どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
愛用品の撤去
いるものは「〇〇」別に収納しよう
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
念願の夜のファンタジースプリングス
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
テレビCMで盛んに放映中、アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」。ご存じですか?わたくし、フェイクスイーツ作りにハマったことがあって、このCM見たら、欲しくてたまらなくなりました。Amazonでレビューをチェックしてみたら、すごーく良さそうだったので、買っちゃいました。毎号ついてくる樹脂粘土やテキストで、本物そっくりのパンやスイーツを作ることができます。創刊号は299円で、クロワッサンができ...
以前、テレビでキチン蛇口の「節水ノズル」の特集を観て→コチラ節水だけじゃなく、スローカメラで撮影された映像は、細かい球体で水が出ており、汚れも良く落ちるとの事で大手外食店が導入して、ビックリな節約(会社全体だと9千万)に、なったとの話で丁度、キッチンリフ
カオマンガイという料理。 シンガポールライスという名称もあるようです。どちらも同じ。 私のカオマンガイはこんな感じ。 ご自身でイメージを作って、それぞれご自分のものにしたらよいと思います。 ニンニクを炒めて少しの塩、鶏を茹でて、それから出たスープでお米を炊きます。 食べる時にはそのとき茹でた鶏を添えていただきます。 こうして書くとなんか大変そうだけど、鶏の炊き込みご飯みたいなもの。 ご飯を炊くと...
☆万凜愛・miki&天使の凜オラクル(神託)メッセージ☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新しい方向に進むには、痛みを伴う事もあるでしょ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
オープンハウスレッスンでも、カフェdeレッスンの個別相談でも「どうやったら捨てられるようになりますか?」と聞かれます。ながしまうんうん、わかるーーー!私にも、捨てられないモノあります!捨てられるものもあるけど。wそんなお悩みをいただいた時にするお話のうちの1つを今日はブログにも書いてみたいと思います。数をこなすうちに、不安は和らぐ私は、お片づけって登山やスポーツと同じだと思っています。つまり、お片づけ
ヘムちゃんが通うことになる保育園の持ち物リストはこんな感じ>> タオル一つにしても サイズは? フックにかける用の輪っかはあった方が良いのか? ガンガン洗って捨てても惜しくない物にするか? ヘムちゃんが喜んでくれるようなキャラ物にするか? 迷ってしまいます。
ちょっと所用で、他に気を取られているともう、浦島太郎状態です。。。情報の流れについていけねーっ。さて、昨晩からでしょうか、NHKカルチャーの講座の事前アンケートの内容が少し変だと、物議を醸していました。ろばと⭐️😉😈右足首快癒&4A成功祈願⭐️理想の先へ@hika_y
玄関の奥にあるシューズクロークに、時計やハンカチなどを置くことにしました。ウッカリ、時計を忘れてしまった。と、夫とわたし。あぁ~、ハンカチがない。なんて、...
イギリスで下水道が詰まる原因になっている、fatberg(ファットバーグ/油脂の山)。 ファットバーグというのは、「fat(脂肪)」と「iceburg(氷山)」を合わせた言葉で・・・ 油脂や水溶性でないゴミの巨大な塊のことです。 大きな原因の1つが、水洗トイレに流され...
今日は16時から歯科でしてちゃんと16時前に行ったけど先にいた患者様に問題が生じて色々長引いていて隣の椅子に座ったまま待ち2回ほど「申し訳ないですがそのままお待ち下さい」の後まだなだ時間がかかりそうなので、医師の支持で、治療内容が少し変わり歯周病の定期チェックと軽いお掃除が組まれる事に成った。それをしながら、お隣の患者と医師の話が嫌でも聞こえてくるわけだけど、簡単に書けば歯周病の悪化が激しすぎても...
濃厚なイタリアチョコを堪能したあとは前にも増してチョコ愛が止まらない。GODIVAは完全リタイアの時の自分へのご褒美にとっておく。20種類のチョコレート。今日はどれにしようかな?止まらなくなったらどうしよう。自制心が試されてるね。ご訪問ありがとうございます。にほ
もう朝に成ってしまいましたが今日は鎮痛剤を飲んでのブログ今日は頚椎の不具合からくる首こりに肩こりと肩甲骨痛に加えて腕の痛みに、腰痛とふとももの痛みまで有って、なかなか厳しい状態なので低周波治療をやって、磁気を貼って ツボ押しもやって、温熱療法をやっても駄目だったので経皮吸収型鎮痛剤を塗って尚、鎮痛剤を服薬しております。原因は駄目な生活習慣+加齢+運動不足ってのは十分分かってるので、加齢による筋力低...
