どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業は30分押してしまいましたが…トータルで仕上げることが…
前回の「横浜山手で歴史に思いを馳せる(1):荻野アンナの自宅/石川代官所/クリフサイド/元町百段公園」では、荻野アンナの自宅や、石川代官所長屋門、石原裕次郎などの芸能人が通ったクリフサイドを探訪しました。今回は、幕末の歴史に翻弄された「唐人お吉」ゆかりの下田長屋などを見ていきます。★★★ ★★★(下田長屋)「麒麟麦酒発祥の地を巡りながら横浜山手の湧水を探訪する(最終回)」で通り過ぎた「フェリス女学院高校...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
元々は、かなり物が少なかった私。どうしてこんなに増えたんだろう、と考えるとやはり背景には生活環境や心の在り方が関係していました。心が荒れていたり、ストレスが溜まっていると物って溜まっていくんです。今日は、私の今までと物の量を振り返ってみよう
比較的暖かかった10月も終わります。ぼちぼち本格的な衣替えという感じになってきました。11月からは恐らく床暖房の運転を始めると思います。そうなると・・・電気代もいっきに上がってきます。という訳で、今年最後のエアコン要らずの電気代を確認してた
おはようございます。身近な楽園〈イオン〉。特に地方都市にとってイオンは、すべてが揃うなくてはならない場所。休日ともなると、家族連れやカップルでいっぱいですよね。でも私がイオンへ行ったのは平日の昼間、年配の方が多数でした。普段はあまりスーパーの婦人服売り場
前記事白菜みーっけ♪☆びさいまつり∪o^ェ^o∪ トムくんと羊さん☆びさいまつりd∪*'ェ^*∪b 続きです~~ メイン通りを来た道戻ります~~ ジェラ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、サービス精神を持って人と接するのがおすすめです。
今日の単元は「昔と今の子育て事情」 普通だったらスルーしてしまうような内容でも、こうやってカリキュラムに組まれているお陰で、その周辺部分を含めて関心エリアが広がったり、あるいは過去の記憶を呼び覚まし
ハロウィンが終わったら、次はクリスマスですね! あっという間に今年も終わりそう。。。早すぎる。。。 #pr #PremiumPartner loviの白樺クリスマスツリー。 北欧インテリアのクリスマスとい
今日はローマで、古代ギリシャの繊細でみごとな装飾が施された陶器の数々に、古代エトルリア人が創り出した独創性にあふれる日々の道具や祭事に使われる陶器などを...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはヤフオクドームが「ペイペイドーム」に改称だとーーーヤフオクドームってのも違和感しかなかったのに、ペイペイげなーーー安っぽく聞こえて、なんかダサいわぁ福岡ドームのままじゃダメなん?と思ってるのは私だけじゃないはずっさて、明日はハロウィン10月に入ってから、みなさんのブログで可愛いお写真を見ていましたチワ子たちも上手に仮装できてるかないっぱい撮ってしまっ...
ハロウィンってお盆みたいなものじゃなかったっけ? ハロウィンに興味なしですが 気になる家を見つけたので 歩いて行ってみましたw 写メしたい! 許可をいただくため ためらわず 呼び鈴をピンポーン♪ (人が怖いくせに好奇心が勝ると行動する) 白人男性が出てきました 写真撮らせてほしいと頼んだところ 快諾してくれたので 撮りました! 台風接近中の時はしまわれてました ガイコーツ。小さいのもいる・・・ ガイコーツまだいる。フェンスにも骨がw 全貌~。 なんかアニメキャラみたいなのいるし! 住人はアメリカ人なのかな? 日本人で こんなデコってたらびっくりだけど アメリカ人だとしたら なんか納得 ちなみに…
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期のパートナー石黒ですよ。 メール講座を受講して、さらに、メールコーチング3か月コースを受けた方が、なんとブログで…
31日までの無印良品週間。ネットストアでポチしていたものが届きました。(ネットストアは11/1午前10時まで)まずは,おやつなど(^^) チキン味ミニラーメンは大袋で大人買い 笑ごぼうスナックはわが家の大定番。大袋 チキン味ミニラーメン/480g(
昨夜はダンナと一緒にお出かけしてきました〜。 途中通りかかったNatural History Museum(自然史博物館)の前には、すでにこんな光景が。 冬の風物詩とも言えるアイスリンク、スケート場がすでにオープンしていました。 まだ10月も終わっていないっていうの...
たくさんの種類に迷うフライパン。テフロンもセラミックも使ってきましたが、こびりつかないのは最初だけというのがいつものパターン。こびりつくようになっては買い換えていた消耗品と思っていたフライパンですが、五年使ってきたこのフライパンがお気に入りで、追加購入しました。
今日はBABYMETALが日本最大の年越しロック・フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 19/20」に出演のお知らせが公式からありましたよ!ベビメタロスぽっかったわたしも元気はつらつ!さっそく、どんなもんか確認してみましょう!
