どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
60代 身軽な暮らし
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!先日、クロスを丸ごと貼り替えした、リビング続きの和室。家のクロスがぜんぶ、リコール対象の不良品で、全ての部屋のクロスを貼り替えることになり・・・▽貼り替えにな
島根旅の続きです。。。初日の様子はこちら↓松江周辺を楽しんだ翌日は、一番の目的地であった出雲に向かいました。到着したのは、「出雲大社前駅」松江から出雲へ向...
うぅ~~(((((=`ω´=)))))なんか寒気がすると思ったら薄着し過ぎて寒かっただけでした アリババで買ったワンピースがあったかくて秋頃の着方(下にT...
今月15日にふるさと納税して、 今日届きました♪ とても大きな帆立貝柱です。 15日が年内発送できる最終日でした。 年内に無事に届きました。 毎年帆立貝柱をもらってます。 冷凍保存できるし、 大きいし、 食べても美味しいし、 毎回楽しめています。 例年、 楽天市場でふるさと納税していましたが、 昨年、もらった期間限定ポイントを 使うのをすっかり忘れていたこともあり、 何気に、Yahoo!ショッピングでは、 ふるさと納税できないんよなぁ? と、見てみたら、 さとふるが、yahoo!ショッピングを通じて 注文できるとあって、 今年はYahoo!ショッピングの さとふるで、ふるさと納税しました。 携…
食品棚の整理をしたら奥の方から何か月も前に買ったビーフンが出てきた献立を考えて買い物をしてるのに使いもしないで何で買ったんだろう食べたいと思った記憶すらない (・・?賞味期限までまだ半年あるけど置いとくとまた忘れてしまいそうなのであり合わせの野菜で焼きビーフ
年末年始のお休みに入りましたー。 わたし、年末のお休みを使って、友達とキャンプする計画にしていたんですけど、のっぴきならない事情で中止になりまして。 残念。キャンプ行きたい。。。次行けるのいつかなあ。寒波来るっていうから、もう年末年始のお休
明日から、また雪になるの?! 雪が降る前にブラシでゴシゴシ。テラスの掃除です。 って、私じゃなくて、夫が、やってくれました。 ありがとう。頼りになります…
こんにちは!DIYについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 掃除、洗濯、…
プチぎっくり腰をやってから約1週間。ピキッという鋭い痛みはほぼなくなりました。3日前に整骨院に行った翌日は、朝起きたときの寝返りが随分楽になっていました。それでもまだまだ痛みはあります。今の痛みが、ぎっくり腰の痛みなのか慢性腰痛のひどい痛み
時折、コラムを寄稿させていただいている「みんなの暮らしONLINE」にて、「これは見てよかった!おすすめのドラマ・映画・アニメを聞きました」という記事に、年末年始に見たい動画を載せていただいています。minna-no-kurashi.jp ここ数年、子どもたちが冬休み、夏休みなど、長期の休みに入ると、有料の動画サイトに登録しています。動画配信サイトは、たくさんあるので、料金、コンテンツの数や画質の満足度などの比較は、他のサイトにお譲りすることにして。大抵の動画配信サイトは、1ヶ月程度、短くても2週間程度、無料期間が設けられているので、学校の長期の休みの間だけ、お試しも兼ねて入会。というのも、普…
最近、脳トレという名目でパソコンに入ってる『ソリティア』というゲームを頑張ってます今まで、あまりゲームはしない生活だったのだけれどむしろゲームって頭使うんじゃね???と思えてきてね…なんなら、ゲームをしないから脳が衰えてきているのか?!とさえ思えてきてね
にほんブログ村アクセスありがとうございます 12月30日12時28分、蟹座で今年最後の満月が起こります。 2020年最後の蟹座満月は、愛あふれるアクションで締めくくりしましょう。 続きは記事の後半を
年末の気ぜわしさの中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。いつもと違う年末年始…コロナ感染拡大が止まらず不安ですよね。どうにも気分も滅入りがちです。年内にやっておきたいこと、やらなければならないこと、間に合わないから諦めたこと…いろいろありますよね。そんな
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。12月29日(火)中国に居ると、正月よりも春節の方がメインなので、大掃除も春節前でいいや!って少し気楽な感じ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ サンタさんからもらったワンちゃん(玩具)を嬉しそうにお散歩させる次女。 その様子をサンタさんからもらったデジカメで撮影して嬉しそうな長
2020がもうすぐ終わります 今年はウイルスに振り回された1年だった まだまだ猛威を振るうの本当にやめてほしい 我が強いウイルスだな… アフターコロにはしばらくならないと思う でもウィズコロも嫌だなぁ… いつの間にか傍に居る、という意味合いでフィーチャリングコロ? ひたすらに地元で大人しくしていた年だったのですが 家にいるならとゲーム三昧でした 現在進行形ではまっているのはこれ やりこみ要素が多いので飽きないです これは本当にオタク向きだと思う 収集欲求が満たされる たぬきちの葉っぱ柄がかわいい 色合いものどかで好き 資料集も買いました 鈍器かな?と思うほどの厚さ 年末は特におせちも作る気はな…
昔から有名なクレジットカードと言えば三井住友カードがありますがご存知でしょうか? 2020年12月現在、利用代金の20%還元で最大8000円がもらえるキャンペーンがあり、非 ...
