どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
【結局どれが正解?】インデックス・高配当・個別株を18年試した私の結論
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
老後の安心は今の行動から──50代サラリーマンが考えるお金と選択肢の話
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
【資産7000万円への道】2か月連続で資産増加。復活の兆しの6月
【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
金融所得に社会保険料?日本人投資家だけが損をする時代が来るのかもしれない
凡人こそ勝てる!長期・分散・インデックス投資で資産形成を成功させる方法
【2025年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【配当金祭り】
実は6割が平均年収以下の真実。1千万円プレーヤーは増加で広がる貧富の差
インフレが進むと家計はどう変わる?暮らしに与える影響と“今すぐできる”対策法を徹底解説
【貯金の増減】4か月前との比較
お金に嫌われている
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
2025.7.6 【詐欺対応】正解は…その日家にいないこと!…な件。
愉快な仲間が作った♪冷やし中華o(*^▽^*)o
安曇野食品♪カフェゼリーお買い物(^_−)−☆
真っ赤な海に浮かぶ、ドレスを纏った卵料理・・・天童市「林商」
No.2659 炭香ふぁ~むを食べ尽くす
No.2658 和乃果を食べ尽くす
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
娘とランチしました( ´ ▽ ` )
実家から届きました♪手作りナスのカレー(pq・v・)+°
愉快な仲間からもらった♪東京お土産(pq・v・)+°
#ナゲットのソースはこれ
#今年のクリスマスはこれしたい
文化祭の軽食フードを試作
2日目深夜に「fiato cafe」でパスタ。旅行最終日は、絆珈琲店でモーニングと中島公園散策。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(完)
山崎製パン♪メロンスフレお買い物*\(^o^)/*
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)ひきこもっていた時期に、「何かしないといけない」そういう思いで自分を追…
昔、コーヒーショップで休憩中、女の人に「お隣いいですか?」と声をかけられたことがあります。にこやかな笑顔で、オフィスにお勤め風の30代後半くらいの女性だったかな。平日の西新宿で、時刻は昼下がりの午後。多分、ドトールだったと思いますが、ワタシ
新年あけましておめでとうございます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。ワタシはちょっと食べ過ぎて胃もたれしてます。今日は快晴だったけど、気温は上がらず。風の冷たい元旦でした。九十九里は朝日を拝もうと車がいっぱいで、コロナ前よりも多かった。今
すっかり忘れてましたが、二年前の今日が父親の葬儀で、二日前が命日でした。母親が、あの日も雨で寒かったね、と言い出して、アラそうだったわと思い出しました。だったらお線香を焚いてあげればよかったわと言ったところ、母は吐き捨てるように、そんなもん
瀬戸内寂聴と細木数子のお二人、女傑の訃報が同時のタイミングで驚きましたね。テレビに出なくなっても細木数子の六星占術カレンダー、毎年本屋で売ってましたよーまさかの細木数子等身大カレンダーまであったのでビビりましたが、買う人居たのでしょうかね?
先週、母の病院の待合室でよく見かける60代夫婦と一緒になりました。病人は奥さんの方で、旦那さんが付き添いで一緒に来てるのですよ。奥さんはニット帽をかぶってるから、多分、抗がん剤で髪の毛が抜けてるんじゃないかと思う。腕には点滴をしてるので、点
今日は蒸し蒸し蒸しして本当に暑かったですよ。真夏の暑い中を今年もマスク付けるんだよなーと思うとげんなりします。不織布は暑いのでクール仕様のウレタンマスクでいいんじゃね。マスク警察に指摘されて怒られるかしらん。先週は暖房を付けてた日もあったと
ワタシの趣味は神社仏閣巡りなので、思いついたらふらりと好きな時に神社やお寺に行ってます。誰に気兼ねする事の無い気楽なひとり暮らしの利点ですね。神社とお寺、どちらか寄りにだいたいなるのですが、自分はお寺派なのかなと思います。お経を聴くとすぅー
昨日は母親の付き添いで大学病院に行きましたが、すごい人人… めっちゃ混んでましたよ。ああいう病院は初診では診て貰えず、紹介された患者さんでそれなりの症状の人ばかりのはず。病気の人って実に多いですねぇ、健康は一番の財産だなと実感しますね。やっ
最近思うのは、今現在がどんな境遇であっても、50代になってから、またそこからぼちぼちとスタートラインに立つ。新たに人生後半戦がスタートしてるんじゃないかなぁということ。50代になって人生の目的というか、希望することが変わりますよ。ちょっと真
実は最近、信用できると思ってた知り合いの方が、全然違ってました。嘘つきだったという事実が発覚したんですよね。それも二人、立て続けですよ。。。そんな事って…と、大いに反省してますが、やっぱりショックよ。信用してたというか、別に疑って無かったで
年金75000円でやりくりしてるシニア系ブロガーさんが居らっしゃいます。分譲マンションのお一人住まいで、毎月管理費を15000円くらい払っているので、その残り6万円で月々ちゃんとやっていけてる様子。ワタシも毎月の固定費、食費+日用品+公共料
ワタシはどっちかというと人間嫌いです。年を取って来て、ますますこれが顕著になってきたと思う。基本的に他人に関心が薄いので、他人がどうしようと関心がないんですよ。だから他人の事をあーだこーだと批評する人を見ると、何でそんなに他人に興味があるの
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
スマホ・ガラケーの電磁波(電波)防止対策に使えるシンプルデザインの「LOE電波遮断ポーチ」を購入しました。車のキーを入れておけばリレーアタック対策もバッチリです。
先週末の3連休中に長南町の笠森観音へ行ってきました。前回行ったのは12月半ばで3ヵ月ちょっと前で、紅葉がまだ残っていた頃。実はあの時喪中で、父親とアンちゃんが成仏します様にとお願いしたんです。そのお願いをした日からはとても心穏やかになったし
業者に頼むと1万円以上かかってしまうエアコン掃除を自分でやってみました!エアコン掃除に使った「くうきれい」「ペットボトル加圧式スプレー」をレビューしつつエアコン掃除の様子を紹介!
