障害年金 7割を占める障害@L
Googleに個人情報が掲載されたら通知が届くように設定しました
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
もしもに備える「障害年金」ってどんな制度?
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
【障害年金不支給問題】山下幸一を出せ!答弁させる人間が違う
生活保護ですが1年ぶりにケースワーカーの家庭訪問がありました【2025年】
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年6月末時点】
年金機構の嘘 真相はうやむやに@4
障害年金不支給急増 調査,改善努力@福
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買った結果【2025年】
生活保護ですが年に一度の資産申告書・収入申告書を提出してきました【2025年】
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
年金選択の時と赤しそシロップと梅シロップ仕込み
うつ病ですが飲み残しの薬をまとめました【2025年6月】
アメリカのモモ🍑
白ナスとスイカが成長してきてました。
スイカの苗に早くもウリハムシが~~
レモンの花が咲いてきました。
雌しべが2本生えてる黄桃の実は、こんな感じ~
タケノコが、結構お安く売られてました。
あら~ すれ違いじゃないか~!
最近の小鳥は、ポッチャリさんなのか?
ユズやレモンなどのトゲのある剪定枝を捨てる方法
段ボール付ゴミ袋で庭の片づけの作業効率が著しく向上。
黄桃の花が、そろそろ咲きそうです!
【おうちごはん】黄桃とグリーンで作るフルーツサラダ
今日は、自治会活動の後に庭仕事。
今日は、バレンタインデーでしたね。
【デザートにもなるヨーグルト】北海道乳業のどっさりフルーツヨーグルト
【全国転勤のメリット】旅行好きなら最強!! 全国転勤という裏ワザ旅行券!!
【2025年3月最新】全国旅行支援後も続く!5県のお得なキャンペーンと絶景スポット総まとめ
あれからまだ1年も経っていないんだけど、もう忘れていた「全国旅行支援」を使った旅行
ついに退職プランを練り始める
11月下旬の羽田空港T2(2022年11月25日)
全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」が始まった那覇・国際通り~那覇55
15回目の全国旅行支援の旅は80回目の沖縄~那覇67
第73期王将戦七番勝負第一局|ホテル花月(栃木県)1月7~8日
第73期王将戦七番勝負第二局|大幸園(佐賀県)1月20~21日
第73期王将戦七番勝負第三局|さんべ荘(島根県)1月27~28日
今週で3月も終わり〜 人生色々ですね😊
全国旅行支援 じゃらんnet対応まとめ!申込済でも適用!? ※随時更新
【楽天トラベル】全国旅行支援対応まとめ!申込済でも適用!? ※随時更新
3月も全国旅行支援のある東京都・愛知県・三重県情報
会津若松東山温泉グランドホテル&ホテルリステル猪苗代宿泊ウラ話
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
投資・副業・役職経験のないまま退職した平凡なサラリーマン。働かなくても暮らせる程度に貯まったので早期退職。目標は「健康で文化的なビンボー生活」。旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入
暑くて歩き以上にチャリ🚲なんかも無理よ。車で参議院選挙の期日前投票に区役所まで行ってきたわ。 あと数ヶ月でリタイア3年目に突入するのだが、だいぶ家の周りをきれいにできてきた。家の中も、家人や息子らは知らんだろが、床拭きとかしてるからね、腰や膝痛いのにさ。 野良猫対策で砂利敷いたら効果あり。でもわずかに残ってる家人が使ってる花壇的な塀のとこ、土のままで野良猫くる。100均で買った猫忌避剤置いたら、野良猫らが夜に声出して怒ってたわ。あれ、すげ〜においするもん。 夏に向けで害虫G対策もしたら、隣りの家との間に3回死んでた。隣りの家の室外機とこや、育ててる犯人は隣人だよ。引き続き警戒中よ。 そしたら、…
7-8月の公開買い付けで狙う「約100万円の収入」……改めてここまで来れたのを凄いと思いました
TOB・MBOの速報・スケジュール・発表銘柄の予定一覧(2025年版)今後予定されているTOBのスケジュール・銘柄一覧を紹介します。TOB関連の情報を把握し…
退職後の極度の運動不足によりチョコザップに入会しました。まぁ、半分くらいは本当ですが、実はキャンペーンをやっていたので入会することにしました。ゲリラキャンペーンでした。たぶん、7月7.8日のみだったと思います。割と近くにチョコザップがあった
損切りと悪い取引で「約30万円の損」……大金を失いました、では一旦安全な投資に戻しましょうか?
私は今年の初めから4月にかけては新光電気工業の公開買い付け(TOB)とトランプ関税発言の買い向かいが上手く行き、確定利益と含み益を入れて 「総資産7200万円…
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夏の暑さ対策に「室外機へカバー」をつける家が増えています。これって本当に電気代の節約になるのでしょうか?』⇒元ネタ記事あぁ~ よく100均で売って...
みなさま こんばんは最近、我が家の芝生の手入れを怠っていたため、雑草がたくさん蔓延ってきました。このありさまですよ~遠目で見るとそれほどでもないように見えますが。。。実は、近くに行ってみてみると~カツラの木と暖地サクランボの木の間は、このあ...
MSCベリッシマで10日間の日本一周クルーズ旅。ひとりでも楽しめる?(その3)
10日間のジャパネットクルーズ旅行記、こちらの記事の続きです。 クルーズ4日め秋田寄港。秋田犬は可愛かったけど少しずつ疲れが出てくる 朝秋田港着。 起床時間は7時。前日までの疲れが少しずつ出て早起きできずゆっくりの朝です ...
MSCベリッシマで10日間の日本一周クルーズ旅。ひとりでも楽しめる?(その2)
10日間のジャパネットクルーズ旅行記、こちらの記事の続きです。 項目ごとにまとめて書くつもりでしたが毎日どんな風に過ごしていたか、そしてどんな風に感じてどんな風に疲れていくかを書く方がいいかもと考え、3日目からの様子を日 ...
【2025年7月】サイドFIREまであと83ヶ月(金融資産7405万円)
セミリタイア(サイドFIRE)まであと83ヶ月 2025年7月になり、55歳のセミリタイア目標まで残り83ヶ月となりました。セミリタイヤまであと6年11ヶ月となりました。 夏は好きな季節ですので、気分は良い日が続いていますが、日に日に身体の
今朝はココちゃん川行き拒否で、お姉様に会えずじまい。😞座り込んで動かない。バカンス土産の紹介ココちゃん用カラフル💩袋とウエットおやつ?フード? 彩りがバカンス…
暑い日が続いていましたが、今日は一転、涼しくなりました。工房作業ですがエアコンを着けずに作業ができました。霧雨が降る天気なので草刈りはできないので残念ですが、暑さで作業がはかどらない日々を思うと快適に感じます。昔は7月上旬って梅雨で30度に...
4月からの新しい職場で、新しい職員と関わって仕事していますが 以前からいらっしゃる高齢男性のおひとり、言い方が結構きついんです。 言っていることは、正しいんだと思うんですが 本当に言い方が・・・ 例えば、上司に依頼されたある書類を 私ながらに考えて、空間的に空いていたある場...
早期リタイア後の投資・趣味・別荘生活を発信!資産運用の工夫やセミリタイア後のリアルな暮らしを紹介。自由なセカンドライフを楽しむヒントをお届けします! 。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)