NISA口座の金融機関変更に伴い、次に購入すべき投資信託・ETFとメリットある購入方法等を再考しています。同じテーマの(その1)では銘柄の調査を行い、(その2)では、金融商品の候補と資産配分について検 […]
時々掃除、時々孫守り、時々テレビ・・・の年末。夫は掃除を手伝ってくれるのは嬉しいけれど、外回りばかりなんです。ご近所に「やってます」感をアピールしているの...
首都圏からのアクセスも抜群!真鶴半島をくるりと一周ハイキング。おいしいものを食べたお店「うに清」「真鶴ピザ食堂KENNY(ケニー)」もご紹介。岬の突端の「三ツ石」は初日の出の穴場スポットとしてもおすすめです。
魔法の言葉 すきなように 誰かからの言葉・誰かへの言葉「ああしてほしい」 「こうしてほしい」 それよりも 好きなようにしていいよ って言う方が… そう言われる方が… しっかりと考えるのが 人の心 そんなふうに思うときがあります。 自分を見つめるきっかけとなる そんな言葉 言葉に隠されている魔法があります。 大人だから 子供だから なんて関係なくて… 小さな子供には 大人にはない鋭い感覚があります。 ときには好きなようにこの言葉を… おくってあげてください。 自分が見つめる景色にかかる 魔法の言葉 好きなようにしていいよ… ときにはあなたがあなたへ おくってあげてくださいね。 心がつかれてしまっ…
虹にあるメッセージ 虹からのメッセージ 雨のあとにある「空からの贈りもの虹」 みなさんも目にするときがあります。 私達の身近にある虹にはスピリチュアルからの大切なメッセージが隠されていますよ。 あなたにとどく虹からのサイン・虹にあるジンクスも含めてご紹介させていただきます。虹を見たときのメッセージとして覚えておいてください。 あなたに幸運が舞い込みますように 以前の記事を少し編集しました 虹にあるメッセージ 虹にあるスピリチュアルな意味 虹にある縁起のいい「ジンクス」 虹を見るときの方向 心と身体への大切なサイン「チャクラ」 虹は龍神様 輝く未来へ ターニングポイント 幸せへの前兆 虹にあるス…
先日「きしや」さんで初めて注文したカキフライの写真など…少しだけご紹介します♪※本日はコメント欄をクローズさせていただいます※大衆居酒屋割烹 きしやお店に通い始めて5年ほど経つのに通常メニューの中にカキフライがあることに気づいたのは今月のこと。ずーっと見落としていたようです(汗)カキフライタルタルソースと辛子が添えられ、ソースも提供されます。自家製かどうか、冷凍か生なのか等は分かりませんが、中のカキ...