「レリッシュ」というものがあります。 まあ、言ってみれば薬味です。西洋薬味という感じ。 ピクルスとの違いは、「何かにかける」という前提であるかどうか。 だから細かく刻んだりして使いやすくしています。 一番代表的なものだと、ホットドックにかけるもの、ピクルスなんかが刻んであるトッピング、あれが思いつきます。 かけるとつまらないものも、ゴージャスで味わい深くなります(笑)。 薬味って言っても日本の薬...
息子から、「あったかいの、置いて~」と、ソファの前を指さしながら言われました。確かに、寒いよね。ということで、ラグを敷きました。無印のラグ。先日のIKEA...
今回紹介する本は、 南章行さんの 「好きなことしか本気になれない。」です! 人生に関する本です! 人生100時代になにをしていくか。 少しでも参考になればと思っています! 一部を紹介しています!! 気になった方は是非手に取ってみてください! はじめに これからの時代を歩んでいくのに大切な能力とは? 自分で意思決定できるように必要なこと はじめに 現代は正解のない世界です。 多くの人は正解がないとどう正解にたどり着けばいいのかわからなくなります。 それは、 正解までのプロセスがはっきりしていないからです。 今の世の中と一緒です。 多くの方はきっと、 「自分の人生これでいいのかな」と悩んだことある…
こんにちは、もこもこです。 夫が、こつこつと小銭を、貯めていました。 ずいぶん前に、貯金箱がいっぱいになったと聞いていましたが、そのままになっていたので、郵便局(ゆうちょ銀行)へ持っていきました。 さ
私にとって非常に居心地の良いお家 ヨガの先生のお宅 アーシャイルリゾート別荘のようなお家だけど、生活感もちゃんとあって、暮らしの気配がしっかり感じられる。...
この投稿をInstagramで見る 🌷本サロン「秋の朗読会」 太宰治作 〜新釈諸国噺より〜「カチカチ山」「舌切雀」ほか…
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
ブログを書く理由
振り返るにはまだはやい
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
同級生とサシ飲みを【セミリタイア生活】
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 【福袋情報】2020年 ホットビスケッツ 新春福袋情報★予約販売11/1からスタート!! http://www.hanagasaku2017.com/article/470649109.html
娘子 4歳6ヶ月娘子「ママ、あの車さ、自分でドア開いて、楽チンだったね!」外出した際に乗ったタクシーのことを、思い出した娘の一言。そうか、娘子よ、記憶にある中で、初めてタクシーに乗ったんだね。 ←赤ちゃんの時とかは乗車したことある。ドアが勝手に開いてくれた
31日のエンジェルメッセージ 大天使ジェレミエル「困難を克服する」 大変な時期は終わりました。 過去に起った困難はもう克服したのです。 ジェレミエルの…
いいお天気で陽射しもたっぷり公園で日向ぼっこもいいかなと出かけた(厳密にいうと入園料200円の植物園だけど)白鳥も水から上がって日向ぼっこ長居動物写真展の作品薔薇はもうほぼ終わっていて少しだけ咲き残っていたのを撮る薔薇がダメなら秋桜休みの日はきっと時間が短い
エアフィルターの交換時期と自分で交換する方法 シモテンです 毎回の車検はディーラーにだしている サンデーメカニックとしてDIYしているなら、「ユーザー車検」に挑戦したいところだ しかし、これには理由がある サンデーメカニックといっても、所詮は素人だ 間違った方法や、不具合に気が付かないこともある プロフェッショナルの目に晒して、合格をもらってこそ安全が確保され、安心して運転することが出来ると考えている 事実、18年も経過したZCTの車検時には毎回、何らかの指摘事項が発生している 車検時の指摘事項の中でも、エアフィルターの交換を勧められることが多い 今回は「エアフィルターの交換時期と自分で交換す…
草津温泉よいとこ一度はおいで~ 温泉地草津に住む講習生仲間のりーちゃんがリブログしてくれました。 リブログされると、こんなに嬉しいものなんだな・・・ りーち…
こんにちは、まちのこです。さすがに日に日に寒くなっていきますね。もう10月も終わるので本来こんなもんでしたっけ?ここ数年の日本の世界の気候がハチャメチャで、こちらの体内季節感がズレまくりです。ズレながらも冬への準備はやっておきたい寒がり者。
飛行機に乗るだけでは、マイルってなかなか貯まらないですよね・・・本記事では、もっとマイルを貯めたいと思っている旅行好きなあなたにピッタリの、すきま時間を活用してマイルを貯めることができる方法をご紹介します。ぜひ、通勤時間やちょっとした空き時
こんばんは!10月も終わりになって、朝晩がぐっと冷え込むようになってきましたねー。さっそく風邪気味で耳鼻科にかかったりしてるので、無印で作った「病院セット」が、めちゃくちゃ役立ってます♩\ナイロンメッシュケース・ポケット付き/このポケットが、かなりいい仕事
姉のお友達が土曜日から月曜日にかけて来たので、 私はアッシーちゃん。 土曜日の11時に駅までお出迎え、 そのままうなぎ屋さんでお昼。 こんな時期でもお店は一杯。 いつもは茶わん蒸しが付くのだが、何故か無い。 近くの席を見ても出ていない。 値上げの代わりに茶わん蒸しが消えたのか・・ 世は世知辛くなっていく。 そのまま長野の東山魁夷展、善光寺と周り、帰りは既に暗くなる。 暗い道を目を凝らし帰宅。 途中のファミレスで夕飯。 慣れない道を夜に走るのは疲れる・・ 翌日はお客様の希望で飛騨高山へ 5時出発と言いながら寝過ごして6時出発 約2時間半で高山市宮川沿いの朝市に着く。 途中で雨が降ってくる。 お昼…
そう言えば急に冷えて参りました本格的な紅葉が楽しみです。これは一昨年の10月7日~9日に諏訪に旅行をした時の写真もうすっかり、残尿感と頻尿感が無くなり逆に尿の量が減ってしまって変な感じで今日の深夜に浮腫(むくみ)が出てました。私に何が起こったの?October29,2019飲んだ水分の量に比べて尿の量が少なすぎるのだから浮腫(むくみ)が出てもおかしくは無いのだろうけど浮腫(むくみ)が出てる時点で腎臓系に何らかの...
