どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
メルカリでなめられちゃいけない
【賃貸マンション】契約更新します【セミリタイア生活】
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
移住先でのインフラ整備と生活の改善 ~山間の古民家で快適に暮らすために~
【うなぎ割烹石水庭横内】で会食を【甲府グルメ】
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
届かなかったプレゼントの話。
「家事が終わらない」のは 時間が足りないからじゃない
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
コタツを片付けて、人が泊まれるようにした
【使い切り】有り余るウェットティッシュは掃除で消費だ!
「忙しい」と口に出したら負けだと思ってるから武士は食わねど暇なふり。
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
捨てましょうと神の声
床に置いていい「モノ」はこの3つだけ!日本に合っている床に物を置かない暮らし
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
楽天のお買い物マラソン、只今5店舗。【1】 ハイ食材室リコッタチーズとクリームチーズは初めて。クリームチーズはなんと1kg!25%オフでした。これだけ...
先週のこと朝起きてリビングに行くとブラインドの向こうがすーごく朱い。ブラインドを上げてみると東の空が朱く輝いていました。こんなに朱い空今までに経験ないわ~。朝7時ちょっと前です。最初見た時もっと空は暗く 雲は朱くてそれぞれがもっとクッキリしていて!すごくきれいだと思ったけど何枚か試し撮りとかしているうちに・・・でもまあ、これでも 十分綺麗かな 武田薬品の京都薬用植物園秋のお出かけ編でUP...
私、アラフィフの星も、何度となく履歴書を書いてきました。 初めて書いた履歴書は、大学時代に始めた居酒屋のアルバイトの面接を受けるために書いた履歴書だったと思います。 当時は、アルバ...
センター試験が終わり大学受験もいよいよ佳境、中学受験、高校受験も始まりますね。 息子は大学付属の高校に入学したので、高校受験しかしてません。 なので、体験談はそれほどありませんが、実力以上だと思われた憧れ校に合格できた秘訣なら、あると思います(*^^)v
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!かねてから、書類の整理に購入を考えていたもの・・・理想の電動シュレッダーをやっと見つけて、買いました!今までハサミでちまちまやってたんですが・・・明細とか、宛名とか、学校のプリントとかにも、個人情報って意外と多い!それでついつい面倒で雑になっ
娘のお弁当*五色ごはん・小松菜のナムル・肉味噌・にんじんのナムル・炒り玉子・紫キャベツの甘酢漬け・糸唐辛子*いんげんと金時にんじんの牛肉巻き*かぼちゃの煮...
ん~、どれにしようかな~!新しい迷子札をネットで探す小源汰です。なんか、すぐボロボロになるんです。迷っちゃうよね…いろいろあって~!デザインより丈夫そうなのをお願いいますね。やっぱ、これだね~♪ポチりました。そして、穏やかに5日が経過して…頼んだモノが届きました。ビロンッ!注文通りの迷子札です。ムフ~ン♪早速、付けてもらおうかな~!今度は大事に使ってくださいね~!と伝えて、右肩の金具に付けると柴犬さん...
欲しいと思った時には欠品で、なかなか買えずにいたのですが・・・たまたま覗いてみたら1つだけ在庫があったので、買って帰りました。無印のポリプロピレンファイル...
インフルエンザは完全に落ち着いてすっかり普通という感じで久しぶりに天気予報を見ました。そうかぁ北海道は雪なんだ1年で1番寒い時期が1月~2月なのだから雪が降るのは当たり前かな私は、心に余裕がないと天気など気にしないんだなあとちょっと気がついちゃったかな。普段、雪の降らない場所でちょっとでも雪が降ると、生活に支障がちょっと出るけど雪は嫌いではなさそうです。50歳になった頃からかな冬には雪が見たいなと...
好きなウール生地の残りでポシェット。前の冬に作ったポンチョ風のコートその残布がまだ少しあって一度斜めのポシェットを作りましたがさらにまた一つ作りました。肩...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
普通の人はインフルエンザに限らず病気で寝てる時に不安な気持ちを抱えながら寝てるんだろうか。病気の時の孤独は最高に気楽だと知る。January20,2019 私は、二重介護の時期に精神的な負担で胃を壊し激しい胃痛で数年、苦しんでいた時期が有ります。当時は胃痛で眠れない夜が数年も続いたりもしたものだけど今となっては、ただの想い出。旦那様が病気になってからは私が頑張らなくては成らなかったから誰にも気付かれないようにち...
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
2025年5月販売の備忘録📝 16日目
2025年5月の副業利益☆第16日目☆
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【完全版】車の購入をお金の面から徹底解説!賢い選び方と維持費・ローン・リセールバリューの全て
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
お金のブロックとは?原因・症状・手放し方をスピリチュアルと心理学の視点から解説
#456 残業しまくった1週間
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
2025年5月販売の備忘録📝 15日目
医薬品を安く買って節税もできる!【高額療養費制度&セルフメディケーション税制を活用】
こんなはずじゃなかった母の日
【これやめたら】お金が貯まった6選
2025年5月の副業利益☆第15日目☆
散歩道のミモザアカシア、見上げ先には小さな粒々が・・・。よく見るとなんとなく黄色っぽくなっています。咲き乱れる日が待ち遠しくてこれからきっと通るたびに見上...