15年振りの高尾山薬王院でしたが、縁起ものが色々設置してあったりと華やかに変わってましたね。昔は天狗像も無かったはずです。山登りは大変だけど、それだけ御利益もあるから人が集うんだろうな。さて山門の両サイドとその裏側に四天王の像が鎮座してます
高尾山薬王院へ行ってきました。行きだけは下道通って節約したけど、朝早く出たというのに物流のトラックが既に走ってるのでどうしても渋滞に巻き込まれます。その代り、帰りは高速を使いスムーズに帰宅できた。朝は元気なので時間がかかっても良いけど、帰り
バッテリー膨張して使わなくなっていたiPhone5を再び使うため、バッテリーを交換してみました。交換用電池パックの価格や交換の作業手順を紹介!ぜひ眠らせているiPhone5(5s/5C/SE)を蘇らせてみてください!
なんと5年4ヶ月ぶりに東京へ行ってきました。都内をアチコチ巡るため車で行くと駐車場に困るので、高速バスを使って。すっかり田舎者になり都会のスピードについていけないかも、と心配したけど全く違和感なかったです。昔取った杵柄はさびないもんですね。
父親が入院してから、母親は着々と家の中を片付けています。枕と布団は結局捨てたし、リビングに敷いていたマットも父が寝ていたせいで汚れたからと新しく買い換えました。細々したものが片付けられてリビングはスッキリし、父親が居なくなった部屋の空気は爽
先日簡単に書きましたが、23日秋分の日、京都に日帰りで行ってきました。夏とかはとても旅行に行く気にならなかったので、この辺りで……と思い、予定を立てたのですが、直前に台風が来たりして、ちょっとどきどきしました。あらましはこちら↓神頼み上の記
本日、秋分の日でしたが、出勤の人が多く(土日祝休みの人が多い職場なので、なるべくそういう日は出るようにしているのですが)、この前の木曜日(病院の日)から次の木曜まで休みが取れそうになかったこともあり、有休をもらって、京都に行ってきました。い
おひとりさまは外食とはいえ他人の視線を気にせずにすむならばありがたい、囲われているほうが落ち着いて食べられる。ファミリーやグループ客、カップルや一人客もごちゃ混ぜのざわざわした店内でもついたてがある理由。
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
明るさを意識している人は明るい人生を送る
鮎の塩焼きプレゼントと楽天イーグルスの2軍デーゲーム
老後の安心は今の行動から──50代サラリーマンが考えるお金と選択肢の話
それ虐待になりますと言われたこと
車検戻り
武蔵一宮氷川神社
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
出たーっ!人気ショップ半額クーポン!/今夜20時STRAT楽天お買い物マラソンクーポン情報①
今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報②
イロチ買いしたいシアージャケット/楽天マラソン購入品!