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認していますが、2月分はもう出てたんですね。 2月の結果はどうだったでしょうか? おっ! やっとプラスになりました~~ まー 1月よりだいぶ戻したね。 コチラは、過去からの推移をグラフ化したもの 想定する運用利回りの6%にちっとも届いておりません。 コレはひどい!! 6%の想定資産額より74,408円も下回ってます。 10月からダメになっちゃったんだね。 12月・1月は元本割れでした。 個別の運用成績を見てみると。。。 今月 先月 外国株式インデックスファンドの方が戻りがイイ。 日本株は3.83%しか戻してないけど、外国株は6.92%も戻してプラス5.31%となっております。 毎月の太陽光発電で得た利益で5銘柄を1万円分ずつ積み立てている投資信託のリターンはどうだったでしょうか? 先月は酷かったからね~ 今月は、トータルリターンの赤字が無くなりました。 太陽光で積み立てた投資信託は、いっぱい儲かったら解約して住宅ローンの繰り上げ返済に充てようと思っております。 本日のオマケ。 今日は、有休だったのでお昼は外食でした。 行ったのは、いつものはま寿司。 今日は、車で行ったのでお酒はナシ。 まずは、クーポンで無料になったお味噌汁とづけ・中落ち軍艦・まかない軍艦 つづいて、赤貝・ゆず塩やりいか・げそ付きのイカ ん~ 赤貝はイマイチ~ 穴子と海老天 あ~~ぁ 海老天がこの有り様。 光り物の、あじ・炙りさんま・炙り〆さば・カキフライ。 うん 炙りは香ばしくて美味しいね。 また炙りで、ゆず塩炙りブリ・はらみ・納豆巻。 コチラの炙りも美味しかった~。 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
みなさま こんばんは 今日、テレ朝の深夜番組ソノサキでローランドのことやってましたね~。 うちでも家内が熱を上げちゃってて、先週池袋に髪を切りに行ったとき、こんな物を見に行ってきたもよう。 それは。。。 ローランド展 まずは、コチラから入場。 当然、ローランドは左の扉でそれ以外の人は右側の扉です。 ローランド様専用扉は、ローランドにしか開けられないようになってます。 ローランドは、家に帰るとシャワーを浴びますが。。。 普通とは違います。 どんな感じかって~? それは。。。 こう! オーラから洗います。 他にも、いろいろなローランド語録が~ イケてますね~。 おみやげに、こんな物まで購入しちゃう熱の入れよう。 前はこんな感じね。 って事で、ローランド様でした~~。 本日のオマケ。 家内は、コチラでランチを頂いたもよう。 私も以前行った事が有る、ラシーヌ。 お店の場所はコチラ。 ビルの地下にお店はあります。 ココのお店は、パンとホイップバターがおいしい。 あっ 既にパンを齧っております。 おいしいから仕方ないね。 (;´Д`A " にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング
こんにちは! 朝はゆうべの雨が残っていましたが 仕事から帰るころは カラっと晴れました 朝来ていた コ-トは手にもって駐車場を歩きました 社員も多いから 駐車場の自分の車までは結構な距離 仕事
コストコで販売されている商品は、輸入品ばかりではなく、 国産品、それもコストコ以外で販売されている同じような商品と比べて とってもお安いもの、クーポンで更にオトクになるものもあります。 でもそれに気付いてない方もいる?見かけることもあるので 今日は、オトクで絶対買い!の商品をご紹介します。
去年の秋にロハスフェスタで購入した多肉の中の「しじみ蝶」 新芽が芽吹いてより可愛くなっています。 葉っぱが取れてしまったので、土の上に乗せておいたものも小さな葉っぱが出てきてほんとにしじみ蝶
今年の目標の一つである、一日一日捨て。 めんどくさがりな私は毎日コツコツできるわけないので、最終的に一年間で3…
こんばんは!いろんな枝モノが並び始める春。桃の枝を見つけたので、買ってきてリビングに飾りました。枝モノがあるとパッと華やかになるのでいいですね♪そんな時にめちゃくちゃ役立っているのが・・・ニトリの大きめフラワーベースヾ(´∀`*)枝モノも生けられる大きめサイ
やる気って関係ないかもな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/16
やっと気が付いた
適当な相方
いよいよパソコン買わなあかん
入院中でも楽しみながらポチッとな♪神対応にも感激♪
入院中に一生懸命やっていること♪
捨てましょうと神の声
「菓子類詰合せ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/ペットブラシグローブが欲しい!!
