ぷっくりトウダイグサ ぞりぞりコウゾリナ
庭からベランダへ 咲いた花、根付いたもの そしてアゲハの旅立ちの翌日は冬
春はぐんぐん 小さなベランダで
小さな庭の小さなお花見
春を生ける フレーム花器に黄色と紫を
ドライのアセビでコサージュを作る
散歩写真★黄色い小さな花
モモイロコスミレ? 初めて咲いたスミレと春の序章
初めて見たルリハコベといつもの春の野原のような・・・沖縄花散歩6
お散歩写真★雪柳【ユキヤナギ】
初めて見たリュウキュウトベラとタビビトノキ 沖縄花散歩2
大丈夫!虫じゃないから・・・ 後ずさったりスキップしたくなったり の里山散歩
ふうわり 春を包んで 小さな庭の木瓜 すみれ ふきのとう
クロッカスが咲きました~♪
しあわせ色はきっとこんな色
今後のブログ内容について。
驚いた出来事。
【シニアの暮らし】牛乳を買いに行ったけど…他のものもたくさん買う💦。。
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
綺麗な女性と・・・現実は夢?映画より夢、夢は欲望?
万博の開幕、前回の大阪万博の思い出を友人と話してわかったこと
今年の夏はハイパー三連チャン?
【シニアの暮らし】怒濤の日々から少しずついつもの日常へ。。
春のさくらと100点ごはん!そろそろ痩せたい!
孫誕生
13年の時を経て。
エルベシャプリエのバッグ売れる、中古車店で雹害車(ひょうがいしゃ)に合う。
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その2
♪胡麻チーズパン♪
手描き刺繍が♡
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
パリ風にリノベーションした団地に暮らす自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママン。2度目のフルリノベーションを目標に暮らしのシンプル化を進めます。
定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。
夫婦で一時帰国中の我が家です。一昨日京都から東京へ戻ってきました。京都の旅の続きの途中ですが、自分用の記録として時系列順に記しておいたいと思いますので、一旦先週の東京の話題へ飛びます。先週の日曜日は夫婦で千鳥ヶ淵をお散歩。千鳥ヶ淵は目黒川とともに桜の名所
金曜日思い立って作ったモノ。#故郷の味+++鍼灸院から帰り夕食の下準備。「あッ!」と思い立ち夫の好物を作る準備。そう、お赤飯。母は炊飯器ではなく面倒でも蒸かして作っていた記憶だけどわが家には蒸し器がないので炊飯器で作る。わたしは甘くない小豆の煮汁と大納言小豆で作るお赤飯が好きですが(実家は父が東京・母が青森ですがバリバリ北海道流でした)夫は甘納豆入りのお赤飯派(それしか食べたコトがないんだと思う)...
毎日をご機嫌に過ごすってなかなかできることではないですよね~ 特に、値上げ値上げで、スーパーの野菜売り場で買う物がない、って戸惑っている人を何人も見ました。。 最近は野菜は落ち着いてきたけどあいかわらずお米は高いし、お肉も魚も玉子も。。。 そうでなくても定年後は(無職なら)単調な日々です。
50代の暮らし方・朝ストレッチでココロもカラダもしなやかになりたい。
いままで自分のことは後回しになっていた私の暮らし。自分では そんなつもりはなかったけど振り返れば父の介護ではきっと全身に力が入っていたようです。ガチガチに。。#親の介護+++今は鍼灸やナイト用の栄養剤の力も借り少しでもラクな自分になりたいと思っています。*もう少し量が少ないといいんだけどなぁーそんな私が毎朝の日課にしているのがストレッチ。朝の10分くらいで出来る50代の私でも取り入れやすい無理のないスト...
夫婦で一時帰国中の我が家です。今回の日本では、今年の 2 月に定年退職をした夫 Banana へのねぎらいの意味も込めて、記念旅行を兼ねた国内の旅をしています。4 月に入って、日本滞在時の恒例となりつつある、ジャパン・レール・パスの使用もスタート。今週は夫婦で一緒に京
友人たちの早すぎる死について、何度か書いていますが、セネカの「人生の短さについて」も、改めて、読み直したくなった今日この頃。 僕もこの3月で66になり、来し方を想うとき、人生の短さを、痛切に感じます。3月25日の夕刻に体調不良を感じ、26日27日と熱が出て、28日には
私がコロナになってから、夫婦別室生活がそのまま定着しと言っても我が家リビングの他に部屋は和室のみでもう一部屋は、ストックや洋服や掃除機等々の物置部屋溢れ返...
昨日はブログを書けずじまいでした。家の用事で新開地を1時間早く早退させて頂き帰宅してから暫くは普通だったのですが夕食後、何故か急に猛烈にしんどくなりましてあと片付けも早々にベッドに入りました。昨日はお昼頃から冷えてきく、寒がりのわたしはじっとしているのがちょっと辛く時々アート広場の中に入っては身体を温めてました。アート広場の中は暖かかったのですが4月半ばとはいえ、外は肌寒い1日でした。帰宅途中に用...
ここ最近、息子の部屋のことを日記にしていたのでクローゼットことも。制服をかけています。パイプハンガーを建築時に設置していたのでそこへ。ハンガーはセリアで買...
さて、これは何の材料でしょう?昨日から始まった『ミッドナイト屋台』というドラマのフードコディネートで忙しい東京RICORDOさん・・・もう数か月食べれてい...
物を程よく減らして、シンプルで心地いい暮らしを目指して奮闘中! 自分軸でこだわって選んだ、お気に入りのものに囲まれた暮らしを楽しんでいます。心地いいと感じる暮らしの作り方や、お気に入りの物達のことを綴っています。
新しいことに挑戦をしたくてブログをはじめた50代です。 老後資金をためるために、節約を意識しながらも人生を楽しんでいます。 好きなものや買ったもの、日々のなんでもないことを綴ります。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)