金融所得に社会保険料?日本人投資家だけが損をする時代が来るのかもしれない
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
凡人こそ勝てる!長期・分散・インデックス投資で資産形成を成功させる方法
80代父の危険度
タイトルはそのまんま、です。先日の一泊一日松江米子の話。体調がね、下り坂なのは感じてたんですよ。大丈夫だろうけど、無理をするのは無理、みたいな。で、前日にあっち側まで行っておけば、朝は早くに動き出せるし、その分帰りも早く出来るだろうし。とい
先日の一泊一日松江米子は、松江市美保関町で前泊からのスタートでした。食事は米子で美保関町は島根半島の先端。松江市ではありますが、距離的には一番近いのは境港市。津山から車で行く場合は、米子経由になります。ということで、食事は米子で取ることに。
先日の記事で「松江に行きます」と書いたのだけど、松江(と米子)に日帰りで行くのって、大丈夫と言えば大丈夫だけど、今の私の体力では、ちょっとしんどい。ということで、前日の仕事が早く(1時間)上がれそうなくらいだったので、開いていた宿を取り、職
昨日の友人の熟年離婚にはちょっとショックでした。コメントでも頂きましたが、長く一緒に居た人が居なくなり、突然日常生活が二人から一人になると、その直後は淋しくて落ち込みます。有ったものが無くなるとどんなことでもダメージを受けます。今はどうあれ
長野戸隠神社へは7月上旬に行ってきました。記事は既に書いていたのですが、その後猫の容態が悪くなったため、なかなかアップする気になれず。遅ればせながらやっと本日アップさせて頂きます。皆さんが行く時の参考になれば幸いです。戸隠神社のメインイベン
引き続き出雲旅。今回の宿泊は、キララ多伎から車で1分、タラソプールもついている、マリンタラソ出雲にしました。どんなところ? ロケーションとコンセプト国道9号線沿い、道の駅キララ多伎から車で1分ほど西に行くと、一見こじんまりとした、「? これ
5月の最終土日、ホーランエンヤと同窓会に、松江に行ってきました。と言っても、当日の昼間はフリー。特に予定があるわけでもありません。手軽にどこかないかな~ と思っていたところ、イングリッシュガーデンにしばらく行っていないことを思い出し、立ち寄
先日の岡山のカラーコーディネーターの試験の後、ランチは岡山イオンで、海南チキンライスをいただきました。前回の記事でも書いてるように、そもそもは父の日の日曜日のイオンなんて、人が多いに決まってるので、行く気はなかったんですよね~が、ワンストッ
26日、27日と、梅雨入りしたばかりの(というか、いつした?)出雲で、のんびりしてきました。またそれぞれの場所やごはんはあらためて記事にしますが、とりあえずこんな旅だったよ~ ということで。まもなく嵐の前この7月にもまた、業務の荒波がやって
海外一人旅と英会話。一人旅に新たな出会いを求めたり、他の旅行者や現地の人と愉快な交流をたのしむような積極性は皆無なものですから、下手すると空港とホテルのチェックインでくらいでしか発声しない恐れもあります。
ホーチミン女一人旅で食べたもの。ベトナムに限らずですが、一人旅での食事は気取らない店で酒を飲みながらつまめる、ローカルフードを崇め奉る傾向があります。
最近、ちょっとあまりにも仕事に追われ過ぎており(量もなんですが、人事異動もあったりしたため、やることもいつものルーティンとは行かず)先日の休み、家でやることはたくさんあったのですが、放り出して日本海を見に行ってきました。桜の季節私の住んでい
さて昨日ご紹介したRabbit Islandこと、大久野島。船が到着するのは二つの桟橋(第一と第二)ですが、ここからほど近く、拠点になるのが休暇村大久野島です。うさぎたちの拠点こちらの休暇村には、レストラン、カフェなどもあるほか、目の前には
大久野島には約700羽のうさぎたちがいます。サイトによっては1000となっているものもあるようですね。宿のパンフレットか何かに書いてあったのですが「数えられたのが700羽」という表現だったので、数え切れなかった分をいくらと見るかどうか、とい
先日から無印良品週間が始まったので、春のあれこれを買いに、岡山イオンに行ってきました。お昼ご飯は中で食べようと思っていたのですが、そういえば久しぶりに牛カツを食べよう! ということで、フードコートの牛カツ上村で。牛カツ上村過去のインスタを見
21日、22日と松江、出雲に行ってきました。色々と用事があったためで、あわただしく大変疲れましたが、美味しいものも食べて&買ってきましたのでぼちぼちご紹介。前日の夕方に出発車を買い替えたので、納車が終わり、一旦家に帰ったのが5時前でした。そ
先日の松江~出雲、宿泊は前日の出発が遅かったこと、夕食に行きたいところがあったことから、松江駅目の前のビジネスホテルに宿泊しました。松江駅には、朝から美味しいご飯が食べられるお店が多く、行くたびに目移りはするのですが、その中でダントツのおす
先日の松江出雲の一泊二日、宿泊したのは駅目の前のビジホ、ということはこの前の記事でも書いた通り。その前の晩、夕食は旧知のソムリエの藤本さんのいるエスパークでいただきました。移転してるよ前はシャミネの中にあったエスパーク。この春に移転して、少
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。