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
脱Yahoo! & SNS
スタイリッシュな炊飯器をレビュー!
へそくりが増えてきた理由
腸活できれいを目指す!湯田ヨーグルトのサブスクはじめました
小さな世界で楽しむ
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
【2月28日限定】dショッピングデー dポイントが20倍もらえるキャンペーン!さらにポイント利用分の20%還元!さらに最大4000ポイントもらえるキャンペーン! dポイントが使えたり貯まったりできるドコモ総合通販サイト「dショッピング」が本日2月28日限定のお得なキャンペーンを実施しています。 1日限定でdショッピングで買い物するとポイントが20倍もらえるお得なキャンペーン。 さらに最大4000ポイントがもらえるキャンペーンもありますのでこのお得な本日をお見逃しなく! キャンペーン詳細 2月28日限定で「dショッピングデー×dfashionデー」キャンペーンが開催され、dショッピング(dショッピング サンプル百貨店含む)の商品を送料込・税抜で4,000円(送料込・税込で4,320円)以上、注文完了された方限定でdポイントが20倍もらえるとのことです。 dポイントが20倍ですので実質2割引で商品を購入することができますので非常にお得な期間です。 キャンペーンはエントリーが必須なので忘れないようキャンペーンページよりしましょう。 他にもいくつか条件がありますのでよく確認してください。 さらに、ポイント利用分の20%が還元されるとのことですので、ポイントを利用して購入したほうがお得そうですね。 ポイント付与は2019年3月下旬予定だそうです。 キャンペーン対象者条件 以下を全て満たす方が対象となります。 ①本キャンペーンにエントリーされた方 ②dショッピング(dショッピング サンプル百貨店含む)の商品を購入し、2019年2月28日(木)00:00~2月28日(木)23:59までに正常に注文完了された方 ③dショッピングメールサービス、dショッピングサンプル百貨店メールサービスで、ポイント進呈日までdショッピングメールサービス、dショッピングサンプル百貨店メールサービスを継続して購読された方 ※ポイント進呈日以前に上記メールサービスの受信解除の設定されると進呈対象外となります。 ④dショッピング(dショッピング サンプル百貨店含む)については、期間中のご注文が送料込・税抜で4,000円(送料込・税込で4
こんちゃやっぱり雨しかも大雨スマホカメラじゃ伝わらないけどめっちゃ降ってるよ~オーニングの下から濡れないようにパシャでもやっぱり雨の日は室内からパシャLier…
女性の皆さん。 「究極のブラジャー」って、出逢ったコトありますか? 私は、ありません。 そりゃ、オーダーメイドとかなら話は別だと思いますが、ほとんどの方は出逢ったコト無いと思うんです。 では。 「究極のスキンケア」って、出逢ったコトありますか? 小さいなら小さいなりに、やることがある。 良かれと思ってきたこと その情報は経験則からの「意見」ですか? 既視感の正体 ブラを選ぶ時、絶対に優先するモノがある スキンケアでも同じこと こんな事やってない? 「外せないモノを外してしまった」ような気がする。
ふきのとうを頂いたのでふきのとう味噌にしました。お酒のおつまみにちびちびやっても良し、ご飯のお供にしても良し。春の風味を楽しめます。❚材料・ふきのとう・・・10個くらい・味噌・・・・・・大さじ4・みりん・・・・・大さじ2・砂糖・・・・・・小さじ2・サラダ
今日のお弁当おはよう!今朝も早いcocoちゃんです千葉は雨です昨日はbebe&cocoも《トリミング》を頑張りましたがMamもちょっと変化のある一日だったので…
少ない食器で暮らし おかずはワンプレートで 盛ることが多くなりました ご飯 お味噌汁 お茶か水 ワンプレートおかずに お箸 食卓テーブルに運ぶにも 下げるにも やっぱりそれなりの 時間はかかるもの もっと楽にしたくて 1人1枚のお盆で 一人前を 用意することに 台所で ちゃっちゃ盛ったら 家族分の お盆を運ぶ 食事が終わったら 食器を重ねたりぜず 終わった人から 台所へ下げる お盆で食べれば テーブルも汚れないし 食器下げの 手間はほとんどない 忙しい朝も楽ちんです いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング
朝はなるべく寝ていたい 本音は 火は使わず用意したい チンしたり 前の晩のものが 残っていればそれでいい それがない日は 朝から ウインナーや鮭 卵を焼いたり 夜に焼いてしまうのも 手だけれど そこまでは できなくて なので 夕食片付けの後 具材を ミニフライパンにセットして 冷蔵庫にいれておきます 冷凍鮭と椎茸 ウインナーとキャベツ(手でちぎる) ベーコンと卵は クッキングシートをひいてから入れておく 蓋をして フライパンごと冷蔵庫へ 起きたら 冷蔵庫からフライパンを出して 火にかけるだけ その間に 乾いた茶碗を しまったり 牛乳を入れたり ご飯をチンしたり 常備菜や 多めに洗ってある レタ…
子供がまだ 小さい頃 いつの間にか増えると思ったのが 筆記用具 ケースにいれたり 箱ごとにしたり ペン立てにしたり 色々したけど 小さい子供たちが 夢中で絵を描けば 鉛筆も ペンも マジックも 色鉛筆も ごっちゃだった 忙しければ 都度 それを子供たちと片付ける 元気もなくて なので 筆記用具のきれいな管理は あきらめて・・・ざっくり収納 でも 増えすぎないよう テレビを見ながら ちょこちょこ断捨離 種類を分けるのも大事だけど 使えないモノが 多いと気づき 短くなった鉛筆 インクがなくなり始めているマジック 使わなくなったクレヨン 同じ色が沢山の色鉛筆 使っていないけど 置いてあるペン 小さく…
我が家には、生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく…
「Ki-Ki の言葉の魔法」..No. 3 8 - 2 . .「時には 在ってもいい」..毎日の用事に、追われて、.時間がないと、焦るから…...同じ事をする…
今年こそは家の中を見直したい!スッキリさせたい!片付けを学びたい。整理収納アドバイザー2級認定講座はそんなみなさまをしっかり応援!すぐにでも片付けがしたくなる実践型の講座です。2025年2月6日(水)9:30-16:00 2025年2月12日(水)9:30-16:00(1/13よりお申し込み開始)*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ!片付けの考え方の基礎知識が身に付く一生物の深くて濃い内容です。オンラインでご自宅から...
きらきらあたたかな日差しを受けてひなたぼっこしている白梅。おひさまいっぱい浴びてうれしそうな花とうつむいて咲く花。「上には何が見えるの?地面には小さな芽が...
洗濯機が届いたよ~。注文したのが10日のお買い物マラソン中で届いたのが25日だったから故障で買い替えだったらヤバかったよね。でもうちはオイニーが原因の買い替えだったから問題なし!それではお披露目~。ごめん・・・ぼけてて・・・でも前の洗濯機と比較するとうぉ~~
今朝の朝ごはんは、月1ボランティアの「あいあい喫茶」の残り物ホットケーキと餡子をもらってきたので、リンゴ味醂とヨーグルトをちょい足しで。月1回、「あいあい...
出勤前に断捨離✨細々した化粧品などを入れるのに使っていたプリンカップ、手芸用の綿、ファンデーションの箱(箱の中にスペアのスポンジを保管してました)、付録のボー…
今日はちょっとひさしぶりの、ダイニングからです。* トラコミュ WEB内覧会*ダイニング すこし前に、リビングにワークスペースを作りました。ダイニングも、それにともないすこし模様替えしていたので、ご紹介しようと思います。* トラコミュ お部屋を模様替え まずは、
おはようございます~♪ クリスマスローズの季節になりましたね。 ブログのお友達にクリスマスローズの種をプレゼントするようになって もう4年か5年になります。 最近種を差し上げた方から、 「
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃまだ朝は寒いデスね。こないだ kiyomiちゃんちに行った時乙女心の紅葉に感動しましてこんなにも全体が赤くなるなんてビックリしたワケで・・・ウチの乙女…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。