やっぱ、朝のお散歩は気持ちいいよね~♪久しぶりに駅の方へ行ってみました。すると…・・・・・・柴犬さんの目が何かに釘付けです。これって、世良さんじゃない~⁉確かに、朝ドラ『まんぷく』に出てるあの俳優さんです。ほんとに幅広く活躍されてますよね。世良さんって、塩代ごまかしてたけど憎めない人だよね…最近、やたらとカレーライス食べてますよね。こんなこと話して歩いてるとお母さん・・・あの人、ど~しちゃったのかな?...
おはようございます、妻です朝は息子とピアノ練習仕事から帰ってきて夕食をとりながら娘とピアノ練習4月の発表会に向けて日中は仕事も大急ぎで家にいる時間は駆け込み練習なんともぐったりです(笑)でも二人とも一生懸命がんばってくれています!親子で二人三脚で乗り切りたい
こんばんは、青です。このたび、砥石デビューしました!今までは、実家から持ってきた小さいシャープナー。でも最近使ってもあんまり切れ味が戻らなくて。包丁切れないし、研いでも切れないし、いっそ包丁もシャープナーも新調しようかなと思い、ネットで調べてみたら…砥石とシャープナーって、別物なんですね!?(お恥ずかしい話ですが知りませんでした…!)砥石を英語で言うとシャープナーなんだと思ってました…砥石は刃を作る...
お野菜をたっぷり入れて、うつわごとガス台に乗せて火を通して...そのまま食卓でいただける嬉しいお鍋ごはん♪週末の朝にいただきました(´▽`*)動物性のもの...
新しくなったバッグ。朝の仕事、小さい小さい人たちと関わるのでボトムもトップも着替えをする。その着替えも入れていくので朝の仕事のバッグ、日々中身を入れ替えて...
土曜日の朝には、インフル陰性でただの風邪と診断されたけど土曜・日曜と高熱でうなされ昨日のブログでは熱が下がって37.5度と書いたけどその後上がって、38.3度で食事もできなくて死にそうで月曜の今朝、再び病院に行ってインフルエンザの検査をしたら陽性とでた。もっと早くでてたらあんなに苦しまずに済んだのになあまだ、超しんどいけどね(´;ω;`)01-18 インフルエンザ発症する前日のご飯 辛すぎて食べられな...
インフルエンザ3日目の朝にインフルエンザの新薬ゾフルーザ錠を服薬して12時間ほどで熱は36.8度とやっと37度以下に下がったし鼻水や咳・痰は出なくなりましたが全身痛は残ったままでしたので今日も鎮痛剤が必須でしたね。そうして目覚めた本日22日(火)インフルエンザ4日目遅いランチで、やっと噛む食べ物を口にした。それまでの、19日と20日の食事は▼私・最後の日かも と 何度も思った土曜日 食事とは言えない...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日も、いないね…蓮根田に来てる小源汰です。近頃、アオサギもチョウサギも見ないので淋しそうでした。やっぱり、蒼さま、西に行ったのかも…西の方に住むビーグルのまっちゅさんのブログにアオサギが乱入してきた記事がありました。小源汰が敬愛する孤高のアオサギ 蒼さま西の方で楽しく暮らしてるのかも。ま、いっか~!お散歩を続けてると蓮根田で日向ぼっこしてる子たちがいました。いいよね、鳥って気楽そうで…そう言う柴犬さ...
絵本ノートのすすめ 簡単に続けられる絵本ノートの書き方 自分が続けられる方法が一番 絵本ノートのすすめ 5歳になった息子と毎日絵本の時間を作り、年間100冊以上の絵本を読んでいます。 そんな息子と一緒に図書館で借りて読んでいる絵本は、絵本ノートに記録を残しています。 先日も記事にしましたが、絵本の記録はそのまんま子どもの成長記録でもあります。 その時期に子どもが何に夢中になっていたか、その頃子育てで苦戦していたことはどんなことだったか、何に子どもが大笑いしていたか・・・。 そんな子育て記録のような絵本の記録を無理なく続けられる方法を今日は紹介したいと思います。 簡単に続けられる絵本ノートの書き…
おはようございます、妻です昨日のブログでもお伝えしたように昨日は初めてのテレワークを実施しました!実際は資料などが広がっているので撮影できないので写真はイメージです(笑)ネスプレッソが恋しい・・・<過去記事>ネスプレッソ故障しましたネスプレッソ、自力で修理を試
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
IHクッキングヒーターを変えてからはトーストもラクッキングリルで焼いています 付属のグリル皿で焼くとトーストお急ぎを選んでスタートするだけなので楽ちん ですが裏は凸凹の凸のところしか焼けません
こんばんは!ダイソーのひそかな人気アイテムだった「マグネット仕切り」シンプルだけどめちゃくちゃ使えるアイテムで♡底がマグネットになっていて、ぺたっとくっつけておけるのでズレない!というスグレモノ!マグネットがつくスチール製のボックスやデスクの引き出しを仕
おかげさまで、新居では快適に過ごせています。 昨日は、ゆったりとソファーに座って、 正面に置いたテレビ見ながら、 ジムビームアップルのお湯割りを楽しみつつ、 しばらく、そこから、離れることができませんでした。 錦織vsブ …
酒々井町の造り酒屋『飯沼本家 』の直営店『まがり家 』さんに行きました。車で15分くらいのとこにあります。新潟県の『旧清野邸』を移築した建物だそうです。カフェもあり、この日もお客さんでいっぱいでした。お酒はもちろんですが可愛い雑貨も置いてあるので買いに行ったんです。2階はギャラリーになってます。この日は常設展示でしたが若いアーティストの作品を展示されてたりもします。子どもが小さい時には一緒に見学させ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。