鈴の音にある守り 鈴の音色 鈴の音には守りや気づきへのスピリチュアルメッセージが込められています。あなたにとってのこれからへの大切なヒントになります。立ち止まるのではなく進めるときです。 鈴の音にある守り 鈴の音がどんなふうに聞こえるか 確かなメッセージ 守り 気づき 神楽鈴とは 最後に 鈴の音がどんなふうに聞こえるか 誰かがならしてるとかではなくどこかから鈴の音が聞こえることありませんか。 怖いとかという感覚は全くなくて… 「今、鈴の音?」という感じです。 日常の何気ないときに耳元で… だったり聞こえるけれど遠くに感じたり… このようなことがしばらく続きます。 しばらくたって忘れた頃に聞こえ…
パワーストーンを選ぶとき・つけるときのヒント パワーストーンパワーストーンはどれも素敵で選ぶときに迷ってしまうこともありますよね。パワーストーンの選び方やつける際に気をつけてほしいことのちょっとしたヒントをご紹介します。 パワーストーンを選ぶとき・つけるときのヒント 選び方 左右どちらにつけるといいのか つけていて違和感があるとき 迷いが多いとき 重ねづけ 太陽の光での浄化について まとめ 選び方 パワーストーンについては多くの方が、それぞれにある意味や効果をご存知で選ばれると思います。 自分のお気に入りな石を選ぶときって 「情報をヒント」にする 「誕生石」 「そのときにある悩み」 などが多い…
kindle unlimitedで出ている「父子十手捕物日記」。 18巻が読み放題。 読むしかない!! 鈴木英治という作家は、時代物を手掛けて堅実な作風である。 良く言う人情物が上手い。 面倒なことは忘れて、読み更けよう。
去年から使っていた電気ヒーターが壊れたので、寒波も来るしと慌てて新しいものを買いました。(しかし安かったとはいえ1年ちょいで壊れるか…)が、予想以上に大物でした…。背丈も1.5倍くらい、厚みも倍以上。(ちなみに値段も倍)ソファーのそばに設置してみましたが、圧がすごいw(慣れましたけど)出してる時はまだいいんですが、これ、オフシーズンの時、どこにしまう…?と、頭を抱えながらあったまっております。(前のはクロ...
青ダヌキいたら人生大きく変わっていただろうな〜〜〜 ・・・ ドラえもんごぉ〜〜〜 https://youtu.be/yp
キックボクシング専用ジムのラグール銀座が展開する「オンラインラグール」の体験レビューです。オンラインラグールの特徴・メリット、退会方法も紹介しています。ジムに通えない子育て中のママにおすすめなサービスです。ぜひこの体験レビューを読んでみてください。
お寺の奥さんでライフオーガナイザー水谷のぶこです。 「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの見直し・まわし方スキなモノ…
こんにちは。飼い主♀です。 今年も残すところ、あと3日! というわけで、我が家は昨日、大掃除をいたしました。 「あらやだ汚ったね」 今年も維桜さんが思う存分ベロベロしたからねぇ~。 「こんなところを舐める方がいらっしゃる […]
小4長女がサンタさんからもらったルービックキューブ。ぐちゃぐちゃから、本とにらめっこして何とか完成〜!ルービックキューブで培われる力は?・立体で考える力・集中…
ユニクロ年末祭ユニクロ年末祭でお買物♪防寒対策をいろいろ買ってきました。エアリズムマスクとありがどん兵衛ユニクロ年末祭では、10,000円(税抜)以上購入でエアリズムマスクがプレゼント。更に、【ありがどん兵衛】ももらいました!ウルトラストレ
子なし専業主婦、兼、旦那海外赴任につき不在ときた私にはこの年末年始、なんと暇なことでしょう(いや、掃除しろよ)今日も朝からゆっくり朝食をモリモリ食べるカルディで買ったこの「カレーパン」を試したくて今日はパン食にしてみたルバンのイングリッシュマフィンに控えめに塗って焼いてみた思ったよりカレー味が濃くなくて、まあまあ美味しかったです午前中のお医者さん済ませてからランチはスタバでアールグレイハニーホイップティーラテとRewardticket使って、タダならどうせなら一番高いやつをとローストビーフフォカッチャ頼んでみたタダでも一番お得に元取る気満々なおばちゃんですわでもさぁ~あれ肉、こんだけん~メニューの写真はもっと肉モリモリだったような~残念せめて野菜でもついてたらな~でも、アールグレイハニーホイップティーラテは茶葉...まあまあなカルディと残念なスタバな1日
お昼は、簡単!キムチを使った鮪の韓国風漬け丼! 見た目もOK! 超!簡単だし~! 作り方を簡単に説明しますと、鮪をキムチと麺つゆとごま油と長ネギを混ぜ合わせ…
