マリーの日常ブログ
「あなたは神様の分身だった!わけ御霊が教える宇宙の愛の自作自演」
2025.6.15 お家で【オーブ研究中】というミステリー案件…な件。
転生の回数という解釈について思いを馳せる。愛するORANGE RANGEの存在。
2023年時/(現時点でも)/書き途中=書き直す予定の書き途中を掲載(=再更新をリブログ予定でこれはこれとして残します)/「手相」についてから精神医学界への願い
望む無限の地への招待状
途切れていた体重記録を・・・
現れない空間がわたしたちの未来を創るから、澄ましてみる。どこまでも
模倣の先の祈り
みちをあゆむこのいのち
占いヒーリング・善と悪・光と闇・二極化・縁を切るとは
ツインレイという言葉を知っている少しでも興味があるなら読んで欲しい
過去の3秒への想像を放棄した代わりに
眉間の皺と地球のアセンション。二極化など起こらない。
なんで?からの思いと願いと希望
801『しあわせの隠れ場所』→人気アメフト選手の少年期
子育て後のFIRE達成でこそ得られるメリット3選
資産形成期に専業主婦を選択した理由
換気扇カバー交換で気分リフレッシュ♪
海辺に住むメリット・今は海産物が安い
不調の波に振り回される迷走主婦の日常
退職した男性が、すぐに始めるべき”三つの事”
ウインナーソーセージ入りあんかけ野菜炒め
海老炊き込みご飯
おばあちゃんが亡くなりました(2023年5月3日午前7時14分)
玉葱巻き焼売と茹で野菜のピリ辛だれ
おばあちゃんの絵発見の記録(2023年5月2日午後6時15分)
野菜多め玉子とじきしめん
イースターの鮪と卵のシチューとサラダ
ウインナーソーセージとブロッコリーの食パンロール
バンコクで生まれ育った魔女がお届けする面白い日々 あわて者といわれるけれど私はいつも一生懸命。愛するタイランドと日本そしてハズバンド。 両手いっぱいの幸せと頬笑みをあなたにも
「誰かが泣いていたら、ともに泣いてあげなさい」…はじまりの人は、暖かな新生宇宙の夢を語ります。まもなく宇宙の夜明け。新宇宙との唯一の結節点「月見ノ里」は、帰還をめざす魂の最終列車の始発駅です。
人生はなかなかに試練が多くて。7回転んでも8回起き上がるために、私に力をくれたモノたちを記録します。どんなところが魅力なのか、どんな風に心に効いたのかを、できるだけ丁寧にエッセイの形に綴り、1枚の写真とともに載せる形でお届けします。
社会科の教科書の表紙が姫路城だったことがあります青空を背景に白く聳えるその姿が眩しく「白鷺城」と言う名もその時覚えました 一度は行ってみたいと思いながら何十年…
7月のお盆も過ぎ いよいよ夏も本番 子どもたちも夏休みが近いらしいご門徒さんのお宅の高校生も 週内に期末試験が終わると言っていた 今年は空梅雨で 雨が少なかった 水不足が心配されるし また夏の後半の台風シーズン
熱中症ギラギラ照り付ける日をイメージしがちだが ほんとうは曇って湿度が高い日が意外と危ないのだとかこれからは台風のシーズンということもあり 湿度がマックスな状態になる時季だから適度にエアコンをかけ 食べ物などの衛生管理はきちんとして食中毒な
昨日から7月のお盆期間 お盆は7月に勤める所と 旧暦に則って8月に勤める場所とがあるうちの寺でも 地域によって7月8月まちまちだ 農村部では概して8月が多く 都市部のエリアでは7月が多い一応そんな区分けはできるけれど か
夕方運転席からみえる助手席の窓向こうをには光の筋が落ちていて 車をとめて、車からでて、のびて、荘厳な景色を目の前に立ちました 最近、よく見かけます 午後や夕方に、諏訪地方でも局所での雨が降る日が続き、大気中に残る水滴がたくさん漂って光を散乱するのでしょうね 今日は、すべてが、思うように進まず終わったけれど 最後に、神様はご褒美をくれました 自然に抱かれると、人間の揺れる気持ちなんてちっぽけなものです そして、心身すこし疲れたので、夜はイチローさんのユーチューブみました イチローさんのような考え方する人、やっぱり好きです おつかれさまでした www.youtube.com
50代から始めた16時間ダイエットで痩せた痩せないの違い・私の場合
こんんちは。つぶあんです。同じダイエットをしていて痩せる人と痩せない人の違いって何でしょうか?今回はそんな疑問を私の場合に置き換えて実生活で検証した日々の経過で分かったことを綴ります。 結論から言うと同じダイエットをしていても生活リズム...