今週は木曜日から帰省+その他で家を留守にするので色々忙しかったりします。いつものことだけど出先で、もしもがあって死んでしまった場合とかを色々考えるわけです( ・ω・` ;)私の亡きあと、部屋の片付けをするのは息子だろうから部屋が乱雑だと嫌なのよね。( *´ ︶ `* ) 10-29 手抜きランチ日清 カップヌードル糖質脂質 50% OFFこってりなのにカロリー176kcal日清 カップヌードルスーパーで見かけたら是非試してみてね...
「あ、昨日誕生日だったっぽい」 「明日誕生日か・・どうせいつもと変わらないな」 主婦の皆さま毎日お疲れ様です。 私も育児中の主婦していますが、自分のことはついつい後回しになりますよね。 家族の事ばっかり考えて、一人の時も回りまわって子供の事考えてしまったり。 今唯一の一人の息抜き時間なのに、しまったってなりますよね。 そして、誕生日なんて来る日には、嬉しいような来てほしくないような、果たして家族は覚えてくれているのか、もはや誕生日後にふっと誕生日だったと思いだすのか様々なパターンがありますよね。 皆どんな誕生日を送っているのか、今年はどんな誕生日にしたいのか主婦の誕生日事情をご紹介していきます…
いつも見ている、見慣れた横顔なのに、時々、全然違って見える、知らないキミに見える。21年経ってもね…ポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていた...
無印良品週間で購入したものが届いています^^♪◆脇に縫い目のない スムース編みパジャマ 紳士L・ダークネイビー 夫のパジャマに。期間限定でお安くなっていて税込3,999円でかなりお得に買えました〜嬉しい〜✨着心地抜群だそ
手短だったり手頃だったり美味しかったり、同じレストランを再訪する理由は様々。できるだけ生きている間に色々なものを食べたいので同じお店は避ける主義なんだけどね(^^;)◆ 所用の合間に時間をさいてくれた友人と急遽ランチしたのは真空低温調理のお肉が美味しかった和食屋「蒼 aoi」 前回頂いたランチコースは要事前予約。今回は予約ナシでの訪問だったので定食を!(過去記事はコチラ) やっぱりここのお肉、美味...
昨日の雨も上がって、今朝は気持ちの良い秋晴れに恵まれた。こんな朝には、たぶん真っ白な雪を冠った富士山が観られるはずだと思いながら朝散歩に行ってきた。予想通り、7合目付近まで真っ白な雪を冠った富士山です!きれいな富士山はいつ観ても嬉しいのだが・・秋の早朝の清々しい空気の中で観る富士は、また一段ときれいで気持ちが良い!。朝露に濡れて色づき始めた蔦の葉。ハゼの木の葉も色づき始めた。秋晴れの富士を観ながら朝散歩
今日、なんとな~くミカヅキモモコを見ていたら掘り出し物を発見しちゃいました!B品って書いてあったけどそれでもこれで300円は安い!と思ってお持ち帰りしたのは・・・こちら!あ、金具のとこがピカってる。コンパクトな合皮のバッグ。ショルダーにもトートにもなるやつで
先日、4歳・2歳の男の子兄弟を連れて、グアムに行ってきました!! さよならグアム! ただいま日本!!#グアム#…
つるせばリースの飾りとしてもぴったりな折り紙で折ったサンタクロースです。デイサービスで皆さんでワイワイしながら楽しく折っていただけますよ。
冷蔵庫も冷凍庫も、昔はたくさんの食材が入っていました。もったいない話ですが、奥が見えなかったり取り出しにくいので、いつの間にか傷んだ葉物、いつのものかわからない食べかけの瓶類、食べきれなかった作り置き、賞味期限がきれて食べれるような食べれないような納豆、冷凍焼けしたお肉などが、たくさんありました。 「冷凍庫に鮭があるけど・・・ちょっと焼くのが面倒だからウインナーを買っておこう」とか、「今日は冷凍ひき肉でハンバーグだけど、仕事で遅くなったからサッと焼けるお肉を買っていこう、ついでになくなりそうだからレタスも」とか。そうやって食材が増えました。 冷蔵庫の中は結構いっぱいなのに、これじゃ作れないとか…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。