2025年4月家計簿は まぁまぁ理想的・・?
4月の家計簿と、買ってよかった日用品の話。
家計簿の書き方が分からない方へ☆
3月の家計簿締めました
2025年3月の臨時収入と貯金額
2025年3月分の支出公開
2月の家計簿締める|貯金ができない原因と改善策を徹底!
2025年2月家計支出は生活保護者より地味な生活
高齢前期に達成した事・叶わなかった事
最後に貯金したのは4年前・2021年から1円も貯まっていません
独自試算の「後期老後資金貯金額」達成!?
2025年1月収支は赤字で始まる
2024年12月収支家計簿公開
ひと月で2か月分のお金を使った大散財の11月
2024年10月家計簿と貯金額公開
『浄化』『整え』呼吸でのクリアリング調整法~ガイドに伝えられた方法です。不安な時モヤモヤする時イヤな感覚がある時、ぜひやってみてください。
魂の設計図セッション 誕生♡
実際の私のガイドの声の聴こえかた感じかた。磨き方。
「足りない世界」に生きていると気づいた私
整うことで動き出す──4月の振り返りと感謝
ただ、ここに一緒にいられること
小さな自由を育てる
自己紹介
からだと意識をつなぐ場所
悩みがあるわけでもないのになんか不安、なんかモヤモヤする、なんかうまく行っていない気がする、という方、お試しください♪
春の風とともに整う日♡
⚠️巻き添えで姉妹の危機
繋がるって、どういうこと?
幸せは重要か
あなたの體(からだ)と運命を整えるサロン|こんな方におすすめ!
日経平均株価がトランプ相互関税の暴落から完全復帰!
失敗しないコピートレーダーの選び方と長期運用のポイント 初心者でも安心の選定基準
プロの投資家に学ぶコピートレードの基本と成功法則 初心者でも始められる資産形成術
コピートレードで始める初心者向け資産運用ガイド|失敗しない投資の始め方
円安終焉!トランプ旋風で円高トレンド~ドル円ショートで儲けよう!豪華プレゼント付きFX口座開設がおすすめ
ドル円トレンド転換の雰囲気に気を付けろ
XM口座開設方法 2025年対応の最新バージョン
おすすめEA 自動売買実績【2025年4月14日~18日】
チャート分析だけでは見えない市場の本質 – FXトレーダーの成功を左右する市場心理の理解
【プロ直伝】朝の相場分析ルーティン完全ガイド|勝率を上げる7つの習慣
トランプ相互関税で先が読めないドル円はたぶん下。
ワークライフバランスを崩さない 無理なく続ける副業のはじめ方
FX コピートレードで楽々儲けましょう!もれなくプレゼント付き
【FX心理学】損切りを躊躇する心理的バイアスとその克服方法 – 利益を守るマインドセット
おすすめEA 自動売買実績【2025年4月7日~11日】
本日、天気下り坂の中病院へ。先週職場の人が風邪ひいてるのにマスクしないという行為を働いて、見事感染した私(免疫抑制剤飲む日だったから感染しやすかった)いまだに鼻水と咳がひどいんですが、熱はないとのことで点滴OKが出た。診察のとき、血液検査問題ないよと言われてスルーしたんだけど、診察室から出て結果見たら、血清鉄が22のLになってた。(女性は40-188が標準)血沈は21H(標準15以下)リウマチ因子は35H(15以...
健康保険のイベントにぼっち参加してきました。徒歩がつらかった。丘の上にある動植物園だからどこもかしこも急こう配で。当然ながら家族連れが多くて、ちょうど耳が向いている方向に絶叫する子供の声が突き刺さって耳痛がした。楽しかったかと聞かれたら、無駄に疲れたのでもう今度は参加しない。リフレッシュになると思ったけど全然だった。足が痛い。とりあえず記念にエコバックだけ買ったけども。地下鉄で移動したんだけど、電...
昨日のボッチ遠足の影響で足ががくがくよそみです。筋肉というより骨が痛いのよ。昨晩は22時には眠くなった。ていうかVRCHATのワールドでストリートミュージシャン扮す人たちが思い思いに歌っているのを聞いてたらちょうどいい子守歌になって眠気促進された&肉体疲労で眠くなったという。動植物園家族連れ多かったんだけど、子供を連れてあの距離を歩き回ってるお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんみてると、体力すげぇな...
娘と一緒に羽田空港国際線ターミナルへ行ってきました。 行く予定は全くなかったのですが、乗り換えを間違えてしまい Uターンしようと思ったのですが、せっかくだから間近で飛行機を見れるチャンスなので行ってきました。 展望台から次々離発着を繰り返す飛行機を眺めつつ 国際線の飛行機は大きいなぁと 手際よく荷物を詰める作業員の姿をボーッと眺め良い気分転換ができました。 娘と一緒に海外旅行に行けたらよいなと思っているので 空港内の雰囲気を知る事もできよい予習ができたと感じました。 今日嬉しかったことは コンビニでアイスを買って食べたこと 値段が高めなのであまりコンビニへ寄る事はないのですが 今日はちょっと贅…
昨日のボッチ遠足の影響で足ががくがくよそみです。筋肉というより骨が痛いのよ。昨晩は22時には眠くなった。ていうかVRCHATのワールドでストリートミュージシャン扮す人たちが思い思いに歌っているのを聞いてたらちょうどいい子守歌になって眠気促進された&肉体疲労で眠くなったという。動植物園家族連れ多かったんだけど、子供を連れてあの距離を歩き回ってるお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんみてると、体力すげぇな...
最近流行りのChat GPT。皆さん使っていますか?私はここ数日すっかりハマっていていろんなことを相談しています。今日はとある画像を作りたかったんだけど…うー…
ALOHA~(^_-)-☆10数年ぶりスローサイクルオリジナル商品を販売します。ビーチクルーザーではなく、スローサイクルオリジナルTシャツを販売します。・カラー:アロハレッド / サンセットフレイム(オレンジ)・サイズ:S.M.L.XL・フロント/バックプリント同
【11000名購読】今から豊かになる脳心理学 5Stepメルマガ
11000名が購読感謝です 今から豊かになる方法脳心理学メソッド5step 脳と心の連携でそんなに願いが叶うの?使い方を解説している5ステップメルマガで…
30代の私のチャレンジを綴っていこうと思います。 日々の生活だったり、将来のこと、キャリアチェンジ等。 同じ様に悩んでいる方とシェアして、こんな生き方もあるんだなと思って頂けたら嬉しいです。
【子育て】【お金・投資】【スキルアップ】をメインに日常をご紹介。 キャリアを捨て、子育てメインの生活になるも、 自分で子ども3人を育てられるよう精神的・経済的自立を決意。 ワンオペ育児をしながら、再び自立を目指すママの日常。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)