【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
【2025年6月のタイ旅行】たぶん、疲れていたんだと思う
【2025年6月のタイ旅行】1日のルーティン
【セブ島】来年はジンベイザメと泳ぐ
【大阪・関西万博】2日目
【大阪・関西万博】行ってきました。
【大阪・関西万博】1日目のつづき
【映画】『かくかくしかじか』を見てきました。
歳を取ると涙もろくなる理由
名古屋から会津若松へ|XJR1200で駆け抜けた605kmと、さざえ堂への寄り道
【大阪・関西万博】6月に行きます。
失業生活を振り返ってみた
トゲに生る赤いグミの実 そして 白い羽根をつけたのは・・・
キャンドルスタンドにグミを生ける 赤い実に思う遠い日の贈り物
小さな実 小さな花 気づいてよかった・・・散歩道の楽しみ
ショウジ張り替え
昔の写真
不整脈改善
初めて見たネコヤナギの綿毛 虫みたいだったのに・・・
初めて見た梨の花 坂の途中で・・・
ベランダのフリージアをミニブーケのように ドライのアカシア(ミモザ)を添えて
たんぽぽとそっくりさん
ぷっくりトウダイグサ ぞりぞりコウゾリナ
庭からベランダへ 咲いた花、根付いたもの そしてアゲハの旅立ちの翌日は冬
春はぐんぐん 小さなベランダで
小さな庭の小さなお花見
春を生ける フレーム花器に黄色と紫を
■活魚の美船【知多半島】
醸造・発酵のまち夏の夜のマルシェ「半田運河発酵マルシェ」半田市 愛知
でらうますぎてやめられないとまらない!愛犬が知多半島で買ったさつま芋チップスにどハマりしましたw
旧酒蔵の初夏の宵マルシェ!「蔵シカルmarche」半田市亀崎 愛知
世界のお茶が大集合!「半田運河大茶会」半六庭園・半田運河周辺 半田市 愛知
【妄想チェアリング①】「愛知県知多半島 つぶてヶ浦」~伊勢湾を望む絶景スポット~
知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
勇壮!海浜曳き下ろし!ユネスコ無形文化遺産「亀崎潮干祭」2025 半田市 愛知
■『知多半島ツーリング』ここは嵐山⁉️『ちたの竹林』『常滑ブラックラーメン🍜』に『トマト農園🍅』お土産は『豊浜魚広場』(愛知県南知多町など)
半田運河・小栗家住宅「萬三の白モッコウバラ祭」2025 半田市 愛知
【写真】ノアゼットさんへ。桜の下でモーニング。
大倉公園・桃山公園「大倉公園つつじまつり」2025 大府市 愛知
八重桜が咲き誇る!「於大まつり」2025 知多半島 東浦町 愛知
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
パリ風にリノベーションした団地に暮らす自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママン。2度目のフルリノベーションを目標に暮らしのシンプル化を進めます。
夫が仲間達とのゴルフ旅行を終えて、イギリスから戻ってきました。今回の滞在はウェールズで、毎日2ラウンドずつ異なるゴルフコースをまわって、ゴルフ三昧の数日間を過ごしたようです。30〜40代の頃とはもう違って、体のあちらこちらが痛いと嘆いてはいるものの、ゴル
引き続き猛暑が続いているスイスですが、夫が留守中の昨日は、日帰り旅行に出かけてきました。今回はチューリッヒ州から意外と近場で、アルプスの山々と、青く輝く湖を見られて、ハイキングもできるところ…で、リギ(Rigi =山)と、フィアヴァルトシュテッテ湖(Vierwaldsta
今日は新天地の住宅にお掃除に行ってきます。きっとかび臭いんだろうな・・前入居者の方がキレイに掃除してくれていたらいいのだけれど トイレやお風呂場用にブリーチも持って行く。事前に行けたら持って行くものをリストアップしてたから多分忘れ物はないはず?今日の北海道はまた 蒸し暑くなりそうです。行ってきます。#引っ越し準備#夫婦ふたり暮らし#夫婦ふたり暮らし#楽しく暮らす工夫#買わない暮らし#使い切る暮らし#捨て...
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
減量の目安・1か月どのくらい痩せるのが理想的?簡単に知る方法。★←クリックきのう ご近所さんとお話しすることがありました。引っ越しも近いので「今までお世話になりました」などとご挨拶したんですが・・やっぱり そう来ましたか~な話に苦笑い。#ご近所付き合い+++昨年末 婦人科の手術のため人生で何度目かのダイエットを試みたのですが今年に入り ご近所の方と会うと「何だか雰囲気変わったんじゃない?」と云われるこ...
夫は今抱えている仕事を次の方に残さないように今日も6時に出勤していきました。真面目過ぎるなーって、いつも思っているけどそう生き方しかできないのが我が夫なんだと・・要領よく世渡り上手な人よりもわたしは好きだけどね。+++7年ぶりの転勤。本当なら5年程で転勤のなるところでしたが私の父の介護などもあり たぶん、それで7年ぶりに。文句ばかり書いていますが(これからも書きますけど(;^_^A)夫には感謝の貯金が満...
昨日から夫 Banana は、ゴルフ仲間の友人達と、毎年恒例のゴルフ旅行に出かけました。年に一度のこのシーズンに、英国内のどこかのゴルフ場で1週間近く滞在し、ゴルフ三昧の日々を過ごすジェントルマン達の旅なのですが、Banana は今年も途中からの参加で、数日間だけの予定
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。今日は七夕ですね。昨日の夕方、短冊や折り紙の飾りを吊るした笹竹を手に下校する子どもたちを見かけました。古…
ほぼ 愚痴です。引っ越し先余裕で最悪です( ´艸`)&( ´艸`)荷造りは8割方終わっていますが諸事情で更なる断捨離が必要。今使っている和式の寝具2組も最後に処分しなきゃ。何なら寝袋生活しなきゃ駄目かも・・いたって真面目に。詳しく書きたいのに書けないのがつらーーーーーーーい...
今日は七夕 最高気温37℃予想と例年とは違う 梅雨明けして1週間以上経つけど蝉は鳴いていない 蝉に梅雨明けとかは関係ないもんね 先週から10日ぶりの実家へ やれ、蜂の巣が出来たとか 何がどうしたとか、毎日妹からLINEが届く その前にお寺さんへ 石材店には4月にオーダーした...
昨日の京都は最高気温36.3度と8日連続の猛暑日、さらに3日連続の熱帯夜の暑い夜となった大阪・天満橋のビルの上階の大川を展望できる店で学生時代の友人と集まる京都の夏に涼をとる風物詩と言えば鴨川の床だが大阪は川幅や建物高さのスケールが違う川に迫り出した床もいいが最近の異常な暑さの中ではクーラーの効いた屋内でのご飯食べもいい大川を走る観光クルーズ船やライトアップされた噴水を眺めながらビールとご飯をいただくこ...
健康やダイエット、コーヒー、日々の暮らしの中で感じたことを、落ち着いた視点で少しずつ綴っています。 書くことで「心」と「暮らし」を整えたい、そんな思いを言葉にして、誰かの小さな気づきや一歩のきっかけになれたら嬉しいです。
リラックス・ワークライフ〜心地よく働き、豊かに暮らすヒント〜
心の癒しを大切にしながら、日常やビジネスを整えるヒントをそっとお届け 頑張りすぎずに、でもちょっと考えるのは好き そんな方に向けて、やさしい論理やゆるい思考のコツを紹介中 無理なく自然に、自分のペースで。そんな気づきのきっかけになれば
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)