洗濯機に装着されている 「ゴミ取りフィルター」 みなさんは どのくらいの頻度でお手入れしていますか❓ わたしは…気がついたら(^^ゞ 気がつくタイミングは… たぶん早くて月1回💦 気がつかなければ…
昭和の子育てに見られたような悪い所ばかりを指摘すると、子供に自己肯定感が育たないという意見を耳にします。 確かにカウンセリングに来る人の多くが「親から褒められたことがありません」と悲しそうに話されます。 昨今では悪いことを指摘するばかりは良くないので、ほめて育てようという動きがありますね。 しかしうわべだけの褒め言葉、例えば「ゆう君すごいね!」なども、心がこもっていない場合は子供の自己肯定感が向上するとはかぎりません。 子供は偏った褒め言葉ばかりを聞くうちに、自分を誇大評価してしまう場合も考えられます。 褒めるより共感 子供の自己肯定感を向上するのに、褒めるより効果があるのが、共感を示すことです。 共感するとは子供の気持ちや考えに寄
夫に今年無印良品のスリッパを購入したんだけど スリッパの裏面にホコリや髪の毛が たくさん付着している。 濡れたウエスで汚れを取りたいんだけど きれいに取れない。 頻繁に水洗いしなければいけないけど
イガリシノブさんのプロデュースブランド「フーミー」、通販で注文していた品が、届きました。 ↓ お風呂上がりの顔にシュシュッと吹きかける 「マルチオイルミスト」(左)と、 眉毛描くブラシ。 いままで、アイブロウパウダーの付属品で付いてる細ーいブラシを使っていたのだけど、微妙に使いづらくて。 Twitterでフーミーのブラシ使いやすいという話見つけたので、買ってみた。 ↓ もはや化粧はマスク着用が前提なので、 ファンデは石鹸で落とせるミネラルパウダー、 アイカラーもこれまた石鹸で落とせるものに切り替えています。 チークも、コンシーラーも、マットな口紅も。「マスクで隠れて見えなくなる部分」のアイテム…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
なんんだかしんどい日とかにはこのブログまで書く余裕がなくてサボりがたまに出ちゃってますね。( ・ω・` ;)『 そもそも何でブログがいっぱいあるの 』そんな風に思う人も居るとは思うけども以前はメインブログを1日2記事書いていて生活費についても良くメインで書いてましたし私の食事とかもメインで載せてたり部屋の話などもメインで載せてたり何でもかんでもメインで書いてましたが。1日2記事とか 書くなら 別けても...
来年、令和3年の運勢をAはんに依頼され申して…。初っ端(ショッパナ)の月から…。金運低迷ちゅう事を告げ申した。しかし、Aはんは6月や10月は金運急上昇しまんねや。そ~ゆ~事で、ショゲやんと気張ったって欲しいモンでんな~。これから年末年始にかけて…。「令和3
秋田県大潟村のふるさと納税の返礼品『<期間限定>米粉の皮で包んだ餃子60個 【さとふる限定】』を紹介します。寄付金は、5,000円です。 米どころ秋田県大潟村のお米を餃子の皮にして作った餃子で、米粉ならではのもっちり食感が美味しいと人気の返礼品です。詳しい内容はと言いますと・・・ ・米粉の皮で包んだ肉餃子 20個×2(800g)・米粉の皮で包んだ野菜餃子 20個×1(400g)
イギリスから帰国して1ヶ月以上が経ちました。ブログ名が「Lovely! in London」のままです・・・模索中。ブログのジャンルは変更しま...
大晦日まであとわずかになり過去を振り返る番組が多くなりました。 今日はハムスターズの敷材を交換しました。 お掃除終わったでちゅ ↑今日のマイAmazonフォ…
2020年12月に、ROOMで売れた主な商品を紹介します。 一つ目は、タンパクオトメです。 タンパクオトメ 女性専用プロテイン 2019楽天年間ランキングを受賞し、テレビ番組(メレンゲの気持ち)でも紹
昨日はめまいでかなりやばかったけどめまいの原因の中には精神的なものもあるのか出勤の時間あたりにはかなり落ち着いてましたので【年末商戦】という戦いの場である職場に出陣。前の日の日曜は超絶的に混雑してましたが昨日の月曜の15時頃はそんなに激しい混雑では無くて常日頃から、混む時間帯の場合は店内中央ぐらいまで人が並ぶのが極普通なのに年末というだけでお客様は苛立ってそうで2~3人並んだ程度でレジをもっと開け...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。