 殆ど想像がつかない金額だ。 でも、これから暖かくなるから、電気代が減ってくれるだろう…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
こんにちは〜(^o^) 今日は、高槻(大阪・京都)のかたに朗報です! 私が日頃通っております、「肩こりの店」というマッサージ屋さんをご紹介します。 タップできる目次高槻(大阪・京都)でおすすめのマッサージ屋「肩こりの店」 ...
こんにちは、あとりです❤ 京都、『京都府立植物園』に行ってきました。(22年2月12日) 『京都府立植物園』は地下鉄北山駅から徒歩すぐです。 今回は植物園の西南にある正門から入りました。 「京都検定」の合格者優遇で、期間限定(22年2月1日~3月31日まで)、無料で入園出来ました。 入口付近に置いてある、こちらの「園内ルートマップ」をまず入手してください。 その時期おすすめの園内をまわるルートや、咲いている花のくわしい説明が書かれています。 分かりやすいので、おすすめ❤ 【植物園会館】 壁にも植物が‼️ 美しい❤ 子どもの遊びの広場です。 キノコの中に本が入っていて、自由に読めます。 (ハボタ…
お家時間。朝起きてから寝るまで、1番時間を過ごしているのが、やっぱりお家。ゴロゴロするのに飽きたりしない。ずっと好き。その中でも、ダントツで時間を過ごすのはリビング。自分の中での心地よさは「余白」の中にいつもあるから、できるだけ数を少なく整
先日、75歳女性の方が「ねぇ始めてネットでお買い物したのよ~」と話をしてくれました。どなたかにプレゼントをするラジオを買ったそうです きっといろいろ学んで…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。