第 24章 こころの海外ひとり旅(ヨーク、サント・シャペル、シャルトル)教会ステンドグラス
こころの海外ひとり旅風景を巡って 第24 章(ヨーク、サント・シャペル、シャルトル)教会ステンドグラス 「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第1…
ボランティアの関係で、7月18日にオンライン講演会があるのですが Zoomを使用することにしました。 自分はアプリをいれて、簡単に使っているのですが、ハタと考えまして。 学生さん達に聞くと、皆、スマホにアプリをいれ、Zoomで企業面接など行っているとのことですが、 パソコンのホームページから見れるよね、という話になり、どうやったかしらんと 意外に触れないものは忘れてしまうものです。 私も、一番一番はじめのころは、確かパソコンのWEBから参加したことを思い出しました。 WEBからの参加方法を、講演会を行う団体のブログにアップしておきました。 どうしても、自分を律していないと、当たり前に情報機器を…
”【満水タイム】本日22時59分まで!1回の水やりでバーベナが満水に♪”
©ピグライフ公式サイトより画像拝借ボーナスタイム発動しています!!満水タイム 発動中スタミナある方、ログイン可能な方は、お水やりしましょう❣ヽ(=´▽`=)…
”【レシピ】本日23時59分まで!バーベナのドーナツセットつくってドーナツを集めよう♪”
©ピグライフ公式サイトより画像拝借こんばんは。ピグライフ ねこドーナツ イベント楽しんでいますか?今日は、23:59まで高得点レシピ「バーベナのドーナツセット…
今日は数年ぶりに眼底検査をしました。 その結果、「網膜に問題はありません。老化現象のひとつで…」とのこと。 ほっ。よかった。「特に問題ありません」のひとことが聞きたかったのよね。 「老化現象」って言葉はぜんっぜん聞きたくありませんが、医師の立場からすると必要な説明に違いないのでしかたありません。 目の異変はおとといの夕方くらいから感じていて、昨夜の男子バレー観戦中以外はずっと気になっていました。 だから「問題なし」の一言ほど心強い言葉はなく、ずーーーっとその言葉を待っていたのですが、「老化現象」の方が耳に残るのはなぜかしら。🤣 にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます 。。。。。。。。。…
愛あるステキなあなたへ あなたは最近… 「とってもキレイな虹がかかるのを見た!」とか… 「とってもキレイなピンク色の雲を見た!」とか… …
2025年7月17日(木)大きな目標と大きなロースかつと大きなフルスン
家の中は昨日より蒸し暑かったが外はそうでもなかった。しかし、徐々に激しい暑さとな...
応援したいのは、 自分らしく生きたいすべての女性とその姿を見せることで、 世界は安全だ、ということを背中で見せて生きたいと願う女性たち。 「自分を知り、わたしを生きる」生き方にシフトチェンジしていくことをサポートいたします。
small things=取るに足りないこと、小さきこと、小さいもの。 日常のいたるところに転がっている取るに足りないような小さなできごとやものごと、かすかな気もちの動きをすくい上げて言語化していくこころみ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)